【富山】北陸新幹線「大阪までの1日も早い全線整備を」 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2020/08/18(火) 15:57:12.43ID:/nD0Qgky9
北陸新幹線の建設促進に関する合同決起大会が富山市で開かれ、「敦賀までの整備を着実に進め、その先、大阪までの1日も早い全線整備」を求める決議を採択しました。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/27bf12bd20e94bf4b29b278b1e9c824cc3f5330b

0952不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:35:42.64ID:IbEKZ+Nx0
>>928
湖西線は冬に弱すぎるからNGだってさ

0953不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:38:28.89ID:iPuBLAkU0
>>949
そもそも亀岡ルートが一番ベストだろう
北陸新幹線の最終的な終点は京都やなく新大阪だし
北陸新幹線のせいで大阪と富山が完全に分断された以上
1日でも早く交流を復活させるには京都よりも新大阪接続の方が優先だろ

0954不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:42:23.89ID:iPuBLAkU0
>>14
小浜〜新大阪まで先に繋げた方が早い

0955不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:42:46.44ID:1X1+4C2c0
前から亀岡推してる輩は絶対現地知らんやろ・・・

三河安城みたいな扱いになるぞ。

0956不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:45:26.55ID:D1AHAPlG0
>>953
北陸新幹線をそのまま南下させ、奈良まで通したいらしい。
途中でリニアとも接続したいそうだ。

0957不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:47:54.13ID:iPuBLAkU0
>>955
京都経由なんかにするよりも
小浜から新大阪に直接繋げる方が早く開通出来る
北陸民や京都民を除く関西人の希望だろ
京都民のために亀岡に駅を作るだけ
京都や松井山手を経由するルートは時間と経費のムダ

0958不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:49:59.30ID:iPuBLAkU0
>>956
そんなの北陸新幹線を新大阪まで繋げてからやればいい
とりあえず敦賀から新大阪まで1日でも早く繋げる事が最優先だろ

0959不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:52:39.88ID:iPuBLAkU0
>>16
京都経由しなければ北陸新幹線の方が10年ぐらい早く開通出来る
京都経由すればリニアの方が10年早く開通出来る

0960不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:54:03.00ID:7qAXxjkZ0
北陸ですら新幹線があるのに、四国沖縄ときたら😭

0961不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:56:54.71ID:mTyExCIu0
目的地は大阪だけど京都経由しないと乗車率下がるからな

0962不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 10:58:53.08ID:gkfwY8WZ0
>>953
山陽新幹線が京都まで延伸されるイメージになるから
九州、山陽沿線の人は京都が便利になる

0963不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:03:10.03ID:iPuBLAkU0
北陸新幹線開通までかかる期間
米原経由は8年ぐらい
亀岡経由なら10年ぐらい
舞鶴・篠山経由なら15年ぐらい
京都経由なら26年ぐらいの予定

どれを選ぶ?

0964不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:07:06.11ID:2OIrpNr30
亀岡経由を選ぶね絶対
そもそも京都なんて後回しでいい
早く大阪につなげろ

0965不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:09:15.19ID:mTyExCIu0
米原は人口4万人以下
亀岡は人口9万人以下
舞鶴も人口9万人以下

0966不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:10:58.46ID:gkfwY8WZ0
みずほ、さくらは京都ー鹿児島中央になる
京都大阪の大工事を北陸新幹線のみで
線路を遊ばせるはずがない

0967不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:14:33.94ID:iPuBLAkU0
京都経由しなかったら北陸新幹線は
15年以上早く新大阪まで開通出来る。
北陸地方と近畿地方の結び付きは重要だと思う。
京都民は亀岡で妥協しろよ。

0968不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:16:31.85ID:mTyExCIu0
京都民が妥協するんじゃなくて北陸の人が京都駅に止まって欲しいんだよ

0969不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:18:29.73ID:gkfwY8WZ0
新神戸駅が3分に1本の新幹線到着でbusy
1本線路の限界に来てる

0970不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:19:42.91ID:1X1+4C2c0
亀岡ばっかり吠えてるの気持ちが悪いわ〜。
絶対覆らんのに、頭の中にうどんでも詰まってんのかね。

その労力をもっと他所で使えよw

0971不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:21:15.20ID:4LqDPLv30
大阪延伸は北陸民のためだけのものだじゃない
埼玉・北関東・長野・新潟と京阪神を結ぶバイパス新幹線だ
京都を通らないのは論外
外国人観光客にとっては新たな周遊ルートとなるしね

0972不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:22:31.78ID:5oebZHlH0
>>969
いよいよ三ノ宮に新幹線ホーム新設するしかないか
あとは在来線直下を通って大阪都心方面へ

0973不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:24:07.90ID:4LqDPLv30
緊急前倒しでリニア東京名古屋間よりも早く開業させよう!!

0974不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:25:07.15ID:2OIrpNr30
大阪延伸を早めることこそ国益
京都なんかに寄り道して時間を無駄にしては国益を損なう

>>973
京都駅さえ通らなければそうなってたよ

0975不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:30:17.37ID:mVUWOv3/0
東海道新幹線も初期の計画だと京都に駅を作る予定はなかったと聞いたけど、本当かな。
京都は、「東海道新幹線も、北陸新幹線も、リニア中央線も全部停まれ」って、わがまますぎないか。

0976不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:32:30.56ID:dng0pG+U0
>>782
阪急京都線が地下水脈止めないように通してますがな

0977不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:34:46.87ID:w6s3eqVJ0
>>975
当初計画では京都駅併設でなく、今より南(伏見稲荷付近)に造る予定だったのは本当

0978不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:39:26.65ID:iPuBLAkU0
京都さえ経由しなければ北陸新幹線は
15年以上早く開通出来るのに

0979不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:42:05.70ID:mTyExCIu0
京都止まらない新幹線に価値を感じない人が多数だからな

0980不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:42:33.72ID:CsexX3qg0
>>975
わがままっつーか、京都は日本一の観光地だからな。周りが通したいわな。
リニアは京都経由せず名古屋から奈良ー大阪でしょ。

0981不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:45:05.84ID:kQctl1m30
>>701
全通して4時間乗り通すやつはいないって言うけど
東海道にはぷらっとこだまの利用客が少なからずいる

0982不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:54:01.70ID:2OIrpNr30
「大阪までの1日も早い全線整備を」望むなら京都駅はハズすことだな

京都市民は絶対に市街地に新幹線を通させないから
今から建設阻止のための市民団体結成だわwww

0983不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:57:13.69ID:UfgPkn3u0
米原〜敦賀〜湖西線が三セクになるのかな?

0984不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:58:15.78ID:Tb9Jpgt50
北陸も自民党王国なのに利権と言われない不思議

0985不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 11:59:46.87ID:mTyExCIu0
リニアに関しては我儘って思ったけどこれは京都側だけのメリットじゃないからな

0986不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:02:16.51ID:2OIrpNr30
むしろ京都市民は北陸新幹線に反対です
来ないでください

0987不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:09:33.20ID:2OIrpNr30
勝手に大深度地下とか言って新幹線作るのやめてよね
京都の観光資源の遺跡が壊れるわ

京都市民みんなで団結して北陸新幹線の建設阻止しましょう

0988不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:09:48.04ID:hizDCdGl0
てか関空から京都とおして北陸までくしざしてつなげてやれよ。。。
そうしたらビジネス客も観光客も楽になるし、京都の人も北陸の人も利便性アップするんだから
一兆円ぐらい増えたってペイできるだろうよ。

文句ばっかり言ってごねる坊主ほかを誰が殺処分するかという問題は残るが。

0989不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:11:07.22ID:iPuBLAkU0
>>987
そういう事で北陸新幹線は小浜から亀岡経由で
直接新大阪に繋げる事でよろしいのでしょうか

0990不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:13:22.55ID:2OIrpNr30
>>989
はい、亀岡経由でよろしくお願いします。

0991不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:18:04.66ID:kwepBxX70
>>947
それなら新大阪こそ京都から新快速に乗ればいい。
少なくとも京都開業時点では新大阪どころか難波も京都から1本で行けるんだし。

0992不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:18:11.07ID:irlnjT/40
とりあえず敦賀〜亀岡経由で作って、後に敦賀で分岐して米原まで線路敷けばよくね?
そして京都〜亀岡〜福知山〜豊岡への山陰新幹線も作っちゃえ、市内は堀川通りの地下を走らせて京都駅越えて奈良まで敷いてやれ。

0993不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:19:22.47ID:1cDXR07v0
コロナ感染が増えるよ

0994不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:21:53.44ID:j6q8/dzz0
関空ー河内長野ー羽曳野ー高槻ー亀岡ー敦賀でええわ

0995不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:36:45.45ID:mTyExCIu0
実際2031年までに間に合うのかね
間に合ったらマジで驚きだよ

0996不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:40:36.33ID:i5MsimPg0

0997不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:43:37.64ID:5oebZHlH0
まあすべては費用捻出だよね
西九州ルートが難航しているから、その分が回ってくる可能性もあるが

0998不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 12:47:01.29ID:B3qrqqlz0
>>992
山陰新幹線は新大阪始発でいい

0999不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 13:07:26.15ID:po3+FMU70
>>992
ルートを議論する段階はとっくの昔に終わっているぞ
今は決定されたルートを早く作りましょうという段階

1000不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 13:07:48.19ID:2OIrpNr30
1000なら亀岡ルートで建設される。
さようなら京都駅

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 10分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。