【宣言延長の実情】「5月末まで」に科学的根拠はあるのか 「出口」見えない緊急事態宣言延長の実情 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2020/05/05(火) 09:55:52.78ID:88UIoPl39
(前略)政府専門家会議は、新型コロナウイルスの感染状況を把握するため国内の直近の新規感染者数に着目した。4月12〜18日が3620人、19〜25日が2791人、4月26日〜5月2日が1630人となり、着実に減りつつあるとしている。だが、東京都、北海道、大阪府、神奈川県では直近1週間(3日現在)の新規感染者数が100人を超えた。ある専門家は「一部の地域では全国に比べて新規感染者の減り方が緩やかで、不安を感じている」と危機感をあらわにした。

 感染が縮小せず、日々同程度の感染者が確認されると何が起こるのか。新型コロナウイルス感染症は平均的な入院期間が2〜3週間と長く、重症化した場合にはさらに長引く。新たに確認される感染者が治癒する患者を上回る状況では、医療現場の負担が増していく。同会議も人工呼吸器をつける患者が4月27日をピークに減少に転じたことに触れつつ「入院患者を引き受ける医療機関の負荷はぎりぎりの状況」と指摘した。(中略)

 緊急事態宣言はいつ解除できるのか。安倍晋三首相は記者会見で「全国で毎日100人を超える方々が退院しているが、その水準を下回るレベルまでさらに新規感染者数を減らしていく必要がある」と述べた。基本的対処方針では、感染経路が特定できていない感染者の割合▽PCR検査などの医療提供体制▽近隣県の感染状況――などを総合的に判断するとしている。専門家会議が14日をめどに感染状況を分析し、政府は特定警戒都道府県の解除などについて検討する。

 ただ、このウイルスを完全に封じ込めることは困難だ。緊急事態宣言の対象地域から外れたとしても、しばらくはウイルスを警戒しながらうまく付き合う必要がある。政府諮問委員会会長代理で、川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は「流行している現状では、(地域の流行状況が)よくなったとしても感染症への注意を生活の中に取り入れないといけない」と強調。流行の収束と感染の拡大を繰り返すことが予想されるため、同委員会のあるメンバーは「勇気を出して社会経済活動を再開した結果、再び感染が起きても責めないでほしい。何が悪かったかを考えてやり直すことを世の中の全ての人がやっていく必要がある」と訴えた。【金秀蓮、横田愛】

(中略)政府が解除を模索したのは、さらなる景気悪化への懸念に加え、4月16日に大型連休までを期限に設定した政府の見通しの「甘さ」や、この1カ月間の対策の「不十分さ」への批判を浴びかねないためだ。政府関係者は「首相は本当は一部でも解除できればいいと思っていた」と漏らした。(中略)

 「誤算」もあった。全国知事会は4月30日、全国一斉での延長を事実上求める緊急提言を政府に提出したが、政府高官は「知事会は解除を求めると思っていた。完全に読み違えていた」と振り返る。野党は「結果的に見通しを誤ったことは指摘せざるを得ない」(立憲民主党・枝野幸男代表)と検証を求めている。

5月末は「キリがいいからだろう。理屈はない」
 新たな期限を「5月末」と定めた政権だが、この期間で収束を図れるかどうかは見通せていない。延長期間を巡っては6月初旬までとする案もあったという。5月末となった理由について、ある閣僚は「キリがいいからだろう。理屈はない」と語る。6月1日が月曜日であるため、学校や経済活動が再開しやすいとの理由があるとみられるが、「根拠なき期限設定」の側面は否めない。4日の専門家による基本的対処方針等諮問委員会でも論点となり、オブザーバー参加した黒岩祐治・神奈川県知事は諮問委後、記者団に「科学的根拠のない話だ」と指摘した。

2週間以内の累積感染者数
 具体的な「出口」に向けた戦略も見えない。4日に改定した基本的対処方針では、解除に向けて新規感染者数などの感染状況や医療提供体制などを総合的に判断するとしたのみ。共産党の小池晃書記局長は「出口がどこにあるのかすら分からない」と指摘した。
 【竹地広憲、松本晃】(以下略)

毎日新聞2020年5月4日 20時42分(最終更新 5月4日 22時17分)
https://mainichi.jp/articles/20200504/k00/00m/040/139000c

0354不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:27:50.56ID:3cOpdHBK0
>>351
感染源がはっきりしてきたからだろうな  

0355不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:28:23.07ID:AkVh5zWl0
>>354
科学的根拠がないんだろ??

0356不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:30:06.39ID:Abz8ZiQI0
緊急事態宣言は続いてるのに特定警戒以外の地域は映画館や演劇も可能

緊急事態宣言ってなんだよ()

0357不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:30:43.90ID:dK/CEaR90
海外の、日本より感染が早い国の動向というか対策と経過を見て考えるのが一番いいと思うけど、日本はそのあたりをタイムリーにできないから心配。

0358不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:30:51.61ID:3iAUd0a/0
それっぽい数字を出そうと思えば出せるけど
仮定が積み重なりすぎて意味のない数字になる

メディアは無意味な批判よりは
ボトルネックが何かを追求して改善策を提言してほしい

0359不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:32:53.83ID:Yw+lJu1l0
自殺する人たちの命は誰が守るんですか
って言ってる吉村の方がマシだな

0360不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:32:59.26ID:3cOpdHBK0
>>355
感染源や感染ルートのサンプルが相当数集まってきているからな

0361不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:33:53.51ID:+7ktJsG00
この状況で解除できると思ってる方がおかしいだろ
ただただ無策でずるずる延長して怒るのは当然

0362不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:34:16.96ID:Jm9wKnL10
専門家(笑)
馬鹿っぽいのばっか。こんな連中の言う事に耳を傾ける必要あるのか?

0363不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:35:41.82ID:nnXSDe070
未だに朝日や毎日をとってるやつはそろそろ気付けよ

0364不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:36:38.44ID:AoDN3i6m0
未知の感染症なんだから、とりあえず過去の類似した感染症や他国の収束モデルをもとにした予測でいいだろ
それでもってPDCAサイクルで回していけばよく、事実と予測がズレたらプランを修正していけばいい
科学的根拠とか偉そうに言う奴が意思決定を遅らせる害悪なんだよ

0365不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:38:23.87ID:Yw+lJu1l0
ただ延長だけしてそれでどうすんのって
結局何をするのか示してないじゃんね
台湾や韓国みたいにきっちり出来ないのか
自粛守ってもう限界の人たちがかわいそうだよね
期間伸ばせば何とかなるようなウイルスじゃないよね

0366不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:39:52.52ID:a6h1lUiL0
国民への懲罰の如くの緊急事態宣言延長

0367不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:40:19.34ID:fburg+Kg0
マジで月末には誰も守らなくなるとかあり得そうだなあ
特定警戒区域だが延長でも開けるのを決めたスーパー銭湯や風俗を確認してる

0368不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:44:15.91ID:guFL7/Cz0
そんなに簡単にわかるなら、苦労はしないだろ。

0369不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:44:25.33ID:NO2BGTtm0
検査絞ってれば感染状況を把握している人間は居ないだろ

0370不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:44:57.97ID:cuGQjVkP0
感染広がったら・蔓延したら・なんでも国民のせい
責任逃れのための・・・政府も専門家もナントカ委員会とかも・・・
とにかくマスゴミが混乱を広げてる

0371不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:49:07.55ID:OIvmqcuU0
>>1
こいう机上の空論で偉そうに物言う奴ってお気楽だよね。
自分じゃぁ何も出来ないくせに、物言いだけは偉そう。
まさに平和ヴォケお花畑脳天パーの極み。 

0372不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 12:53:53.12ID:F1R1H0dj0
まあ、票田の経営者のおっさんの顔色伺いながら取り合えず月末って感じなんだろう
期限が迫ってそうしたおっさんらも諦めざるを得ない駄目だろって数字があがりゃズルズルと延長って感じになるんじゃない

0373不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:05:02.52ID:zgRoB4xN0
科学的根拠なしで
ずっとやってるから失敗してる

0374不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:07:59.74ID:DjZC7M+n0
>>1
緊急事態宣言前に分かっていたことは
8割の行動自粛ができれば約一か月で収束できる予定だったが
実際は東京の平日は5割程度に留まった。
7割の自粛で収束に90日かかると言われてる。

ワクチンも治療薬もないのに、5月末で収束できるわけないし
出口戦略を練ったところで、落ち着きのない馬鹿が移動しまくって全部台無しにする。

0375不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:11:03.22ID:YJeEdgMI0
我々はこのように考えていて、今後こうなると予想しているので、5/31まで延期することにしたと説明するのが普通では。
昨日の説明で、5/31までの自粛を素直に受け入れてる人は思考停止しているとしか思えん。

0376不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:25:29.52ID:GcYom2cx0
緊急事態宣言の発出もその解除も全部なんとなくの雰囲気で政治やってるんだよねこいつら
何がどの様になるから何とのバランスを考えて5/31という日にしたとか全く根拠が無いしそれが故に全然信用できない状態になってる

0377不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:35:44.19ID:JXuRt/TV0
90億のマスクが予想が付かなくて400億になることはないよ

0378不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:38:47.07ID:JXuRt/TV0
日本の政治は結論ありきだからな
そこにスケジュールはあっても論理性はない

400億の利権を造るからマスク代が400億なのであって正規の価格は90億
ここにあるのは結論の取り分の話

0379不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:41:54.29ID:rlAsyqfz0
韓国ではついに感染者ゼロで規制緩和

日本は未だピークかどうかも分からない状況でパチンコ屋の規制緩和

完全に狂ってるわこのクソ政権

0380不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:44:42.65ID:cuGQjVkP0
つうかアベノマスクまだ来ないんだけど

0381不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:47:34.85ID:IHagqlKB0
検査が甘かったから中長期戦略グダグダってのはある意味折り込み済みだろ
現状短期である程度抑え込めた所を評価すべきだと思うわ
韓国、台湾とかと比べるから失望するんだろうけど

0382不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:49:05.60ID:vUNKpZNo0
そもそも新規感染者数が減少に転じた理由も自粛の成果かどうかも分からんからな

・自粛の成果
・海外との往来が止まった
・気温、湿度の上昇

俺は自粛の成果よりも海外との往来が止まったことの方が要因として大きいと思っているけど
自粛以外の要因が大きいことが分かってしまうと都合が悪いからどうせ調べないだろうな

0383不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:49:57.05ID:cuGQjVkP0
好評価するのは日本政府に対して?
真面目過ぎる日本国民に対して?w

0384不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:51:49.94ID:cSfun8jz0
感染者数が下がってきてるからダメ押しの5月末くらいで
この騒動は終わりそうって感じなんだろうな
あと1ヶ月の辛抱だよ

0385不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:54:59.90ID:QmMJl9Uv0
今この時点で科学的根拠持ち出して具体的な日付言うヤツは十中八九口から出任せ

0386不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:55:03.01ID:sFcxX6rL0
感染者数が減少に転じたのは連休だから。

0387不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:55:47.94ID:2vtBzBrx0
科学的根拠って蓮舫の口癖だろw

0388不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:57:55.05ID:uXVVvDu10
5月31日になったらまた延長するんだろ
そもそもこれ終息とかあるの?

0389不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 13:58:07.11ID:+0jqRLPk0
>>1
>科学的根拠はあるのか

あるわけない
そんなもの誰も持ち合わせていないのだから勘(政治判断)でやるしかないのだ
確実なのは根拠が出そろうことを待っていたらなにもかも手遅れになることだけだ

0390不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 14:02:35.64ID:Yg5JmuUb0
そんなもんあるワケねえだろ
自粛も期間も全く根拠がナイ

取りあえず満足しないから月末
取りあえずキリがいいから10万
それだけの事だよ
蓮舫は分かってて言ってるからタチが悪い

0391不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 14:03:19.67ID:ytveU4Xz0
全て隠蔽改竄捏造の専門家会議

0392不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 14:04:43.89ID:mvp4yqCJ0
なんで日本は、春節の中国人観光客をウェルカムしたの?

0393不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 14:06:13.55ID:D4mSQhNU0
アビガン承認されたら、妊娠の可能性がある女性以外は、
ただの風邪の症状の時にも、念のためアビガンってなるんじゃね?

耳鼻科じゃダメだろうけど、内科・呼吸器科ならだけど。

0394不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 14:09:48.34ID:xJ7sxDUB0
インフラ業が不安なく働けるレベルまでは押さえつけなきゃだめ。
失業者にはゴミ収集バイト紹介すりゃいい

0395不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 14:10:14.14ID:cuGQjVkP0
精子に異常きたしても文句言いませんか?
こういう念書を法制化しない内はアビガン反対

0396不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 14:13:03.89ID:wm1hPUHk0
根拠なんてあるわけない
ただお願いして神頼みしてるだけに付き合わされている国民
脅迫のような感染爆発の数字出してきたりして更に洗脳紛いなことしておとなしくさせようとしている
いい加減気づけよ自粛なんて効果ないどころか悪影響だって

0397不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 14:24:48.58ID:cuGQjVkP0
サイノカワラ状態
ゴールのない戦い

これを受け入れるかどうかは個人の責任!

0398不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 14:26:27.89ID:cuGQjVkP0
正義オジサンだっけ?
この人たちの活躍に期待w

0399不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 14:53:59.53ID:etQY+fJM0
西浦は国会に呼んで追及した方がいいな

0400不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 15:22:10.28ID:VAIJF8hL0
>>67
二ヶ月ロックダウンして新規感染者を二週間以上ゼロにしてウイルスを封じ込める
その後は鎖国して輸入は検疫強化

0401不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 15:30:44.99ID:1gY6nbqq0
>>375

未知のウイルスで、未解明な部分が多いんだが?w
どんな頭してるんだよ。

0402不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 15:58:01.21ID:Yw+lJu1l0
神頼みに付き合わされる国民

0403不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 18:48:07.67ID:1gY6nbqq0
>>402

国民じゃ無くて、低能パヨクのバカチョンだろ。
売国野党の妄想に振り回されている。www

0404不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 19:05:23.55ID:cuGQjVkP0
>神頼み
ジミントウがコウメイトウだのみって解釈でいいかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています