X



【大阪】大阪で見つけたドリンク付きマスク自販機、その発想に納得【マスク】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2020/05/18(月) 12:37:52.43ID:79Shv9jW9
大阪で見つけたドリンク付きマスク自販機、その発想に納得 | Lmaga.jp:
https://www.lmaga.jp/news/2020/05/120101/

2020.5.17 07:00

使い捨てマスクの需要がいまだに高いなか、自販機向け飲料販売を展開する「ファーストベンディング」(兵庫県伊丹市)が、自販機でドリンクと一緒にマスクを販売。そのユニークな販売手法について話を訊いた。

大阪市内で目にした自販機は、難波にほど近い浪速区幸町に設置。ドリンク用の自動販売機に、「マスク緊急入荷」「マスクでウイルスを防護してチオビタで栄養補給」などと貼られ、5枚組みのマスクがチオビタ・ドリンクとセット(480円)で販売されている。

同社の担当者は、今回の取り組みを「(マスクの転売は禁止されているので)正規の仕入れ先が確保できた2〜3週間前から。マスクがなくて困っている方に喜んでもらえたら、という社長のアイデアです」と説明。

全文はソースで
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:38:32.75ID:/IaDSOJN0
画像すらないとか
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:39:14.89ID:z/SaPk1U0
ドングリ付きマスクに見えたから寝る
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:40:01.90ID:4F7optmi0
 
必至の在庫処分がww
 
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:40:57.01ID:pslO/v7a0
普通にマスクだけ売れカス
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:40:57.25ID:nBnoJhP90
個包装してあるの?してあったとして、誰がやったの?
自販機業者の人がペタペタ触ったマスクなんて嫌なんだが
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:45:04.68ID:mhNuOS8M0
これ3ヶ月前にやった薬局はボロカスに私刑にされたのにね
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:45:33.56ID:BsCmbcFg0
消費税は8%か10%か。
メーカーはどっちで申告してるんだ。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:08.90ID:lwRC4q3r0
マスクってどこでも見つかるようになったな。

アベノマスクを配布すると発表すれば当然、一般マスクの在庫がだぶつく
アベノマスクの本当の狙いは一般マスクを流通させることだったわけ>>1
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:19.07ID:lwRC4q3r0
>>18
ホントこれ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:28.15ID:lwRC4q3r0
>>18
book & this
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:34.47ID:CFtyr1Gm0
ムサイのプラモデルに付いてたお城のプラモデルみたいなもんだろ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:49:02.42ID:KtTWmPPO0
DQ2と抱き合わせで買わされたボコスカウォーズ、
当時は糞ゲーと思ったが皆の評価は悪くないんだなう
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:51:59.05ID:eppKZfaq0
>>1
>マスクでウイルスを防護して
マスクの予防効果は限定的だからきわどいキャッチコピーだな
「※すべてのウイルスを防護できるわけではありません」と小さく書いとけば完璧
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:54:14.51ID:OOhSqKlT0
露天じゃなくていつも行くスーパーに並んでるとなんなんいったい?
と思ってしまう
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:54:53.24ID:0K38CSgX0
チオビタが150円とすると60円/枚?
国産なら小分けなことと照らして妥当だけどどうせ支那のゴミマスクだろ?高いわ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:55:21.42ID:c2nlMnez0
抱き合わせ販売キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:56:08.45ID:MVDigX/q0
これ違法だろ。
チオビタドリンク150円としてマスク1枚あたり15円にしないと優位誤認になったはず。マスクがおまけなのかドリンクがおまけなのかでも変わってくる。ビックリマンシール問題と同じ。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:57:33.43ID:zFmfOrlb0
大阪って自販機に10円の奴とか普通に売ってるからな
なんでもあり感が半端ない
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:58:13.99ID:sVBrHW8Y0
>>11
何が?
しかも自販機じゃないじゃん
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:59:43.96ID:Q55/UHjH0
>>9
うちの近所にはない飲み物が3つもある
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:59:47.87ID:F/CTp1ZA0
>>22
あれは東京浅草のコクミンだったな。
なぜか店に突撃取材せず「大阪の」(強調)本社に電話取材していた。

本件も兵庫県の会社みたいだけど。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:00:55.88ID:XzXFVYud0
抱き合わせ商法だろ
これで良いなら何でもありだわ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:09:53.79ID:gpdbN8Dn0
価格的にはまだ良心的かw

>>11
マスク+メロン≠マスクメロン(´・ω・`)
ネタ画像と誤認しそうでややこしいw
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:24.35ID:NGVUJcoF0
>>18
いくら貰ってるの?
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:13:43.66ID:dpbeyAQx0
>>5
いらねえw
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:15:28.74ID:HG2OleeK0
マスク付き弁当とかあるし
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:17:42.08ID:kU5DiNiX0
>>1
マスク付ドリンクだろw
マスク10枚で100円なら需要あるかもな。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:21:00.55ID:yawRaiOH0
全国マスク工業会のマーク入りしか買わん
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:21:41.13ID:E/gT1sEc0
大阪人ならドングリ付きマスクも混ぜるべきでしょ?
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:09.43ID:Y5RfjNBy0
しかしこのコロナ騒動で、
ユニ・チャームや興和だけでなく、
横井のマスクとか美保ってとこも、
国産マスクを作ってるって初めて知ったわ。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:28:57.77ID:A1EgH38Y0
中韓ブローカーから一足遅れてバカな値段で仕入れてしまった連中が、手段選ばず売り捌きに行ってるよなぁ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:30.35ID:BbBOmBud0
買ったのは要するに極めて怪しい中韓ブローカーからで、マスクもノーブランドだろうに、「正規の仕入先」ねw

まぁ、アベノマスクとシャープマスクで需給バランスが壊れ、高品質品の価格設定もされちまった前後で買い取ったせいで
粗悪品を赤字控えめで売り払うのに必死なんだろうが
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:45:35.85ID:pM4Ej7EG0
>>56
正規の仕入れ先からなら転売じゃないわな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:48:39.92ID:pM4Ej7EG0
>>54
本来の業種かどうか
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:49:03.47ID:JGI9prUR0
マスク一枚当たり60円くらいか
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:52:31.23ID:wklafIPY0
そもそも今更市販品を買っての転売なんて無意味以下だから、とりあえず嘘ではないだろう
価格設定や仕入先の怪しさや抱き合わせの阿漕さはともかく
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:01:31.68ID:+4/cj2pZ0
抱き合わせだろ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:03:02.98ID:hnTtTMNR0
マスクだけ売れよ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:05:51.57ID:aV5oNz1v0
出かける時マスク忘れそうな時があるから
マスク一枚をコンビニとかで売って欲しい
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:07:31.70ID:aV5oNz1v0
>>55
そんなんないで
あれも珍しいから話題になるだけ
しかもそんな自販機がある地域はお察し
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:09:09.23ID:hnTtTMNR0
マスクを自販機で売ったら薬事法に触れるから
建前上はドリンクという扱いかな
ライブハウスが飲食店なのと同じ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:09:30.28ID:zw+kXG3M0
>>1 カスみたいな奴らがやってるやつな。
目黒で弁当と抱き合わせ販売してたぞw
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:10:06.33ID:YmPKhfWv0
冷やしマスクが保冷剤入りで売ってるみたいだけど 
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:17:16.93ID:y0b1Hm6M0
先月からあったけどな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:24.99ID:38i+/yoj0
別にボッた値段でもないし、いらないなら買わなきゃいいだけ
俺はチオビタだけ欲しいんじゃ!て奴は薬局でもどこでも行け
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:20:39.36ID:eT2Q3zPC0
東淀川区で4月28日に目撃し写真撮影しています。
同じ自販機でチオビタ単品は100円で販売されてました。
なので「マスク1枚76円か・・・」と。
わすが20日前ですが、その時は「まだ良心的価格」と思いましたね、買いませんでしたが。
今なら誰も見向きもしないでしょう。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:21:40.00ID:PJjNbX1+0
チオビタ価格定価で一本一枚サービスとかならよかったのに…
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:26:25.53ID:0Yu042Gl0
マスクだけだと軽くて下までうまく落ちないらしいよ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:29:24.52ID:OhhrIwH70
自販機でドリンク付きマスクだって?

それなら俺も
カルピス付きのナプキンやタンポンを
自販機で売りたいな
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:40:18.18ID:BqPK5uH/0
病院の自販機で売ってた2枚100円のマスクは高品質だったし衛生的だったけど、これは値段以前に雑菌等が怖いな
ただ、「冷やしマスク」と思えばこれからの季節はアリかも知れない
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:42:12.47ID:9MJi93Xj0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
43
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:44:40.62ID:kztFHAAr0
ガンプラ買うのにガンガルやズクも一緒に買わされる感じ?
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:46:29.05ID:+NbokSZ40
俺も大阪市内だけどいつも食べに行ってる定食屋は定食一つ注文したらマスク一枚くれるで
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:08:53.84ID:ZzmoUO8R0
血を帯びた飲み物の話
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:42:59.01ID:34Ez0JZU0
騙されて高掴みしたマスク捌くの必死でワロタw
お前さん程度のところに声が掛かるって時点で既にババ抜き状態だって気づけよ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:05.85ID:BqPK5uH/0
>>94
この手の自販機だとチオビタ単品は100円で売ってる
箱で買えば50-80円くらい
最高に高い場合だと公式の自販機価格150円かな

なので、マスクは5枚400円くらいの設定
50枚2000-3000円でくらいで最悪のタイミングでシナ業者に掴まされたんじゃねーかな
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:42:46.18ID:yph0V9qR0
あべのスキャンダル→飲み物とノーパンのご提供

大阪の自販機→飲み物とマスクのご提供

従来より大阪の常識は日本の非常識と評されることが多いが、一服の清涼剤としては後々、発想的には評価されることが多い
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:55:40.25ID:xTz4ZsIA0
>>1
抱き合わせ販売と違うの?
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:01.39ID:IVn4TRNq0
>>18
結果論かも知れないが、現実だな
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:44.82ID:5IrShA7m0
1枚なら怒るところだったが
5枚ならほぼ利益なしだな
でも中国産マスクなら買わん
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:11:37.80ID:tnqcEP970
大阪の コクミンドラッグ屋さんが 抱き合わせ商法をやらかして
叩かれてたとこなのに
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:15:15.19ID:G1vZ9q+V0
>>9
マスクだけだと軽すぎて落ちないで引っかかる可能性があるから
ビンと抱き合わせは上手いなw
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:28:12.68ID:AR64rnrG0
>>18
本当の狙いは粗悪マスクを安値で仕入れて請求額との差額で裏金作りだろ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:31:51.96ID:qvG3S72x0
100円で買えないじゃん
適正価格100円だろ
マスク5枚なら5円〜10円じゃん10円くらい撒けろ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:15:10.36ID:ZrJq1HkO0
もう普通に売ってるだろアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況