X



【大阪】マスクつけずに会議出席、「買えなかった」嘱託男性を懲戒処分…大阪の専門学校 ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/30(木) 10:09:43.86ID:0dthbBH89
マスクを着けずに会議に出席したことなどを巡り、大阪電子専門学校(大阪市天王寺区)を運営する学校法人木村学園(同)が、嘱託職員の男性(60)を出勤停止の懲戒処分にしていたことが28日、わかった。同校職員らの労働組合は「行きすぎた処分」として同日、法人側に団体交渉を申し入れ、来月には抗議文を提出する方針。

組合などによると、男性は今月7日、新年度の授業内容を話し合う会議にマスクを着けずに出席。会議後、法人幹部に未着用の理由を聞かれ、「どこに行っても買えない」と返答したという。後日、男性は面談した幹部から「感染源になったらどうするんだ」などとただされ、顛末(てんまつ)書を提出して説明しようとしたが、「受け取れない」と言われ、4日間(5月12〜15日)の出勤停止の懲戒処分を受けた。

法人側は取材に「学園内のことであり、お答えできない」としている。

4/29(水) 13:36 読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00050140-yom-soci

★1が立った時間 2020/04/29(水) 13:41:03.17
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588135263/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:10:45.38ID:2leSqr6l0
学校側が用意しろよw
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:11:32.51ID:hIhWM9Jv0
流石に布マスクならネットでいくらでも買えるだろ
買う気が無かっただけ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:11:35.55ID:wJ3zahWG0
一般人のマスクなんて意味ない

と言ってたコメンテーターは誰だったっけ?リモート診療のいきった人。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:11:52.32ID:zfjraMc10
マスクを理由にしているだけだと思う
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:11:58.38ID:iaJOpH020
ないならキッチンペーパーでも靴下でも作れるじゃん
まあどっちもアホだな
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:12:03.86ID:3B0RActp0
徹底しててナイス
日本全国がこれくらいの厳しさを持たねば終わらんよ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:12:04.98ID:Dc5yTPOK0
ハンカチとゴムくらいあるだろ。
買えなかったと言えば何でも通ると思って。自分だってどっかの店員がマスクしてなかったら文句言うくせにな。
今が非常時なの分かってるくせにノンビリしすぎなんだよ。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:12:06.11ID:FRuGJCDA0
誰だよ
大阪人と韓国朝鮮人はエラ呼吸だから
肺炎にならないって言ったやつは
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:12:18.04ID:jzxo22ho0
布マスク作る材料すら持ってないとかありないだろ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:12:26.19ID:XsxR6abm0
恨むなら買い占め老人を恨め
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:12:53.59ID:AlUDWXO00
これはすげえ。部長か?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:12:59.36ID:VjAz0qhE0
>>7
これだったら一層やだな
元からやめさせたかった
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:13:04.55ID:QUeC2Mrw0
マスクなんて無意味

すでに東京都は16人に1人が感染してる

【新型コロナ】抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588201182/

コロナの感染予防なんてもはや無為みたい
自粛しても意味ない

いまこそスウェーデンのように
集団免疫戦略に切り替えるべきだ >>3
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:13:14.78ID:GfnSfEyG0
何人の会議か知らないけど、会議で大勢集まる事も考えないとね、密、密じゃん
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:13:25.62ID:eJd+Khf60
自分で作れよ!って事?
配布しろよ。
眼帯とか、生理用品でもいいのか?
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:13:31.86ID:QxQ+LtHD0
どうせ普段から自分が仕事しない理由を他人の責任にしてたんだろ
そして遂にキレられたと
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:13:41.06ID:zfjraMc10
いくらでもやる気ぐあればとっくに何かしら出来るから言い訳だが、やめさせる方も理由にしただけでこれ幸いでやめて欲しかっただけかと。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:13:45.62ID:2RzU/wxU0
マスクは携帯してるが着けてないわ。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:13:54.42ID:hHTLBzTN0
スカルバンダナでいいじゃん
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:13:56.56ID:IMxFKmjD0
ネットも出来ないおっさんやおばさんは簡単にマスクは買えないかもしれない
世の中に買えない人は沢山いるはず。マスクをしていない人に敵対心剥き出しのバカや少しでも咳をしたら睨み付ける心の狭い奴等
本当に自分の事しか考えてないよな
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:13:56.78ID:iaJOpH020
つーか4日間の出勤停止なのに解雇とか騒いでるやつは何なんだよ?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:14:15.22ID:WeoynbSN0
ハンカチなりネックウォーマー代用すればいいだけのこと
それすらしないのは怠慢
俺はハンカチにしたらすぐマスクもらえたぞw
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:14:21.38ID:0yGlTjGt0
学校側でマスク用意しとけ
あるいは事前に着用の連絡しとけ
無ければ代わりになるものを着用するよう指示しとけ
こんだけ過失があるんだから懲戒は無効
裁判起こしたら勝てるレベル
そこまでする値打ちがあるかどうかはしらんが
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:14:59.48ID:2NKzJTY50
もうギャングスタイルでハンカチかバンダナで覆うしかないな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:15:09.81ID:aRCryqfv0
マスク着用強制するなら学校が配ればいい
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:15:23.57ID:LxfgAnfz0
わしも買えてない。アベノマスクがまだ来ない。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:15:32.85ID:zmid/v/N0
義務付けるなら学園側で用意しろよ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:15:56.50ID:zfjraMc10
ああただの出勤停止で騒いでるのか
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:16:04.53ID:DxNA+aD40
ファシストが目覚めたか、これから増えるわな
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:16:08.84ID:+XQZmdAL0
これも安倍のせいだな。
アベノマスクの配布が遅れてなかったら、こんな悲劇は起きなかった。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:16:10.28ID:rdEAfepJ0
>>1
アタマおかしい。
タオルでも効果は変わらんわ。
人にモノを教えるレベルにねえよボンクラ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:16:18.24ID:cgsvw8IA0
大きめのハンカチを口に巻いている人を見かける
努力がたらんなこの親父は
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:16:54.43ID:ixHuwDF20
これで処分はありえないが
ハンカチ手ぬぐいを巻く発想すらない人はうちの職場にはいらないなって言うのが本音
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:16:55.73ID:zfjraMc10
労組の奴でうざいんだろな
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:16:57.43ID:c7/GuU1f0
事實かどうか分からないが注意された人はタオルか何かをつけてゐたが、それを不滿に
思つた役員に咎められたのださうだ。さうなると事情が變はつて來るね。全く配慮せずに
ゐた譯ではないからね。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:17:01.59ID:jdhedNYF0
顔にふんどしを巻けw
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:17:06.66ID:80i4I4hr0
テレ会議やれよ
バッキンな
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:17:41.01ID:UT19K3S90
自作しろよ、アホかよ
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:17:46.61ID:lPPCMp9a0
鼻から下にバンダナでも巻いときゃええのに
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:18:08.10ID:+XQZmdAL0
そもそもこんな時期に会議をするほうが批判されるべき。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:18:45.00ID:zfjraMc10
>>44
平仮名なぜに旧仮名使い?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:18:49.30ID:1vCA/Clj0
いきなり解雇は急すぎると思うけど、社会人としてまた教育関係職員の立場から
いくらでも対応をとることはできたと思う
身内に布マスク作ってもらうとか、ネットみてハンカチ、キッチンペーパーなどで、
縫わないマスクの作り方がいくらでも無料で閲覧できる
今時小学生でも手作りしてる
「買えなかった」って言い訳は努力をするつもりがない、試行錯誤しない、
意識が著しく低い、他人に対する思いやりが足りないってことで、
もしかして、解雇に至るまで学校側も積もり積もったものがあったのかもしれない
「自分はうつらないから大丈夫」「自分はうつってもいい」ってパチンコ屋に行く
パチンカスどもと変わらん意識
そういうところだろうね
もし、他の人たちとちゃんとコミュニケーション取れてて、仲のいい仲間もいたら
「俺、予備に一個持ってるから使えよ」とかハンカチ貸してあげるとかしてあげた
だろうけど、そういうのがないところを見ると、嫌われ者だったか、学校がめっちゃ
意地悪な学校なんだか?
会議でマスク無しは問題だけど、今さらリモートでなくて会議室で会議する方も
問題あるんじゃないの?
三密じゃん?
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:18:57.63ID:Br3Yx5ZS0
布マスクなんかネットでも買えるし
最近はその辺の商店でも「布マスク有ります」が増えてるし
ミシンが無くても簡単に作れる自作動画も沢山upされてるのに
マスク買えないからしないという人は単なるナマケモノ

マスクに防御力が無いという主張もわかる
けど今ほどマスク着用が叫ばれてる中、自粛には反対でもマスクぐらいは妥協して着ければいいのにと思う
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:19:11.87ID:Rf/xVsJR0
>>11
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:19:14.83ID:X0RKpj9R0
洗える布マスクならいつでも買えたんだから買う気なかっただけだろ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:19:23.38ID:2sdOEc390
当然だろ。買えなかったというお茶目な言い訳をする時点であり得んわ。無いなら無いと言っておくのが当然のこと。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:19:30.51ID:YguROiKA0
>>1
売ってない物を付けろって言う方が間違いだろ!
屏風の虎を捕まえてみろと言うのとおんなじ
ちなみに俺は貴重な1枚をパチ屋で貰った(笑)
訴訟しろ!
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:19:34.34ID:2gDyvy370
分けてあげなよデミグラス
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:20:05.44ID:gZ3ue3v90
>>47
嘱託だぞ
顛末書も受け取ってもらえずなんだからパワハラ案件で労組は余裕だろ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:20:15.78ID:+XQZmdAL0
>今月7日、新年度の授業内容を話し合う会議
不要不急の会議だよ!
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:20:38.17ID:uYRXSHd20
わざとだろ。嘱託で組合運動とか狙ってるじゃん。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:20:56.78ID:Y53dYRpT0
どう考えても行き過ぎ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:21:11.99ID:ztTpogL+0
義務付けるんなら、学校側から支給しないとな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:21:22.68ID:3ndHWH2f0
まず、その会議やめろよ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:21:51.39ID:iWkgLawU0
果たしてマスクにどれ程の効果が有るものやら?不織布マスクよりも
小さなコロナウイルスじゃ、不織布マスクなど素通りだろうし、ましてや布マスクなんて気休め程度だろ?
それにマスクしても目の涙腺からも感染すると言うし、マスクするなら目を保護するメガネ着用も必要なんじゃないのか?
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:21:51.97ID:zfjraMc10
たまにマスクないからやらないとか威張ってるおっさんいるよね
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:22:14.01ID:kSimbIxn0
>>20
眼帯でも良いんじゃね?w
おちょぼ口で喋れば良いんだから
鼻も隠せと言われたら眼帯2つで事足りるしな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:22:18.22ID:rut3aoGz0
マスクなんか買おうと努力したらネットでも買えるのに買えないのを言い訳にマスク無しで会議出席とかアホだろ
しかも解雇したならともかく4日間の出勤停止、この程度で組織内の事に外部の人間がギャーギャー言う事では無い
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:22:26.36ID:JCnzmS0v0
突っ込みどころ満載だわこの学園 情報通信の専門学校でなんで集まって会議するのかwwwww
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:23:42.63ID:zfjraMc10
飛沫が飛ぶから周りが迷惑なんだよな。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:24:04.85ID:IEkV50LM0
会議に出るならハンカチーフ口周りに巻いておけば良かったのに、それすらせずにただ「買えなかったから」は通らないだろ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:24:19.05ID:HG+fMxVp0
マスクしてない人には学校(会社側)で用意するとかしてくれりゃ良いのに
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:24:50.47ID:ui14fGxw0
政府がマスク配ろうとしてたのを
馬鹿マスゴミが邪魔しまくるから
悲劇が起きてる
マスゴミみたいにすぐマスク手に入れれるとこが邪魔してくるな
不快だ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:25:09.52ID:zfjraMc10
しかし会議自体も今時テレワークでやれよとは思う
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:25:20.69ID:xPEbJv0p0
黄色いヘルメットかぶってタオル巻くというのはどうだろう
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:25:28.00ID:nZQmCGd+0
電子専門学校だよ
マスク無い人は会議室じゃなく他の部屋からリモートで参加は?
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:25:28.22ID:DseIZJqP0
>>3
天王寺ってやばいのか?
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:25:32.00ID:f6Sm9wM/0
高いマスクなんか買えるかよ、パワハラ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:25:58.99ID:shS06jLf0
中国、ベトナム、ミャンマーから小汚いアベノマスクを買う予算466億円があれば、
シャープの国産クリーンルームマスク(税込送料込4000円)が、
1165万箱も買える。
枚数にして5億8250万枚。全国民に5枚ずつ配れる。

2月の段階で、国が国産マスクの生産に本腰を入れてれば、
こんな事にならなかった。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:26:07.62ID:S2vmlzHw0
だってないんだもーんとノホホンとしてるやつ腹立つ
今は戦時下やぞ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:26:19.99ID:cR0gFXgzO
最悪、ハンカチと紐で何とかしとけばイイやんけ…
ハンカチ数枚すら持ってないなら知らんけど(-.-)y-~
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:26:40.72ID:HG+fMxVp0
>>83
黄色いハンカチを竿の先にかけておいてくれればよかったのに
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:27:04.67ID:JBLxS03s0
懲戒にするには相当な理由が必要なんだぞ。
マスクが容易に買えないのは周知の事実で、
ネット通販に不案内な単身男性が容易に買えない、作れないというのも
何ら不自然なことではない。
それが懲戒に値するのか?
それをなんとかするのが政治だろ。
安倍政権は今まで何をやってきたんだ。
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:27:05.34ID:Br3Yx5ZS0
>>71
学生運動した世代は攻撃的だからね
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:27:05.41ID:ajtoBW980
>>1
マスクが売って無いから布マスクを作ろうみたいな世の中の流れなのにそれを把握してないとか教育者失格だわ
布マスクを作れないのならハンカチでもタオルでもマフラーでもキッチンペーパーでも巻いてりゃいいだろうが
そりゃ何もしてなかったら怒られるよ 
常識が無いんだからクビになっても文句言えないわ
人にモノを教える域に達していない
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:27:11.95ID:axykLFri0
ネットならいくらでも手に入るし
人に分けてもらったりできるだろ
買えないというやつは甘え
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:27:18.27ID:ThM+hMNP0
>>4
解雇されてないよね
買えないなら休みにするから買って来いってことじゃね
会社が用意するのは当然だけど
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:27:31.41ID:omwbXGLA0
>>18
それ有名なデマ医師じゃん
前から「東京の火葬場はいっぱいだ」とデマ流して消したりしてる人だよ
蔓延してくれれば自分の電話対応での感染リスクのない診療(5分3000円)が儲かるから煽ってるだけ
この件でも精度が低い事で有名なキットでの診断に加え「希望者」であって無作為でもないんで全く話にならない
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:27:32.46ID:Qpc9l7ro0
>>7
主にこれだと思う。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:27:48.00ID:Xs343EZl0
組合員が労組をバックにやりたい放題って構図かな
非正規がおちょくった態度とれば、どうなるか思い知らせたったらええわ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:28:16.34ID:3ndHWH2f0
マスクはあったけど、この時期に三密の会議をする学校に抗議する為じゃないの?
テレワークでもないし、会議なんてあり得ないんだけど
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:28:21.61ID:HG+fMxVp0
>>89
実際にかかった費用は100億以下
シャープもそんなにマスクは急にたくさん作れない
仮に全国民に5枚配っても使い捨てだから5日で終わる
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:28:45.03ID:S2vmlzHw0
うちはマスクしてないと社内にも入れないけどな
参加させておいてあとから処分するのもアレだな
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:28:52.82ID:zerGqV0Q0
ハンカチ数回折りたたんでヒモつけりゃ
その場でマスク作れるのに

それすらやらないのは流石に犯罪者でいい
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:28:56.42ID:0y9puuys0
ハンカチすら持って無いのか?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:29:05.48ID:5Y2lkpcL0
>>89
2月の段階から国がマスク増産のあらゆる補助金や要請をし、それに真っ先に答えた企業の一つがシャープのマスクだが
他にも水着マスクなど国の要請を受けた縫製会社は多い
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:29:28.14ID:HG+fMxVp0
>>97
嘱託職員、別に教育者とかじゃないんでね?
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:29:28.26ID:+XQZmdAL0
本当に感染リスクを重してるのなら、
マスクを付けずに出席してるのを気づいた時点で即座に退席させるはず。
会議が終わってから懲戒しても意味が無い。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:29:35.92ID:Okr9+k7P0
>>1
やってから顛末書なんざ無意味。出席する前に是非を問うべき。両方な。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:30:08.53ID:zerGqV0Q0
>>11
肺魚かもしれないじゃないか
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:30:23.73ID:6Ws/txYP
労働安全衛生法
第七十一条の二 事業者は、事業場における安全衛生の水準の向上を図るため、次の措置を継続的かつ計画的に講ずることにより、快適な職場環境を形成するように努めなければならない。
一 作業環境を快適な状態に維持管理するための措置
二 労働者の従事する作業について、その方法を改善するための措置
三 作業に従事することによる労働者の疲労を回復するための施設又は設備の設置又は整備
四 前三号に掲げるもののほか、快適な職場環境を形成するため必要な措置
(快適な職場環境の形成のための指針の公表等)

違反した事業者に対して
労働者の危険又は健康障害を防止するための措置を講じなかった場合
6か月以下の懲役又は50万円以下の罰金
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:30:27.29ID:OPM6ZPVC0
パンツ被るとかナプキンを貼り付けるとか
代案なんかいくらでもある
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:30:35.70ID:PivxffHR0
買えよドケチ

みんな渋々ネットの高額マスク買ってるんだよ?もうしてないと逮捕してほしい
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:30:59.11ID:ajtoBW980
>>113
その想像でしかないレス要るか?
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:31:34.10ID:g2p9BjIh0
仕事で安全のための保護具を用意する必要があるのは、会社側。
労基法知らないのか?
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:31:35.56ID:zerGqV0Q0
>>23
無人島でひとりでシネ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:31:44.22ID:PivxffHR0
人にばかり頼るアホパヨ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:31:57.11ID:0y9puuys0
ユースビオに頼めよ。
すぐに調達してくれるぞ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:32:19.90ID:shS06jLf0
>>106
今、国民は不織布マスクを洗って使ってるんだが?
ゴミ虫カビ毛入りアベノマスクに、いくら血税を無駄にしたんだ?
洗って幼児サイズの中国製アベノマスクを、使いたい奴いるのか?

シャープは国産の例。安心安全な国産マスクに、
1日で470万件の申し込み。
如何に国民が国産マスクを求めてるかがわかる。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:32:36.58ID:omwbXGLA0
>>89
2月の段階から全面バックアップしてての現状なんだが…
ラインが一瞬で増えると思うの?
こういう人って設備や材料が湧いてくると思っているのかな?
シャープが全力で回しても2か月でやっと50枚入り300万箱っていうのが精々なんだよ
原料も世界中で必要で数十倍に高騰してる
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:32:38.06ID:JBLxS03s0
法人である以上、国に認可を得て雇用してるんだろ。
非常事態でマスク入手が困難な中、自己責任による懲戒など許されるわけがないんだよ。
この学校長を懲戒しないと問題になるぞ。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:33:25.57ID:2nKTqfVM0
これやるなら、学校が支給せなあかん。
少なくともうちの会社じゃ、勤務中に
マスクすることになった日から
受給あったぞ?
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:33:27.19ID:PivxffHR0
>>131
だまれ二重国籍
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:33:34.29ID:TcVmeW1u0
会社で用意しろよリスク管理者いないのか
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:35:48.01ID:0QSP6RUz0
手ぬぐいと洗濯ばさみ渡して、それで固定して出席するように、って言えば次から持ってくると思う。
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:36:20.15ID:scpzaQB/0
会社とかも、エラソーに能書ばかりで何もしてない所も多いのも事実
このような会社や団体を世に晒せばいいし、とことん追い込めばいいよ
この学校はやり過ぎたな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:38:34.40ID:Z8zEJzbd0
強制するなら支給するのが筋では
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:38:52.31ID:EHzx5V0t0
マスクはウイルス通りぬけるって言えばいいのに。
こんだけみんなマスクしてるのに感染者減らないのがいい証拠。
従来の普通のインフルエンザでもマスクしてても流行してただろ。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:38:57.64ID:1mVkcpJh0
ウチの会社も会議ではマスク必須だが1日1枚無料でマスクを配ってくれるから問題ない
持ち帰り用もたまに10枚単位で支給される
全部中国製だけどなw
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:38:58.37ID:90mRH+Vl0
>>26
ネットができない=今の時代に不要な人間
そもそも2月から3か月近く準備期間があったにもかかわらずマスクを入手する能力がないって異常
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:38:59.96ID:ZmhYxIUZ0
>>1
首切りしたかったんよね?
普通その場で配布する
教育者ならしてて当然のマスクだもの予備くらい持ち歩いてるよね?教育者なら
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:39:17.39ID:LyMfj4t80
無いから出席出来ない、にしなかった罪か?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:39:35.23ID:7ygK3q/80
マスクがないならわけてあげればいいじゃないの
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:39:40.02ID:/hv5S2e70
>>129
国産厨じゃないけど海外のマスク生産の画像とか動画とかが汚すぎてありえんからなぁ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:39:50.10ID:tC/4h48q0
>>99
働いてないとわかんないと思うけど
出勤停止って有給休暇と違って
給料に響くし、たいていはボーナスや
人事考課にも影響するんだわ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:40:13.44ID:AC/OZb/k0
布マスクで良かったんじゃね?
なんで買えないんだよ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:40:41.01ID:nxtIOBDH0
買うのが不可能ではないからな
難しい

でも出勤停止はやりすぎ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:41:39.05ID:7QYqCdO40
これ窓口業務とかもそうだけど、巷で売ってないんだから組織が用意しろよ。もっというと国が支給すべきだろ。
なくてつけられない人も多くいる
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:41:48.67ID:7+TMXjbZ0
天王寺区かぁ……あっ!(察し
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:42:27.17ID:pfAhLT+n0
会議だったらテレワークでいいんじゃないの?
あと、マスクを確保して配ってないのも問題じゃないか
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:42:43.77ID:bo+nLNIu0
> 嘱託職員の男性(60)

買えなかったら作ればいい。紐2本とハンカチすら用意せず
回りの奴が一枚恵んでやっても絶対につけないタイプの偏屈だったか
回りの奴も恵んでやりたいとは思ってない嫌われ者かの二択
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:42:50.50ID:1fCw+fGF0
会社が義務を課すなら会社がマスクを用意しなければならない。この専門学校側が用意すべきことなのに罰とは何事か
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:43:15.64ID:/xCmUE+g0
うちの嫁、最近布マスク作るのはまってて、
お洒落布手拭いみたいなの切って作りまくってるわ。
不織布のマスクまだそこそこうちにあるのに。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:43:52.64ID:9K+nbEsb0
ハンカチマスクでもエチケット的には十分なのに、それすらしないのはどうかなと思う
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:43:54.26ID:S6nS6Qz20
マスクを義務つけるなら、会議の際に学校側がマスクを用意して
おくのが普通なんじゃないの_?
もしくは忘れた人のためのマスクを学校側が予備くらい用意しとけよ。
1枚100円もらってもいいからさ、学校側がそんな用意を一切してないで
マスクしてこい、マスクしなかった。罰する。ってブラック部活かよ。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:44:03.97ID:0qhMBK4p0
学校がマスク用意しろよ。アホか。又はぼったくりマスク代金を返金してやれよ。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:44:32.48ID:nHj+C8Rr0
マスク必須なら学校側で用意するべき
こんな糞専門学校は潰してしまえ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:44:35.33ID:CLl0kaTI0
国が配るし、この言い訳も使えなくなる
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:44:55.04ID:OmoBCz4x0
勤務に必須なら会社が準備しろ
できないなら自宅待機でもさせとけ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:45:02.50ID:voAmJ6gc0
個人の判断で使うならネットで買えで終わり
業務で必需品とするなら学校側が準備すべきだな
どんなリスク管理をしてるんだよ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:45:13.76ID:oa09mkSC0
良い感じに狂ってきたな
もうコロナが収束したってコロナ以前には戻れない
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:45:28.46ID:Ys4rdXRU0
理由は何でも良くて
60歳でお爺ちゃんに片足突っ込んだ年齢だから辞めさせたかったんじゃないの?
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:45:29.77ID:LPe1t89S0
4月7日では、少なくとも店にマスクは売ってなかったし、布マスクで十分という風潮も無かった
集まって会議とかは「ないよね〜」と言われてたが
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:45:50.70ID:VdhTmfes0
自分で作れよ
ハンカチを四つ折りにしてホッチキスで止める
穴を開けて紐を通す
出来上がり


最高にブサイクだが、マスクに変わりなし。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:45:50.90ID:w5c5nWs00
>>18
通報しとく
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:46:50.63ID:tRuJF7D30
>>23
会社にこういうおっさんいるわ
ノーマスクを見かねた周りの人がマスクをあげようとすると「マスクは持ってる」って威張ってんの
つけてなきゃ意味ねーんだよ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:47:46.91ID:K0Tc56GQ0
マスク無しで銀行に来たが、今はマスクしてない奴なんて居ないのなw
2週間引き篭ってたからびっくりしたわ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:48:18.82ID:A7J5Eir00
老害vs.老害か。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:48:37.54ID:qwmxSyMH0
職場が用意するもんじゃないのか普通
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:49:09.60ID:kIUIhjS50
「大阪電子専門学校」の会議なのにWeb会議じゃないのかよ
ダメだなここは
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:49:34.60ID:S6nS6Qz20
>>159
うちの旦那? チクチクと縫ってると無心になれてはまるのよね
近所の人にもわけたいけど、他人からもらうのはなんとなくありがた迷惑だろうな
と誰にも渡せずたまるばっかり、世間のマスク買えないはどこの国の話?って感じ。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:49:53.91ID:bo+nLNIu0
>>161
ネクタイやスーツって会社が支給するもんじゃないじゃん?
この場合は近い扱いだと思う
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:50:38.92ID:X+ZhSSd80
タオルでも巻いて出席すればよかったのにな
こんな時勢買えないなら仕方ないし見た目気にしてても仕方ない
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:51:12.14ID:ynoa29wm0
手持ちなくて同じマスク二週間以上使ってるわ。たまに洗ってはいるが、大分汚れてきている。
でもやらないよりはマシかな。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:51:17.92ID:0fl6HC1M0
4社目のアベノマスクネタのスレって
2ちゃんでは禁止にでもなったの
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:51:57.37ID:BvQecYOw0
マスク無いならせめてハンカチで口元を隠せ
素面のまま会議に出るな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:52:11.60ID:StlSHKZu0
ガチガチなブラックだな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:52:27.26ID:76hJoZvP0
最悪、腕を口元にあてれば布マスクになる
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:52:36.92ID:l41nf1At0
>>3
俺は職場から1枚もらった。大事に洗って使っている。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:53:08.95ID:xozXDcOu0
この祭、厳しきしろ「首」?
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:53:18.58ID:rLmdxa7P0
>>3
ほんこれ

流石にこれは可哀想

マジで独身だと、夕方しかドラストに行けないし、マスクなんてどこにもない
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:54:09.66ID:mwUnW8ld0
電子専門学校って技術系の学校で集まって会議するのは無能
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:55:02.53ID:v3213CTq0
>>187
だな
どこにも売ってないのはこのおっさんだけじゃなく、みんな条件同じ
みんないろいろ工夫してるんだ
懲戒がやりすぎかどうかは分からないけど
このオッサンも責められるだけの非はあると思う
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:55:44.60ID:usjEYzf60
マスクすりゃ何でも良いのか?

日本人は本当に馬鹿なのか?
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:55:59.32ID:Pl2T2taP0
作るとか代用するとか一切せずにツバをまき散らす無能は懲戒処分で当然
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:56:16.43ID:ZGVeZzny0
マスク着けずに出席より
この時期に集まって会議をする方がアホだろ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:56:22.09ID:OUmjTmuw0
>>3
ほんまに
用意してるのを着けてないなら処分は仕方ないけど、60のジジイに自前で用意しろって言ってもなあ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:56:22.26ID:suJjr/rr0
>>3
>学校側が用意しろよw

せめて会議時に必着とまでするなら配らないと駄目だよね。
その配布品を固辞しての話なら処分も分かるが。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:56:53.55ID:dzlB1a6B0
布を両面テープで顔に張り付けても
誰も文句言わないじゃん
笑われるかもしれないけど
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:57:06.15ID:TOmmGaPA0
処分は妥当
マスクが買えないなら自ら進んで休むべきだった
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:57:32.51ID:jZLd7+Eg0
>>1
そこまで求めるなら支給しろよ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:57:43.90ID:/xCmUE+g0
>>179
ガーゼが売ってないらしいね。
だからうちにあったガーゼタオルみたいなの切って裏地にしてるわw

せっかく作ってくれるから、
普段使いには使ってる。
仕事では不織布使わざるを得ないけど。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:58:47.05ID:MMKoPmuH0
マジでマスクなしの外出は違法にしてほしい

まだまだバカがいっぱいいる
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:59:42.82ID:qNAiSVk/0
>>1
コロ助ごときで馬鹿なことばかりやってる連中が多過ぎる

国内に愚民どもがどんだけいるんだよ?
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:59:44.58ID:E2s6HgTL0
学校が定めた会議にマスクが必須なら,
学校が用意すべきだよな

用意できないなら,オンラインとか欠席とかを認めないと
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:59:50.23ID:Br3Yx5ZS0
>>202
60の不器用爺でもタオルぐらい顔に巻けると思うんだけどそれすらしようとしないのは痴呆疑うレベル
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:59:54.01ID:ipq+XiSM0
>>195
自作でおk
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:59:59.59ID:NoJFBXPG0
ハンカチでやってる奴なら見たことある
3月にはマフラーで口まで覆っている人とか
大変だよね
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:00:12.10ID:/xCmUE+g0
>>195
うちの方じゃ、
最近は夕方の方がマスク買える確率高いけどな。
朝に出すのやめたドラッグストア多いし。
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:00:16.34ID:bo+nLNIu0
不織布限定なら職場が用意すべきだが
職場内会議なんかどんなマスクでもいいんだから
「買えなかった」は言い訳にすぎない
君が代不起立タイプの、文句いいたいだけの奴
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:00:18.52ID:f8tZgDEI0
>>74
だよな。
かなり恥ずかしい話だと思うんだが。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:01:20.80ID:TATnzOBy0
日本人って見た目気にしすぎだろ
バンダナやマフラー、スヌードみたいなので
覆っている外人一杯居るだろ
手に入らないは言い訳にならない
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:01:28.56ID:fMHQnibs0
布マスクならどこでも売ってるだろ
まだマスクせずに出回るアホいるんだよな
死ねよ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:01:32.34ID:m4BN4FI+0
二階の罪は重いな
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:01:59.62ID:arcjP+hh0
> 「学園内のことであり、お答えできない」

ここにもできない厨がいた
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:02:15.56ID:2pNM+1oj0
60のおっさんか
手芸も出来なくてマスク自作なんて無理だろうしおっさんの味方するわ
学校が用意しとけ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:02:52.18ID:RRXGFoVi0
パンティを口に突っ込んでいけば懲戒処分は免れた
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:03:26.15ID:/xCmUE+g0
情報通信の専門学校なのに、
ネットでマスク買うこともできない奴を雇ってたのか。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:04:08.19ID:0y9puuys0
ハンカチすら無いのはありえない。
学校が用意すべきだが、こいつもおかしい。
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:04:34.91ID:QjRReXXG0
マスク着用がルール化されてるにもかかわらず
事前に確認もせずに漫然と出席したとかでないの?
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:04:51.22ID:2k+OazHF0
>>181
この状況でマスクとスーツやネクタイを同列に語るとか
バカな奴っているもんだな
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:04:55.33ID:VghVmyQ80
以前から失敗が多かったり素行が悪かったりしたんじゃないの?
でなければこんな理由で懲戒になんかならんだろ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:05:01.54ID:lkVMrf/P0
マスクは国や自治体が配れよ。

貧困層はマスク無くて困ってる。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:05:48.12ID:AwLgFkAc0
必須なら学校が用意せいや。こんな学校は早晩つぶれると思うよ。ガンガンコマーシャルやってるが、それこそが経営危機の証。
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:05:58.60ID:4Px1oOYf0
効果は二の次、マナーです
気になって集中できないだろ
特に人の事は
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:06:44.74ID:POqYw0qo0
手作りマスクでも通用する時代に自分で対処できない&誰もくれないって時点でどんな人か想像がつく
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:07:24.88ID:uX8Xnm5g0
マスク1つ作れない奴なんて何やらせても役立たずだろ
マスクくらい作れ、簡易マスクを自己流で創作出来無いとか終わってる。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:08:45.46ID:DseIZJqP0
職場の非には触れずにおっさんのことばかり責めてる奴って職歴ゼロの無職丸出しだな
少しは働いて社会を勉強した方がいいぞ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:11:28.92ID:IoHNSxLf0
ただのパワハラ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:11:44.93ID:vqFTo0ev0
用意出来ない人には学校が渡してやれよ
コロナで本性が出てるというかこういう勝手なルール作って処罰するクソ学校増えたよな
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:12:46.29ID:6U5OkbAN0
安倍が転売禁止にしたからな
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:13:26.25ID:zjbq3vGW0
>>1
学園で支給あってもいいだろうけど、会議前に「1枚分けてくれないか」ぐらいあったら良かったのにな。
そういう気配りが出来ないところが性質と言うか、レベルを表してるよな
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:14:15.07ID:fMHQnibs0
>>228
布マスクならどこでも買える
通販でも買える
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:14:40.40ID:GkJ3OfCs0
学校が用意すべき案件
法的に何の問題ない
完全に不当な処分だな
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:15:02.32ID:v3213CTq0
会議冒頭でオッサンに今すぐタオルかハンカチを巻いてから出直して来い
さもなくば戻ってくるな、と言えばよかったね
オッサンがそれを拒否ったんなら懲戒もやむなしってことで
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:16:03.31ID:SjattZBJ0
そもそも学校でマスクしないなんて危機管理が出来てない人物だったんだろうし
4月にマスクがどこにも売ってないは当たり前の話、入手できない無能さは○
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:16:10.25ID:nv2Tjk+60
>>228
靴下マスクなら手芸しなくても作れるよ
ネットでも売ってるし、今はマスク手に入れる方法がたくさんあるはず
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:16:22.68ID:S6nS6Qz20
>>186
仕事で必要なものを雇用主側が用意して当然。
会社の事務員が仕事するため自分のお金でボールペンと
電卓を買いますか?会社の備品として必須でしょ。
あなたの会社の社長になぜ用意しないのか聞いてみたい。。
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:17:55.29ID:fZ1CNe3S0
たぶん、65歳までの雇用義務で仕方なく置いているのかな。
そんな扱いだね。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:18:15.31ID:vIERy2090
>>261
こんな処分したら問題になることすら予想できてない無能な学校に雇われてるから仕方ない
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:20:11.62ID:+KaVvKZq0
しない事が問題ならくれてやらないと
配ったのにしないならそこで問題にできる
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:21:36.93ID:4iSGxKRu0
>>1
究極のムラ社会、学校法人らしい回答だな。
今後は情報公開を拒否した学校法人は機械的に補助金打ち切り&特別追徴加算税で行こうぜ。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:21:58.68ID:mwUnW8ld0
マスクしろって連中はハンカチで口を覆って咳やくしゃみをしている人間も批判してそう
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:22:00.70ID:83+Dpdlq0
>>233
持ってなきゃ外出禁止になるほどの必需品なら国が配布するくらいの救済措置を講じるのが当然だぞ
お前に他人をバカにできるほどの知能は無い
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:24:12.99ID:2k+OazHF0
自分の会社は入構時マスク着用必須になったが、
ない場合は守衛所に申し出れば貰えるらしい
1か月前から原則出社禁止になって出てる社員はほとんどいないけど
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:24:52.90ID:IZCwcHEA0
さすがにこれだけのことで処分されたわけじゃないだろう
きっかけにされただけで他に理由が山ほどあるんだろ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:25:33.73ID:9VIMz/Ka0
買えないなら自分で作れ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:25:50.56ID:zupr9mSG0
今やどこ行ってもマスクしてないと犯罪者かバイ菌を見るような目で見られる
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:26:37.19ID:XPNr5JJO0
売ってないからつけらんないつけないなんて脳劣化ジジイなんて社会には不要でしょ
こんなの居座らせてるから組織はダメになるし学生の質も伸びない

こんなジジイはとっとと社会から消えてシルバーで草でもむしってろ 
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:27:30.75ID:0Jqk4nQE0
支給しても付けなかったんなら分かるが
これはヒドイ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:28:05.61ID:mMU5VbQR0
>>273
緊急事態宣言が出された4月7日に
集まらなきゃできないわけでもないような会議をやってる時点でね
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:28:06.16ID:wqV8+oaK0
>>265
なるほど
無能vs無能な図式だった訳だな
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:28:39.76ID:oXvnfAoj0
「どこにも売っていない」とか
大人がそんな幼稚な言い訳してたら
学生に示しがつかんだろ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:28:44.90ID:c43G0wGG0
組合の活動家がか何かで煙たいから理由付けて止めさせたかったんだろ
マスクを着けないとか、反抗的な態度その物だが、そういう相手だから慎重にやらんと駄目なんだ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:31:04.99ID:YguROiKA0
>>1
その前に不要不急の外出禁止の時に会議した奴ら全員懲戒な
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:31:18.10ID:rqmF0EgO0
> 顛末(てんまつ)書を提出して説明しようとしたが
謝る気は無いんだな。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:31:18.83ID:ik1qJd100
まともな組織で働いた経験ある奴と無い奴の違いがハッキリ出るスレ
オッサンが無能、だけで済ます奴は大体無職か自営業以外の経験ない奴だなコレ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:32:25.82ID:2k+OazHF0
まだ手造りマスクなんて話題にもなっていなかった4月7日の話なのに
自分で作れとか言ってる奴何なんだ
会議なんてリモートでできるし、集まる必要もない
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:32:46.52ID:72o+twPJ0
>>277
処分するほどの危機感があるなら学校側が用意するべきだな
社員に個別対応させてる時点でリスクマネジメントすら適当な組織と思われる
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:33:04.75ID:Br3Yx5ZS0
「マスクがないからマスクしない」は「服がないから裸でいい」と同じ理屈
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:33:14.43ID:pre3G3XH0
会社で購入して社員に支給するのが常識

価格も崩壊しつつあるしネット等でも普通に購入できる

マスク情報
http://s123.daa.jp/mask/
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:35:00.93ID:Br3Yx5ZS0
>>288
自作マスクなんか2月からしてる人はしてたけど
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:35:55.27ID:FV8JXvBL0
支給すらしねぇのか
屑がそろってんな。

さすが専門学校。屑しかいねーから屑が排出されるのな。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:36:31.99ID:W/fzRCQR0
マスクくらい自作しないと駄目だろう
作り方なんて調べればいくらでも分かるのに
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:37:17.10ID:Ec7qTHcE0
どうせ元々ぃやなやつだったから
これを機会に解雇に持っていきたいって考えなだけでしょ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:37:18.10ID:mXRwdOQH0
>>1
自作マスクキットうっているし、縫製しなくてもいい
自作マスクの作り方もネットにある。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:37:41.15ID:WqjMakVY0
学校側相当おかしいぞ
マスク着けない理由を聞いたのは会議後じゃん
そんなに感染リスク気にするなら会議前に対処するべきだろ
そもそも電子専門学校なのにリモート会議にできなかったのかw
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:38:07.27ID:W/fzRCQR0
店内に入る時も飛沫防止にマスク無しなのかな
日常でマスク無しで暮らしている方が恐ろしいよ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:38:18.28ID:wqV8+oaK0
まぁ「いつでも売ってるの見るよ?」なんて嘘を言うつもりは無いけど今ドラッグストアで買って来たよ@さいたま市大宮区
10枚入り799円(税別)だった
7枚入りのも売ってた
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:38:23.51ID:SjattZBJ0
経営側の総合判断だよな、単にマスクしてないマナー的なものだと
マスクしてくれで済むけど、会議後に問われたと言うことは人間性を問われた
その答えが「どこにも売ってない」、これ小学生並みのだめレッテルでしょ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:40:38.89ID:tRuJF7D30
>>288
そのときはもうすでにマスクの材料が品薄割高になってた
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:40:46.67ID:e7tCxd1u0
ハンカチでも作れるのにな
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:41:06.59ID:W/fzRCQR0
この人、日常でマスク無しで出歩いてたのか
買い物の時、マスク無し?
会議など閉じた空間に出席するのにマスク無しは常識無いよな
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:41:33.91ID:Mhlygn4I0
皆、コロナ退散を願って旭日旗マークの手づくりマスクを作ってかけようぜ。
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:41:33.94ID:xhgfnYHK0
学校「感染対策をしなくては!でもウチはリモート会議しません!マスク配布もしません!お前ら自己責任で何とかしろ!」
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:42:07.59ID:cKCkQs5O0
そもそも

誰が悪いのかね?
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:42:28.49ID:ATaBhOYW0
汚れ仕事でもなければマスクなんてエンドレスに使えるだろが。

内側ほつれた繊維を定期的に毟らないと鼻の穴刺激してきて気が狂いそうになるけども
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:42:46.98ID:eGHWmpkC0
>>299
電子専門学校というプラス要素より、試験すらないFラン(書類選考のみ)というマイナス要素の方が大きいから…
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:42:58.04ID:GF/fRc0O0
マスク以前にこのご時世に生身で集まって会議してるのが問題なんでは?
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:43:43.89ID:cKCkQs5O0
入室時に検温とかしてたのかな?
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:44:49.41ID:W/fzRCQR0
外出するのにマスク無しは駄目だと思うけどなあ
飛沫防止の為のマスクだから無ければハンカチで自作すればいいんだよ
探せば針使わずに作れる方法も載ってるのにね
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:44:52.11ID:RGHPObPe0
マスクとか無意味でしょ。
口開かなきゃ問題ない。
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:45:07.52ID:oXvnfAoj0
そもそもクビでもないしな
学校側はしばらく来るなって言ってる
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:45:14.00ID:V/uDxg+k0
>>311
作るって考えがないのがひどい
散々作り方はテレビでやってたしネットでもいくらでも見れるのに
ただのアホ怠慢
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:45:26.55ID:SvZe/251O
ただのパワハラでは?
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:45:53.92ID:ntRbSVd70
普通に会話するだけでも飛沫は飛ぶから
咳やくしゃみの時だけハンカチで覆えば
良いという話でない
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:46:06.72ID:SzwUvAdf0
ハンカチでも何でも巻けばいいだろ。
マスクがないと言ってるヤツは最初からする気がない。
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:46:09.16ID:RGHPObPe0
>>318

外出して口開かなかったらいいんねえの?
マスクを強制する理由が全くわからん。
マスクしてしゃべりまくってる連中の方がよほど危ない。
アベノマスクの透過率は100%だぜ?
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:46:25.50ID:QXisYG0a0
そんなときのアベノマスク えっ、「あれはちょと・・・」大丈夫です着けて会議に出れば一躍人気者です
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:46:34.56ID:W/fzRCQR0
マスク無しで外出するほうが、歩く凶器だよ
他人の迷惑を考えないのかな
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:46:39.53ID:mt08DcnQ0
マスクがなかったら作れよ
元々マスクを探す気も作る気もなかったんだろ?
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:46:49.61ID:xPZuXQ7F0
余裕で違法でワラタw
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:47:31.34ID:yjxzvDUP0
学校側で用意してやれよ
使い捨てなければ布マスク渡せばいいんだから
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:47:37.57ID:RGHPObPe0
マスク無しで無言>>>>>マスクして大声で話す
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:47:44.02ID:SzwUvAdf0
>>326
息もするなよそのまま道に倒れてろ。
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:48:01.87ID:I43ZS0/I0
だったら学校側がだしてやれよな
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:48:25.30ID:GBB3gICu0
エチケットやろマスクって

ハンカチ忘れたからって処分とかありえないでしょ
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:48:27.48ID:wrlCiO790
一番危険なのはジョギングランナーだよ
ツバ吐いたりはぁはぁ言ってるしマジですれ違う時に恐怖を感じる
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:48:40.30ID:RGHPObPe0
>>333

意味不明
マスクしても息は漏れまくってるんですけど?
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:48:51.62ID:W/fzRCQR0
喋らなくても鼻から飛沫飛ぶんだよ
東京大阪くらい感染者出してるのなら
外出時にマスクは常識だろう
買えませんでしたなんて幼児じゃあるまいし作らないと
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:49:09.15ID:kJyj/qSR0
鼻まで上げたネックウォーマーでいいじゃん
むしろ下手くそが作る布マスクよりしっかり飛沫ガードするでしょ
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:49:59.24ID:9PICLhHE0
会議前に言えよ
終わってから言ったってことは学校側が実のところ感染リスクをそれほど気にしてない証拠
本当に気にしてるなら会議中断してでも対処する
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:50:10.72ID:RGHPObPe0
鼻から飛沫わろたw
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:50:10.80ID:lKzExTTE0
マスクないならバンダナなりスカーフで口覆っとけ
アメリカはそうしてるぞ
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:50:11.63ID:uc05lG/80
会議で必要なら学校側が用意するべき
そのへんでは売ってないし、ネットは糞高い
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:51:01.17ID:iMw1mYUc0
まず洗える布マスクは元から3000円くらいしてた事から世に広めないとな
便乗価格だと勘違いして買わない層が一定数いるだろ
使い捨てとのコスパ比較して考えれば当然の価格
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:51:28.33ID:dSn3USOu0
買えなきゃ買えないで自作すればいいだろうに
ぶっちゃけ、口と鼻を覆うだけなら
靴下にハサミを入れるだけで作れるんだぞ
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:53:02.61ID:3T+zxGc30
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
86
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:55:21.91ID:dSn3USOu0
>>339
それはそれで某クリニックの包茎手術を思い出して
仕事にならなくなるかもしれない
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:55:23.06ID:i5SHGDhF0
自分が一生懸命マスク探して買ってつけてるのに、マスクしてないやついたらそりゃ叩くでしょw
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:55:34.83ID:MPFjnlkc0
え?会社が用意しろよ
て大阪か(-_-;)
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:56:00.15ID:v3213CTq0
>>314
これぐらいなら自前で用意したほうがマシ、と思われるようなしょぼい物を出してくるからですよ
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:56:33.15ID:uZ5iAnXn0
マスクなんて意味ないから着用禁止にすべき
中国に無駄ガネ貢いでるだけ
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:56:45.19ID:Vs/Llnf20
この電子専門学校を卒業してもリモート会議導入もままならない程度の知識しかつかないということだろうか…
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:56:46.62ID:v0XzF7tY0
使い捨てマスク洗うって今は当たり前だけど
潔癖症はムリなのかもわからんな
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:56:49.79ID:rSUJBQgA0
>>338
喋らなくても鼻から飛沫飛ぶんだよ

そんなら、そもそも会議やっちゃダメじゃんwww

ほんとマスク厨にはウンザリ
マスクにそれほど効果があると思うならセットでゴーグル
もしないとだめだということになるんだけど、そこはなぜか
スルーするんだよな

正直、こういうヒステリックな人達は、スキューバダイビング
の格好して生活したらいいと思うよ それで安心が得られるなら
他人への攻撃心も少しは和らぐだろwww
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:57:48.92ID:g6+QDIf/0
やり過ぎw
責任者がコロナ感染したら全財産没収な
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:58:51.27ID:FCdXr8z70
どう考えても処分した側はマスク転売ヤーなんだと思う
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:59:10.63ID:fQ9wwG+D0
学校ってこういうところだよな
よくわからん校則とかも決めたやつのためでそれが実行できるかどうかはどうでもいいのに罰則だけは科すの
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:59:53.54ID:DeZsQWFi0
アベノマスクはいつ届くんだよ
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:59:58.92ID:nX+QccRP0
マスク自作すればよろしい
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:00:17.42ID:aSDzkgBb0
東京区内、2週間に1回通院してて
処方箋薬局で薬買うんだけど、今日行ったら薬買う人限定で
1利用につき個包装10枚入り100円儲けなしで不織布マスク売ってた
マスクは随時入るって言ってたしこれでもうマスクには困らない
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:00:21.15ID:HuMaAwea0
自作できない・してくれる嫁がいないとしても「マスクが買えませんでした。すみません。」と、口にハンカチやタオルでも巻いてけば良かったのに。
それすらできない=無能ととられても仕方ない。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:00:50.61ID:3d+zMcFA0
これは単なる首切り。学校側はマスクがよい口実になってよかったな。
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:00:55.29ID:Vs/Llnf20
電子専門学校なのにもしかしてオンライン授業もできなかったりして
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:01:34.80ID:F1/m35aB0
探す気が無い、知恵が無い
こういう人にはマスクは見つからない
2月からネットで見てきたが防毒マスクが品切れになった事はない

最低3000円位から有る防毒や防塵マスクでフィルターだけ
時々変えろ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:02:18.71ID:icgfKcYL0
>>355
タオルでもハンカチでも良いから口に当てて買い物して下さいってな
アナウンスが流れるような昨今なのに布でマスクの形してりゃ何でも良いだろ
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:02:34.45ID:BacZvSy90
マスク無しで歩いてる奴にかぎって咳しまくってる
マスク無しカスは取り締まれ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:02:40.20ID:nX+QccRP0
学校の対応も過激だし
普段から関係がうまくいってなかったんかな
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:03:01.96ID:VPNatZnt0
ここの生徒は納品日に、すみません、パソコンの調子が悪くてできてませんとか平気でいいそうたな
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:03:46.00ID:V2rlFX9V0
なんかアホみたい
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:03:59.76ID:pIzuT2xc0
>>359
本当にそうだわ。
接触感染の確立が高いのにマスクだけしてね。
だいたいマスクで防げるわけないの。
マスクの周りをテープで密着固定して動いてみな。
息が続かなくなって動けなくなるから。
隙間から空気が出入りしているからだよ。。
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:04:54.40ID:Lc8/6+Tq0
買えないは絶対ウソ
すでに通販で50枚・2500円が普通に出始めている
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:05:06.30ID:5vYuzUakO
マスクしててもくしゃみする時に、マスク外すバカなおっさんがいる
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:05:26.19ID:XUNGCdPm0
通行人のマスクを引き剥がす嫌がらせが起きている

2月にそれを見かけてから外出する時は予備を必ず持つようにしている
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:06:53.72ID:KPFvTOVG0
マスクしたところで移るもんは移るしな
移してしまうのも防げない
感染者数の内、マスク生活してた人間は何人か発表すりゃ面白い
おそらく100パーセントだろ
原爆が空から落ちてきたら防げるのかって話
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:07:12.55ID:c5BvwWvc0
マスクしないおっさんは処分します!
でもリモート会議には移行しません!
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:07:23.44ID:piI6DROu0
会社がマスクを用意すること。できないなら休みにするべき。
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:07:25.86ID:lS57xD3K0
>>383
テレビでももう値崩れ間近だと言ってたな
不幸に乗じて儲けようとするゴミカスは在庫抱えて氏ねばいい
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:07:57.92ID:24ugwPXMO
>>288
手作りマスクの話題なんて3月には既に出ていて
簡単な作り方もネットやテレビで紹介してたくらいだゆ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:08:01.68ID:3P0pEPXI0
>>351
マスク作りにはまってる嫁が、
俺の愛用の夏用のガーゼタオルケットを、
虎視眈々と狙ってるのはそのせいか。
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:08:25.53ID:OP9KuzcV0
それを要件とするのなら、勤務先で準備すべきである。これは労組に報告すれば破棄できる処分です。諦めないで。
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:08:59.97ID:v0XzF7tY0
>>381
過去から来たタイムトラベラーか

昔こんな奴いっぱい居たなあ
欧米を注目に
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:13:41.38ID:c/WygX4v0
>>399
何故かみんなマスクっていうモノにこだわるよね
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:17:09.85ID:Vs1YgPpK0
┏( .-. ┏ ) ┓
【★エボラ型コロナウイルス★/ペンタゴン★ウイルス】


*エボラ型コロナウイルスとは

「ペンタゴン」が作り出し
「米ギリアド・サイエンシス社」に、治療薬を作らせました

これに、お台場フジテレビ&SF Appleが協賛してます

--

目的)

*日本人に、高額な治療費を支払わせる
(国保の崩壊)

*日本人に、エボラ型コロナウイルスの
不顕微感染を拡げて、ゾンビ列島にする

*日本人内で、感染爆発した場合
最悪は、核処理される恐れが出てきている

f9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1255053569570430977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:18:22.14ID:KDN3b6Uq0
ないない言ってるだけの情弱はいらないって事だよ
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:21:20.72ID:JXTAv4h60
こんな時に会議するな
チャットでやれ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:22:07.89ID:ts25NWVa0
いやいや、会議はオンラインでしろよ。
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:24:17.67ID:0Vvfi1Pu0
一次的には学校側の責任だろ
感染対策は職員個人のマスクに丸投げかよ
この職員の非なんて二次的なものに過ぎんわ
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:26:37.57ID:v0XzF7tY0
>>400
黒だと怪しまれるから
スケキヨ的なのがいいなあ
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:26:54.01ID:rISR0hKy0
>>385
昭和のどさくさではなく時代は令和なのにマスク追剥なんて嫌すぎるわッ
芥川龍之介『羅生門』の世界;
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:27:32.77ID:v/iC3ISS0
>>383
店頭でもよく見かけるし今買えないと言ってる奴はアホだが
7日だと毎朝並んでる人くらいしか買えてない
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:28:11.54ID:qEL57ksM0
もう踏み絵魔女狩りレベルの集団ヒステリーだな
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:28:35.87ID:Xk5OA25A0
これは学園側が正しい
今時マスクなしはズボンとパンツ履かないで
フルチンでくるようなもの
ズボンとパンツは学園側が用意しろ?
ありえないわ
国の非常事態宣言を舐めてる
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:29:59.13ID:0Vvfi1Pu0
要するにWeb会議にしたりマスク配ったりするコストを学校がケチったんだろ
その感染対策コストも責任も職員個人に転嫁したってことじゃん
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:30:35.86ID:FqEWUZkp0
未だにマスク持ってない人って鈍すぎるだろ
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:31:49.28ID:oZARN5ZD0
そもそも従業員や職員に配ってないのが驚きだわ
大量発注なら随分前から買えたのに
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:32:20.56ID:JRPC0gMy0
昭和のガーゼマスクで育ったおっさんは
このマスクのぶんどりあいが21世紀で起きるとは思わんかった トイレットペーパー騒動以来の基地がい騒動として教科書に載るなw
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:34:50.27ID:aQMmFVA50
以前からクビにしたいと思われてたところに、いいチャンスが来ただけだろ

いまどきネットでも布マスク買えるのに、頭回らないんだから
仕事も大してできないだろこのおっさん
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:36:04.92ID:rKjSRHnj0
60にもなってマスク作ってくれる人もいないのかよ
買えないなら作ればいいだけ 
結局だらしないんだよ
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:36:19.78ID:Bt/6S8Da0
布マスクでも簡易手作りマスクでも何でも良いからしろって事だよ
買えなかったで終わらせる無能はクビにしていいだろ
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:37:08.10ID:X1YJNou90
微妙な年齢だな、シニア社員で継続雇用したくなかったのかな?コロナのせいで定年延長をしたくないほどキツい職種も出てきてるから。
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:37:57.56ID:Ib0VTUHB0
俺も残りがなく買えないからマスクつけないで勤務するって庶務に言ったら1枚くれた(´・ω・`)
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:38:04.30ID:zrYuWDdU0
>>420
職場が制服支給するようなもんだぞ
ありえないとか言ってる世間知らずがありえない

学校擁護レスが働いたことない奴多すぎて面白いスレだなここw
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:39:52.01ID:UuezRYBY0
50枚で千円以上のマスクなんて意地でも買わんぞ
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:41:18.94ID:+EOQOc/l0
>>18
バカタレwwwww

東京の病床数は11万、人口の6パーも感染していたら60万人だよ。
2割重症なら12万人。
どこにそんなに重症患者がいるんだ????
都内の入院患者全部たたき出しても1万人足らないんだぞ??

慶応の馬鹿の妄言真に受けているのかwwwwww
3000人のスタッフ、1000人の入院患者、3000人/日の来院が居て
自らの慶応の院内感染した患者は1人とかほざいている病院なwww
3000人/日の通院なら9万人/月だよ。
どう言う訳か慶応病院には魔法の壁があって慶応にきている通院患者
には感染しないらしいw6パーなら通院だけでも5400人/月の感染数の
はずだけどなwwwwwwwwwwwwww

内外の政府や病院が本当のこと言っていると思うなよ。
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:42:05.86ID:0R8My6cs0
足りぬ足りぬは工夫が足りぬと昔の人も言っている
小学生でさえ量産出来るものを無い無い言うのは許されない
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:42:41.64ID:LhspMSRa0
何故会議が終わる前に指摘しなかった?
会議以前もマスク無しで出勤してた可能性が高いと思うが、それを学校は把握してなかったのか?
オンライン会議にしてなかった理由は?
マスク支給は検討してなかったのか?
色々学校が変なんだよな
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:47:47.32ID:SY3PZ3NG0
不織布マスクは2,3回洗濯機で洗ってもなんともないよ。
売ってないんだったら草むらとか植え込みに落ちているのを
2回ほど洗って使ったらどうかなー。
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:48:16.49ID:xEzLsVyj0
学校も用意位しとけよとは思うけど、このご時世に買えなかったからって相談も無く出てくる様な奴だから健康だし手洗いうがいして外出もしてないのでコロナにはかかりませんとか言い張る面倒臭い奴なのかもな。
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:48:59.57ID:QqPr1dE70
FF脳が増えたと思う
マスクさえしてれば大丈夫と思ってるやつ少なくない
本来は会議はスカイプなどでやるべきであって集まるほうが悪い
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:49:51.74ID:FjvhffGF0
>>442
食器用洗剤のつけおき洗いでOKだから、10回は使える。
ポイントは揉まない事。絞らない事。
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:50:49.06ID:Q6EHQgsc0
>>1
この嘱託が無能で怠慢なだけだろ。
ふだんも同じようなことをしているんだろ。
不織布マスクでも洗濯ネットに入れて洗濯出来る。
俺はそうしているのでこの2か月、2個のマスクをローテーションで回している。
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:51:34.94ID:qJ8U9zl80
この日してなかったってよりも、いい歳した社会人がコロナ流行してこんだけ時間経つのに、仕事行くのにマスクを確保しようともしてない姿勢がおかしいと思うけどな。
何日以内に用意とかじゃなくて、2月くらいから今まで、たまに薬局見たり実家や知り合いから送ってもらったりすればゼロなんてありえない。
社会人としてこの人に欠陥があると思う。
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:52:10.98ID:SY3PZ3NG0
>>18
>いまこそスウェーデンのように集団免疫戦略に切り替えるべきだ。
PCR検査を渋っている。やるやると言って本当はやる気がない。
始めから集団免疫戦略じゃないのか。
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:52:45.24ID:IMekUkMV0
あ、ちなみに禁止になったのは私物じゃなくてボールペンの共用な。
結果的にボールペンはほぼ私物になった。
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:53:17.46ID:YoWPeM100
使い捨てじゃなければネットで幾らでも買える。
マスク購入を工面できない無能なんて、このご時世には必要は無い。
早々と処分したのは正解。
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:54:14.49ID:Z8L9dUBw0
>>449
まあそこよな
解雇はやりすぎだと思うが
もともと仕事ができないアレなんだろうなってのは想像ができる
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:55:35.99ID:AsLtLObS0
モンクを言ってくる人がマスクをあげればいいじゃん
実際に品薄・高額なんだし
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:56:07.33ID:aDkyZPWO0
>>3
学校が用意すべきところなのに、強烈なパワハラだよね。これって。
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:56:42.34ID:ZJ6I/DC20
>>438
今は「検査後の重症者率」が2割なんでしょ?
中等症・重症が症状で検査されて拾われてってるだけだし、市中のピンピンしてる無症状感染者含めたら重症者割合もっと低くなる、って前提なんじゃないの?

ただし無症状でもすぐ重症化の可能性あるから
やっぱ無症状感染者増やしちゃあかんと思うけど
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:57:10.27ID:bHjghcWL0
>>1
買えなかったのは同情するけど
どうしても入手できないんだったらマスクくらい自分で作れよハゲ

学校で使う「透明な下敷き」だかクリアファイルを
アタマに張り付けて紐で固定するだけでもマスクとしての効果はあるだろ

だいたい学校法人がマスクくらい提供しろや!

貧乏ドケチもほどほどにせい!
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:57:19.44ID:icgfKcYL0
>>373
カビてるのが来てから文句言えば?
何か買って不良品だったことが生まれてこの方無い人なの?
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:59:10.97ID:pIzuT2xc0
マスク真理教もここまで来ると歯止め効かなくなるぞ
マジでマスク真理教らが気持ち悪い
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:59:13.49ID:VsPG1J8P0
テレビ会議だったのでマスクしなかった
らしいがクビになったってことは元々クビに
なる予定だったてことよ
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:00:05.18ID:opms+W3b0
スーパーで買い物しているとたまに居るんだよ、マスク無しのおっさん
共通点はみすぼらしい
こないだなんかそのマスク無しのおっさんが間隔空けてレジに並んだ列の先頭に割り込みやがった
列の先頭だった俺とレジの店員さんから同時にハモって注意されたら悪態ついたわ
間隔空けてる列の存在にも気が付かない、もしかして新型コロナの存在すら知らないんじゃ無いの?
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:01:32.15ID:+AR0AhjD0
店頭で買えないならネットがあるし、手作りもある
何で努力しないで言い訳するの?
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:02:32.47ID:wUBWJiQk0
>>464
足元に並ぶ位置書いてるのにソーシャルディスタンス守れないのって老害ばかりだよな
普段から電車の乗車位置も守らないバカだし
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:02:59.99ID:l+4nG01y0
まともにコミュニケーションがしっかり出来てるなら会議前に
「先輩すんません、マスクどうしても今日無くて、、、」→「しょうがねえな、一枚やるよ」
これで終了
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:05:03.88ID:mXRwdOQH0
>>462
あのマスク不要の欧米ですら
マスクなしなら、入店禁止とかだからね。
ま、開いているパチ屋にいけば
マスクもらえるんじゃないか。
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:06:08.28ID:i41aFsuaO
まあ「だったら作ればいい」って安易に言われるよなあ…
技術や情報と材料が確実にちゃんと万人にある保証なんてどこにも無いんだけどな
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:08:24.03ID:bU6NHe1T0
大阪やん
シャレでんがな
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:12:44.95ID:My1G6zMa0
電子専門学校のくせに会議がテレカンでもないって、終わってるだろこの専門学校。
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:15:14.79ID:AsLtLObS0
>>464
>みすぼらしい
そりゃあね、高っかいマスクを買ってしまったら他の日用品が買えませんからね
モンク言ってるのに限って、紙やら消毒薬やら買い占めしてるんじゃない?
どっちが他人のこと考えてないのやら
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:15:50.75ID:AjAyoZON0
マスクが買えないんだよ
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:16:29.32ID:3VLeux6t0
マスクしても目から感染するのに誰も対策しない不思議、使い捨てマスクを使い回して感染リスクを上げてる現実。
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:17:31.63ID:6W7XfzL90
マスクの機能自体は今やもうどうでもよくなってる してるってことだけが大事
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:17:43.45ID:nVjphvR00
マスクないよなぁ。全然手に入んないよ。しょうがないから白いハンカチ買ったけど。
そんなレベルなんだよなぁ。
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:19:04.85ID:V220Hdce0
アメリカではマスク無しの黒人が警官にバスから無理矢理引き摺り出されてた
スーパーでもマスク無しだと警備員に入店断られる州が多い
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:21:29.22ID:nVjphvR00
どうせみんな同じマスク着けてんでしょ?
持ってる人は持ってるかもしれないけど、毎日使い捨てられる人なんて希だよね。
だったら毎日洗濯したハンカチで口押さえるから勘弁してくれよ。
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:22:39.64ID:3VLeux6t0
マスクしてれば感染しないと思ってる頭の悪い人達
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:24:47.31ID:Ztk/deaE0
もちろん会議開くって決めた
つかそもそも雇ってる学園さんがちゃんとマスク用意したのに
って上での処分だよなぁ??
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:26:45.77ID:sHUfHW/K0
不景気だから首にする人材を探していたところ、首にする材料を与えちゃったんだろ。
多分誰でも良かったんだよ。
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:27:47.28ID:/t+O/XRC0
イギリスでもマスクなんか強制してないし、日本も中国並みになってきたな
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:30:26.69ID:zLusoXjW0
マスク無いの?ほらやるよ
こんな事も出来ないんか?
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:33:34.95ID:2lC84Jlh0
作れよ
Tシャツ切るだけでもできるのに原始人かよ
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:34:03.52ID:527I6Uk1O
買えないならせめてハンカチやタオル持参すればよかったのに…
会議中口に当てとけばマスクの代用で許してくれたんじゃない?
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:34:41.51ID:dAdLN2yH0
懲戒?なんでそこまで?
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:35:20.71ID:/sW+p7nG0
キチガイじみてるな
他がマスクしてりゃ感染しないだろ
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:36:17.51ID:+AR0AhjD0
最悪、手拭いで覆うだけでも良いじゃん
後ろで縛るなり、ガムテで留めるなりどうにでも出来る
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:39:26.14ID:GBEpdMi10
こんな時に皆で集まって会議って時点でもうおかしいんですがwww
勉強し過ぎると知能下がるんですね気を付けないと
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:41:31.09ID:uBNADk1t0
懲戒処分までするなら「マスクをしてない」以上のそれなりの理由があるんだろうな
マスクは学校側が配布しており、再三の要請も無視してそれをつけていなかったとか
マスクも支給せずに一発autoにしてたんなら学校側の責任問題になるな
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:42:27.73ID:CQ3mCf1b0
クビにするつもりだったんだろうな
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:42:56.51ID:u9RNTSdP0
ブリーフを被れよ
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:45:22.78ID:Hlp4IvXt0
ハンカチを折って両端に輪ゴムをそれぞれ通すだけで仮のマスクになるのに
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:55:44.71ID:75ckxWKE0
感染していなければマスクは要らないだろ
問題は側から見て感染しているかどうかわからない
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:55:51.85ID:I13PSAm50
>>1
単なるパワハラw 幹部タヒねば?
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:57:15.34ID:rSUJBQgA0
世界的にマスク原理主義が横行してるんだな

コロナ禍以降、欧米で一時アジア系が猛烈なヘイトに遭うという事件が散発していたけど、
今度は日本国内でもマスク不着用の人に対してヘイトがはじまるんだね
バカバカしい

マスク+ゴーグル+プラ手袋してる人から見れば、マスクしかしてないマスク厨も
同じように無能でだらしない人に見えるだろうよ
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:58:44.00ID:YJyT/YCl0
注意するならわかるけど懲戒処分は重いと思う
買えない人の為に予備置いておくとかしたら良かったのに
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:58:53.71ID:YMf004/K0
バカ幹部だな
だったらてめえがマスク用意して渡せよ
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:59:43.06ID:tFRnjJ5O0
>>5
これ
ハンカチマスクなんて簡単に作れるしな
この爺がクソなだけだわ

https://youtu.be/PGug3ZZPp_k
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:00:44.85ID:YJyT/YCl0
その場にいる人に聞いてみたら予備の一枚くらい誰か持ってたんじゃない?
うちは予備一枚は持ち歩いてるから居合わせたらあげたよ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:03:41.69ID:mwUnW8ld0
持ってるわって人が分け与えてあげりゃ良いだけじゃないか
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:03:54.21ID:kX/wWD7S0
未だにマスク買えないからつけないとか言ってるやつ馬鹿すぎなんだよ
布マスクなら買えるしキッチンペーパーとかで自作もできるのに
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:04:08.95ID:W5D/Blgm0
そもそも会議もオンラインで良いんじゃないのか?
集まる必要あった?
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:04:23.82ID:R7HQT/Mo0
通勤中もノーマスクってことだよね
ダメじゃん
布製買うかハンカチで代用出来ただろ
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:05:06.87ID:0UEBnr6o0
学校側が準備するか会議に参加をさせなければよかっただけだろ
上層部キチガイ揃いか?
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:05:43.66ID:W6d56TNp0
会議やってるほうが馬鹿なんじゃない?
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:06:28.45ID:9sp2MuRp0
綺麗なマスクじゃなくてもなんでもあるだろうに。
手ぬぐいでもハンカチでもネックウォーマーでも。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:06:49.82ID:tFRnjJ5O0
ここって、殿様バッタという名前ですが、殿様ではありません!ってクソつまらんCMのとこか
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:09:14.40ID:q8RT0a9q0
ここが最終学歴のやつ知ってるよ
メイテック逝って使い物にならないからドカタやったはっちやん、なぜかミスタードーナツ働いてなぜか遠距離恋愛で石川県までセックスしにいっていたが結局ふられて今で言う統合失調症になっただんなさん
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:10:35.56ID:Fwdem/qK0
ねえ このマスクの絶対的信頼って世界がみんなバカなのかな
意味ねえだろこんなゴミみてーなマスクで
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:10:37.31ID:SrnaIAM50
必要なら最低数は総務が配れ
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:15:03.67ID:Y0oihuXf0
>>1
うーん
マスク手に入らないなら作ればいいんじゃない?
とりあえず命令違反であるから、出席前に相談するよね?
ガイジじゃないなら。
そしたら事前に分けてもらえたかもしれないし。
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:19:26.02ID:2U9QI4yE0
>>1
学校がマスク配れよ、アホじゃねーの。

まともな会社はマスク会社支給だよ。
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:22:25.75ID:rSUJBQgA0
>>524
人権っていうより マスク=神 って感じ

「神はコロナより大きい」って言ってた神父さん、コロナで死んじゃったんだけどねw
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:24:14.16ID:FN+w2UKT0
そもそもなんで会議後に言ってるの。
そんな気にするなら電話参加にすればいいのに。
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:25:52.41ID:rSUJBQgA0
>>529
欧米は日本人よりマスク信仰が強いだけ
コロナ被害が酷かったからね

結局のところ「効果があるよー」って誰かが誘導すればマスクでもパンツでもなんでもいいんだよ
それで安心を得てるってだけ

こういう心理を利用して製薬・ワクチン利権も巨大化してくんだ
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:02:58.56ID:Bt/6S8Da0
専門学校ということで子供を預かって
タダでさえ密集するところでマスク無しはダメでしょ
買えませんでしたではなくキッチンペーパーでもなんでも良いので作ればいいだけ
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:05:26.45ID:xvMas/4q0
>>1
マスク1枚あげればそれで済んだことなのに
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:07:02.08ID:C1o9ap810
>>512
この前医者へ行ったとき、マスク忘れてったら、キッチンペーパーと輪ゴムで作ったマスクをくれた。
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:08:21.87ID:WXTdvRmH0
>>1
マスクが買えないからと、何もつけないでいる奴は死んでほしい

こういうバカが多いから、安倍だって強制的にマスクを配らなきゃいけなくなる
0538まとめ
垢版 |
2020/04/30(木) 15:14:28.01ID:2OZKLX7j0
別にハンカチでもバンダナでもいいだろ。クルクルって巻いて縛ればマスクになる
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:15:01.46ID:/tVv1K/90
会議後に言う
後日、問いただす
顛末書も受け取り拒否


よく読むとマスクより
学校が「首に出来る理由待ってましたー」に思える
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:31:13.45ID:I+8dp6PD0
>>148
嘱託社員だから月給から差っ引かれるくらいでさして影響ないだろ。

来年の契約は更新されないだろうけど
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:53:05.64ID:NARUn1e/0
おかしいだろ
電子系の学校なら まず自分で代用品を作れとか ネットで買えとか
そういう注意が先だろ
それでも聞かなかったら懲戒処分もありだが
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:53:56.30ID:1UTHJ0ZO0
日頃から態度が悪くて追い出したかったんやろ
お前らならわかるよな
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:54:52.49ID:Y2qO5H7r0
使い捨てないマスクを買っとけって
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:55:23.97ID:Go1m6JaE0
自作しろよ
自作できなくても布マスクならごろごろ売ってただろ今月なら
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:27:54.06ID:7ZMBz62P0
先進国で日本だけだからな、パワハラで刑事事件にならないのは。
こんなん明らかにパワハラだ。
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:54:55.24ID:db+UemTu0
マスクつけてない人って、なんでみんな
みすぼらしい格好をしてるの?
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:58:27.82ID:Aj1dg2hO0
手作りマスクならいくらでもあるし、50枚4000円ならいくらでも売ってる
買えなかったというのは嘘だから仕方がない
やる気ないんだから懲戒免職でもいいぐらいだ
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:59:17.41ID:Gdmxn0Ox0
・マスク買えないなら自分で作る(ちょっと調べれば簡単にできる)
・マスク強制ならマスクを学校側が配るなど配慮する(マスク売ってないのは事実だし)

お互いが頭が悪すぎて起きた悲劇
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:26.72ID:Fw0vekza0
なんでもいいから口元を覆う気持ちもない60の爺とかどうせ何もされないからって舐めた態度で開き直ってたんだろ。
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:26:09.61ID:8RdLF3h10
>>1
必要なマスクを支給した上で付けて来なかったなら問題だが
職場の体制として個人私物のマスクを前提にするのはおかしい
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:12:29.55ID:uoVlQ0V20
自宅でPCを使ってオンライン授業をやれと平気でいう大学は存在する。
PCやヘッドホンセットやマイクロホンやカメラや通信回線は支給されない。
これってへんじゃないか?
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:14:29.21ID:fpKd4aqo0
手拭いかタオル巻いておけば良かっただけ
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:40:30.16ID:o86h+vno0
60才男性ってだけで
普段から手も当てずに咳ばっかしてたんじゃねーのって思ってしまう
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:05:29.67ID:0M2hHKr60
>>143
お前逆張りガイジかよ
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:07:17.53ID:eWCW9u+b0
なんで作らないの?自作できるだろ
この期に及んでマスクなしはありえない
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:07:33.46ID:shX9vfRt0
職場でマスク用意していて付けて無いならあり
用意してないならなし
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:07:54.42ID:l4Ecccr00
>>143
お前みたいな世間知らずの方が今の時代必要無いんじゃね?
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:08:00.57ID:Lrz26C4Q0
ハンカチでマスクもどき作る考えもない
ただの嫌われ者だったんだろな。
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:22:00.40ID:0R8My6cs0
東京ならアメ横や新大久保へ行けば幾らでも買えるだろ、って所だが
大阪だとどうなんだろうな
西成とか行けば怪しい人が売ってるのか?
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:28:28.65ID:BtREyVGL0
布でいいなら自前でいくらでも作れるのにそれすら用意できなかったんだからいろいろ足りてないおっさんだったんだろう
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:02:38.65ID:TVvD8FqV0
確かに今マスクないのは無能やけど、
そういう人の為に学校事務局も予備マスクを用意しとけと言いたい
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:29:43.22ID:LPe1t89S0
いつの間に「今」の話になったんだ?
4月第1週なら俺も残り7枚とかで青くなってた時だよ
まあ、2週目から在宅になったけど
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:45:54.45ID:gDhqYX0/0
マスクぐらい配ってやれよ
義務化するならその前に
それぐらいやれと。
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:52:38.16ID:0nqDU7GB0
買えないってのは最もらしい理由だが、
こういう奴は普段から意識も低いはずだよ

普段から本気で危機感持ってたら、他人や家族に頼むなりして何としてでもマスク手にいれるか作ってでも着ける
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:57:45.11ID:0nqDU7GB0
そもそも周りの同僚が着けてるんだからそいつらに買ってもらうか、一枚ぐらい譲ってもらえよジジイは
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 02:07:26.83ID:rN0SNQzF0
>>180
買えなくても作れるだろ、暇なんだし

>>148
でそれは解雇なのか?
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 02:17:52.30ID:tpghsRyj0
マスクの効果はさて置き、少しの効果を期待して皆んなマスクをしましょう!って時にね
買えないからとか、マスク作る材料さえ品薄でとか、もう次元が馬鹿でしょ?
ハンカチだって切れっ端だってゴムとか紐とか家にある物で創意工夫して作れない、作る発想に至らない、その時点でかなり劣った人ってこと。
ショボいマスクと同等の効果なら作れない方がおかしいし、それを正式なマスクの形をして無いからダメだ!ってんなら、それはダメだと言ってる方が馬鹿だけどね。
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:34:42.15ID:QgVtMsIK0
買えないは単なる言い訳だって認められないバカ多いのな
作れよ、意識低すぎるのが問題なんだよ
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:17:51.49ID:V0YIcJJC0
自作しろって言ってるヤツ
ジジイが自作マスクしてても 「マスク」じゃないからって注意してるだろ、この幹部はそういう輩
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:38:37.62ID:V0YIcJJC0
>>586
いや、自分のを譲るか出席者に譲ってあげるように促して全員マスク着用で会議スタートしたら良いでしょ
その上で会議後自分で用意するように指示すれば良い
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:24:25.59ID:9N9lRfyv0
簡単にやれるのにマスク自作も布まいて代用もしないクズに相応しい処分
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:52:08.46ID:mnKMHc9f0
不当解雇

学校側用意したものを故意に拒んだなら話はわかる

こんなアホで非常識で厚顔無恥なこと平気でやる学校に子供通わせたくないな...
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:14:55.76ID:qy0yNdok0
>>10
それも売り切れ
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:22:29.65ID:ldlPshiZ0
>>26
無症状者や保菌者がいる現在、皆で無意識に感染広めないように防ごうっていうのに「わたしは〜」でしない方がよほど自分勝手でしょ

布マスクならお得の実店舗にあるじゃん
自作してもいい、孫や子を頼ってもいい、今やお薬手帳をスマホでやってるお年寄りもいるわけで必ずしもネットができない人ばかりでもない

自粛警察なんて言葉があるけど、個人の自由を建前に他人を省みず自分勝手やるテロリストのがよほど迷惑
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:01:31.81ID:+TH/ljP70
>>593
正義マンうざwww
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:02:51.56ID:2Efk076V0
>>593
きみ>>26をよく読もうな?日本語出来ない朝鮮人かな?
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:04:35.04ID:R2vNOGQi0
いてもいなくて関係無い無能やからやろ
有能なら体調悪かろうが出勤強要される
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:07:28.95ID:qyEuEFkF0
マスク一応確保して、出かけるときは着用してるけど
コロナ対策というよりは、>>593みたいな基地外対策の意味合いのほうが強いわ
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:18:19.30ID:VETddYHh0
>>3
今の時期に会議をするなら、マスクは持参が前提ながらも、
用意出来なかった人のためのマスクを確保し、体温の記録、
消毒の徹底を行うのが当然。
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:24:30.14ID:4ds2LWTQ0
顛末書拒否ったから懲戒受けたんだろ、当たり前の話。腐った誘導するマスゴミと乗せられる白痴、どちらも死んでろキチガイ
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:55:43.76ID:fKn6THKx0
この際なんで、会議は全部チャットにしろ
そんでスクショとログを必ずのこせ
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:55:46.74ID:Ws2PQl/V0
>>598
Twitterなんて>>593みたいなキチガイが沢山いるわ
作り話だろうけど
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:57:06.62ID:nkJ791RQ0
早朝から毎日、日課で買い占めた
ジジババが悪い
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:58:03.75ID:rwS6Fc5O0
3000円払えば謎中華マスク買えるでしょ。もしくは手作りマスクだっていいんだし。
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:00:05.57ID:UEODjuN20
スーパーにマスクなしで入ったら嫌な顔されるからな
まあこういうマナーになったんだなって思うしかない
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:01:53.17ID:DsOTof4g0
雇用側が用意しないとダメだろ
訴えられたら負け確定じゃねぇか
小さな職場の御用組合なんだろうけど
うちとかなら処分だした管理者が冷飯食うわ
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:03:56.84ID:REI+tIKp0
>>1
100均のタオルと髪止めゴム二個で作れるけど?
なめてんの?
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:44:17.35ID:t4S+ufVI0
ていのいいリストラなんじゃないか?
ここぞとばかりに
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:03:59.19ID:d1sIp9nc0
社長「あの爺様、給料高いし、そろそろ辞めてくれると助かるんだけどなあ…せや!」

ってことだろ?
どさくさで上手いことやるのは
確かに経営者に必要なことではあるんだが
なんだかなあ
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:50:17.80ID:rCSa27eS0
パンツでも被ってろ
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:19:48.59ID:kLbbvlXf0
>>608
会社が背広代を支給してくれないからジャージで出勤しました。
くらい幼稚な理屈だな。
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:30:42.59ID:068e4tkH0
別にマスクでなくてもいいだろ
タオルでもなんでも口と鼻に当てとけよ
対策しているアピールくらいはしとけ
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:31:20.52ID:nMqgQLC80
一般マスクのウイルス感染者と感染してない人、医療用マスクのウイルス感染者と感染してない人、マスクしていない人の感染者と感染してない人、3パターンでウイルス感染者に違いは無いって研究結果もある
ウイルスの方がマスクのフィルターの隙間より圧倒的に細かいし、飛沫をマスクである程度防いだところで増殖するウイルスには効果は無いし、マスクにべったり飛沫を付けたままでいると乾いてきた時にウイルスを吸い込んでしまう
むしろマスクしない方が感染リスクは少ないかもしれない
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:13:06.90ID:wNYdABA+0
>>1
60か…まぁお察しですね笑
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:29:02.21ID:mqHyXAv90
売ってないからマスク出来ないで思考停止するお年寄りを攻撃するのはさすがに
人として思いやりや配慮にかけとる
本当に教育者か?
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:55:46.68ID:fsotmwNB0
>>3
つけろって指示するなら用意しなきゃダメだよな
ウチは用意できなかったから「推奨」になってるわ
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:59:12.89ID:xKuCX5rg0
スカーフでもなんでも巻けばいいだろ
通販でも売ってるし
ニューデイズなんかでも布マスク売ってる
今のこの時期マスクしないのはただの怠惰としか思えないな
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:59:18.53ID:dOXmoDRW0
今「売ってない」で済ませる人はどうかと思う
布マスク作るか多少高くてもネットで買うかしないと
フラッとドラッグストア行って「売ってないんだから仕方ない」ではちょっと
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:00:18.11ID:xKuCX5rg0
>>624
そんな判断力もけつぼうした人だともう職員としての適格性がないだろ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:02:38.41ID:BNTP21dx0
>>1
この嘱託以前から問題行動有りで辞めさせたいと学校側が思ってただけじゃね?
うちの嘱託もクソ爺だから辞めさせたい
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:06:17.45ID:HJKf2IW30
自作しろよ
独身ならともかくこの年代の60なら奥さんいるでしょ?
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:13:41.78ID:CQb46Zak0
真面目な話
ナプキン貼って会議に出たら、懲戒解雇されるのなか?
真面目な話
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:17:00.69ID:iHDGcQiD0
バンダナでもハンカチでも三角にして口のあたり巻いとけばいいんだよ
見た目、昔の銀行強盗みたいだがな
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:54.56ID:BNTP21dx0
>>632
解雇…うーん人によるかな
そういうキャラなら許されそうだけど、前から問題行動ありならここぞとばかりに叩かれるだろうし、自分なら辞めさせるまで追い詰める
まぁ世間はナプキン顔面に貼る人物に優しくないよ
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:57.79ID:UazDQirC0
バカ経営者
俺は会社から50枚入3函支給されたよ
もちろん全員に
仕事してるのにマスク買うヒマなんかあるかよ
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:38.85ID:pqFppHDO0
これからこういう事態避けるためにも国民にマスク配るのは正解だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況