兵庫県「ネカフェ利用者に県営住宅100戸無償提供する。風呂と毛布はあるけどWiFiはない ※5/6まで」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2020/04/20(月) 20:39:11.64ID:sdkcI5bB9
毎日新聞 2020年4月20日 18時16分(最終更新 4月20日 18時30分)
 緊急事態宣言を受けた休業要請にインターネットカフェが応じたため寝泊まりする場所をなくした人に対し、兵庫県は20日、県営住宅100戸を無償提供すると発表した。県内のネットカフェで宿泊していたことが分かる領収書(レシート)を提示すれば入居できる。期間は5月6日まで。

 県によると、神戸市東灘区や姫路市、加古川市などにある県営住宅の空き部屋を活用する。電気代や水道代は不要。県が毛布を用意し、備え付けの風呂もある。Wi―Fi(無線LAN)などネットを使える環境は整備されていない。県は「ぎりぎりの生活しかできないとは思うが、緊急の避難先として活用してほしい」と呼び掛けている。問い合わせは県住宅管
https://mainichi.jp/articles/20200420/k00/00m/040/166000c

0031名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:02:35.27ID:uDT5CBGu0
>>9
生活保護とはそういうもんだがな
身元がばれるからとかならわかるが

0032名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:03:54.16ID:uDT5CBGu0
>>26
固定資産税とか継続で払えない

0033名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:04:49.36ID:Oof6CySc0
どんどん年寄りになって行くんだから、これを機会に県営住宅をそのまま借りて
ちゃんとした人間になると良いよね
頑張れ!

0034名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:05:26.77ID:suD2V5Hx0
一万くらいとれよー

0035名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:05:35.18ID:XhtaXXUc0
え?電気水道ただなの?
おかしくない?

0036名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:09:55.83ID:ZiUUAHqc0
どうせ空いてんなら
普段から住まわせてやればよかったじゃん
家賃だって安いんだろ

0037名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:11:35.06ID:TPaVjSZJ0
ぜいたく言うな。

0038名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:13:39.84ID:3ksJUgi30
wifiが無いんだったら、別のネカフェいくだろ ネカフェ難民とはそいうこと

0039名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:15:13.68ID:I0v46Hnc0
家賃と水道代だけでなく
電気代までタダなんて
県は太っ腹過ぎるだろ

0040名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:15:49.68ID:r7d+sGGh0
恐らくEV無しの築40年超えた公団に近い物件だけど補修はしっかりやってるし悪くないと思うただ洗濯機が恐らく室外のはず
加古川姫路は公共交通機関が不便だから車がないとしんどいかもしれない

0041名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:16:22.01ID:yez5bxsJ0
>>35
5月6日までだ

0042名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:16:24.66ID:eiYyr8FD0
はあ?

Wi-fiないとか舐めてんのか?
こういう所がIT先進国の韓国との差だよな。ネット環境がライフラインでありインフラ
だっていう認識がないんだよ、ジャップランドには。

0043名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:18:54.65ID:r7d+sGGh0
>>39
井戸知事が今日記者会見して補正予算組んでいたけど相当手厚い予算組んでいる 後兵庫県は感染者の経路が分かってきているのと感染者数も抑えられてきている

0044名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:19:37.73ID:ZM6Ic2lE0
サンクタムですらwifiがあるのに

0045名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:20:16.76ID:DYtkayUr0
エロ動画見れないがな

0046名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:20:41.50ID:vi1PPX8Q0
>>17
善意で用意した相手から訴訟起こされるってどんだけだよw
こういうやつがいるから被災者のイメージ悪くなるんだよな

0047名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:20:51.07ID:r7d+sGGh0
まあでも利用する人は少ないだろうね

0048名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:20:59.87ID:mg0A4n//0
風呂と呂布はある

に見えた

0049名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:21:26.00ID:vHa+QaQU0
ネットないのはきついだろ

0050名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:22:23.68ID:b6zrxMlR0
宿だけ求めてる連中はいいがネカフェで暇まで潰してた連中は耐えられなさそうだな

0051名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:24:14.57ID:4JPYtnnw0
WiFiの有無はともかく、
100戸って…

自分もネカフェ難民だった
ある日、とんでもなくそんな自体になるんだな、と

親子で同居、親が自営
中学生の時から同じマンションだった

時を経て、
夜は親の家業を手伝い、昼は色々紆余曲折の上…
タイミングって大変で、不時着の派遣

かーらーの
リーマンショックだ、
自分の適齢期だ、
不況だ、
etc…

気付いたら「ウンコ野郎」に引っかかり、
結納までしたのに、
結果、妊娠中に破綻

そのタイミングでマンションの更新時期
実は自営の親では借りられず、
叔父が保証人だったことが、ここで分かる

ところが、またそのタイミングで、叔父が他界

オイラ派遣(妊娠中)
親自営(赤字)
叔父(癌で他界)

で、結果、
臨月までネカフェ難民でした
年老いた親は可哀想なので、ホテル

日給は親のホテル代と、オイラのネカフェ代で消えた
貯金なんて出来るわけない

0052名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:24:47.09ID:xubjDJr/0
>>42
チョンを舐めてるからさw

0053名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:25:23.97ID:RIV2Be5x0
古い公営団地なんて
家族3、4人でそれぞれ別の部屋契約してるのザラじゃん。

0054名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:25:57.42ID:PlranjrB0
神戸に空き家も多い

0055名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:26:15.06ID:0aIpDJ5Q0
>>20
それくらい買え

0056名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:26:48.46ID:W++zP+Gi0
よっしゃいまからネカフェ暮らしになろーっと

0057名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:28:07.27ID:vi1PPX8Q0
>>17
これ探してみたけど
もう出てってって言われても公務員住宅に居座り続けてるから立ち退かないなら家賃2倍ねって言われた被災者側が払いたくねーって裁判してるやつ?
それとは別?

0058名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:30:41.51ID:r7d+sGGh0
これを機会にどこか就職してやり直したいというのであれば兵庫県は悪くないと思うけどな
製造業 商業 農業揃ってるし 家賃も大阪より安いし

0059名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:36:35.66ID:zirgw0PL0
ネカフェ利用者が果たしてレシートを残しているのか

0060名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:37:58.51ID:OuGrgNXL0
風呂+毛布−風毛=呂布

0061名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:39:13.96ID:0Ml1mFGn0
いや、5/6までって酷くね
せめて5末までにしたれよ

0062名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:49:43.49ID:r7d+sGGh0
>>61
推測だけどこの先県内で就職活動するという意思があればそのまま住める気がするな

0063名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:50:58.35ID:Jq+0v35S0
大阪からは駄目じゃねえか

0064名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:55:35.34ID:lDYh8HIe0
呂不がどうしたって?

0065名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:57:28.03ID:I1PVEPCo0
>>61
今居住者の応募してて抽選結果までの空白期間使ってると思う

0066名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:06:39.70ID:DFR+u+qJ0
尼崎では市営住宅1日2000円!w

0067名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:13:34.65ID:0g+n2hH40
>>1
在日韓国人の利用者がWi-Fiも無いのは基本的人権の侵害と差別だとか言いながら県庁の窓口でまた集団で恫喝しそうだな。
本当にこいつら気持ち悪い

0068名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:18:58.70ID:sz60/iW90
大阪最高兵庫クソでないといけないのでこのスレは伸びない

0069名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:38:03.80ID:/ucMw0M60
>>7
電気・ガス・ 水道は止められるな

0070名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:39:01.79ID:10svKaaX0
求めてるのは無料のネット環境とフリードリンク、音は漏れてもいいから覗かれない仕切りどす

0071名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:41:36.94ID:SYAAV/zO0
マスクでやらかしたから
必死やなノータリン

0072名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:42:58.77ID:ZvA3O1HJ0
へー
兵庫県にもいるのか、ネカフェ難民

0073名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:44:13.93ID:ce3FAkgB0
ダストボックス😂

0074名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:51:54.80ID:N230yKvc0
同じようなものをっていうなら最低限ネット環境とドリンクソフトクリームは要るだろうな
あとマンガ

0075名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:01:47.76ID:4DZaVRuV0
コロナ騒動になってから社会的な問題が色々解決していってんの笑う

0076名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:07:38.59ID:GAem7qyS0
兵庫の県営住宅なんてお隣さんが外国人とか同和の人とか・・・

0077名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:20:13.44ID:86LyqzyO0
>>17
東雲住宅の話だなー
裁判起こして
最終日立ち退き日確定したんじゃないか?

ネカフェや家無い奴を甘やかすと
調子に乗るからほっとけばいいのにと。

0078名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:25:45.96ID:Hx5FLhnV0
>>7
それがあるから善意で宿泊施設開放できないんだよな
居住権なんてなくせばいいのに
いつの時代もクズを守るために善人が犠牲になる

0079名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:31:17.60ID:JVuv+iPv0
わてらはWi-Fiないと困るんや

0080名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:36:16.20ID:GI5RhEqx0
低速で頑張れ

0081名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:46:07.61ID:4J8p4LKa0
県営住宅空いてるなら普通に俺を住ませろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています