【菅氏】「19都府県で6000室程度確保」 軽症者療養用の宿泊施設

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/04/20(月) 15:44:36.56ID:c3hl9YpJ9
菅義偉官房長官は20日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者のうち軽症や無症状の人が療養するための宿泊施設を「19都府県で6000室程度確保した」と明らかにした。政府は医療機関の負担を軽減するため、軽症や無症状の場合は自宅や宿泊施設で療養するよう推奨しており、受け入れに同意した宿泊施設と自治体の間で調整を進めている。

 政府の基本的対処方針では、感染者が増加して重症者に対する医療提供に支障が出る恐れがある場合、入院治療が不要な軽症者は自宅で療養させるよう自治体に求めている。その上で、感染者の家族に高齢者や基礎疾患のある人がいる場合、感染者が宿泊施設で療養できるよう自治体に施設の確保を求めている。【秋山信一】

毎日新聞2020年4月20日 15時30分(最終更新 4月20日 15時34分)
https://mainichi.jp/articles/20200420/k00/00m/040/127000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/20/20200420k0000m010122000p/0c8.jpg

0009名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:47:44.63ID:Rxq7gzOa0
協力しないホテルは悪

0010名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:48:31.16ID:ob0j54Fd0
確保したって政府が確保したわけじゃないでしょう?

0011名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:48:39.13ID:vHa+QaQU0
大本営
発表

0012名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:48:40.54ID:xeJFLm4J0
19都道府県てどこ?
ワイが住んでるとこは既に病床が足らない

0013名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:48:51.69ID:stybrwYy0
これ安倍が当初言ってた東京のアパホテルとか日本財団
は入っていないんじゃないの?
小池都知事が全力で断ってそう

0014名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:48:57.69ID:TYesoyz+0
どこかで、21万という数字を見た記憶が

0015名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:49:02.50ID:93hFAaeU0
足りないんだろうな
だから検査したくない

0016名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:49:11.72ID:qE/3fxTz0
アパは東急インなどの同じビジネスHに比べて、ベットのクオリティーが、良いから
どうせならアパにしたいけど、ホテル選べるの?

0017名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:49:26.02ID:fDjoxG1+0
後は医療従事者だよなぁ〜

0018名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:49:27.16ID:DkdJGTaK0
選手村も使うとか言っときながら 全くそんな話が出てこないな
大嘘つき 安部政権

0019名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:49:35.57ID:5tJgZNCH0
>>1
元商社マンが語るロシア人女性との接し方
https://www.youtube.com/watch?v=RuPWVMKvbJE

0020名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:49:53.91ID:nsAkIJmq0
いやマスクまだ?
用意できてないよね

0021名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:51:03.85ID:WP4s/2k00
コロナ担当大臣が20万だか2万だか言ってたじゃん
嘘だったんか

0022名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:51:16.20ID:+LBq9cri0
年金で建てた宿舎は?

0023名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:51:31.51ID:DkdJGTaK0
マスク一億個確保 どんどん配布から2ヶ月 未だに出回ってない 
嘘つきおじさん

0024名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:51:38.40ID:NH93iHvk0
すくな

0025名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:52:11.37ID:VmXRi5Fz0
だいたい受け入れ可能ホテルなんか元々少ないのだから、
ただの気休め程度な
これから緊急搬送される人間多いから
キャパ不足な

0026名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:52:33.07ID:+sGsyvcN0
カンポとか国民宿舎もガンガン使え

0027名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:54:18.00ID:VJwljTsi0
>>12
北海道(政令指定都市の札幌市も含む)
26ホテル 4800部屋を確保予定
http://i.imgur.com/cIPjJv9.jpeg

今週から軽症者を東横インすすきの南に移送開始してる

0028名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:54:19.09ID:0XDzv2780
マスクで前科つくってしまったからね。あれで謝罪もしないし、いつのまにか布マスク二枚になってるし。
菅のいうことを信用しない人が増えてしまった。

0029名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:54:23.28ID:NH93iHvk0
議員宿舎のほうがおおいんじゃね?

0030名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:54:47.67ID:oJpRSZdC0
10倍は必要だよ

0031名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:55:31.18ID:+LBq9cri0
議員宿舎も使え
地元に帰るの自粛しろって言ってるのに地元で事故して大けがするバカとかの宿舎

0032名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:56:02.29ID:+sGsyvcN0
つか国会議員専用の優先ベッドとか確保してないだろうな?

0033名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:56:39.51ID:QETM8ygO0
>>1
同じ管でも、民主党の方のそれだったらもっとウマくやっていただろうなぁw

0034名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:57:00.58ID:dPTKArKd0
マスク月産6億枚!月産7億枚!

令和のホラ吹きおじさん

0035名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:57:28.75ID:dJFmKQB/0
クルーズ船を病院船にした方がよほど効率が良い

0036名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:58:38.64ID:A9WV+ggO0
少ないな

0037名無しさん@1周年2020/04/20(月) 15:59:36.78ID:HT388yvz0
対応が遅いよな
知事や楽天の三木谷の方が遥かに迅速
そもそも政府は2月、3月と何しとったんや?

0038名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:02:11.33ID:o74hAEf90
>>18
決まってない話で盛り上がって決まった話で落胆する性格の人はこういうニュース見ない方がいいよ

0039名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:02:23.36ID:NuEINnzl0
検査能力と同じ流れになるのでは?

0040名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:03:36.43ID:64J4arEO0
>>1
近所のホテルだった〜
自分が入るとなると近くでよかった

0041名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:03:42.33ID:08M9Ns+B0
>>1
こんなん早くしてから志村ケンさん助かってたやろな。
苦労人の菅さんが総理だったらよかったかも。いまは蚊帳の外に置かれてるからなにもできないけど。でて維新と合流したらええねん。

0042名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:06:36.39ID:ej+RyuTt0
いっといちどうにふよんじゅうさんけん
足らんすぎわろた

0043名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:07:06.35ID:LSq4WSfO0
21万って話はどこいった?

0044名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:07:54.32ID:zs2u2v7G0
>>1
>>3
一時、東京都は8000床確保を目指す言っていたが、あれは嘘だったのか?ニュースに
出る東京都の話はどうもウソのようだな。小池が自分の無策を隠すために、記者の突っ込みに
苦し紛れに言っている数字なんだろうな。公約達成ゼロの面目躍如だな。噓つきBBAめが。

0045名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:06.54ID:b/HyGLcK0
さすが安倍総理 見えない所で仕事をするのが本物の政治家、小池や吉村なんてカメラの前だけやん

0046名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:34.32ID:R7ueS8DZ0
駒込とかは、軽症の人が移動して少し楽になったとか言ってたもんな

0047名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:09:34.55ID:CjaZT3Ve0
稼働中や稼働の整ったホテルの数だろう
品川プリンスみたいな1000室クラスのホテルも稼働したし

0048名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:11:38.99ID:CjaZT3Ve0
21万は、公募したりして手を上げたホテルの客室数じゃないかな

0049名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:15.22ID:3UM5ps8+0
ホテル使ってる時点でもう医療崩壊してる

0050名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:16:43.71ID:fJLsSL8q0
アパホテル最高!!

0051名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:21:51.10ID:HK3a6eUt0
検査しないのに隔離もなにもないでしょうが

0052名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:25:31.79ID:CjaZT3Ve0
国がホテルの指針を示したのは4月に入ってから
時間的な事を考えたら、こんなもんだろう

0053名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:27:52.24ID:pdN0wB0R0
埼玉ホテル少ないんじゃね?

0054名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:23.85ID:AvFA40GC0
東京都が持ってる施設だけでもこれぐらいいくだろ?
いい加減にしろよ愚鈍な

あ、そういえば百合子見ないがどうした?やっぱ感染?

0055名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:29:24.00ID:0jS/6WpH0
一桁足りないよ

0056名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:41:46.88ID:xWLeHvp00
2桁少ない・・・

0057名無しさん@1周年2020/04/20(月) 16:52:41.91ID:TBEnlpqX0
もう重症者がいっぱいになった時を考えるときだよ
どうするのか

0058名無しさん@1周年2020/04/20(月) 17:03:04.09ID:CjaZT3Ve0
>>57
欧米の野戦病院みたいなのは作ってない
放置しかないだろ

0059名無しさん@1周年2020/04/20(月) 18:06:18.75ID:S0EfE4H00
>>57
神奈川は、中等症(酸素吸入)を病院の外で治療するようだ
人工呼吸器レベルになっちゃうと無理だろうけど

>施設はプレハブで平屋になる。酸素投与などが必要な「中等症」の患者を受け入れる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57979220T10C20A4000000/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています