角栄でも吉田茂でもない、「戦後最高の宰相」は誰か

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2020/04/15(水) 22:32:34.80ID:7a+B5n/d9
◎日本の未来を見据えていた12人(第4回)「池田勇人」

 (倉山 満:憲政史研究者)

 戦後最高の宰相といえば、長らく吉田茂だった。今は、なぜか田中角栄である。

 池田勇人と言えば、「吉田と角栄のはざまの人」くらいの印象しかないのではないか。下手をすれば「真面目な改憲論議を封印した戦後民主主義の完成者」「日本人をエコノミックアニマルにした元凶」とすら評されかねない。

 極めて不当な評価である。

 私に言わせれば、吉田は「池田の前座」であり、角栄を褒めるに至っては日本人の知的劣化ここに極まれりである。戦後最高の総理は間違いなく池田勇人であり、現代日本に生きる我々にとって、最も知らなければならない人物こそ池田勇人である。

 では、なぜそこまで評するのか。理由を池田の生涯を振り返りながら述べよう。

■ 公職追放の嵐の中、大蔵次官に

 池田は明治32(1899)年生まれ。19世紀生まれの最後の総理大臣となる。生家は広島の造り酒屋で、裕福な家に生まれた。

 池田の人生は挫折の連続である。陸軍幼年学校、第一高等学校、東京帝国大学とすべての受験に失敗している。今で言うなら、中学・高校・大学のすべての受験に失敗したことになる。京都帝国大学法学部から大蔵省に就職したので知らない人からはエリートコースを歩んだと思われるが、これがさらなる挫折人生の始まりだった。大蔵省は戦前から東大法学部卒しか集まらない。京大卒の池田は、出世争いのライバルとすら目されなかった。20年、地方の税務署をドサ廻りする役人人生となる。ただここで、現場の“ノンキャリ”の中に入っていき、仕事を覚えた。4年に及ぶ病気もあり出世はさらに遅れたが、塞翁が馬。こうした苦労が報われることとなる。皮肉にも戦争だった。

 昭和16(1941)年、池田は本省主税局の国税課長として呼び戻される。戦時体制で戦費捻出が至上命題となり、税の専門家である池田の知識と経験が必要とされたのだ。昭和20年には京大卒として史上初の主税局長になり新聞に大々的に取り上げられる。必死に目の前の仕事をこなしていた池田も、敗戦直前には国家と己の運命を自覚し始める。部下で生涯の腹心となる前尾繁三郎と「アメリカ軍が上陸したら武器を持って戦うか・・・」と話し合っていた。

 敗戦で日本の運命はアメリカに握られた。占領政策は過酷を極め、公職追放の嵐が吹き荒れる。戦時下の指導層はことごとく公職から追放された。大蔵省も例外ではなかった。ただ、池田にとっては幸いした。池田は官僚の最高峰である次官に登った。もちろん、京大史上初の大蔵次官である。平時ならありえない人事だった。

 仕える大臣は石橋湛山。石橋は戦前戦中と気骨のジャーナリスト・エコノミストとして知られ、軍人や官僚の弾圧にも屈せず、正論を吐き続けた。池田はこの人物に自由主義経済の神髄を学ぶこととなる。その石橋は占領軍にも屈せず、経済理論を武器に徹底的にアメリカ人たちを論破し続けた。これに業を煮やしたGHQは石橋を公職追放してしまう。

 首相の吉田茂も安定政権を築けず短命で退陣、片山哲、芦田均の不安定な連立内閣が続く。

 日本解体を狙う占領軍の魔手は大蔵省も例外ではなく、池田は組織防衛に徹さざるを得なくなる。そもそも、日本経済の破壊も辞さないGHQ相手に、池田は苦労を強いられるが、なんとか生き延びた。言うなれば、「社長に上り詰めたと思ったら、会社そのものがブラックオーナーに買収されていた」といったところか。

■ 占領軍の無理難題と戦い日本経済を支える

 池田の退官直前、吉田茂が政権に返り咲く。吉田は池田に白羽の矢を立てた。そして衆議院選挙に出馬、1位当選する。ちなみに、池田は死ぬまで連続7回、トップ当選を続ける。

 池田は、当選1回で大蔵大臣に抜擢された。首相の吉田は自己の政治課題を日本の独立回復に定めて外相を兼任した。内政にはほとんど関心を抱かず、与党自由党統制の為に代議士たちに大臣の椅子を投げ与え「大臣病患者」を大量生産したが、3年半の間、自己の外相兼任と池田蔵相だけは動かさなかった。敗戦で焼け野原になった日本で、池田は衣食住の確保に奔走することとなる。

全文はソース元で
4/15(水) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-00060133-jbpressz-pol
https://amd.c.yimg.jp/im_siggHZw.BsguiOpwpgGLQ.W_1A---x400-y329-q90-exp3h-pril/amd/20200415-00060133-jbpressz-000-1-view.jpg

0952名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:06:02.77ID:7wcHzVRS0
>>1
最も長く務めている安倍さんに決まってるだろ

0953名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:07:37.62ID:l5wTEVq/0
>>950
国家の主権は天皇にある明治憲法が今の憲法と大差ないわけないだろw
主権がどこにあるか
根本の根本じゃないか
バカすぎw

0954名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:08:28.80ID:TtxUNmn40
原敬はざしきわらしに会ってげんがよかったんだけどなぁw

0955名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:09:58.38ID:Wefnaz3F0
>>948
阪神大震災も、実は当時はそんなに村山首相は叩かれてなかったんだけどね

政権同様、国民自体がこういうとき自衛隊が活躍するんだ、なんてあまり知らなかったし
自衛隊出動云々が言われだしたのは、結構後になってからのことだよ
すぐ数カ月後にはオウム事件も始まるしね

0956名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:10:53.17ID:TtxUNmn40
>>934
沸き立ってはなかったです。憲兵と隣組の手前仕方なくそうしてたってだけで。
心の中ではみんな泣いてました。アメリカと戦争して勝てるわけがない事も
実は大多数の人が認識していました。

0957名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:11:33.03ID:3QF8WQnl0
やっぱり中曽根が最後の骨太な政治家というイメージだな
今 Wikipediaを読んでも、現代に中曽根がいたら、首相やってもらいたいと思う

0958名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:11:59.60ID:E80oL2Qc0
宮沢 バブルを態と崩壊させたがその後に金融機関を放置(公的資金注入が必要なのを理解していたが小沢との政争に敗れる)

橋本 金融引き締めと増税で回復基調にあった経済を戦後最悪まで冷え込ませた元凶

小泉 金融機関に公的資金を注入した以外は功績無し。ケケ中の我田引水に利用される

麻生 リーマンショックを生暖かく見守り続けた。(捻れ国家で何も出来ず。)

鳩山 ルーピー

菅直人 外国人からの不法献金問題で辞任間近まったなしの状態で震災が起きたのは全日本人の不幸
      スタンドプレーに走ってしまった

野田  典型的な統制型の保守。経済と金融を全く理解して折らず。自ら増税と引き換えに下野した

安倍  金融緩和だけした。増税で全て無効にしたボンボン。今や党の長老達(老害)のおもりと奥さんのヤリ放題を放置。

0959名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:12:57.76ID:TtxUNmn40
航空予科連帯は当時の若者の憧れの的でした。
予科練に行きたがる子供を親は必死に止めました。
どういう場所だか分っていたからです。
大多数は戦争でアメリカに勝てるなんて思ってませんでした。
憲兵と隣組の手前泣く泣くそう見せていただけです。

0960名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:13:29.43ID:tGHvXe8D0
>>928
トランプが乱発してる大統領令は実質的に法案提出権も同様じゃないか?

>>951
日本のように小さい国土に大勢の人が密集し、しかも隣国というものが実質的に存在しない島国では
首都を中心とした道路交通網を整備したらおぞましいほどの一極集中が進んでしまったね
結果論とはいえ結果的に最悪の条件が重なって最悪の結果を産んだわけだし
角栄のお膝元の新潟だって角栄の威光で新幹線誘致した結果ストローで吸われまくってるんだから悲しい限りじゃんw

0961名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:15:02.57ID:rfRqiocJ0
当時の京大は、無試験だったというしな。

0962名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:15:56.75ID:Mk9ba1GB0
>>955
俺とは情報ソースの得る方法が違ったのか?
俺はライブで、村山が自衛隊を動かそうとしないというような報道を見てたと思ったが

0963名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:16:31.61ID:dWewWTYc0
戦後最悪は安倍と鳩山の争いか

0964名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:19:37.35ID:riREDAZ90
>>962
自衛隊要請拒否したのは兵庫県知事な

0965名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:19:55.37ID:I82ztyhZ0
存在感が一番あったのが小泉だな
女子高生の時に友達と小泉のポスター貰いに行ったわ

0966名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:21:11.40ID:wWGF41HO0
>>957
売国のプラザ合意は中曽根政権の時でしょ

>>958
菅直人のせいで原発事故が拡大したわけではないけどね

0967名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:21:43.92ID:l8E+Gc1E0
>>776
安倍総理はSSSSだよ

0968名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:22:40.13ID:TtxUNmn40
森喜朗はもう少し評価されてもいいような。
賛否はあったが小渕さんのばら撒き政策を正した。
IT景気で沸いた頃で日本全体が活気があった。
失言が多かったけどね。そこはミッチー張りだった。

0969名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:23:27.78ID:riREDAZ90
>>962
そもそも村山政権は自社連立で村山はただの神輿
政権を動かしていたのは自民党だ

0970名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:23:43.91ID:E80oL2Qc0
>>966
いや、菅直人は住民の避難を失敗しているじゃん

0971名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:25:26.07ID:wWGF41HO0
>>968
森元と石原が五輪を誘致した
五輪のせいでコロナの対応が出遅れた

0972名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:26:11.65ID:Wefnaz3F0
>>962
報道はあったよ。でも、ややニュアンスが違う

神戸の街が燃えている!上から消火剤バラまけないのか!

いや、そんなの地上の人が窒息死してしまうし、自衛隊にはそんな装備もない!

そんな感じで、災害対策自体がみんな何もわかってない感じ
自衛隊動かしたら何とかなる、ほど自衛隊も実績積んでたわけじゃないしね

自衛隊自体にそんなに信頼があった時代じゃないんだよ
村山が叩かれるというより、自衛隊まで一緒に叩かれる感じかな

その後、橋本時代も前半は自社さ連立政権で、
しばらく村山の自衛隊出動がどう、ってのは問われることなかったよ

言われるようになったのは小泉時代からじゃね
この頃に自衛隊の信頼度ってか、重視が増していく

0973名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:26:14.97ID:tGHvXe8D0
>>968
森は総理として退いてから逆に全盛期迎えてるなw
総理退任以後も大暴れしてた角栄ですらこんな好き勝手はやれかったよ

0974名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:26:46.75ID:wWGF41HO0
>>970
12日には避難勧告をしてる
SPEEDIの情報は福島県に渡ってたが福島県は公表しなかった

0975名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:26:52.20ID:pZP408k40
>>13
一番最低なのは嫁だけどな

0976名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:27:33.46ID:3IfFM7kU0
倉山スレかよ
おええ

0977名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:27:44.25ID:E80oL2Qc0
>>973
森は幹事長までの器だったのだよな

0978名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:28:00.06ID:Mk9ba1GB0
>>969
御輿だったとしても、最悪の総理だな
結果的に最悪の状況も作りだしたのだから

0979名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:29:39.73ID:E80oL2Qc0
なんか菅直人の問題点を指摘すると必死になるのが毎回涌くなw

0980名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:31:55.87ID:nDGbIuMf0
>>725
いやバブル潰したのは
宮沢の地価税だろ

0981名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:32:49.65ID:wWGF41HO0
>>979
原発事故の対応に関しては問題があったわけではないからな
外国人から献金を受け取ってたのは問題だけど
そう言えば宮沢喜一の息子だか孫も外国人から献金を受け取ってたな

0982名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:33:42.14ID:qQMX3XaU0
森元かな

0983名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:34:05.29ID:s0mw91E+0
体を張った菅直人だな

0984名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:34:11.86ID:tGHvXe8D0
>>977
小渕が急死して消去法で担がれただけだから多少気の毒ではある
体力とカネと人間力の一点突破で突っ走ってきた、それこそ角栄の延長線にいる昭和の政治家のテンプレみたいな奴だから
小沢と共に平成の政界では肝心なところで国民にそっぽ向かれたね

0985名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:34:41.69ID:Da9T9Fy+0
>>613
違う。
根本的に財政金融政策を誤っただけ。
バカがエリートのポストに納まって「ぼくのかんがえたさいきょうのせいさく」とかやっちゃったから。

0986名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:34:44.17ID:L9A4HzsP0
小泉は銀行がバンバンつぶれるくらいやばい時期だったから評価低くなるのは仕方ないけど
北朝鮮から日本人を連れ帰ったり、実はかなりのやりて

0987名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:34:56.95ID:TtxUNmn40
バブルはマスコミ煽ったんだね。
地上げ屋が家をおし潰す世の中でいいのかとなって日銀総裁がバブル潰しに躍起になった

三重野康のした事は評価が分かれる。私からしたら死刑にしてもいいくらいの重罪人だと思う。
まあ死んだけどさw

0988名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:35:24.58ID:Wefnaz3F0
>>962

>>972の追記で
要は阪神大震災を契機にして自衛隊=災害派遣ってイメージと信頼が定着したわけで
それをなぜ派遣しなかったんだ、ってな批判も後から国民に浸透していった話なのな

0989名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:38:25.36ID:TtxUNmn40
金丸信が三重野を死刑にしろと言ってたので
私もそれくらい煮えくり返っていた

0990名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:38:33.35ID:Da9T9Fy+0
>>953
教科書だけ読んでるとそういうレスしかできんわなぁ。

0991名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:38:57.46ID:sB52sOGG0
小さい頃の一番古い総理は殿って呼ばれていた
次に記憶があるのがシュナウザーみたいなお爺さん総理
アメリカはずっとクリキントンって言ってた

0992名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:38:59.05ID:3QF8WQnl0
>>966
まぁ、プラザ合意のときに5ちゃんがあったら相当叩かれただろうね

なんであんなアメリカだけが得する施策が通ったのか知りたいわ
当時のNスペとかあったら見てみたい

0993名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:39:09.18ID:tGHvXe8D0
>>978
阪神淡路に関しては311と違って早朝の本震で就寝中の人が不意打ちで大量に潰されて身動き取れなくなったうえ
長田あたりは戦後朝鮮人が違法占領し木造のバラックもどきの小屋が立ち並んでた違法建築上等の界隈が案の定燃え広がって火災を拡散させてと
もし自衛隊が出動してても死者は6000人強から大して減ってたか?という疑問が出るほど最悪の条件が重なってた要素もあるよ

0994名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:40:31.07ID:hLhby5Si0
官僚、つまり公務員が腐ってるので
誰もいないんじゃない?
しいてアゲるなら菅直人
官僚に嫌われてたからね

0995名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:40:57.50ID:6Hf4YNjp0
鳩山由紀夫

0996名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:41:28.68ID:TtxUNmn40
>>990
教科書で教えてないから仕方ないです。最大のタブーですから。 
   
     
    
  


    

0997名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:41:42.22ID:U/2rMNIu0
三重野は15年日銀総裁の座に居座ったんだっけ?
まあ今の麻生と黒田も安倍に引きずられて長くやってる割には何の成果も無い。

0998名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:41:46.76ID:Mk9ba1GB0
>>988
なかなか当時の状況のソースがないから、探すのが難しいが、例えば、神戸児童殺傷事件の少年Aが小学生のときに書いたものだと以下の通り
https://matome.naver.jp/m/odai/2139243883831551501?page=3&;yclid=YJAD.1586972031.xlSGxY6dcq1_HlJZArDRh6jfx_LNUqRVZ3vdCad9d9zPEFrTBP8wlmf01mMzkoo9ODgDlSoUBC_eftY-

村山が動かないのを非難している
俺自身は、村山が全然動かなかったことは一般的に非難されていたと思っているが

0999名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:41:50.93ID:vVrFVJc70
貧乏人は麦を食えと言った人だから、ひどい政治家だな

1000名無しさん@1周年2020/04/16(木) 02:42:19.36ID:peRloHp70
1000ならちんこ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 9分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。