【食】料理のベース「だし」、関東と関西でどう違う?境界線はどこに…?★3[みなみ★] [納豆パスタ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001納豆パスタ ★2020/08/20(木) 01:43:58.52ID:7gwTSIwi9
2020.8.19
https://trilltrill.jp/articles/1517672

さまざまな食文化の違いがある関東と関西。中でも、うどんやそばをはじめ、さまざまな料理に使われる「だし」の違いを実感したことがある人は多いと思います。

一般的に、関東のだしは色が濃く、しっかりとした味付けであるのに対し、関西のだしは薄く透き通った色にあっさりとした味付けが特徴的ですが、ネット上では「関東で生まれ育ったので、やっぱりコクのあるだしが好き」「初めて東京でうどんを食べたとき、だしの色の濃さに驚いた」と好みが分かれている他、「どうして違いが生まれたんだろう」「どこの地域が分かれ目?」といった疑問の声もあるようです。

だしの味はなぜ、関東と関西で異なるのでしょうか。料理研究家で管理栄養士の関口絢子さんに聞きました。

関東はかつお、関西は昆布

Q.そもそも、だしとは何ですか。「つゆ」とはどう違うのでしょうか。

関口さん「だしは、かつおや昆布からうま味を抽出した、料理の基本となるベースです。一方、つゆはだしにしょうゆを加え、しっかりと味付けされたものです。だしは素材の特徴を引き出す役割が強く、つゆは素材にしっかり味を付ける役目です。だしとつゆは似たような原料から作られる上、使い道も似ていて混同しやすいですが、それぞれ別の特徴を持つものとされています」

以下ソースで
★1 2020/08/19(水) 19:14:38.65
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597840123/

0952不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 20:59:46.37ID:caBLJ5v3O
>>950
それうどんや

0953不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:00:08.82ID:7pD6JNRq0
>>944
そりゃのどごし悪くなるからじゃないの?

0954不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:00:46.98ID:m6n1Lwms0
>>952
しつこいな
京都の老舗は、それがきっかけで蕎麦作りを始めた
なんぼでも記録があるわ
自分で探せボケ
うっとおしいわ

0955不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:01:10.96ID:caBLJ5v3O
>>950
福岡がうどんのルーツ自称しよる根拠となっとる資料やどそれは

0956不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:02:46.31ID:IVvYUGTl0
境界線は静岡だろ

0957不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:02:51.76ID:EonmmOAU0
>>943
根本はそこよな
そばには鰹
関東の出汁はこれがベースになってるから東と西の話は噛み合わないんだと思う

0958不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:04:11.40ID:caBLJ5v3O
>>954
其れは製粉技術を利用しただけ その老舗の創業は何時頃や

0959不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:04:33.24ID:4QTEImnZ0
コメと小麦は世界三大穀物だが
それはそれだけ優秀だと言うこと
人類の繁栄はカロリーの生産量と比例する
面積あたりのカロリー生産量は
米、麦、トウモロコシの順だったかな?
飽食の時代なんて最近の話で
人類は常に飢えている
避妊もない時代は子供なんて5人10人の時代
女の子が遊郭に売られるのも
食わせられないからだ
そんな歴史の中で効率の悪い蕎麦を育てていた地域なんて
それしか育たないからだ

0960不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:04:45.80ID:m6n1Lwms0
出汁は、蕎麦かうどんかとか
アホか
出汁文化はそんなペラペラの薄いもんじゃない
上方では、出汁を、煮物からおひたしから、酢の物から
ありとあらゆるものに使う

0961不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:06:18.86ID:bd6lbZru0
そもそも切りそばの形になったの宋どころではなく江戸時代では
って話

0962不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:06:28.28ID:4o4F0GO40
江戸で蕎麦が流行ったのも白米ばっかり食って脚気になった贅沢文化が由来だからな

0963不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:06:45.41ID:o5GlaolB0
>>948
スーパーで売ってる乾麺なら蕎麦と書いてあれば原則3割保証だけど、外食は制限ないからな
5%でもそば粉入ってればセーフw

https://news.livedoor.com/article/detail/11174069/
> 一方、立ち食いそばチェーン店などの外食業の場合は「そば粉10%」でも、「問題視することはできない」ものの、「メニューに『十割そば』と表示されているのに、
> 実際にはそば粉100%でなかったり、『二八そば』の表示で、そば粉の割合が50%しかなかったり、事実と異なる場合には、景品表示法に抵触する可能性があり
> ます」(消費者庁)と話す。

0964不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:07:09.54ID:pgRQN6G20
>>960
「関西は出汁の文化やから」(ソースドバー)

0965不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:07:47.77ID:caBLJ5v3O
>>961
庶民階層に石臼での製粉技術が下りて来たんが江戸時代辺りやからな

0966不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:07:55.49ID:vOLw2XK/0
実際薄口醤油とか白だしなんて少量だぞ
旨い出汁は甘味がある
蕎麦つゆは東京旨いけどうどんは関西だな
トンキンプライド高すぎ

0967不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:08:40.80ID:d5PxPMwo0
>>957

関西は冬の鍋でも昆布がベースだからね

寄せ鍋や水炊き、うどんすき、昆布は素材の引き立て役の名脇役なのさ

0968不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:09:47.62ID:4QTEImnZ0
食文化で考えても小麦の圧勝
蕎麦なんて蕎麦しか加工方法はない
お前らも米か小麦粉ばかり食べている
逆に言えばレアキャラの蕎麦は貴重品だな
蕎麦文化なんて山間の農閑期に飢えてた程度だろ?

0969不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:09:55.35ID:osYlxpkR0
シマヤだしのもと使ってる 東西違うのかな

0970不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:10:42.67ID:Fn12ziK90
>>966
関西のうどんは関西限定
全国的な支持を得てる訳でもない

0971不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:11:55.77ID:zcqQbeyf0
>>689
自分は魚の鍋ならクエが断トツかなぁ
次点で旨い店の鮟鱇
鮟鱇も捨てるところがなくて素晴らしい魚だよね

0972不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:13:06.05ID:bd6lbZru0
>>968
実は世界一そば食ってるのはロシア
粥のようなものにしている

0973不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:14:21.55ID:gG7k6n5I0
>>970
関西でも、並んでるうどん屋は讃岐うどんばかり。

0974不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:14:39.45ID:1oLcqSFl0
ガレットを知らないのか。

乾麺の蕎麦は食べるに値しない。

0975不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:14:52.80ID:tdLQXQeQ0
>>972
ロシアでもそばて貧乏な食い物の象徴じゃなかったけ?

0976不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:14:56.69ID:6reh3JEM0
>>966
関西のヘロヘロうどんなんて旨くないしまったくよそに広まってない
全国的にはコシ重視だ

0977不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:15:51.54ID:7pD6JNRq0
関東は蕎麦が美味いっていうのに
チェーン店の蕎麦屋がくまずいのはどういう事ですかね?

0978不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:15:52.83ID:4QTEImnZ0
>>972
結局寒い土地が痩せてるところだな
小麦も育たない地域の貧乏食

0979不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:16:09.46ID:caBLJ5v3O
>>972
あとクレープみたいなんも

0980不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:17:31.78ID:Fn12ziK90
>>978
現代ではうどんの方が貧乏人向けの安い飯

0981不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:18:20.82ID:4QTEImnZ0
関西のうどんをディスる材料が
讃岐うどんとか関東はドヤ顔の仕方も知らないんだな

0982不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:21:11.01ID:4QTEImnZ0
>>980
で、お前は米、小麦、蕎麦で
何が日本人を支えていると?
あってもなくてもいいものだから生産量も少なく
だから価格が逆に高くなってるだけ
所詮米小麦の手のひらで踊ってるだけだ

0983不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:25:00.44ID:caBLJ5v3O
主食認定されとる食品の価格高騰とか打ち壊しもんや

0984不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:25:18.18ID:Fn12ziK90
>>982
栄養学的な話と高級かどうかはまったく別の話

0985不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:27:19.04ID:TUCYOan00
>>604
東京より北関東や南東北の方が甘口

0986不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:28:47.69ID:TUCYOan00
>>10
そうだね
そもそも昔ながらの東京のうどんは温かいそばと同じつゆ使ってるんだよね
東京のうどんは蕎麦屋のバリエーションでしかない

0987不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:29:55.98ID:pgRQN6G20
誰かが書いてるように、
(武蔵野うどんは別にして)東京のうどんなんて蕎麦屋が仕方なく出してるようなもの。
誰も好き好んで食べていない。
関西人が「東京のうどんはよう食えんわ」とか言ってても、
「へー、ふーん」位の感想しか出ない。

0988不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:30:15.21ID:4QTEImnZ0
>>984
歴史と文化の話

0989不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:32:50.05ID:Fn12ziK90
>>988
もうすでに蕎麦>うどんになりつつあるな

0990不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:33:13.15ID:dH1OJ09+0
>>978
北朝鮮の冷麺も蕎麦らしいから
蕎麦はロシア、北朝鮮、中国北部、仏ブルターニュ…
頼もしい味方ばかりだな

0991不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:33:15.30ID:xMUVkpg70
蕎麦は、カツオ出汁  関西では、うどん用の昆布だしで蕎麦を食うからマズい
うどんは、昆布出汁  東京では、蕎麦屋のカツオ出汁でうどん食うからマズい

0992不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:34:45.13ID:o5GlaolB0
>>976
以前働いてたところの近くでカスうどんの店が出来たけど即効つぶれてた
博多うどんの店も続かない

麺類で全国くまなく制覇するのって結構難易度高いんだよね
丸亀製麺・はなまる・リンガーハット。多分、これくらい

0993不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:35:33.86ID:4QTEImnZ0
小麦はインフラ
蕎麦はアトラクション
鯖とクエみたいなもんだろ

0994不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:39:23.23ID:x0yi7WP00
昆布出汁は400年程度の歴史なんだよね

0995不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:41:14.58ID:7pD6JNRq0
>>994
鰹節自体関西発祥なわけで
関西ではプラス昆布も使うだけ
まさかうどんの出汁に鰹節使ってないと思ってんの?

0996不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:44:37.97ID:4QTEImnZ0
インフラの電車が料金安いけど高いとブーブー言うけど
アトラクションの観覧車やジェットコースターが
1000円でも贅沢感で済まされる
家で食べれるそうめんなんて偽物とか言い出してる時点で遊び感覚
小麦とは背負ってるものが違う

0997不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:45:54.44ID:4QTEImnZ0
そうめんじゃなくてそばね

0998不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:46:56.44ID:x0yi7WP00
>>995
なんでコンプ丸出しな返信するのかな

0999不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:49:24.61ID:AHC+ZhTc0
修学旅行で京都行った時ローソンの看板の色も薄くてギャグかと思った記憶

1000不要不急の名無しさん2020/08/20(木) 21:50:05.26ID:x0yi7WP00
味の境が関西の東端ってところから時代を感じるな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 6分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。