【国家公務員定年延長問題】高橋洋一教授「党派超え長年議論を重ねた経緯、いまになって騒ぐのは唐突感がある」★2 [緑の人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★2020/05/15(金) 17:57:41.79ID:hGZRF5td9
国家公務員の「定年延長問題」は党派超え長年議論を重ねた経緯が いまになって騒ぐのは唐突感
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

ツイッターで「#検察庁法改正法案に抗議します」という投稿が話題になった。
マニアックなテーマにもかかわらず、多くの著名人がツイートした。

国会提出された法案の正式名は「国家公務員法等の一部を改正する法律案」で、
内閣官房サイトにある法案概要を読むと、検察官だけではなく、国家公務員全体の定年延長であることがわかる。

ネット上では、「三権分立が保てなくなる」という意見もあるが、検察庁は行政の一部であるので、三権の問題ではない。
というか、日本ではもともと行政と立法は首相が衆議院から選ばれる段階で独立していないので三権分立とはいえず、
間違った考えを前提とする批判は意味がない。

国家公務員の定年延長には長い経緯がある。2008年の国家公務員制度改革基本法の中に65歳までの定年延長は盛り込まれている。
その法律は福田康夫政権のときのものだが、その企画立案の一人として筆者も関わり、当時の民主党の協力で成立した。

その後、11年と18年の2回にわたる人事院から政府への意見申出、13年、17年、18年の3回にわたる閣議決定を経て現在に至る。
これまでの議論の基本は、定年延長と年金支給開始年令引き上げが連動することだ。

こうした経緯からみても法務省における特定人物の人事とはまったく無関係に、自公政権、民主党政権、その後の自公政権と政権交代を超えて議論されてきた。

しかも、今回の法案について、安倍晋三政権が黒川弘務東京高検検事長氏を定年延長し検事総長にするために法改正するとの一部野党と一部マスコミの主張があるが、間違いだ。
というのも、法施行日は22年4月1日だ。黒川氏は1957年2月8日生まれで現在63歳で、65歳の誕生日は22年2月8日なので、あり得ない。

また、特例延長があるので、安倍政権が恣意(しい)的な人事をするための法改正とも批判するが、
日本では官僚トップに政治任用がない。政治任用が当然の欧米先進国からみて、最も政治介入のない国だ。

法改正でもその伝統を崩さなければいい。定年延長の源である国家公務員制度改革は、基本法が自公と民主党との合意であるので、党派を超えるものである。

検察官だけ定年延長しないとどうなるか。定年延長は年金支給開始年齢引き上げと連動しているので、
定年延長がないと、定年になるが年金はまだという「年金難民」になりうる。特定人物の人事と制度としての定年延長は別だ。

定年延長問題について筆者は10年以上前に携わった経験があることから、
その後の経緯をみてきたが、今の時期に話題になるのは、正直いってかなり唐突感がある。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200515/dom2005150005-n1.html

1スレ  2020/05/15(金) 09:59:36.06
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589504376/

関連スレ
若狭勝元検事、黒川検事長「安倍政権寄り」を否定、自民の不起訴指示も「無い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589530616/
「検察庁法改正案に抗議します」ツイートの半分以上は、投稿したアカウントのたった2%だった事が判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589514745/
関連スレ
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589176831/
橋下徹、検事定年延長に「検事総長の人事権者は内閣だが実質的に検事が決めていた。僕は官僚が最終決定権者になるのが怖い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589514242/
堀江貴文、検察改正案は「形骸化してたのをちゃんとする話。なぜか民主的に選ばれてない検察官の正義に頼る矛盾」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589441148/
堀江貴文、内閣が検察人事に関与は「むしろいい傾向」「検察は議員のように選挙で選ばれたわけではない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589337680/
萩谷弁護士「検察トップの人事を内閣に握らせれば国民が疑問を」→テレ朝・小松アナ「今は誰が決めてる?」→萩谷「け、形式的には内閣…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589423782/

0069不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:02:44.43ID:oC8OTvID0
なんだキャプテン翼じゃないのか

0070不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:03:11.72ID:ByzUnhvv0
>>46
民主以前からだろ

国家公務員制度改革基本法 平成20年6月成立・公布←自民党福田内閣
://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/16920080613068.htm
>第十条 政府は、職員が意欲と誇りを持って働くことを可能とするため、次に掲げる措置を講ずるものとする。
> ロ 定年を段階的に六十五歳に引き上げることについて検討すること。

公務員の高齢期の雇用問題に関する研究会(平成19年9月7日〜平成21年7月16日)
s://www.jinji.go.jp/kenkyukai/koureikikenkyukai/koureikikenkyukai_top.html
公務員の高齢期の雇用問題について 最終報告概要 平成21年7月←自民党麻生内閣
s://www.jinji.go.jp/kenkyukai/koureikikenkyukai/saisyuu/saisyuu_gaiyou.pdf
s://i.imgur.com/iQSt6Pu.jpg

公務員の給与改定の勧告に当たって 人事院総裁談話 平成21年8月11日←自民党麻生内閣
s://www.jinji.go.jp/kankoku/h21/pdf/21danwa.pdf
>公務において、公務能率を確保しながら65歳まで職員の能力を十分活用していくためには、年金支給開始年齢の引上げに合わせて、平成25年度から定年年齢を段階的に65歳まで延長することが適当であると考えます。

ー給与勧告の仕組みと本年の勧告のポイントー 平成21年8月←自民党麻生内閣
s://www.jinji.go.jp/kankoku/h21/pdf/21setumei.pdf
s://i.imgur.com/IdSYSNk.jpg
> 3 公務員の高齢期の問題〜65歳定年制の実現に向けて〜

0071不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:04:58.39ID:j92Tog9F0
コイツ馬鹿だし、黙ってりゃエエのに!!

0072不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:05:47.90ID:5cxbdi050
>>46
検察庁法改正案は2018年8月に人事院が行った定年引き上げの申し出を受け検討が開始され、2019年秋に原案の審査が行われ
その後、新たに内閣が次長検事や検事長の勤務延長を決める事ができる規定が盛り込まれ2020年3月に提出された法案だ

0073不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:11:13.06ID:X1fcZOxn0
誰か平成23年9月30日に野田元総理が、人事院に定年延長を申出してた書面の画像貼ってくれ

0074不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:14:55.09ID:va1D9geq0
問題ない!じゃなくて
今の法と比べてどこが良くなったから賛成しますまで合わせて述べてくれないと
問題ない=意味ない=要らないにしかなさないぞ

0075不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:17:49.43ID:u66t9Ngj0
┏( .-. ┏ ) ┓
【冥王星の武器、木星&準惑星カロン】


▪冥王星(地獄の冥王ハデス/SF Apple)とは

・カロン星(電子飛翔体/蚊)で
 エボラ型コロナウイルスを
 人類に撒き散らしつつ全滅させる

・木星(ペンタゴン/核ミサイル)で
 世界中に核を落として行く

【二つの武器で、残りの惑星を挟撃して行く】

--

*天王星(アメリカ合衆国)星域戦の時に
SF Appleと、ペンタゴンも自爆してる

*オセアニア、ヨーロッパは
電子飛翔体や、残存軍隊を操っての全滅戦である

--

▪冥王星とは、第9惑星で
ベートーベンの交響曲第9番であるが
この交響曲とは、黙示録で殺傷される人類の魂
(おたまじゃくし)の悲鳴で構成されている by0

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1259277284915068929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0076不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:18:54.06ID:infqB5WI0
>>73
https://www.jinji.go.jp/iken/30mousidehonbun.pdf
https://i.imgur.com/2mkGL8g.jpg

平成30年8月10日

衆議院議長 大島理森 殿
参議院議長 伊達忠一 殿
内閣総理大臣  安倍晋三 殿

人事院総裁  一宮なほみ

定年を段階的に65歳に引き上げるための国家公務員法等の改正に ついての意見の申出

人事院は、高齢層職員の能力及び経験を本格的に活用するため、定年を段階的に65歳に引き上げることが必要であると認めるので、別紙要綱により国家公 務員法その他関係法律を改正されるよう、国家公務員法第23条の規定に基づき、 意見を申し出る。

0077不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:19:15.28ID:d5HEjs3G0
アホが理解できなくて批判w

0078不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:19:55.05ID:5Ok/Av4t0
長年議論していた事を急にこの時期に強行しようとしてるところに唐突感を感じますが?

0079不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:21:25.87ID:qBuakZo90
>>1
今年の2月に黒川の定年延長を行わずそこで普通に定年退職していたら
こんな騒ぎにはならなかったのでは?

0080不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:21:44.43ID:uRLP8E/20
時計さんが発言しても。

0081不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:22:15.88ID:RVHsOaQf0
>>59
安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ

0082不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:22:23.20ID:rOA1+Vig0
カルロス・ゴーンが羽田空港で逮捕された時、メディアで1社だけその現場に居た
新聞社があった。そう「朝日新聞」。どうやら朝日は検察からのLEAKで取材し
ていたらしく、検察内部の反安倍派・反日左翼グループと朝日がズブズブの関係で
朝日はそのグループのリーダーが検事総長に就任すればズブズブの関係を維持でき
るから、黒川さんという東京高検検事長の就任を妨害するために、官邸が介入した
などという捏造記事を書いてキャンペーンを張ってるらしい?官邸は自民党の議員が
逮捕された、カジノ付きIR事業に参入しようとした中国の企業の贈収賄事件にも
全く関与・介入してないとさ。朝日新聞は白(=無実官邸)を黒と言い張る嘘つき
メディア・不当報道機関だろうよ?!(笑)

0083不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:23:45.36ID:d5HEjs3G0
黒川の定年延長と関係ないことを理解できないアホが騒いだだけ

0084不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:25:24.70ID:k1yZVMkg0
>>76
あくまでも公務員の定年延長のみだな、検察官の役職定年を内閣の都合で延長できるなんて一言も書いてない

0085不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:25:53.71ID:7NLzRD4y0
2年も前から放置されてただけの話

0086不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:26:11.49ID:k1yZVMkg0
>>83
じゃあ違法に定年延長された黒川は退官でいいなw

0087不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:27:23.61ID:e2kmeO3N0
サッカー漫画描いてたと思ったらいつの間にか教授に

0088不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:28:38.06ID:va1D9geq0
自分の意見を主張する為に相手側に批判をするのはわかるけど
今回の賛成派は終始反対派の意見に対する批判か興味振りして逃げるだけで
自分の意見を上乗せして返してこないから議論にならない

まず反対派は〜という理由で相応しくない
加えて今回の改正は〜という理由で必要不可欠なものである
よって私は賛成である
くらいの基本構文は押さえてくれ

0089不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:29:09.73ID:w4RP3tAZ0
キャプテン翼だけにしてろ!

0090不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:29:30.09ID:VFlPI8PX0
>>7
これ。安倍が変なことしなきゃ簡単に通った法案。

0091不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:29:49.56ID:s2GNixvY0
今年に入って中身が変わったから

0092不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:33:06.34ID:mSoQa2xg0
高橋洋一に大きく失望、今後この人の話を信じてはいけない

高橋洋一氏は元財務官僚であり、諸々の主張や解説の中で
官僚のやり口を述べてきた
安倍政権は財務官僚ではなく経産官僚主導で操られているが
昔からある官僚の裏でのやり口をどうどうとゴリ押ししてくるだけで
中身は変わらない複雑にして論点をずらしたり抜け道をつくってこじつける

高橋洋一氏の今回の主張がとても問題なのは
高橋洋一氏はそんな事を熟知した上で、とてもおかしなこじつけに乗っている所
これは一般国民を大きく誤解させるためとしか思えない

>法施行日は22年4月1日だ。黒川氏は1957年2月8日生まれで現在63歳で、
>65歳の誕生日は22年2月8日なので、あり得ない

この部分がより重要
高橋洋一氏は様々な主張には官僚の複雑ややり方や抜け道作りの狡猾さがある
それを考えた時
また、ただでさえ、既に今年2月の時点で既に定年であるはずの黒川氏が
不自然な解釈の閣議決定や口頭決済を経て
現行で定年を過ぎた黒川氏がまだ定年せず検察長である事実を無視している
本来、政府官僚等の各手口に詳しいはず高橋洋一氏がこれをするということの意味は
この発言は意図的に一般国民を欺くものであるという事だ

一部を上げたが他にも昔から諸々の公正でない誘導視点がある

大昔に窃盗容疑(相手は不明はめられた?)などの際の何かがあるのか
財務省をなんとかしたいために他はどうでもいいのか
たんなり自分がうまくやっていきたいだけのものなのか
それともその他の動機があるのかは不明だが

以前からも所々怪しげな理屈もあったが
今回のこの記事により
少なくとも高橋洋一氏の複雑な解説を手放しというか
信用できなくなった

右も左もなく野党とメディアは売国だし、政府も権益だ
その中で真実を求めている人達は
今までもあやしげだった高橋洋一氏の
今迄及びこれからの主張や解説については
懐疑的な目線で見ていくだと思う

0093不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:33:34.76ID:9z4sq0Py0
>>7
安倍応援団には、なかった事になってますんで
この人と、佐藤優は無理筋の安部擁護多すぎる

0094不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:34:21.55ID:d5HEjs3G0
>>86
パヨクは黒川が安倍寄りだと思ってるから騒いだるだけ
事実は黒川は安倍寄りじゃない。妄想でパヨクが騒いだだけ

0095不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:34:29.75ID:lnF+j3yQ0
は?
党派超えての議論というのなら、各党とも、党議拘束外せよ。
あれ? どうしたw

0096「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索2020/05/15(金) 19:37:48.22ID:aDR9gTnp0
>>95
ブリガリの時計、高橋洋一は他人の物に興味があったからとはっきり自供していたのではないのか?

2009年総選挙で圧勝した鳩山・小沢・菅直人民主党政権をアメリカ・自民党と一体となって潰した検察の犯罪を国民は忘れていない。
安倍の再登場という重犯罪は検察陣が自民党と共に先頭に立った犯罪であった。
その犯罪は今回の検察庁法改正案の不正に繋がっている、今検証を始めなければいけない理由である。

自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。自分の問題なのだ。

http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773158.html
●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、検察司法の国民裏切りは今始まったことではないという深い事実に向き合いたたかうことだ。 自分の問題だからだ。

検察庁法改正案に反対する者を執拗に叩く改憲チンピラ右翼の底の浅いすり替え、ゴマカシが日米軍産の改憲利権といつも抱き合って来たのは、誰でも知っている事実だ。
  http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html

0097不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:38:48.43ID:uHV4Dy4N0
高橋のいう長年の議論で、検察官の特例延長はどう議論されてきたんだよ

0098不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:40:22.67ID:d5HEjs3G0
黒川の件とは関係のない法案なんだよw

0099不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:43:20.06ID:va1D9geq0
正直黒川の話題出してるのはただの論点ずらし
この法案が通っても通らなくても黒川が正当化はされることは無いしそもそも時期的にあまり関係ない
たとえ黒川が今すぐ辞めたとしても法案自体に問題があることには変わりない

0100不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:44:02.99ID:dUDx+fgq0
黒川の件関係なく問題のある条文ってだけ

0101不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:56:55.25ID:EbJ03KHr0
>>98
法務省はこの改正で影響する検事は
黒川だけって回答してるけどな

0102不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:58:22.30ID:j9c6Ygvi0
>>73
それ逆w野田総理が人事院に定年延長を申し出たんじゃなくて、人事院が政府に定年延長の申し出をしたんだろw
その時は議論が進まず定年延長は実現しなくて、2018年に再度人事院は定年延長の申し出をしてそれで議論が活発化して今回の法案提出になったんだろ

0103不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:59:59.24ID:zsOkN7uQ0
>>7
ほんとそれ。

0104不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:02:16.70ID:MlHDj0++0
>>18
それは異常で明確な答えが無いって、2月に野党に論破されただろ。

0105不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:03:55.01ID:9zIggmuN0
論点すり替わってるなぁ
いつものアクロバット擁護

0106不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:04:30.99ID:2MujJcr10
>>79
まぁそうなんだよね
安倍総理は 李下に冠を正さず って言葉を知らないんだよ 
この人何回もこんな事やってるから頭は悪いと思う

0107不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:05:20.96ID:/wcnB1fY0
>>94
閣議で定年延長した合理的な理由は、今日も答えられなかったね。

0108不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:08:14.09ID:lvs9/T4u0
>>79
ならないよ。野党も定年延長は合意してるし。
なのに合意してない検事までねじ込んで来たら、前提条件崩れるわな。
まあ理由はw

0109不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:11:36.38ID:2MujJcr10
黒川だけの話に特化して言えば
黒川が筋は曲げられない と辞めても良いわけでな
骨のある検察官ならやると思うよ 如何に稲田が掟破りであっても それが辞めないんだから何かしらあるんだろうよ 
朝日と林がズブズブかどうかは知らんが 黒川にも検察官の適性はないってこった
自分が掟破りで残ろうなんて法の番人としての価値はないとは思うしそんな人がトップでは国民から信用されなくなるので組織としてはマイナスだとは思うけどね

0110不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:26:23.79ID:O80jYm4p0
問題になってるのは検察庁法を黒川さんの扱いで勝手に改造してそれを国家公務員法と一括りにしてること!
だよね?

0111不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 20:32:22.89ID:E2TBAj1/0
検察庁法が特別法で、一般法の国家公務員法よりも優先するから、国家公務員法案の中にある、役職定年云々を検察庁法にも入れただけじゃないのか?
優先する特別法に同じ文言が無かったら、それこそ黒川検事長の今回の法解釈による定年延長の様な誤解を生むことになる。だからこそ、今回、検察庁法の改正にも、国家公務員法と同じ文言を追加したんじゃないのか?

0112不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:09:41.53ID:jmrq31V60
名古屋高検の林真琴が検事総長になりたいが為に知り合いのアサヒの幹部に頼み込んだってだけの話

0113不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 21:39:52.15ID:Kk4nQ10h0
>>112
そんなもんのために安倍支持者だった人間がわざわざ逆側に回ると思う?そうじゃなくて安倍が腐ったんだよ。
朝日新聞の言うことなんか、俺は信じる信じない以前に読む必要もないと思っている。

0114不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:25:25.76ID:BM/so2q40
幹部クラスは給料も退職金も高いし、
どうせ天下りするんだから、55定年でいい。

0115不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 22:27:51.36ID:TAqHMJfd0
このおっさんなんで延々デマ垂れ流してんの

0116不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 23:01:42.31ID:yXUoqhEh0
マルチポストになるけど、貼っておくかな

検察には特捜部があって、政治家の贈収賄やその他の不正諸々の捜査、起訴を行う
相手が大臣であろうが、総理であろうが、与党の陰の実力者と呼ばれる政界のドンであろうが
不正があれば動くという特徴がある

これが検事総長に、与党や政権の手足となって動く言いなりの人間を
政権の意向で就任させられるようになったらどうなるのか?、という事

検事総長は官邸や与党の顔色を窺うようになるから
特捜部で与党政治家や国務大臣などの贈収賄、その他の不正を暴こうとしたら
上からストップがかかり、捜査されず、起訴もされない事になる

つまり与党政治家が悪い事をしても、絶対に捜査されず、逮捕もされない事態に陥る

逆に、官邸からの意向で、邪魔な野党政治家や団体を潰せ、という指示が来たら
特捜部が指示に従って動いて、潰すと言ったことが、常態化し、頻繁に行われる事になる

つまり検察が、与党の政敵を潰すと同時に、与党議員の犯罪は見逃すといった
完全に政権側のツール化してしまって、中立性が失われるという事になる

現在の日本は、2012年の衆院選で民主党が歴史的大惨敗を喫し、二大政党制が崩壊している為
二大政党制が確立されている事を前提とした小選挙区制主体の選挙制度が衆院選で採用されている事から
野党側が高度な戦術を採用し、かつ、運が味方しない限り、政権交代が絶望的な状況にあります
.
その為、与党に取り入り、政府に取り入れば、便宜を図って狙える、利権が手に入れられるとよこしまな事を考えて
実際にそれを実行し、与党政治家や大臣、副大臣らと癒着する事で、美味しい思いを悪党が増えているのでしょう
政権絡みの腐敗や醜聞を聞く機会が増えている最大の原因はここにあります
.
そうした自公政権の圧倒的な優位性が確立された状態で、検察の中立性まで失われたらどうなるのか
悪徳商人や反社団体が与党・内閣と癒着して、私腹を肥やし、悪さを働きまくる腐敗国家になり果てる事になるでしょう
2012年末の政権交代から10年近くが経ち、既にそうなりかけているから、障害となる検察を潰しにきているとも言えます
これは民主的な政府・議会を維持する為に構築されている制度を破壊する禁じ手以外の何物でもありません
.
日本が一部の途上国に見られるような腐敗国家に転落するかどうかの瀬戸際にいると言ってよいでしょう in

0117不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 23:01:44.80ID:yXUoqhEh0
安倍総理とマスコミ幹部との会食、記者との会食は、散々、非難を浴びてきた

安倍首相とメディア幹部の会食 内閣発足以来最低でも60回
2015.06.09 16:00  週刊ポスト
https://www.news-postseven.com/archives/20150609_327634.html

総理は最初の安倍政権時代(2006年9月から2007年9月まで)の時
マスコミから猛烈に批判され、苦しい思いをしたので、マスコミを封じ込める対策が必要だと考えて
それで行ったのが、このマスコミ上層部との会食であり、これは実際に非常に効果を発した
会食した幹部がいるテレビ局では、ニュース番組で、安倍総理を批判するような報道が激減したり
新聞社でも同様の事が起こり、マスコミによる政権批判の押さえ込みに成功した
この件も批判は強いが、政権によるマスコミ対策でもあるので、決して好ましくはないが
日本人の「仲良くなると批判し難くなる」という性質を利用した政府の方が、やり方が一枚上手だった、という事になる
しかし、安倍政権が、政権寄りとされる黒川氏を検事総長にして、検察を固めようとしていたのは周知の事実

二枚目に続く cw

0118不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 23:01:52.80ID:yXUoqhEh0
>>117からの続き
野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>その背後に検察の安倍政権との因縁がある。法務省・検察組織は検事総長を頂点とするピラミッドで、
>「検察官の独立」を守るために実質的な人事権も検事総長が握っている。
>他省では官僚トップの事務次官は検事総長への出世コースにあたる。
>だが、安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。
>法務・検察は煮え湯を飲まされ続けたのだ。

元々安倍政権下では、官僚の間から、官邸のイエスマンしか出世できない、という不満の声が上がっており
実際、昇進や人事異動が、実力ではなく、政権との距離で決まり、おかしな人事が横行していると言われている
黒川氏の問題も同根であり、記事の日付を見ればわかるように、もう何年も前から問題になっているものだ

この事実を知っている人間であれば、当然、定年延長してまで黒川氏を検事総長にしようとする動きに反対する
それをあたかも、誰かから依頼されてやっているかのようなデマを流して、批判の封じ込めを図ろうとしたり
批判した芸能人のリストを作成しようとして、恫喝し、黙らせようとするような言論弾圧に出るのは、論外だ

自分はどちらかというと安倍総理と政権を支持してきた側だが、こういう事をやるようでは、もう持たないだろうな

※若狭氏が黒川氏は政権よりではないと発言された問題に関しては
この問題が騒動になる前から偶々知ってたから言うが、黒川氏が政権寄りだというのが事実
今貼った記事に丁度あるように、この官邸の黒川推しvs検察庁のエース推しという官邸と検察による暗闘は
もう何年にも渡って繰り広げられているもので、報道も度々あり、知る人は知る問題だった
官僚の人達は、安倍政権になってから人事がおかしくなっていると言って、不満を持ってる
実際、人事異動や昇進が、専権との距離が近いか、政権のイエスマンかどうかで決まっていて
実力で決まっていない為、学生が官僚になるのを拒否し始めてるという話さえ出ている
そういう流れもあったので、この黒川氏の問題は、官僚の人達も相当怒っていて批判してる
自分もそういう系統から話知ってこの問題を知った口
なお若狭さんはヤメ検(検察OB)で、立場もあるから、黒川さんを政権寄りとは言えない cw

0119不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 07:10:12.20ID:mFuJJ20/0
そういや、こいつ窃盗事件起こして
起訴猶予になってたな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています