X



【社会】コロナ終息後に「東京一極集中」は変わるのか 「ポスト・コロナ」時代を見据えたドラスチックな意識改革と行動変化が必要★3 [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/05/04(月) 09:08:46.50ID:N2ej1Rg/9
https://toyokeizai.net/articles/-/347931

「東京に住みたくない」と答えた人はどんな属性か

東京に住むこと、住み続けることに関してかなり多くの都民が肯定的な回答をしていることがわかる。「今後も住み続けたくない」という人は10%程度だった。

もう少し詳しく見てみると、東京定住志向の高い人(今後も東京に住みたい人)は、「東京生まれ」が83%で、「東京生まれ以外」の70.4%よりも13ポイントも高い。居住年数別では、「居住年数1年未満」は「住みたい」が31.6%だが、「同30年以上」になると82.4%に跳ね上がる。当然のことかもしれないが、「東京生まれで居住年数が長い」人ほど定住志向が高い。

逆に東京に住みたくない人の特徴はどうか。その理由について年代別で見ると、「人や車が多過ぎる」は30代が73.3%で最も高い。「通勤・通学ラッシュのひどさ」も30代の53.3%が突出している。「生活費が高いから」「住宅が狭い・密集しているなど住宅事情が悪いから」は60代が最も高く、それぞれ70.0%、55.0%だった。

30代で住みたくないと回答した人は「過密さと交通」、60代の人は「生活コスト・住宅事情」がネックとなっているようだ。

東京定住志向の意外な高さが判明したが、実際の人口移動はどうなっているのか。総務省の住民基本台帳人口移動報告(2019年)によると、東京都は8万2982人、東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)は14万8783人の転入超過で、一極集中が止まらない。

ただし、年齢5歳階級別でチェックすると、興味深い現象が見えてくる。東京都(日本人住民)の場合、19階級中、12階級で転出超過となっているのだ。

転出超過が多い順に、@0〜4歳:4628人A60〜64歳:2595人B65〜69歳:2024人となっている。ちなみに、50歳以上の階級はすべて転出超過である。

逆に、東京都への転入超過が多い年代は@20〜24歳:5万9396人A25〜29歳:2万2601人B15〜19歳:1万4440人の順で、10代後半から20代の大量の人口流入が一極集中の加速の一因となっているようだ。

子育て世代が転出?

60代以降に転出超過が多いのは、定年後にふるさとに帰る人、東京以外に移住する人、東京以外の高齢者施設に入所する人がそれなりにいるということだろうか。

ここで注目したいのは0〜4歳児の転出超過数が全階級のトップになっている点だ。乳幼児は自分だけではほかの道府県に移動できないから、若い家庭の東京脱出が増えているということだろう。東京都の平均初婚年齢は夫32.3歳、妻30.4歳だから、0〜4歳児の両親の世代と思われる30代の移動状況を見ると、30〜34歳の転入超過数は3316人で、20代に比べ1桁少ない。35〜39歳にいたっては99人の転出超過だ。

もちろん、転勤など仕事上の理由で他道府県に移るケースもあるだろうが、30代後半が転出超過となっているのは、転勤だけが理由ではないと思われる。

さまざまなデータを見てきたが、定住志向が高かった都民の意識調査とは裏腹に、現実は30代ファミリー層とシニア・高齢者層は東京を離れていく人々が多いことがわかった。

東京は今後どうなるのか

今の東京の現状に戻ろう。残念ながらコロナ感染拡大の収束は一向に見えてこない。超過密都市という“檻”の中に閉じ込められた都民の意識が、この逆境の中でどう変化しつつあるのか。それだけではない。これまで東京の大学や企業、官公庁を目指してきた地方の若者たちの上京志向がどう変わるのか。前代未聞の感染者数を出しつつある超過密都市・東京のリスクがあらわになったことで、東京のブランド価値は変容する可能性もある。

一方で、休業、生産停止や長期的なテレワークが行われたことで、企業の経営スタイル、労務管理にも今後大きな変化がみられるはずだ。本社移転、機能分散、在宅勤務の日常化といった分散型経営の動きが出てきてもおかしくない。感染症だけではなく、首都直下地震などの大災害にも備え、一極集中のリスク回避に向けた行動が官民挙げて本格化していくことも考えられる。

長期化するコロナ禍は人々の思考、ライフスタイル、企業のあり方から国のあり方までをも見つめ直す一大転機となる。感染拡大の収束に向けた動きが最優先されるのはもちろんだが、「ポスト・コロナ」時代を見据えたドラスチックな意識改革と行動変化が必要なのかもしれない。


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588502995/

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588520330/l50
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:09:53.61ID:YjWnCvQj0
「ボストロール」に空目
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:10:03.96ID:6KRUegsn0
変えるのにも費用がかかるだろ
自粛で金なくなってるのにどうしろと 経済回せ


左翼がID切り替え工作で検査と自粛に誘導してるのは、日本の医療と経済への被害を長引かせるのが目的
積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明

検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した
陽性でも治療は変わらないのに、家で寝てればいい軽症の検査で満床になり、医者の感染リスクが増える

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛じゃ中国コロナは消えず感染先送りするだけ
経済損失が甚大なのに、感染を遅らせて助かる人より、生活苦で死ぬ人の方が増えたら何の価値もない
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:11:03.85ID:kJUI57iR0
地価も大暴落しそう
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:11:13.48ID:/6NMQ4ky0
役所関連の手続きは一極集中していてもらわないと不便だわ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:12:58.34ID:0qcPZH0m0
都内で共働きで狭い賃貸暮らしするより
田舎でそこそこの生活をした方が家族持ちにはいい
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:13:29.78ID:i1a5Rule0
世界屈指の人口とインフラと企業が集積しているのにパフォーマンス低いよねぇトンキンは
それどころか毎日満員電車で痴漢とか 電車が便利だから車いらなーい とか娯楽がいっぱいだから
子供もいらなーいとか言って足引っぱってるんだよな 
そのくせ食いもんも電気も自分らで作れなくてさ なんで生きてんの?って感じ
責任取ってもらいたいよ首都圏を構成する人たちには
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:13:47.37ID:wMjMNr4D0
^




東京にさらに集中する


経済を壊したのだから
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:14:27.57ID:HbIrN2qf0
家を買う層が離れてそう。
郊外の方が安くていい生活が出来るから。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:15:01.93ID:MNeYShg60
青い海と山々、大自然に囲まれて、広い家に住む。
仕事はネット中心で週1,2回、車で1時間の都市へ。
こんな街憧れるが、やはり仕事が心配だなー。
でも、もうこういうとこが流行るのかねー?
いいとことはわかるが勇気がないなー。考え方古いかね?

https://iju.smile-with.okinawa/nature/
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:15:27.60ID:2+u8DyvP0
ずっとトンキン一極集中のままでいて欲しい。
コロナが地方に拡散するのが迷惑なように、
低能どもが地方に拡散するのも迷惑だし。

ゆとりある優雅な日常をトンキン土民に壊されたくないし。
あいつら何もできないしw
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:15:42.33ID:4wxcRSdL0
コロナ感染が全くなかった安倍晋三の地元の山口県を首都にすればいいんじゃね
山口県長門なんかアメリカ真珠湾に奇襲攻撃させた場所だし良いと思うぜ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:16:21.68ID:x46ReLph0
省庁が移転しない限り東京一極集中は一生続きます
 
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由  
http://president.jp/articles/-/16336
 
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。

なぜ、千代田区に集中しているのか。  

最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。

やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。

もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。  
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。 
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:16:32.91ID:w4fHFtxQ0
東京は首都に住んでるってだけで大きくなったつもりでいる勘違いが割りと多い
先の大震災と今回のコロナ禍のハンドリング見てると
いかにB級人材が多いかよく分かるのだがw
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:16:33.35ID:13IqUTS/0
アホな連中が、コンパクトシティとか言って東京だけに集中させようとしてたけど、
疫病、災害の面から考えれば、一極集中は本当に危なすぎる

分散された都市モデルを作って、なおかつ内閣府の推進するsociety5.0実施するほうが先決
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:16:40.03ID:/YGpB4jp0
現在


テレワークで仕事をしている人は
2030年までにその仕事を失う
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:16:53.09ID:pKq7Foga0
>>1
能力があれば東京以外で働いてゆとりのある暮らしがしたいよ
でも東京にしか仕事がないから仕方なく住んでんだよ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:17:23.26ID:+ASZ/kzz0
終息後は中京都に遷都する。
これは決定事項だ。
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:17:23.65ID:OhpKl6FA0
人のあまり済まない街になるだろう
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:17:29.64ID:Qr93bJBK0
現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。  
類例は世界でも韓国しかないでしょう。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html

>類例は世界でも韓国しかないでしょう。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:17:59.41ID:YsZKJmf30
むしろ職住近接のほうが良いとなって自転車通勤で住むような都心回帰が進むかも
長距離通勤はリスク高くて
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:19:15.48ID:SEgS9OEr0
東京は今後ホームレス問題も本格化するだろうし、なかなか近寄りがたいよな。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:19:18.26ID:QjTjOBwZ0
地方が、変わろうとしない限り無理
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:19:22.54ID:tLp8PGvh0
何かあるとすぐ物がなくなる東京w
水、コメ、マスク、トイペ、ティッシュ、消毒薬
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:20:12.45ID:W2Uu5xx/0
テレワーク中心で、都内への通勤が必須ではなくなったら、
人口の大都市圏一極集中や満員電車など通勤負担の問題は結構改善されるのでは。
朝、海釣りに行って、午前9時に帰宅して仕事、なんて生活もできる。
ただサービス業とか、テレワークできない業種も多いからなあ。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:20:36.34ID:Dyr8UvNr0
今や日本で一番になった企業のトヨタは、
国際業務の本社機能が名古屋駅前にあって、
本社統括するのは豊田市にある
東京本社は首都圏の販売とかを統括してる
トヨタの社長の自宅は名古屋市内にあってそこを拠点にして、
コロナ以前は週前半は豊田市の本社、週後半は全国に出張したり世界に出張とかいう感じ
東京である必要性も無かった
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:21:04.57ID:/YGpB4jp0
2030年

立川新都心計画が実行される
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:21:19.59ID:aDnr7/g30
ま、変わってほしいねぇ、とは思う
東京は人の住む場所じゃないだろ、乗車率200%で時間単位で通勤してんだろ?
もっと効率的になろうぜ、とは思う

俺は地方だがちょっちょした地方でも渋滞問題が避けられん
20Km先の目的地に車で移動するのに1時間以上かかるとか無駄すぎでしょ
時速20Km/h以下って事よ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:21:40.42ID:3NX+fE/R0
>>23
都心回帰にはならないな

企業がドーナツ化的に分散、でも東京に集中、地方は滅ぶ。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:21:41.58ID:W2Uu5xx/0
自分の仕事も機器の保守みたいな仕事だから
テレワーク無理なんですわ。部品交換とかあるしね。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:21:45.81ID:qtHUDqWT0
>>1
とりあえず財務省を埼玉県に移転しよう。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:22:02.90ID:o4Pd8TC70
絶対に変わらない
なぜみんな東京に来たがるのかを考えたら変わるわけない
渋谷、新宿、六本木、原宿、表参道、下北沢とかの地名に憧れを抱くからみんな上京する
別に特別なことをするわけじゃないけどなにか特別なことをしてる気になれる
表参道の美容室で髪切ったというとオシャレな感じあるけど名古屋の栄とか大阪の梅田とか言われてもオシャレ感がない
実際には同じなんだけど人間はイメージに支配されるから現実より虚構に憧れれ行動する
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:22:12.74ID:qh+IK+T30
無理だろ
もう東京にすみたいと思うやつはいない
エンガチョの地になったよ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:22:24.54ID:wfp03QWO0
ケルベロスの本拠地は火星でしょ?
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:22:41.17ID:SOtmIfn00
消費税を増税すると地方の仕事がなくなり都市部に人口が移動する
都市部に人口を過密にさせ、核攻撃させて日本人をジェノサイドする
米国民主党とシナの100年戦略だはさ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:22:42.61ID:OXVU590A0
^


地方に分散なんて、


ネンキンがずっと続くって言うくらいに滑稽な妄想
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:23:47.79ID:Du8r40Bi0
つーか、変わらなきゃそれこそただのバカだろw

これだけの事態で「のど元過ぎれば」とかあり得んわな。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:23:52.16ID:Xqoy7A4l0
満遍なく蔓延するより都心中心の方が御しやすかろう
そして田舎には何もないから一極集中自体が何も変わらない

何でこんな理論になってくるかちんぷんかんぷん
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:24:00.28ID:SEgS9OEr0
>>28
そういう快適ライフを従業員に送らせたくないからこその、一極集中だったと思うんだけだな。

頑張って働けば都心に近いとこに住めて快適通勤、サボる奴は安い給料で2時間かけて通勤しろや、のヒエラルキーこそ人心操作の源でやってきたんだから。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:24:03.92ID:3vHFyx1Q0
家が一軒という発想がわからない。平日は職住接近の都心、
週末は郊外の一戸建てで農園ごっこ。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:24:36.13ID:XVnkCDdz0
クルマを買うと貧乏になる仕組みは是正するべきだな
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:25:02.10ID:pwvbDSmw0
>>33
ドーナツ化した時に世界の他都市と違って都市圏の反対から通勤するのすら困難なのが東京
世界一の人口は足枷でしかない
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:25:32.56ID:2iMNHy6F0
世界各国が支那から工場や資金を引き揚げるので次はラオスかミャンマーだろうな
そして支那コロナ共産国が賠償金がらみで消滅して五胡十六国状態に分割されるんだろうな
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:26:08.97ID:+ASZ/kzz0
>>36
トンキンの薄汚い街より栄や梅田のほうが遥かに清潔で好感が持てる。
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:26:23.04ID:hhAdIG7i0
このまま順調に収まればたいして変わらんだろうけど
変わるなら駅ビル、リニアとかピンチじゃね?
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:26:38.52ID:vK1Mrutd0
23区よりも立川、八王子、相模原、川崎、市川、川口、蕨、和光、所沢のが住みやすい
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:27:30.58ID:MQ7/IcPQ0
ネットが普及しだした20年前もテレワークが普及して東京一極集中が終わるとか言われてたよ
でも、20年たってデータの持ち出しはどんどん厳しくなってテレワークどころじゃなくなったし、
IT企業なんて呼ばれるところでも東京に集中
だいたい消費生活だって、ネット通販でたいてい買えるようになったけど、
自粛疲れなんて言って、家族総出でリアル店舗に買い出しに出てるだろ
今の生活を変えることなんて無理なんだよ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:27:40.50ID:2+u8DyvP0
起業しないヘタレ思想民、起業してもやっていく能力がない低能民は
社畜人生受け入れるしかないんだから、やっぱトンキン一極集中になるし、それでいいと思うぞ。
それから、トンキン無くてもやっていける体制を築いていない地方民も「遅い」と思うぞ。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:27:54.38ID:tLp8PGvh0
日本の省庁は横の繋がりがほとんど無いくせに、一箇所に固めてるからな
内閣府と総務省は東京
経済産業省は愛知
文部科学省は京都
環境省は福島
国土交通省は北海道
厚生労働省は富山
農林水産省は新潟
防衛省は沖縄
外務省は神奈川
財務省は大阪
とかバラせばいいのに
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:28:32.55ID:2iMNHy6F0
>>58
支那コロナテロの主犯国でも共犯国でもないぞ?
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:28:41.54ID:SEgS9OEr0
というか今現在が既にドーナツ化しているわけでそれも東京一極集中の一つの形のはずだ。

今後はそれすら崩れるんじゃね?いやいや変わらないよってのがテーマだと思うけどな。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:29:06.29ID:AO7KgM+Z0
>>59
労働力から外れたクソ老人が地方に移動するということは十分考えられる。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:29:26.20ID:OhpKl6FA0
人はあまりすまなくなり中堅都市となるだろう
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:29:53.77ID:W2Uu5xx/0
>>59
テレワーク誤解していない?
ハードディスクのない、プリントできないシンクライアント機器で
会社のサーバにつなげるからデータの流出なんかしない。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:30:08.25ID:Nbc8lFLE0
内閣府の掲げているムーンショット計画でアバターが仕事をこなすようになるから東京とかどうでもよくなってくる
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:30:11.98ID:SEgS9OEr0
>>59
>>47の根本原理が存在するからね。しかしそれも東京の企業が稼げていたからなんだよ。今後稼げなくなれば根本原理も維持できないよね、というところまで来ているんじゃないかな。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:30:22.60ID:f9UaSDoo0
コロナで無くてもいい業種が明らかになって
働く場が無いことが普通の世界となっていく時代に突入したことを実感
早くベーシックインカムを制度化しないと犯罪率上がる
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:30:55.77ID:3ZvYKGnF0
まず変わらん
支配者の老人が変われないのは言うまでもないが
若いのが従順でおとなしい奴ばかりだから
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:31:32.58ID:OhpKl6FA0
世界大恐慌w
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:33:03.98ID:g6JvgCkj0
皇室の一部が京都に戻れば時代は変わるのかもな
天皇制維持したいなら、スペアは京都ルールにするべきじゃないだろうか
それと参議院は大阪で政治するとかさ霞が関も、機能マヒにならないように
6東京4地方のどこかでオンラインでつなげばできはするんだよな
今の日本だと核ミサイル東京に一発落ちたら脳死しそうだし、そこらへん
国家の生存戦略として真面目に考える時期じゃね
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:33:15.29ID:GKLqk9Ez0
>>1
あのー、町田市民は東京住みに認定してもらえるでしょうか?
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:33:25.68ID:QW2Kb8k/0
>>75
コロナで村八分にされて都市部へ転入
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:33:45.02ID:ucZbpMLu0
>>28
サービス業も人口移動に合わせて移動が始まる

ただし、今の東京の忙しい生活(=移動に時間と労力を取られているだけ)からゆったりした生活になると「サービスを買う」事を必要以上にしなくなるから、社会におけるサービス業の構成比は低くなる
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:35:02.96ID:l8GS3aoO0
これ昨年のデータでしょ?
今、東京に住み続けたいかアンケートしてみて欲しい。
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:35:06.57ID:LJi3djDf0
東京なんて物価高いんだから角川みたいに地方に逃げるのが正解だよ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:35:09.92ID:tLP1W40f0
「敵は大阪なり!」 「東京一極集中は国策なんです」    元経済企画庁長官 堺屋太一   

昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。  
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。 

(BSフジ「プライムニュース」 2011年10月31日放送)
https://web.archive.org/web/20130828232127/http://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt111031.html
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:35:32.13ID:Nbc8lFLE0
遷都は行われるだろうな
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:35:56.82ID:VQ5Myzjw0
>>12
賃貸ならいいけどな、持ち家なら売れるのが前提だよな。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:36:31.47ID:9ydMKivr0
>>71
体力の無い同業他社が淘汰されるから、チャンス
なんだわ。

これから就職する若い子は、こんな情勢でも
事業継続している会社に就職した方が良いよ。
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:36:56.34ID:l61q8oSq0
変わらねえよ。民主主義も資本主義も教育もまともに行き渡らない地方が崩壊した結果の東京一局集中なんだから。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:37:41.18ID:BHOhv2Gj0
金持ちはタワーマンション保持しつつ高速網でつながった地方との二重生活
庶民は変わらん
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:37:43.68ID:gC96VAMC0
今回のように医療が関係してくると国政より地方行政の方が重要だわ。
地方分権の流れに変わりそう。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:39:13.50ID:00RyKNkp0
>>35
奥秩父でいいよ。
三峰口駅から徒歩1時間くらいのところで年に数人遭難するくらいがちょうどいい。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:39:43.10ID:8AL56Mbz0
コロナに関してはトンキンが吸着剤代わりになってる側面があるからな
これからも自粛できない発達障害を惹き付ける誘蛾灯であり続けて欲しい
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:40:19.18ID:BCzjtI5C0
日本人の東京信仰は凄いから無理でしょ。
大阪に住んでる奴らだって東京いってまうねんから
そこじゃないの
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:40:27.45ID:/2f8LDFr0
岩手都キターーーー
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:41:37.76ID:1qtHdEvk0
>>1
まぢでカッペは東京来ないで。
通勤もやめて。
持ち込まれて23区民は困ってます。
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:41:51.91ID:QjTjOBwZ0
>>77
川崎市民が、富士山が近くに見えると言ってる町田のことかな?
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:43:04.59ID:f6WEo4RJ0
日本人には、富士山の見える所で住みたがる本能がある。
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:43:23.84ID:BHOhv2Gj0
>>91
中央政府が有能だから自治体なんて無難でさえあればいいというイメージが覆されたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況