「安倍首相に従って」妻の制止を振り切りハンコのために出社する夫たち。「テレワークではできない」仕事とはいったい何なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/04/16(木) 13:17:22.94ID:7Z+Z5Rt59
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00034606-president-bus_all

「仕事は原則在宅で」「出勤者を最低7割減らす」。こうした政府の要請でテレワークに切り替えた
職場や家庭で摩擦が起きている。ジャーナリストの溝上憲文氏は「『ウイルスを持ち込まないで』と
思っている家族に、『ハンコを押すために出社しなくてはいけない』といっても説得力はない。
トラブルはさらに増えるだろう」という――。

■「テレワークではできない」仕事とはいったい何なのか? 

安倍晋三首相が新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月7日に7都府県を対象に緊急事態宣言を発出した後、
11日に全企業に要請した在宅勤務が波紋を広げている。

具体的には、@オフィスでの仕事は原則在宅で行う、Aどうしても出勤が必要な場合でも出勤者を最低7割は減らす
――ことを求めるものだ。

大企業ではスムーズに在宅勤務に切り替えているところも多いが、それでも全社員を在宅勤務にすることはほぼ不可能に近い。

東京商工会議所が実施した調査(3月13日〜31日)によると、テレワークを「実施している」のは、従業員300人以上の企業は
57.1%と過半数に達している。

だが、中小企業を含めた全体の数字を見ると26.0%にとどまっている。また、「実施検討中」は19.5%、「実施予定なし」が54.4%。
つまり、「実施中」に「実施検討中」を足しても半分にとどかない。

もしテレワークを実施しても、政府要請の出勤者7割減を達成するのは至難の業だ。それでも政府の要請に従うために
極力出勤者を減らそうと努力している企業もある。

■営業やクリエイティブ、給与計算、期末決算・支払い対応……

都内の広告業の人事部長は現状についてこう語る。

「営業やクリエイティブ部門は個人の裁量で仕事ができる業務が多いので在宅も可能です。しかし、制作部門は現場が会社ではなく、
顧客や関連会社と一緒にやる現場業務が多いので、中止にならないかぎり在宅勤務は難しい。事務部門も似た状況にあります。
たとえば人事部門は給与計算業務、経理部門は期末の決算対応や各種支払い対応もあり、在宅ではどうしてもできない仕事もあります。
もちろん、部門の全員が在宅勤務をできないわけではなく、個人ごとに担当業務の内容が異なるので、うまくやり繰りができれば、
出勤率を20%程度に抑えられるだろうと思っています」

■ハンコを押すためだけに出社するケースも多い

最大の問題は「業務に使う資料や伝票類、申請書、企画書がペーパーレス化されておらず、会社に紙で保管されていること」
(同人事部長)という。

特に経理・財務部門は2020年3月期の決算業務の真っ最中だ。日本CFO協会が実施した会員企業調査(3月18日〜4月3日)によると、
テレワークを実施・推奨している企業は約70%もあるが、そのうち出社した経理・財務担当者は41%にのぼった。

出社の理由として「紙の書類の処理(請求書・証憑書類・押印手続き)」「会議への参加」「銀行対応」などを挙げている。
わかりやすい話、ハンコを押すためだけに出社するケースも多いわけだ。

在宅勤務に切り替えても業務上、出社せざるをえない部署はどの会社にも存在する。

都内システム開発企業のCSR部長もこう話す。

「最低限出社する社員を絞り込んで対応しています。事業活動や会社機能維持のために部門ごとに必要な業務と要員の確認をし、
協力会社の社員を含む対応する社員候補をリストアップしています。部署によって出社する社員が多いと密閉・密集・密接の3密状態になり、
感染する恐れもあるので出社日を輪番制にするなどの配慮も行っている」

■「総理大臣が出社自粛を要請しているのに、なぜ出社するの? 」

ただ、新型コロナウイルスの感染拡大によって社員の不安も高まっている。好き好んで電車に乗って都心のオフィスまで
出社したいと思う社員は少ないだろうが、業務とあればしかたがない。しかし、社員の出社を阻む家族も出ているという。

前出CSR部長は言う。

「どうしても出社しなくてはいけない経理部の社員が妻に止められたという事例があります。妻は言ったそうです。
『総理大臣が出社自粛を要請しているのに、なぜあなただけ出社しないといけないの』『ウイルスを家に持ち込んだら子どもや私にも
感染するかもしれないのよ、それでも行くの』と。家族の制止を振り切って会社に出てくる社員は、会社と家族の板挟み状態になっている。
そんな部下の姿を見ても、上司は安易に『休め』とも言えないので困っているようです」

※以下、全文はソースで。

0518名無しさん@1周年2020/04/18(土) 17:22:27.21ID:UucULN2e0
>>432
店舗閉めるだけでいいんだけどね、あとはamazon等にお任せ

0519名無しさん@1周年2020/04/18(土) 17:23:53.71ID:nZL2gizf0
指定の伝票を使ってる会社が意外と多いんだよね
EDI導入の挙げ句プリントアウトして現品につけてくださいね
という中途半端なIT化

0520雲黒斎2020/04/18(土) 17:24:04.16ID:WseEyt6u0
ISOうんたらとかJISなんちゃらって言うのを取得しようとしてやたらと押印が必要な文書フォーマット作って、それに雁字搦めになってる。
間接部門や外部の監査の連中の授産措置だったからそもそもが非効率化方向の動きだったんだけどさ。 馬鹿だよな。

0521名無しさん@1周年2020/04/18(土) 17:28:33.94ID:RsjPp3CE0

0522名無しさん@1周年2020/04/18(土) 17:38:23.00ID:hVR3Ixdp0
>>511
実印と印鑑証明を要求されたりしてw
手続きをものすごく複雑で面倒臭いやり方にしてあきらめさせる作戦に出ると思うよ

0523名無しさん@1周年2020/04/18(土) 17:52:41.67ID:3czuEVSM0
>>474
気持ちは分かるが、本当にそう思うなら辞めれば良いわな。
それをせずに従っているのなら、その従業員も人では無いと言える。

0524名無しさん@1周年2020/04/18(土) 17:57:59.51ID:gVIR52ip0
>>474
そうだよ 人ではない 金に魂を売った亡者だ
亡者の人生に介入するな おまえも危険だ
金はウイルスより悪質だ ウイルスは優しいよ 
殺してくれるんだから

0525名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:00:07.91ID:JeAwddgm0
日本のIT業界は外注下請けシステムがあるから結構テレワークできない

0526名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:02:18.35ID:feAXNZeA0
来週も発送物封入作業があるので毎日バス電車で出勤です

0527名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:04:39.83ID:4PxBLaUq0
>>503
今の50代以降が引退してからだな
本当に頭硬くて使いにくい
40代は何とか合わせようとしてくれるがそれ以降が全くダメ

0528名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:07:57.06ID:a+0fZv040
生活必需品ではない物を配達中です
もう病院以外社会を一斉にストップしてくんないかね
微熱があるだけでビクビクするわ

0529名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:08:16.14ID:WIHinHZ80
契約書の押印とか郵送でやってくんないの?
返信用封筒も同封しとけばジジイでもできそうじゃん

0530名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:12:39.15ID:TaR9kGxl0
ハンコが日本文化の象徴みたいに見えてんのかな
このクソシナチョンコども
外国にもサインてもんがあるの知らんのかな

0531名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:26:05.84ID:PWavNDg80
>>386
ディスプレイは個人の使えばいいのか
ディスプレイやキーボード単体はセキュリティ関係ないから
それはそれで賢いなw
NUC規格なら通勤鞄に入れれるくらいの大きさだし

0532名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:26:40.35ID:xgaee99D0
安倍昭恵に従ってんじゃない

0533名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:28:50.91ID:zf2p4gU80
車移動できるやつが一人二人出社するだけならいいじゃん
ハンコ使うのなんて数しれてるんだからそいつらが全部押しゃいい

0534名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:30:39.10ID:4SZMi+fq0
>>504
銀行が認証したPCしかネットバンキング使えなくなった

0535名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:42:37.97ID:Mfgujm540
>>10
あんこ

0536名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:44:04.05ID:BB9qIenm0
会議とワードエクセルだけで仕事が回る会社が羨ましゅうございます

0537名無しさん@1周年2020/04/18(土) 18:58:01.93ID:mR5UmN/40
>>534
なるほどね。銀行側か。
逆に認証してもらえばいい、ともいえるのかな。
セキュリティーポリシー次第だけどさ。

0538名無しさん@1周年2020/04/19(日) 02:12:20.62ID:rwn7BCPX0
リモート会議の中感染者がいても、ウィルスバスターがインストールされてれば大丈夫ですか?

0539名無しさん@1周年2020/04/19(日) 04:01:46.50ID:F5BG2KcD0
テレワークの何がいけないかって、一年中蚊が飛んでること

0540名無しさん@1周年2020/04/19(日) 06:20:50.41ID:NDLTfIdn0
いや、休めよ

0541名無しさん@1周年2020/04/19(日) 06:23:20.56ID:mmg+aqie0
オマエラがパソコンいじれるのも電気がちゃんと供給されてるからなんだぞ
つまり俺が電車に乗って会社員に出社してるからだ

0542名無しさん@1周年2020/04/19(日) 06:29:58.99ID:lzpjCPCV0
「テレワークではできない」仕事≒直接的に価値を生み出さない仕事。
完全自動化システムに携わっていない限り、テレワークでは、製品を造ったり、運んだり、インフラ供給したり出来ないだろう。
むしろ、テレワークで7割も8割も出勤者が減る方が異常。
専門家なるものが、普段どんな仕事をしているか分かるというものだ。衣食住どれもテレワークでは供給出来ない。
経済を止めたくないとしていた政治家の方が国民生活をよく分かっている。

0543名無しさん@1周年2020/04/19(日) 06:31:12.25ID:lzpjCPCV0
訂正:「テレワークでできる」仕事≒直接的に価値を生み出さない仕事。
完全自動化システムに携わっていない限り、テレワークでは、製品を造ったり、運んだり、インフラ供給したり出来ないだろう。
むしろ、テレワークで7割も8割も出勤者が減る方が異常。
専門家なるものが、普段どんな仕事をしているか分かるというものだ。衣食住どれもテレワークでは供給出来ない。
経済を止めたくないとしていた政治家の方が国民生活をよく分かっている。

0544名無しさん@1周年2020/04/19(日) 06:51:39.80ID:+2aiZ1Bw0
テレワークでどんなにパソコンでやり取りしても、製品は何一つできないぜ?

0545名無しさん@1周年2020/04/19(日) 07:29:19.31ID:EZMRQdfj0
ハンコ使用が減らないのはこいつのせいだろ
https://livedoor.blogimg.jp/kawa2265/imgs/1/3/13ea6807.jpg

0546名無しさん@1周年2020/04/19(日) 07:30:20.78ID:XEO7pva10
実は愛人宅に…

0547名無しさん@1周年2020/04/19(日) 07:37:40.17ID:sv0w8lYI0
テレワークなあ
やってもいいけど
ドラッグストアチェーンが止まるよ...

0548名無しさん@1周年2020/04/19(日) 07:38:18.56ID:wwX9bjQa0
在宅どころかこれから出勤だよ
でもよく考えたら日曜日も出勤日にしてしまえば
1日あたりの出勤者は減らせるかも
と、中小零細の経営者は考えちゃうかも(´・ω・`)

0549名無しさん@1周年2020/04/19(日) 07:39:24.04ID:/m+FI9lC0
>>225
WEB会議の準備の為に出社

0550名無しさん@1周年2020/04/19(日) 07:48:01.61ID:9y36Rqph0
>>548
要は会社社内の人間減らせばいいんだろ?ってことで
一日出張に行ってこい、休日に振替出勤しろ
それで現状2割、来週から5割減クリアしろって言われとるよ、うちの会社
テレワークしようにもセキュリティだの個人情報保護だので社外持ち出し
禁止って機材もシステムもそれに対応しとらんのよ

0551名無しさん@1周年2020/04/19(日) 07:48:25.75ID:JifNc3XF0
書類をドローンで運べよ

0552名無しさん@1周年2020/04/19(日) 07:52:38.33ID:u2dDY2cz0
>>520
ほんこれ
アホだからすぐに飛びつく
うちは食品関係なのでこんどはFSSCだってよ
本当に懲りないアホどもだぜ

0553名無しさん@1周年2020/04/19(日) 07:52:50.26ID:JryCzxWy0
>>543
ほんそれ。看護師がテレワークできるか。物流がトラックなしで回るか。
丸の内はテレワークで良いだろうけど、全部が減らせるわけないじゃん。
減らせるなら、とっくに人員削減されとるわ。

0554名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:00:39.01ID:GaHlW5Pl0
オレ達ネトウヨなファーストガンダム信者はチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

0555名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:08:03.49ID:9y36Rqph0
テレワークでできる仕事=ぜんぶAIでいいんじゃねーか

コロナ騒動が終わったらそうなりそうな予感…

0556名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:11:47.40ID:dh7n4MA80
>>1
製造業以外は自宅にいればよくね?
ペーパーレスにしろ

0557名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:15:00.74ID:IJXi3ipX0
>>1
そもそもテレワークがクソ遅すぎて使い物にならない

0558名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:15:57.72ID:XPjHpSOn0
>>22
会社のパソコンを持って帰れば?

0559名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:17:16.86ID:kyPuPv2J0
たぶん嫁が嫌で家にいたくないんだと思う

0560名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:18:52.30ID:XPjHpSOn0
>>554
やっぱりセイラで抜くのか?
まさか、フラウボウとかミライとか無理だろ?

0561名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:21:56.79ID:JQu81q2m0
オフィスを東京に置きたいのはわかるけど密集しすぎ
収束したら郊外へ出たほうがやりやすくなると思うけどな

0562名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:25:11.43ID:yxWG5oH00
ITだけど、金融機関なんでセキュリティがな。
さすがに自宅で顧客データ見放題にはできないしw

0563名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:26:21.37ID:uWyRw+Pf0
既婚者子持ちのテレワークほど悲惨なものは無い
コロナDVにコロナ離婚にコロナ殺人が増えるだけ

0564名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:28:26.80ID:uWyRw+Pf0
家でPCにしがみつき
テレワークしてる姿なんて見せたくない
ペコペココメ付きバッタ

0565名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:29:34.23ID:NuD2LLbo0
いらねー仕事多かったから整理して地方分散しようぜ

0566名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:31:50.43ID:Fac8YUV20
ハンコがーって言ってるけど、そもそもお役所が紙媒体での提出を前提にしてる案件も多いしなぁ

0567名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:32:56.71ID:XN9FbZ2m0
>『総理大臣が出社自粛を要請しているのに、なぜあなただけ出社しないといけないの』

こんなこと言う奴いないだろ

0568名無しさん@1周年2020/04/19(日) 08:44:13.69ID:Z8D6bZtU0
どこかのテレビだとお姉さんが押印のために出社してんのを流してた
「出社する夫たち」って女性差別してますよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています