【大阪】マスクつけずに会議出席、「買えなかった」嘱託男性を懲戒処分…大阪の専門学校 ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/04/30(木) 10:09:43.86ID:0dthbBH89
マスクを着けずに会議に出席したことなどを巡り、大阪電子専門学校(大阪市天王寺区)を運営する学校法人木村学園(同)が、嘱託職員の男性(60)を出勤停止の懲戒処分にしていたことが28日、わかった。同校職員らの労働組合は「行きすぎた処分」として同日、法人側に団体交渉を申し入れ、来月には抗議文を提出する方針。

組合などによると、男性は今月7日、新年度の授業内容を話し合う会議にマスクを着けずに出席。会議後、法人幹部に未着用の理由を聞かれ、「どこに行っても買えない」と返答したという。後日、男性は面談した幹部から「感染源になったらどうするんだ」などとただされ、顛末(てんまつ)書を提出して説明しようとしたが、「受け取れない」と言われ、4日間(5月12〜15日)の出勤停止の懲戒処分を受けた。

法人側は取材に「学園内のことであり、お答えできない」としている。

4/29(水) 13:36 読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00050140-yom-soci

★1が立った時間 2020/04/29(水) 13:41:03.17
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588135263/

0587不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 09:38:37.62ID:V0YIcJJC0
>>586
いや、自分のを譲るか出席者に譲ってあげるように促して全員マスク着用で会議スタートしたら良いでしょ
その上で会議後自分で用意するように指示すれば良い

0588不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 09:48:56.44ID:Qo1n2Myu0
何言ってんだこのガイジは?

0589不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 09:56:41.17ID:tLyLRTKD0
マスクしないで会議出席するなんて発達障害かよ

0590不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 10:24:25.59ID:9N9lRfyv0
簡単にやれるのにマスク自作も布まいて代用もしないクズに相応しい処分

0591不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 13:52:08.46ID:mnKMHc9f0
不当解雇

学校側用意したものを故意に拒んだなら話はわかる

こんなアホで非常識で厚顔無恥なこと平気でやる学校に子供通わせたくないな...

0592不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 15:14:55.76ID:qy0yNdok0
>>10
それも売り切れ

0593不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 15:22:29.65ID:ldlPshiZ0
>>26
無症状者や保菌者がいる現在、皆で無意識に感染広めないように防ごうっていうのに「わたしは〜」でしない方がよほど自分勝手でしょ

布マスクならお得の実店舗にあるじゃん
自作してもいい、孫や子を頼ってもいい、今やお薬手帳をスマホでやってるお年寄りもいるわけで必ずしもネットができない人ばかりでもない

自粛警察なんて言葉があるけど、個人の自由を建前に他人を省みず自分勝手やるテロリストのがよほど迷惑

0594不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 16:01:31.81ID:+TH/ljP70
>>593
正義マンうざwww

0595不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 16:02:51.56ID:2Efk076V0
>>593
きみ>>26をよく読もうな?日本語出来ない朝鮮人かな?

0596不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 16:04:35.04ID:R2vNOGQi0
いてもいなくて関係無い無能やからやろ
有能なら体調悪かろうが出勤強要される

0597不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 16:04:55.98ID:26i0htQz0
タオル巻いとけ

0598不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 16:07:28.95ID:qyEuEFkF0
マスク一応確保して、出かけるときは着用してるけど
コロナ対策というよりは、>>593みたいな基地外対策の意味合いのほうが強いわ

0599不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 16:18:19.30ID:VETddYHh0
>>3
今の時期に会議をするなら、マスクは持参が前提ながらも、
用意出来なかった人のためのマスクを確保し、体温の記録、
消毒の徹底を行うのが当然。

0600不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 16:24:30.14ID:4ds2LWTQ0
顛末書拒否ったから懲戒受けたんだろ、当たり前の話。腐った誘導するマスゴミと乗せられる白痴、どちらも死んでろキチガイ

0601不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 16:57:02.78ID:N3C9FHLQ0
>>598
俺もだわ(´ ・ω・`)

0602不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 17:35:54.75ID:MgKyCtQ90
>>600
マスコミ批判の前にもっと読解力つけろよw

0603不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 17:55:43.76ID:fKn6THKx0
この際なんで、会議は全部チャットにしろ
そんでスクショとログを必ずのこせ

0604不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 17:55:46.74ID:Ws2PQl/V0
>>598
Twitterなんて>>593みたいなキチガイが沢山いるわ
作り話だろうけど

0605不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 17:57:06.62ID:nkJ791RQ0
早朝から毎日、日課で買い占めた
ジジババが悪い

0606不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 17:58:03.75ID:rwS6Fc5O0
3000円払えば謎中華マスク買えるでしょ。もしくは手作りマスクだっていいんだし。

0607不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 18:00:05.57ID:UEODjuN20
スーパーにマスクなしで入ったら嫌な顔されるからな
まあこういうマナーになったんだなって思うしかない

0608不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 18:01:53.17ID:DsOTof4g0
雇用側が用意しないとダメだろ
訴えられたら負け確定じゃねぇか
小さな職場の御用組合なんだろうけど
うちとかなら処分だした管理者が冷飯食うわ

0609不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 18:03:56.84ID:REI+tIKp0
>>1
100均のタオルと髪止めゴム二個で作れるけど?
なめてんの?

0610不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 18:15:08.84ID:aoOHFtg/0
>>40
だな 代用品なんていくらでもあるよなぁ

0611不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 18:44:17.35ID:t4S+ufVI0
ていのいいリストラなんじゃないか?
ここぞとばかりに

0612不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 18:50:33.02ID:hD7P8qCp0
いやいや会議召集した奴を首にしろよ

0613不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 20:34:14.63ID:QEZDz1My0
たしかに先月の7日ごろは手に入らなかったからな

0614不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 01:03:59.19ID:d1sIp9nc0
社長「あの爺様、給料高いし、そろそろ辞めてくれると助かるんだけどなあ…せや!」

ってことだろ?
どさくさで上手いことやるのは
確かに経営者に必要なことではあるんだが
なんだかなあ

0615不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 12:14:59.50ID:k4OAffHw0
オンライン会議しねえの?

0616不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 15:50:17.80ID:rCSa27eS0
パンツでも被ってろ

0617不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 16:19:48.59ID:kLbbvlXf0
>>608
会社が背広代を支給してくれないからジャージで出勤しました。
くらい幼稚な理屈だな。

0618不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 18:30:42.59ID:068e4tkH0
別にマスクでなくてもいいだろ
タオルでもなんでも口と鼻に当てとけよ
対策しているアピールくらいはしとけ

0619不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 18:31:20.52ID:nMqgQLC80
一般マスクのウイルス感染者と感染してない人、医療用マスクのウイルス感染者と感染してない人、マスクしていない人の感染者と感染してない人、3パターンでウイルス感染者に違いは無いって研究結果もある
ウイルスの方がマスクのフィルターの隙間より圧倒的に細かいし、飛沫をマスクである程度防いだところで増殖するウイルスには効果は無いし、マスクにべったり飛沫を付けたままでいると乾いてきた時にウイルスを吸い込んでしまう
むしろマスクしない方が感染リスクは少ないかもしれない

0620不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 18:34:01.72ID:6k5nFzMu0
思い通りにならなくてワンマン幹部がキレた、って話だろw

0621不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 19:13:06.90ID:wNYdABA+0
>>1
60か…まぁお察しですね笑

0622不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 19:23:18.52ID:iEExh1P30
>>97
頭悪そう

0623不要不急の名無しさん2020/05/02(土) 21:06:46.69ID:WxWGrkLq0
あれだけ密の会議自粛要請してたの
にようやるわ

0624不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 06:29:02.21ID:mqHyXAv90
売ってないからマスク出来ないで思考停止するお年寄りを攻撃するのはさすがに
人として思いやりや配慮にかけとる
本当に教育者か?

0625不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 06:55:46.68ID:fsotmwNB0
>>3
つけろって指示するなら用意しなきゃダメだよな
ウチは用意できなかったから「推奨」になってるわ

0626不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 06:59:12.89ID:xKuCX5rg0
スカーフでもなんでも巻けばいいだろ
通販でも売ってるし
ニューデイズなんかでも布マスク売ってる
今のこの時期マスクしないのはただの怠惰としか思えないな

0627不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 06:59:18.53ID:dOXmoDRW0
今「売ってない」で済ませる人はどうかと思う
布マスク作るか多少高くてもネットで買うかしないと
フラッとドラッグストア行って「売ってないんだから仕方ない」ではちょっと

0628不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 07:00:18.11ID:xKuCX5rg0
>>624
そんな判断力もけつぼうした人だともう職員としての適格性がないだろ

0629不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 07:02:38.41ID:BNTP21dx0
>>1
この嘱託以前から問題行動有りで辞めさせたいと学校側が思ってただけじゃね?
うちの嘱託もクソ爺だから辞めさせたい

0630不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 07:03:52.39ID:EkFg1Nde0
>>627
これなんだよな
意識低すぎでまあ処分されても致し方なし

0631不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 07:06:17.45ID:HJKf2IW30
自作しろよ
独身ならともかくこの年代の60なら奥さんいるでしょ?

0632不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 07:13:41.78ID:CQb46Zak0
真面目な話
ナプキン貼って会議に出たら、懲戒解雇されるのなか?
真面目な話

0633不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 07:17:00.69ID:iHDGcQiD0
バンダナでもハンカチでも三角にして口のあたり巻いとけばいいんだよ
見た目、昔の銀行強盗みたいだがな

0634不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 07:21:54.56ID:BNTP21dx0
>>632
解雇…うーん人によるかな
そういうキャラなら許されそうだけど、前から問題行動ありならここぞとばかりに叩かれるだろうし、自分なら辞めさせるまで追い詰める
まぁ世間はナプキン顔面に貼る人物に優しくないよ

0635不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 07:21:57.79ID:UazDQirC0
バカ経営者
俺は会社から50枚入3函支給されたよ
もちろん全員に
仕事してるのにマスク買うヒマなんかあるかよ

0636不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 07:25:38.85ID:pqFppHDO0
これからこういう事態避けるためにも国民にマスク配るのは正解だな

0637不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 08:24:59.80ID:VaR2ENGp0
業務命令でマスク付けさせるなら学校側が準備すべきだろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています