【コロナin南米】ブラジル、感染者6万人超え 死者が4205人、中南米最多 感染者は今月24日に5万人を超えたばかり [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★2020/04/27(月) 18:57:22.27ID:kmegPlfM9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000033-kyodonews-soci
 ブラジル保健省は26日、国内の新型コロナウイルスの感染者が6万1888人、死者が4205人となったと発表した。
いずれも中南米最多。
感染者は今月24日に5万人を超えたばかりで、急速に感染が拡大している。

関連スレ
【コロナin南米】ブラジル、コロナ感染者5万2995人、死者3670人に=リオ市の医師が医療崩壊明かす=人工呼吸器で命の選択迫られる [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587885444/

0100不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 20:15:38.52ID:qM8qg/Li0
>>88
3月はブラジル株は有効って話してたよね
数字を追いかけてるだけだからそうなるのは理解しているよ
東証やダウと同じで上がり下がりするものなのか?
いやー違う違う BCG株は下がるだけか 一度下がったら上がることはない

0101不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 20:16:05.43ID:nJ67MMtA0
アホみたいだけど感染が世界中に広まって再感染が防げない今となってはノーガードの良い治験になっとる

ブラジルが滅亡したら日本は都市封鎖パターンにしようぜ

0102不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 20:20:50.44ID:LRiU9tFp0
>>100
結論からいうと、パスツール株結核RN2遺伝子有り型は問題ないが
BCG濃度がブラジルは日本の濃度の1/20だというのがわかったのと摂取率も80%と集団免疫にもいまいち

0103不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 20:22:26.40ID:YtMTZPZs0
ブラジルというケースで集団免疫とか言ってた馬鹿に現実を教えていく反面教師の救世主国だぞ
国境の封鎖はしっかり頼む

0104不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 20:23:46.42ID:qM8qg/Li0
>>102
ID:LRiU9tFp0よ
ノーコメントだ

0105不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 20:25:10.28ID:S8zV0JHx0
もう、どうしようもない。

0106不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 20:25:52.58ID:F95W52pI0
ノーガードの雄、
トルクメニスタンはどうなってるんだ

0107不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 20:27:42.69ID:z/UjW0kH0
紫外線が良いって嘘だろ

0108不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 20:37:05.56ID:+iEJtqjC0
コーヒーに入れる砂糖が足りないのではないだろうか? カンですけど; 

0109不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 21:33:44.18ID:fwVyuIhT0
死亡率低いな
これからかもしれないが

0110不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 21:44:03.07ID:wsW3UeIH0
>>103
ブラジルもスウェーデンも、どう見ても他の過剰自粛してる国より国民は楽しそうなんだが

0111不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 22:37:27.87ID:Zyt9XZ6N0
ブラジルって2人口億人もいるの?

0112不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 22:44:36.26ID:SwH5Jibn0
ブラジル若い人多いのにこの死亡数ってなあ。。

0113不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 23:03:13.08ID:WavaI9cJ0
ここと台湾・ニュージーランドは対照的で目が離せない

0114不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 23:33:58.35ID:JxLONvOJ0
>>109
2億人いる
これからよくみといてくれ
おとといくらいに一日400人行ってたはずだ
多分死者1日1000人超えないと思う

0115不要不急の名無しさん2020/04/27(月) 23:35:56.08ID:JxLONvOJ0
イギリスの人口で死者1000人が一週間続いた
ブラジルなら3000人いなくてはおかしいのか?

死者数は政治とか検査の問題とか色々からむから
1週間の死者数の動きを追ってくれ

0116不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 00:39:22.84ID:E4BscplF0
>>7
お前みたいなのがいるから
いつまで経っても年金医療費問題は解決しないんだぞ

0117不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 01:47:39.12ID:3SVlxs6b0
ピークを越えたのか
まだなのか

そのへんがわかれば
国民も少しは楽なんだろうが
今までに経験したことのない感染病だから
はっきりしないからスッキリとは行きにくい

0118不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 01:55:39.74ID:EQ3rpOgk0
https://www.gosen-dojo.com/blog/26222/
「集団免疫」に至る速度が遅れてしまう。
だらだらと微増するのは、まどろっこしい。

集団免疫=死ぬ人はしょうがないから死んでくれ
小林よしのりの理想郷ブラジル

0119不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 02:01:53.67ID:q8D6DaWZ0
医療体制不備
衛生環境悪い
ラテン系お気楽性質
これから冬

大四元だな

0120不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 02:05:31.46ID:LpBd7B470
>>81
きちんとした検査かあやしいけどな

0121不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 02:06:54.57ID:/jrllvkA0
>>118
彼の主張通りにするとどうなるのかはブラジルが教えてくれるね

0122不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 02:07:42.95ID:LpBd7B470
>>107
紫外線で2分かかるらしいからな
その間に体内に入るだろ
それに室内なら紫外線ほとんどないし

0123不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 02:12:01.92ID:PTB8Nu9d0
もう埋める手間が勿体無いから死体は密林に放置したらどうか
ジャガーが食べてくれる
ジャガーも死ぬけど

0124不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 02:12:34.82ID:TANhkI3B0
意外とペース遅いな

0125不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 02:12:49.00ID:wSHP74cC0
ブラジルから入国拒否してるとはいえ、完全に行き来を止めることは無理だから、周りの国が迷惑だな

0126不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 02:29:18.60ID:E5ju7HEu0
ブラジルは今重篤者が即死者になってる
次は日本な

0127不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 02:31:32.48ID:wDEFdq8I0
こんな時こそサンバのリズムで踊ろうぜ

0128不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 02:33:41.91ID:OmHMJ9Y40
ノーガードで検査してるてどういうこと?

0129不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 02:34:38.24ID:Yfc1gTt30
日本のウイルスを大統領が紹介してくれてた時はどれほど誇らしかったか

0130不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 03:43:52.40ID:3678jpLT0
民がバカになっていったらトップはバカが選ばれる
これが民主主義の怖いところ

0131不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 04:10:01.46ID:6x1wDPR40
>>129
日本のウィルスなんてデマ書いて楽しい?

0132不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 04:10:52.60ID:E5ju7HEu0
>>130
「吉村は優秀」みたいなかんじで「ボルソナロ優秀」なんだと思うよ
系統的に

0133不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 05:06:45.19ID:jJKXeqfC0
>>129
埃らしいニダ

0134不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 07:27:20.55ID:U++D2cqd0
>>128
あんま検査してないって
今の感染者、死者は一部だと言われてるらしい
ZDFが言ってるニュースをNHKのBSでやってた

0135不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 10:27:06.04ID:vXqDjxF60
>>110
今は、だろ。

>>81
日本の場合、CT検査で一次試験をやっているから、
CT検査数も含めないとフェアではないな。

0136不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 16:49:56.53ID:E5ju7HEu0
感染による死亡者は338人増加
ブラジル保健省が新型コロナウイルス パネルデータを通じて発表(4月27日(月)16時30分)した、
同国で確認された新型コロナウイルス感染症の症例総数は前日が61,888人だったのに対し、66,501人になった。

Covid-19による死亡者は前日は4,205人だったが、4,543人になった。

0137不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 17:20:57.81ID:dEj+8aqP0
>>7
松浦

0138不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 17:29:43.35ID:25XElWX00
皆が感染することになるなら早いか遅いか
一気に死ぬか、何年もかけて死ぬかの違いでしょ
かりにワクチンが出来ても効果期待出来るほど出回るのは数年単位だろうし
開発、承認、実用、接種なんて10年かかるかもよ

0139不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 17:58:20.68ID:Es8ViXig0
暖かいところは蔓延しないんでないの?

0140不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 19:07:43.17ID:3SVlxs6b0
>>136
まだまだ予断を許さないレベルだなあ

0141不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 19:11:17.50ID:tOeFtoH+0
数少ないノーガードの国で、どうなるかのサンプルだからね
まあ新興国ブラジルの統計がどこまで信用できるかも怪しいけど

0142不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 23:51:01.35ID:ABqburXxO
>>130
今回のパンデミックは共産主義の建前騙った独裁政権中国が元凶

0143不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 00:52:39.44ID:TCHbprIv0
>>39
案外空からまいてんのがいたりしてな
裸族と住んでるところが離れてるならそれくらいしかないと思う
誰かが書いてるように行商人が都市から何度も何度も行ってるなら別かな

0144不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 00:53:20.33ID:aamKA/6h0
日本もノーガードなのに

0145不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 00:59:16.15ID:n3Ze1rf70
大統領はブラジルの国民性を理解しているから。
言ったところで一部しか聞きはしない。かなりの犠牲者が出ても経済殺さなければ立ち直れる。

0146不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:01:36.45ID:gb+QboVN0
真夏にマスクとか無理だろうな。
エアコンも危ないって言うし、日本もどうなる事か。

0147不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:05:27.77ID:3eYJQFUZ0
習近平にSOSを出すしかないな。

笑いが止まらない習近平なら助けてくれますよ。

0148不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:07:00.56ID:gb+QboVN0
ランニングしてる時、スカーフみたいなのしながら走ってるけど、結構キツいよ。
今はまだ涼しいからね、全然マシだけど汗かいてくると外したくなってくるもん。
30度超えてマスクとか苦しいよね。

0149不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 01:10:14.26ID:EJ7xYadm0
ブラジルですらこんなに検査出来るというのに
後進国ジャップランドときたら。

0150不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 07:42:26.04ID:y8Dcq2540
検査しても何もしないって絶望しかなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています