【元議員吠える】元自民党の金子恵美氏が安倍首相の失言を批判「じゃあ、誰が責任を取ってくれるんだという話」 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2020/04/29(水) 08:31:25.08ID:gQrPUz9m9
 元衆院議員の金子恵美氏(42)が27日、文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」(月〜金曜後3・30)に出演し、安倍晋三首相の“失言”に苦言を呈した。7日の会見で安倍首相が「例えば最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというわけではありません」と発言したことに対して、かつて自民党から出馬した金子氏も「じゃあ、誰が責任を取ってくれるんだという話でした」と、視聴者目線で厳しく断じた。
 番組内では米国のトランプ大統領と、ニューヨーク州のクオモ知事の発言を比較する場面があり、クオモ知事の「まだ外出は控えてほしい。責任は全て私にある」と会見した意味などを解説した。これに金子恵美氏は「国のトップと地方の州知事は、日本と重なっている感じがした」として、番組で取り上げたキーワードの『指導力、冷静さ、親しみやすさ』を使って大阪府の吉村洋文知事を例に挙げ、「難しい言葉を使わない。親しみやすさがある。それでいて責任は、クオモ知事と同じように、全部自分が取るという覚悟を感じた」と話した。
 その後、斉藤一美アナウンサーが、安倍首相の7日の発言について「心にグサッと突き刺さって、まだ抜けない」と話したことに金子氏も同調し「じゃあ、誰が責任を取ってくれるんだという話でしたね。国民の生命、財産を守るのが政治であり、行政のトップにいる総理がこの発言では本当に心もとない。覚悟というか、国民の生命を守るメッセージが伝わってきにくいと思う」と非難した。
スポニチアネックス -4月27日(月) 18時29分
https://news.myjcom.jp/society/story/kfulf20200427005013.html

0134不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:05:49.27ID:cPfhjfho0
なんでこんなのチヤホヤしてんだ?何の実績もない口先だけの評論家見習いだろ。

0135不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:21:15.17ID:aNvK19Hp0
>>134
そういう番組を作りたいから、
そういうことを言ってくれそうな人を出す
台本で言わされてるのかもしれないけど

0136不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:21:48.37ID:xmj4Oglt0
>>126
カネもらって指示出して
結果出ませんでしたテヘ、じゃヤバイ
学級委員以下www

冗談はともかく総理は
自衛隊の長、人の命預かってるからね
自決する気がなければやっては駄目さ

0137不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:23:49.59ID:aNvK19Hp0
>>136
おまえ、馬鹿だろ?

0138不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:23:53.80ID:euTkMkAn0
この国は基本自己責任社会
誰も責任は取らないしお互い所詮赤の他人でしかないのよ
だから他人が不幸になっても放置が当たり前
自己責任論を徹底的に押し付けてる政府なんでな
そんな事もわからず議員やってたのかよw

0139不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:25:16.42ID:DR8nSshg0
>>2
野党「指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
野党「コロナウイルス対策の予算確保を」
安倍「断る」
野党「厚労委員会を開いて新型コロナウイルスの集中審議を」
自公「断る」

0140不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:25:40.20ID:DR8nSshg0
1/24 安倍「春節に来てね」動画
2/01 新型コロナ対策会議を11分で終わらせ自身の25周年記念パーティーに2時間も出席
2/03 ふぐ料理店「つきじやまもと」で、森喜朗元首相、青木幹雄元自民党参院議員会長と会食
2/07 鉄板焼「さざんか」で、稲田自民党幹事長代行、JXTGホールディングスの渡文明名誉顧問、川田順一副社長と会食
2/13 ※国内初の感染者の死亡が確認された
    午後6時台に対策本部での会合などをさっさと(約15分間)済ますと
    午後7時にはパレスホテル東京で行われた後援会「晋精会」の会合で挨拶
    その足で中国料理店「赤坂四川飯店」で、細田博之元幹事長・麻生副総理兼財務相とともに
    細田派・麻生派の衆院当選3回生議員らとの懇親会に出席したあと、そのまま富ヶ谷の私邸に帰宅
2/14 ※北海道、沖縄など全国で日本人8人の感染が確認された
    8分間だけ対策本部の会合に出席したあと、帝国ホテル内の宴会場「桃の間」で
    日本経済新聞社の喜多恒雄会長、岡田直敏社長らと3時間も会食、そのあと富ヶ谷の私邸にまっすぐ帰宅
2/18 六本木のグランドハイアット東京内の中国料理店「チャイナルーム」で
    赤羽一嘉国土交通相、公明党の太田昭宏前代表・斉藤鉄夫幹事長・石井啓一幹事長代行・高木陽介国対委員長・佐藤茂樹選対委員長らと会食
2/20 ※クルーズ船の乗客に死者2名が出た
    鉄板焼き店「花郷 六本木店」で、評論家の金美齢氏、自民党の城内実・池田佳隆・石川昭政・長尾敬・簗和生・山田賢司各衆院議員・小野田紀美参院議員らと会食
2/21 ※棚田朋美のお誕生日会
    芝公園のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」内の「中国料理 陽明殿」で
    自民党の山口泰明組織運動本部長・稲田朋美幹事長代行・三ツ林裕巳・神山佐市両衆院議員と会食、西村官房副長官同席
2/25 ※対策本部が基本方針を発表
    ザ・キャピトルホテル東急の宴会場で開かれた自民党と各種団体の懇談会に出席して挨拶
    さらにそのあと公邸でランサーズ社長らと会食
2/28 公邸で、作家の百田尚樹氏、ジャーナリストの有本香氏と会食
2/29 ※緊急対策発表(御用記者の質問だけで終了)
    午後6時から同36分まで記者会見、午後6時57分官邸発、午後7時12分私邸着

0141不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:25:44.04ID:aNvK19Hp0
>>138
自己責任論は、おまえらが言い出したことだよ

0142不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:25:58.29ID:mgYiuFaJ0
石屋、中国共産党、JPモルガン、それらに金を渡したお前ら
トランプありがとう

0143不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:27:08.47ID:ov6Lz4+G0
>>1
落選した議員は一般人以下

0144不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:28:30.93ID:XoJJ6gE70
首相の責任とは辞任だぞ? 責任とるのはは自分自身だわな。 政府が何もしないという事はないわけなんだから・・・

0145不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:28:39.31ID:aNvK19Hp0
>>140
おまえがそんなに馬鹿なのも、
おまえの人生がうまくいかないことも、
みんな安倍のせいなのか?w

0146不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:29:12.48ID:Mk+OC1Mn0
>>8
日本の選挙制度理解してない無能多いからね
だいたい、金戒の対処法の際もマスコミと野党が強制力持たせるの反対したの忘れてる馬鹿しか居ないんだから

0147不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:29:22.78ID:mgYiuFaJ0
>>141
小泉と竹中とマスコミだよw
国民は乗せられただけ
信心大勝利南無妙法蓮華経

0148不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:29:26.71ID:aNvK19Hp0
>>144
おまえは国の奴隷だな

0149不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:29:28.20ID:euTkMkAn0
>>141
違うよ
政府が自己責任だよ、m9(^Д^)プギャー
ってのを嫌なほど国民に叩きつけたじゃないか
政府が自己責任論を推奨してるんだからな
リーマンショックにしろコロナ失業にしろ政府の対応そうだったでしょ?
誰にも頼ってはならないと政府が示したようなものだ

0150不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:30:20.62ID:Hg90bQ2D0
朝鮮人が取れ

0151不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:30:39.68ID:aNvK19Hp0
>>147
いや、自己責任論はネット発祥だぞ?

0152不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:31:11.29ID:Mk+OC1Mn0
>>103
国民の責任だろ、 あれだけ世界的に外出するなって言ってるのに卒業旅行で海外いくし、公園で大勢でマスクもせずに遊ぶは雑談してれば感染拡大するだろ

0153不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:31:52.08ID:oTDcvSUs0
責任は中国に決まってるだろ
欧州も賠償請求、アメリカもだぞ

0154不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:32:42.10ID:aNvK19Hp0
>>149
いや、自己責任論はネットの潮流だ
今もそれで弱者叩きをやっている

0155不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:32:58.57ID:Mk+OC1Mn0
>>124
責任の意味が理解できてない無能
辞任が責任取ることでは無いんだよ

0156不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:33:27.82ID:2ScsZR8A0
安倍は、落ちぶれまくりだな

0157不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:34:31.01ID:euTkMkAn0
>>153
日本は中国詣でしますから
二階を筆頭にして習皇帝に感謝のお礼に行きます
責任追及とか賠償なんてとんでもない愚行になるわな

0158不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:35:15.34ID:Mk+OC1Mn0
>>139
全部意味がない事ばかりだな野党の要求が

0159不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:35:54.61ID:XPiRba7P0
「例えば最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというわけではありません」

「責任を取りたくない」ではなくて、「責任を取って辞めればそれで済むという話ではない」と言っていることは子どもでも分かりそうなもんだが

0160不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:38:09.19ID:euTkMkAn0
>>154
そうかなあ?
政府の狗・ケケ中とか経団連がかなり上から目線で自己責任を押し付けてた気がするけど?

0161不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:39:42.79ID:mgYiuFaJ0
>>151
いやネットはこいつらを叩いただけで
金融業界や政府が便乗して流行させて国民がとばっちりくらっただけ
玄倉川水難事故
htt
ps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E5%80%89%E5%B7%9D%E6%B0%B4%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85

0162不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:40:41.81ID:6p68I70Q0
最近は自分の人生を他人に丸投げする奴ばっかだな。生きてて楽しくなさそう

0163不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:40:48.76ID:zfrUqJUR0
>>1
覚悟の話なんだけどな……トップが責任取らないよなんて普通は言えない。
けど、国会の中は揚げ足取りで虎視眈々、足元をすくわれないようにしないと無駄な時間がまた生まれる。
与党も野党も細過ぎるんだよね、国全体の方向性を決める場所でイレギュラーな話も詰めてる。
やっぱり野党がオカシイんだよな、国を良くするんじゃなくて与党への攻撃しかしていない。
でもそれは政治の構造、選挙制度が日本には合ってなかったって事なんだろうなぁって思ってる。

0164不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:48:50.76ID:aNvK19Hp0
>>160
投機の失敗が自己責任なのは、あたりまえだろ?
自己責任論がネットで増殖するのは、イラク三馬鹿の人質事件からだ
当時、政府もマスコミも、建前上、自己責任という言葉は、いっさい使わなかった
しかし、世間では誰もが、こいつらの自己責任だと思っていた
その思いがネットに噴出した

0165不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:49:33.37ID:PjcOXBcY0
野党やその支持者の言う「責任を取れ」は「どうにかしろ」じゃなくて「辞めろ」だからなあ
そりゃ、「私が責任を取ればいいというわけではありません」
でも、そう言うと今度は「こいつ、責任は取らないとか言ったぞ」って言い出す

0166不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:50:08.67ID:7dw+wvov0
>>162
自分の人生を他人に丸投げする→×
自分の嫌な事、やりたくない事を他人に丸投げして楽したい→○

だから
日本人はクソ劣化したんだよ

0167不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:51:26.05ID:LdS3+Ynl0
 
 
財務省は、国民よりも国を守る方向に舵を切った

0168不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 10:57:25.57ID:PjcOXBcY0
>>166
政権叩き、お役人叩きをしている人たちの中には、そういうスタンスの奴らがけっこういるからなあ
そういう輩は分析的、建設的な批判はせず、感情的で自分本位で憂さ晴らし的に叩くから、まともな批判をしている人たちまで白い目で見られるようになる

0169不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:12:52.09ID:sEGe4SBY0
今はただの人
批判なら誰でもできる

0170不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:28:55.85ID:xmj4Oglt0
>>137
バカかどうかは相対なのでなんとも言えんが
底辺ではない身分

0171不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:34:55.80ID:yiI52Waq0
責任ではない
あくまで生活保障だろ

0172不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:35:00.32ID:aNvK19Hp0
>>170
バカかどうかは相対ではない
底辺でなくとも、バカはバカ
おれは自信を持って、おまえをバカ認定する

0173不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:35:38.76ID:aoopHVDq0
>>1
考え方としては親子関係の見方で良いんだわ
自分でやっていくという精神を鍛え上げなければいけない
金クレ金クレとかデモまでするコジキにも似た甘えの精神が腐ってるってことなんだわ

0174不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:49:17.20ID:xmj4Oglt0
>>172
バカと呼ばれてもより多くカネ稼げたら
価値観逆になるんじゃ??

0175不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 11:54:10.50ID:uWwgnTO00
いい大人が言葉遊びすんなよ
そりゃ浮気もされるわ

0176不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:03:05.11ID:qm4jDGPq0
自分が責任を取って事態が終息するならそれで済むだろうが、責任を取った所で事態が終息しなければ何の意味もない
前提にあるイタリア人記者の質問をまず精査しろよ

0177不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:24:24.42ID:aNvK19Hp0
>>174
バカかどうかということは、
論理を演繹する方法に、公共的に正当性が認められるかどうかで決まる
はした金を稼げたからといって、判定の変化はない
おれはおまえを、確信を持って、さらに強く、バカ認定する

0178不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:28:02.02ID:aNvK19Hp0
>>174
自決という言葉を無神経につかう感受性に、吐き気がするんだよ

0179不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:29:19.96ID:cGUXI0iu0
>>1
責任をとるのは有権者全員

0180不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:29:26.04ID:fDl2J/NM0
森友公文書改ざん時に安倍は退陣しとけばよかったのに
これでモラル崩壊 やりたい放題になってしまった

0181不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 12:33:42.19ID:79VKcX4I0
>>164
そうそう。イラク3バカを、ネット民は「自己責任だ」と評し、パヨクは「自己責任論だ!」と悲鳴を上げた。
両者はほぼ同時と言って特段不都合はない気がする。

あの後のパヨクとNHKのあきらめの悪かったこと。
第1次あべちゃんが倒れるまで言い続けてたんじゃないか?「自己責任論けしからん!」って。

0182不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:30:44.26ID:xmj4Oglt0
>>177
大抵のことは許すよ
俺がするのは救わないだけだ

0183不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:31:29.33ID:xmj4Oglt0
>>178
吐くのは止めんし
咎めもせん
好きにすればいい

0184不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 13:59:37.57ID:7V/7Q7go0
姫の言う通りじゃあ!!!あっぱれあっぱれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています