【社会】わざわざ書かなきゃいけないの?「レジ店員も水分補給します」...あるスーパーで見つけた「お客様へのお願い」に反響★3 [みなみ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★2020/08/09(日) 12:29:05.98ID:5pDpruHq9
2020年8月8日 8時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18702989/

「おねがいだから断りなく水分補給して」――

思わずそう言いたくなってしまう貼り紙が話題になっている。スーパーのレジに掲示されたものだ。

スーパーのレジに...(画像は投稿者提供)

その貼り紙は、次のような文章が書かれている。

「厚生労働省の推奨に従い
レジ担当者も勤務中の水分補給をさせていただきます。
お客様のご理解をお願い申し上げます」

この貼り紙は、あるツイッターユーザーが2020年7月23日に紹介したことで話題に。その内容を見たユーザーからは、

「水分補給は当たり前のことですよね」
「クレームつける人が居るから、掲示せざるをえないのかな」
「私も、好きな時に水分取って、好きな時にトイレ行きたいです。シフトの関係で、なかなかそうもいかないです」
「前の職場小売りだったけど お客様に失礼に当たるからって 勤務中の水飲みは禁止でした」

といったツイートが寄せられている。実際に現場で働く人からも、業務中になかなか水分補給できないとの声が上がっている。

掲示には「健康のために水を飲もう」と書かれており、まさにその通りなのだが...。なぜ、ここまで書かなくてはいけないのだろうか。

なぜ貼り紙を掲示しているのか

以下ソースで
★1 2020/08/09(日) 08:46:55.33
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596934326/-100

0952不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:19:34.56ID:Dbw/02cu0
クレーマーに常識など通用しないから

0953不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:20:24.01ID:5DdJjRJp0
>>946
いちいち時間かかる。そんなんよりさっさとさばいてほしい

0954不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:20:25.21ID:oNZ4l+WJ0
>>950
コントロールしろじゃなく
コントロールして働いてんの
だから水を飲んでるレジ打ちなんてまずお目にかかれねえんだろ

0955不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:20:31.94ID:3EBNz8Rz0
>>945
そもそも>>1に書いてあることだしなw

0956不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:20:43.71ID:LFAfJmPh0
>>936
環境の違いもわからんの

0957不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:20:57.36ID:NHSPTXxv0
>>947
そんな店員はすぐにクビになる。
自分の立場を分かっていない。

0958不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:21:08.44ID:IVXTpHAF0
>>773
喋らない仕事だとそれでもいいかもしれないけど、マニュアルだけでも結構喋る内容多いと思う
こっちは「はい」とか「結構です」だけで済むけど

0959不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:21:13.58ID:PIBj5Qc10
>>860
あっ間違った
https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/000634988.pdfのCだわ
しっかり証拠あったろ
くそニート
常識だからこれ

0960不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:21:23.87ID:qTwkgGbP0
>>875
従業員が行かないとレイプや子供へのイタズラ場所として使われるからな。店内トイレ。

0961不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:21:25.55ID:NtsoyDpQ0
>>923
自己紹介お疲れ様
分かり合うには、お互いの知性がある程度高くなければならないからな
だが、信じあうことは出来る
協力とは、信じあうことから始まる

オマエにはできないだろ、他人を信じることがさ
オマエが安心できるのは「理解できる相手」
つまり、知能の低い相手なら
考えてることを理解できるから、安心して付き合えるんだろ?

自分より頭の良い人・・・・は、考えていることが高度で理解できないから・・・
オマエは、自分より優れた人の力を借りることができないということだ

0962不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:21:43.98ID:Fv3MnPnL0
>>919
いや、それなんの映像?
店員が水飲んでる映像はおろか、店員がレジ打ってる映像もあまりお目にかからんやろ
殺人鬼が立ち寄ったスーパーの映像に一瞬映るとか?

そんな水飲むなんて20分に1回、ほんの3秒ほどの出来事がその瞬間に重なるなんて稀やろ

ドラマや映画もしかり
そんな一瞬の仕草をお芝居の中で取り入れる監督とか居ないやろ

0963不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:22:04.29ID:5DdJjRJp0
>>957
そんな店は潰れた方がいい

0964不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:22:20.79ID:Zi5h7roo0
>>922
ネットが普及してから誰でも情報の発信者になれるからな…
ただ世間に叩かれても法は常に権力者の味方だから連中には痛くも痒くもないでしょ

0965不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:22:28.65ID:ayNxx+Ey0
>>953
さばくの意味が客をさばくという事なら、そんだけ立て込んで忙しいなら尚更客前で水分補給なんてするなや

0966不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:22:35.90ID:vz42xD5g0
>>906
あんたの身近な話されても知らんがな。

0967アニー2020/08/09(日) 15:22:54.30ID:DvMOhZTw0
それよりコンビニレジが「レジ袋いりますか」を聞かなくなったんだが
ただだまーってる

0968不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:22:56.53ID:oNZ4l+WJ0
>>962
夏の日常風景なら
季節感出すためにもありそうなんもんだけどな
てかお前自身レジ打ちが水飲んでる姿見た事あんの?

0969不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:22:58.68ID:n7jEuzsp0
>>541
それ大型デパートなんかが自ら進んで社訓にしてただけじゃん

0970不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:23:21.12ID:3EBNz8Rz0
>>954
ただの客しかないお前が何言ってるの?w
店長として、従業員に適切な水分補給させる
ことが義務付けられてるし、従業員は自分の体調
に合わせて水分補給している
ただの客の出る幕はないっすよー

0971不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:23:44.80ID:IVXTpHAF0
>>946
わざわざ隠れなきゃいけない理由が分からん

0972不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:23:47.86ID:PIBj5Qc10
>>946
>>954
だから
まず
https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/000634988.pdfのCを事業主は行わなければいけないんだよ
バックヤードに戻れなかったら水分補給とれねーだろ
アホか
客の前に従業員の命だろうが

0973不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:24:07.32ID:5DdJjRJp0
>>965
バックヤード行く方が無駄だろ。あほ?

0974不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:24:39.16ID:Fv3MnPnL0
>>951
イオンは店の中でも温度差激しいよ
広いからクーラーがあまり効かない場所がある

しかも今年はコロナ対策で換気をしてるから暑い場所はかなり暑い

0975不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:24:40.05ID:8pkAw/Im0
厚労省がレジで水分とれとかいうかな。
水分取るようにって指示が出るぐらいで、それ受けると5分程度水分取るために交代で休憩とらせると思うけど。

0976不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:25:08.86ID:ujCbAYDh0
>>14
いや、それ入れとかないと、猫を電子レンジにいれたり、車で空飛ぶ奴が出て来るのが、今の時代だから

そのうち、残りはスタッフが美味しく頂きました、のテロップだけじゃなくて、証拠の食べてる映像が出るようになる

0977不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:25:23.94ID:oNZ4l+WJ0
>>970
何言ってんの
一般的なスーパーの現状を言ってんだよ
みなちゃんとコントロールしてっから
水飲んでる店員も見かけなきゃ便所に駆け込む店員も見かけねえんだろ

0978不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:25:31.74ID:Zi5h7roo0
>>969
それも全部、三波春夫って奴の仕業なんだ…

0979不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:25:41.72ID:5DdJjRJp0
なんでそんなに客偉そうなの?

0980不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:26:37.13ID:oNZ4l+WJ0
>>974
客が少ない場所ならあり得んでもないか
しかし必ず客が足を運ぶレジが30度なんて事はまずあり得んだろ

0981不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:26:44.47ID:ayNxx+Ey0
>>972
アホや事業主の怠慢を客に押し付けてるだけやろお前はブラック事業主か?

0982不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:26:52.52ID:3EBNz8Rz0
>>977
>>1

つか、レジが水分補給してる現状をのを否定するなら
スレ違いだから…

0983不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:28:08.25ID:5DdJjRJp0
客前で水飲むのが悪い理由がわからん

0984不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:28:18.25ID:PIBj5Qc10
>>981
おまえがアホなんだよ
どの職業でも同じだからレジだけじゃねーからな
まじで頭わいてるわくそニート
重症すぎてどうしようもねー
常識もねー
ばかしかいねークソニートつかえねーw

0985不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:28:30.71ID:iRVzrGpn0
むしろ過酷な労働環境を直せよw

0986不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:28:38.45ID:wWhdw+in0
>>7
こういう村社会のおかげでみんなマスクつけて
欧米みたいな万単位の死者がでなかった

批判ばかりしてないで物事の良い面にも目を向けなよ

0987不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:28:59.89ID:S7KX/OhZ0
ホムセンで働いてた時枕木や単管積み込み手伝ったら飲み物貰えるけど一緒にタバコ吸ってたらチクられた

0988不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:29:21.39ID:qTwkgGbP0
>>976
実際にはマスクを着用し調理、接客しています。も、最近テロップが流れるな。

0989不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:29:49.04ID:JAsB4PBK0
何かと照らし合わせないとアリかナシか判断できないバカしかいねえからな
海外と比べればこうだー、あの人はこうだからー、上がこう言ってるー

0990不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:29:53.71ID:Zi5h7roo0
>>979
小売りの店員くらいしかまともに話してくれる相手がいない可哀想な人達なんだよ…

0991不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:30:00.95ID:IVXTpHAF0
>>983
今年はマスク必須だしレジ袋有料化してから言わなきゃいけない事も増えてるし水ぐらい飲ませてあげたらいいじゃんね

0992不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:30:03.11ID:4KBIHy710
「お客様は神様です」はサービス提供側の精神であって
客が自ら発信するものではない
そんな安っぽくて民を蔑むような神などはいない

0993不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:30:03.95ID:iRVzrGpn0
人手不足すぎて
その分値段が安い店なのかなw

0994不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:30:04.90ID:5DdJjRJp0
器が小さい

0995不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:30:08.91ID:Fv3MnPnL0
>>968
貼り紙は見た事あるから必要な時飲んでると思ってた
それってレジ打ちの店員がおでこ掻いてる姿見た事あるか?みたいな質問と同じなんじゃないの?
そりゃあ見た事ある人もいれば見た事ない人もいるでしょうよ

0996不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:30:37.69ID:qTwkgGbP0
>>980
イオンモールのチャリンコ売り場レジとか、犬猫も売ってるレジとかはそんなもんかと。

0997不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:30:43.84ID:n7jEuzsp0
>>978
それは自分の客に言ったことで店は自らが取り入れたんだよ
何も強制されていない

0998不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:31:05.36ID:oNZ4l+WJ0
>>984
イオンのレジで熱中症とか
ニート連呼しているお前こそ
それ以下の引きこもりにしか思えん

0999不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:31:38.72ID:5DdJjRJp0
おひょ

1000不要不急の名無しさん2020/08/09(日) 15:31:39.13ID:IVXTpHAF0
>>998
53レスwww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 2分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。