【社会】コロナ終息後に「東京一極集中」は変わるのか 「ポスト・コロナ」時代を見据えたドラスチックな意識改革と行動変化が必要★3 [かわる★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かわる ★2020/05/04(月) 09:08:46.50ID:N2ej1Rg/9
https://toyokeizai.net/articles/-/347931

「東京に住みたくない」と答えた人はどんな属性か

東京に住むこと、住み続けることに関してかなり多くの都民が肯定的な回答をしていることがわかる。「今後も住み続けたくない」という人は10%程度だった。

もう少し詳しく見てみると、東京定住志向の高い人(今後も東京に住みたい人)は、「東京生まれ」が83%で、「東京生まれ以外」の70.4%よりも13ポイントも高い。居住年数別では、「居住年数1年未満」は「住みたい」が31.6%だが、「同30年以上」になると82.4%に跳ね上がる。当然のことかもしれないが、「東京生まれで居住年数が長い」人ほど定住志向が高い。

逆に東京に住みたくない人の特徴はどうか。その理由について年代別で見ると、「人や車が多過ぎる」は30代が73.3%で最も高い。「通勤・通学ラッシュのひどさ」も30代の53.3%が突出している。「生活費が高いから」「住宅が狭い・密集しているなど住宅事情が悪いから」は60代が最も高く、それぞれ70.0%、55.0%だった。

30代で住みたくないと回答した人は「過密さと交通」、60代の人は「生活コスト・住宅事情」がネックとなっているようだ。

東京定住志向の意外な高さが判明したが、実際の人口移動はどうなっているのか。総務省の住民基本台帳人口移動報告(2019年)によると、東京都は8万2982人、東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)は14万8783人の転入超過で、一極集中が止まらない。

ただし、年齢5歳階級別でチェックすると、興味深い現象が見えてくる。東京都(日本人住民)の場合、19階級中、12階級で転出超過となっているのだ。

転出超過が多い順に、@0〜4歳:4628人A60〜64歳:2595人B65〜69歳:2024人となっている。ちなみに、50歳以上の階級はすべて転出超過である。

逆に、東京都への転入超過が多い年代は@20〜24歳:5万9396人A25〜29歳:2万2601人B15〜19歳:1万4440人の順で、10代後半から20代の大量の人口流入が一極集中の加速の一因となっているようだ。

子育て世代が転出?

60代以降に転出超過が多いのは、定年後にふるさとに帰る人、東京以外に移住する人、東京以外の高齢者施設に入所する人がそれなりにいるということだろうか。

ここで注目したいのは0〜4歳児の転出超過数が全階級のトップになっている点だ。乳幼児は自分だけではほかの道府県に移動できないから、若い家庭の東京脱出が増えているということだろう。東京都の平均初婚年齢は夫32.3歳、妻30.4歳だから、0〜4歳児の両親の世代と思われる30代の移動状況を見ると、30〜34歳の転入超過数は3316人で、20代に比べ1桁少ない。35〜39歳にいたっては99人の転出超過だ。

もちろん、転勤など仕事上の理由で他道府県に移るケースもあるだろうが、30代後半が転出超過となっているのは、転勤だけが理由ではないと思われる。

さまざまなデータを見てきたが、定住志向が高かった都民の意識調査とは裏腹に、現実は30代ファミリー層とシニア・高齢者層は東京を離れていく人々が多いことがわかった。

東京は今後どうなるのか

今の東京の現状に戻ろう。残念ながらコロナ感染拡大の収束は一向に見えてこない。超過密都市という“檻”の中に閉じ込められた都民の意識が、この逆境の中でどう変化しつつあるのか。それだけではない。これまで東京の大学や企業、官公庁を目指してきた地方の若者たちの上京志向がどう変わるのか。前代未聞の感染者数を出しつつある超過密都市・東京のリスクがあらわになったことで、東京のブランド価値は変容する可能性もある。

一方で、休業、生産停止や長期的なテレワークが行われたことで、企業の経営スタイル、労務管理にも今後大きな変化がみられるはずだ。本社移転、機能分散、在宅勤務の日常化といった分散型経営の動きが出てきてもおかしくない。感染症だけではなく、首都直下地震などの大災害にも備え、一極集中のリスク回避に向けた行動が官民挙げて本格化していくことも考えられる。

長期化するコロナ禍は人々の思考、ライフスタイル、企業のあり方から国のあり方までをも見つめ直す一大転機となる。感染拡大の収束に向けた動きが最優先されるのはもちろんだが、「ポスト・コロナ」時代を見据えたドラスチックな意識改革と行動変化が必要なのかもしれない。


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588502995/

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588520330/l50

0952不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:03:05.73ID:GYqQEl9a0
>>922
新潟って名の知れた企業多いしね。

0953不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:03:21.04ID:YvlrZUvR0
 
ヒヤッハーが血栓で手足切断とか、もう秒読みだぞ

0954不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:03:31.76ID:yupFCJ060
人ゴミ好き過ぎだろ

0955不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:03:53.84ID:EPiKO83K0
>>947
コールセンターとかはすでに海外移転が進んでいるもんな
日本の労基法も最賃法も関係ないからコストカットできる

0956不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:03:56.55ID:edG79wNy0
>>1
ポスコロと関係あるかビミョーだが
下請法改正して欲しい
中抜き業者駆逐して欲しい

元請け受注額のNパーセント以内と数字で定めてくれ
中小零細の連鎖倒産とブラック化回避策

0957不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:04:09.61ID:0+5m0tuD0
>>950
姫路城を皇居にしたらええし

0958不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:04:54.09ID:KmjXz2Ku0
田舎の人は東京に来るなと普段言う割には
本当は来て欲しいんだよねw

0959不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:04:56.11ID:RH3WWYf60
楽な方に流れたおかげで、自力で守れる限界を超えてるじゃ無いか現時点で。
もう、常に他を犠牲にしないといけないレベル。

0960不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:05:02.19ID:F3iTTBDi0
小池百合子的なスレタイ

0961不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:05:09.43ID:ISSkjVOe0
収束しなかったら変わるよ
収束したら変わらない

0962不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:05:26.66ID:ysFbF+Tr0
>>961
これ

0963不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:06:19.95ID:EJbSjU0Z0
>>939
マスコミが昔から東京凄い!東京楽しい!花の都東京!って毎日毎日宣伝するから洗脳される

0964不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:06:55.77ID:b32IWzuN0
日本のどこかにアメリカの閑静な住宅街のような広い庭付き一戸建ての住宅街を造ろう

0965不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:07:39.43ID:5RL9j7KH0
>>560
そんな偏差値エリートでも精々都内に3LDK7000万のマンション買うのが関の山だからな。
地方政令市中核市なら大手インフラ勤務や公務員の高卒でも普通にプチ豪邸建てられるから、東京は偏差値エリートにとってもコスパが悪く、地主や資産家や起業家に有利。

0966不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:09:44.03ID:8CuvgQrv0
結果的に一極集中型というか 密度の高い都市型というのはリスクが高いとわかった

だからと言って地方移住など役人のマヌケな考え方

インフラが強化されあスマートシティの分散化だよ この分野なら世界トップレベルの日本なら本気になれは20年〜30年でできる。

0967不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:09:50.79ID:+MqxVXmH0
>>938
研究開発情報や高度の機密情報じゃなくたって、
オフィス内の日常の業務や文書も企業にとって見れば秘密のかたまりだろうから、
正社員に比べて忠誠心の低い外注にはそうやすやすと頼めないでしょう

0968不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:10:12.35ID:0+5m0tuD0
>>963
どこの地方に旅行行っても、朝の番組は東京と同じで詰まらんのよなw

0969不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:10:58.00ID:3ToQebmd0
100坪ほどの地方中流家庭出身が勉強し東大でて東京で20坪一軒家で涙を流すってドラマやればいいんだよ

0970不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:11:14.19ID:Lt1bjLby0
ワンルームで月5万円以上出すって馬鹿だろ
 

0971不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:12:05.68ID:ISSkjVOe0
>>911
そもそも論として経済活動には色んな分野がある
金融・情報通信・物流・製造・その他諸々
そのほぼ全てが東京に集中してるのがおかしいって話なわけで
同じ企業の中でも同じビル内にそれいる?って職種だってある
営業所とか工場とかどれだけ地方に分散しても
払う税金は東京に行くんだから

0972不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:12:22.54ID:4Myvn1UE0
>>952
新潟で一番名の知れた企業は、「コロナ』だよ。
世界的な知名度も今やアップルより上だろ。

0973不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:12:50.93ID:7potsjYa0
>>948
青学が1年2年生は厚木校舎に移転したら
偏差値下がったからな
生徒が集まらなくなって今は渋谷に戻ったが

明治学院も1年生と2年生は平塚だかの校舎にした時代は不評だったし

都内のいい立地にないと私立文系は少子化で
生徒集まらない時代だから
地方に有名私大移転は無理だな

0974不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:13:07.32ID:TNmlIfIB0
群馬とか埼玉とか茨城に都市機能を分散すればいい

0975不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:13:26.79ID:9VMVRq1j0
>>963
それだけならまだしも大阪を目の敵にして執拗に叩き続けてきたよね

0976不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:14:34.98ID:yhO6o2qi0
工場とかに集合してセコセコ物作ってるような形態は亡びるよ

0977不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:14:40.08ID:j8b9QbhO0
>>974
つくば市には首都代替機能があるとか…

0978不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:15:57.36ID:k8ag9zLk0
首都機能は一部、大阪京都に分割。
戸籍があるんだから、直系尊属の2代や3代前に、旧東京府の出生者が居なければ、23区内在住は不可にする。

0979不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:16:38.37ID:pxLrvywh0
>>976
今どき工事に人なんていないから
テレワークしない本社のほうがよっぽど密集して危険

0980不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:16:59.51ID:GRHOv3Wo0
東京は低学歴には辛い都市
高卒だとガテン職しかないからな、女は小売業の店員
地方都市だとリーマン就職がそれなりに可能

0981不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:17:16.02ID:4AuR8ETB0
>>939
地元に住んでいても、東京的な生活様式や言葉を好んでる地方人も東京一極集中に加担してるのと同じ

0982不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:18:21.05ID:7potsjYa0
>>965
地方都市のプチ豪邸がマイナス資産になる時代だからなんとも言えないがな

ただコロナで三密の都内マンションも以前より資産価値落ちる事はある

>>974
埼玉にはさいたま新都心が既にあるから
あれは行政機能をいてんしたようなもんだ

0983不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:18:23.24ID:4AuR8ETB0
>>978
それだとかなり減るな。都内の人口は

0984不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:19:18.66ID:+MqxVXmH0
「テレワーク元年」になりそうだな(もちろん前からあったことは承知の上で・・・)

0985不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:19:43.50ID:C3ONP13j0
>>981
方言は今でもよく使われてる。
東北の人くらいだろ方言を嫌ってるのは。

生活様式も自動車中心だから都内とは違うと思うぞ。

0986不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:20:04.06ID:EJbSjU0Z0
政経分離、政教分離、三権分立なら日銀と最高裁と皇居は東京から離してもOK牧場だと思うが

0987不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:20:09.36ID:DadaS5nc0
>>893
集まるのが危険というのがポストコロナの常識になるから、鉄道はもう駄目だわね
車といっても軽より小さい一人乗りのパーソナルカーが都内移動の主流になるだろうね


https://www.youtube.com/watch?v=b6ApIxJPK-w

0988不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:22:10.10ID:R39XoOl30
東京都23区東側に住んでるが駅から近い事もあり、空気が悪い、店屋はもっとコロナってる
人間の住む場所じゃない
東京へ行ける郊外がいいわ

0989不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:22:12.05ID:9VMVRq1j0
>>987
短距離前提ならEVでいいな
小型軽量ならEVでも作りやすいだろうし

0990不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:22:15.59ID:8CuvgQrv0
ただ地方移住や分散化したところで何も変わらないし 今まで何か成果あったか?空気がいい 物価が安いはあるかも知れない

強力なインフラが充実してるスマートシティを作り分散化 これしかないよ

0991不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:22:40.56ID:ysFbF+Tr0
一極集中やグローバル化って
結局は交通と物流の発達が主な要因だから
これを封じない限り解消不可能だと思うんだよね

0992不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:22:47.78ID:LJ6BEIKc0
>>836
四国にも何かくれよ

0993不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:23:20.21ID:TNmlIfIB0
大企業も本社を東京や大阪みたいな大都市に置かないで、
イオンみたいに地方に移転すればいい

0994不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:24:35.39ID:7potsjYa0
>>980
今、アパレルの販売員はほぼ大卒よ
女の子だと

>>993
海浜幕張を地方といっていいのか?
神奈川埼玉千葉は地方じゃなく首都圏だよ

0995不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:25:20.29ID:TNmlIfIB0
埋立地にタワマン乱立しすぎだよ

0996不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:25:56.69ID:MAYH1KYY0
コロナで先を走る大阪に分散でいいです。維新は関東でも人気があるし。

0997不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:26:37.89ID:TNmlIfIB0
>>994
千葉に来たことがないだろうw
海浜幕張なんかすぐ隣は貧民街だよ

0998不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:27:00.74ID:b32IWzuN0
東京湾が臭いってホント?

0999不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:28:06.92ID:13IKTz620
意外と変わると思う。
他の大都市と軽井沢等の避暑エリア等に分散されるんじゃないか?

1000不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 13:29:10.84ID:tzaN8ox40
時代は名古屋だな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 20分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。