【大阪】大阪で見つけたドリンク付きマスク自販機、その発想に納得【マスク】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2020/05/18(月) 12:37:52.43ID:79Shv9jW9
大阪で見つけたドリンク付きマスク自販機、その発想に納得 | Lmaga.jp:
https://www.lmaga.jp/news/2020/05/120101/

2020.5.17 07:00

使い捨てマスクの需要がいまだに高いなか、自販機向け飲料販売を展開する「ファーストベンディング」(兵庫県伊丹市)が、自販機でドリンクと一緒にマスクを販売。そのユニークな販売手法について話を訊いた。

大阪市内で目にした自販機は、難波にほど近い浪速区幸町に設置。ドリンク用の自動販売機に、「マスク緊急入荷」「マスクでウイルスを防護してチオビタで栄養補給」などと貼られ、5枚組みのマスクがチオビタ・ドリンクとセット(480円)で販売されている。

同社の担当者は、今回の取り組みを「(マスクの転売は禁止されているので)正規の仕入れ先が確保できた2〜3週間前から。マスクがなくて困っている方に喜んでもらえたら、という社長のアイデアです」と説明。

全文はソースで

0059不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 13:49:03.47ID:JGI9prUR0
マスク一枚当たり60円くらいか

0060不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 13:50:54.70ID:0aIge7rj0
>>16
医薬部外品の栄養ドリンクはマスクと同じく 10%だから

0061不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 13:51:41.55ID:tiZg5bOL0
5枚ならボッタクリではないな

0062不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 13:52:31.23ID:wklafIPY0
そもそも今更市販品を買っての転売なんて無意味以下だから、とりあえず嘘ではないだろう
価格設定や仕入先の怪しさや抱き合わせの阿漕さはともかく

0063不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 13:59:45.98ID:wklafIPY0
チオビタは10本497円とか50本3300円とかで出て来るタイプかw

0064不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:01:31.68ID:+4/cj2pZ0
抱き合わせだろ

0065不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:03:02.98ID:hnTtTMNR0
マスクだけ売れよ

0066不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:04:05.98ID:mx3xVM8S0
>>11
洒落かよ

0067不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:05:51.57ID:aV5oNz1v0
出かける時マスク忘れそうな時があるから
マスク一枚をコンビニとかで売って欲しい

0068不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:07:31.70ID:aV5oNz1v0
>>55
そんなんないで
あれも珍しいから話題になるだけ
しかもそんな自販機がある地域はお察し

0069不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:07:37.25ID:6hTVz22d0
マスクが粗悪品にしか見えない。

0070不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:07:39.84ID:moFBwKFV0
ドリンク剤で免疫増進と思えば

0071不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:09:09.23ID:hnTtTMNR0
マスクを自販機で売ったら薬事法に触れるから
建前上はドリンクという扱いかな
ライブハウスが飲食店なのと同じ

0072不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:09:30.28ID:zw+kXG3M0
>>1 カスみたいな奴らがやってるやつな。
目黒で弁当と抱き合わせ販売してたぞw

0073不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:10:06.33ID:YmPKhfWv0
冷やしマスクが保冷剤入りで売ってるみたいだけど 

0074不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:11:28.81ID:KxG2hjZ00
マスクが冷えてたらちょっとだけ嬉しい

0075不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:17:16.93ID:y0b1Hm6M0
先月からあったけどな

0076不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:20:24.99ID:38i+/yoj0
別にボッた値段でもないし、いらないなら買わなきゃいいだけ
俺はチオビタだけ欲しいんじゃ!て奴は薬局でもどこでも行け

0077不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:20:39.36ID:eT2Q3zPC0
東淀川区で4月28日に目撃し写真撮影しています。
同じ自販機でチオビタ単品は100円で販売されてました。
なので「マスク1枚76円か・・・」と。
わすが20日前ですが、その時は「まだ良心的価格」と思いましたね、買いませんでしたが。
今なら誰も見向きもしないでしょう。

0078不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:21:40.00ID:PJjNbX1+0
チオビタ価格定価で一本一枚サービスとかならよかったのに…

0079不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:23:51.79ID:i4rlsSh/0
あの10円とかの自販機じゃなかったのか

0080不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:26:25.53ID:0Yu042Gl0
マスクだけだと軽くて下までうまく落ちないらしいよ

0081不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:26:42.28ID:OG102cUV0
冷やしマスクと冷やしオナホもはよ

0082不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:29:24.52ID:OhhrIwH70
自販機でドリンク付きマスクだって?

それなら俺も
カルピス付きのナプキンやタンポンを
自販機で売りたいな

0083不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:36:25.62ID:sGgkUZeQ0
冷やしマスク始めました

0084不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:40:18.18ID:BqPK5uH/0
病院の自販機で売ってた2枚100円のマスクは高品質だったし衛生的だったけど、これは値段以前に雑菌等が怖いな
ただ、「冷やしマスク」と思えばこれからの季節はアリかも知れない

0085不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:40:53.62ID:BqPK5uH/0
リロードすればよかったw

0086不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:42:12.47ID:9MJi93Xj0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
43
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0087不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:42:59.06ID:YeLN1Q1H0
そこはチオビタじゃなくてリポDだろ・・・

0088不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:44:40.62ID:kztFHAAr0
ガンプラ買うのにガンガルやズクも一緒に買わされる感じ?

0089不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:46:29.05ID:+NbokSZ40
俺も大阪市内だけどいつも食べに行ってる定食屋は定食一つ注文したらマスク一枚くれるで

0090不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:53:03.12ID:tiZg5bOL0
>>71
こんなマスクは医薬品じゃないぞ

0091不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 14:53:10.04ID:QPu3m94F0
>>9
コイン投入口が顔に見えたと思ったら顔だった

0092不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:08:53.84ID:ZzmoUO8R0
血を帯びた飲み物の話

0093不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:32:01.03ID:7bg74O3E0
5枚付いてるのか

0094不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:37:08.42ID:3dj44CPU0
マスクいくらの計算になるの?高そう

0095不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 15:42:59.01ID:34Ez0JZU0
騙されて高掴みしたマスク捌くの必死でワロタw
お前さん程度のところに声が掛かるって時点で既にババ抜き状態だって気づけよ

0096不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 16:15:05.85ID:BqPK5uH/0
>>94
この手の自販機だとチオビタ単品は100円で売ってる
箱で買えば50-80円くらい
最高に高い場合だと公式の自販機価格150円かな

なので、マスクは5枚400円くらいの設定
50枚2000-3000円でくらいで最悪のタイミングでシナ業者に掴まされたんじゃねーかな

0097不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 16:42:46.18ID:yph0V9qR0
あべのスキャンダル→飲み物とノーパンのご提供

大阪の自販機→飲み物とマスクのご提供

従来より大阪の常識は日本の非常識と評されることが多いが、一服の清涼剤としては後々、発想的には評価されることが多い

0098不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 16:55:40.25ID:xTz4ZsIA0
>>1
抱き合わせ販売と違うの?

0099不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 17:02:01.39ID:IVn4TRNq0
>>18
結果論かも知れないが、現実だな

0100不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 17:02:44.82ID:5IrShA7m0
1枚なら怒るところだったが
5枚ならほぼ利益なしだな
でも中国産マスクなら買わん

0101不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 17:11:37.80ID:tnqcEP970
大阪の コクミンドラッグ屋さんが 抱き合わせ商法をやらかして
叩かれてたとこなのに

0102不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 17:15:15.19ID:G1vZ9q+V0
>>9
マスクだけだと軽すぎて落ちないで引っかかる可能性があるから
ビンと抱き合わせは上手いなw

0103不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 18:28:12.68ID:AR64rnrG0
>>18
本当の狙いは粗悪マスクを安値で仕入れて請求額との差額で裏金作りだろ

0104不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 18:45:58.03ID:1h5Iwv5b0
>>11

ワロタ

0105不要不急の名無しさん2020/05/18(月) 18:52:17.57ID:wbX4J0jH0
アホぬかせ!
ドリンク五本でお願いします

0106不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 04:31:51.96ID:qvG3S72x0
100円で買えないじゃん
適正価格100円だろ
マスク5枚なら5円〜10円じゃん10円くらい撒けろ

0107不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 06:13:47.17ID:mT1/uxn40
そのうち乳首を隠したマスクのAVが出てきそう

0108不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 10:15:10.36ID:ZrJq1HkO0
もう普通に売ってるだろアホ

0109不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 13:01:54.69ID:iiZEU1uV0
>>107がか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています