駐中国大使に垂秀夫氏、中国側が同意 外務省前官房長 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2020/08/30(日) 16:23:30.32ID:Hb1Xc7kd9
 次の駐中国大使に垂(たるみ)秀夫前官房長(59)を起用する外務省の人事について、中国政府が同意したことが分かった。中国に幅広い人脈を持ち情報収集能力の高さで知られる垂氏の大使就任には、中国側が警戒するのではとの見方もあった。垂氏は閣議決定を経て着任する。

 中国外交筋が明らかにした。「チャイナスクール」と呼ばれる中国語研修組出身の垂氏は、中国・モンゴル課長や駐中国公使などを歴任し、台湾での勤務経験もある。

 大使人事について、受け入れ国は同意しない権利を持つが、中国政府は人事を拒むのが異例であることや対日関係への影響も踏まえて同意を決めたという。

 日中関係は2017年以降、回復基調にあったが、今年春に予定されていた習近平(シーチンピン)国家主席の国賓訪日が新型コロナウイルスの影響で延期された。その後、中国政府が香港への統制を強めたことなどから、日本では習氏訪日への反対論が強まっている。中国側でも計画自体を見直す動きがあり、垂氏は両国関係に影が差すなかで対中外交の前線を担うことになる。(北京=冨名腰隆)

朝日新聞 2020/8/30 16:04
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN8Z53D4N8ZUHBI006.html?ref=tw_asahi

0002不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:24:53.54ID:iCr+rXEC0
この人、チャイナスクールには珍しい対中強硬派だから期待大

0003不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:29:18.80ID:TFD6xeU00
駐日中国大使だった王毅は暴れん坊だった。

日本の意思で「王毅さんはちょっと…」と断る事ができるもんなの?

0004不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:32:00.34ID:RQblW+/p0
>>3
日本にいた頃は大人しくしてたじゃん
調子に乗り出したのはその後だよ

0005不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:32:37.23ID:tMhb1m+s0
考えられる候補車中、中国側が一番嫌がる人だな。

0006不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:32:44.48ID:F8gZ3rKK0
>>3
外交官は特権がある反面、接受国は受け入れを拒否できる

0007不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:33:00.03ID:x35poCO20
人事に中国側が同意した?バカか?

0008不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:35:35.10ID:v68JeWzt0
米中対立が過熱化する中、向こうに置くのは人質みたいなもんじゃねーの?

0009不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:36:23.00ID:ZLgw/bOd0
>>7
人脈という名のデマ収集所になるな

0010不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:38:02.90ID:wh11hy4m0
そもそも同意って必要なの?
これ結構 大問題じゃねーの

0011不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:38:04.13ID:z1zWQwb50
中共に確認してからの人事 パヨ移民党サポーターお前らも糞パヨクだから

0012不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:38:51.28ID:wh11hy4m0
>外交官は特権がある反面、接受国は受け入れを拒否できる
へえー、そうなんだ

0013不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:38:58.86ID:oTPdTdea0
罠にはめる準備ができたからOKしたんだろ

0014不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:42:07.08ID:F8gZ3rKK0
>>10
>>12
7月、日本政府が在任期間4年を超えた横井駐中国大使を交代させ、その後任として、当時官房長だった垂氏を起用する方針を固めたことが判明。中国側に対して、着任に必要な国際条約に基づく事前の同意(アグレマン)を求めてきた。拒否することも可能で、この事前同意の行方に、日中両国の関係者の間で注目が集まっていた。理由は、中国政府が垂氏の大使着任に同意しないのではないかとの憶測が出ていたからだ。

0015不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:43:11.96ID:b0+oAWXu0
チャイナの人かな
裏切ったら家系が現地衣食住するぞ

0016不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:43:29.89ID:qJQZZ43v0
>>7
大使は着任に相手国の同意がいるんだよ

0017不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:43:41.83ID:WFIDYoEe0
>>1
この人の任期中にアメリカと中国の戦争が始まるだろうから
生きて帰れる保証は無いな

0018不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:45:11.22ID:8vW6De9B0
同意?
馬鹿じゃないのか!
大使人事は、赴任先の国が口出し出来る権限なんか無いんだけどね。

0019不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:46:37.81ID:Rj/DJkEM0
同意が必要なんだ

0020不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:46:54.57ID:bhQeyqlP0
>>17
中国は日本とは戦争が出来ない

0021不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:47:26.01ID:ZyBm3Dwt0
>>18
馬鹿はお前だろ
本文くらい読めや低脳

0022不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:50:49.06ID:x35poCO20
7<<
不勉強でした、よく調べてから書き込みます。

0023不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:52:52.88ID:IbTGz2it0
ちゅうちゅう大使

0024不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 16:56:20.87ID:oGgCt7bN0
以前中国大使に内定していた人が不審死していたが今回は大丈夫なんだろうか

0025不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 17:12:06.46ID:Cr9ZvEA40
>>10
例えばいま南鮮の青瓦台で外交を仕切ってる文正仁特別補佐官の駐米大使就任をアメリカが断った事がある。

0026不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 17:16:57.39ID:IDwUSZqf0
>>1
>大使人事について、受け入れ国は同意しない権利を持つが、中国政府は人事を拒むのが異例であることや対日関係への影響も踏まえて同意を決めたという。

中国政府の広報紙みたいな書きっぷり

0027不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 17:32:24.30ID:slVo1vyc0
>>3
ペルソナ・ノン・グラータって呼ばれるもので、外交官として入国するのを拒んだり退去を求めることも出来る

0028不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 17:33:03.35ID:slVo1vyc0
>>10
全く問題じゃない

0029不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 17:45:25.03ID:NZaTZGZT0
>>1
相手国から来る外交官に対して、正当な理由なく『不同意』なんて出来るの?

それなら、有能な奴は全て不同意にして、自分達に都合のいい無能な奴だけ選ぶことが出来るなw

0030不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 19:04:46.76ID:wcH2/bFh0
ペルソナ・ノン・グラータがあるということは、中国大使を頂点とする外務省チャイナスクール(中国語学習班)の出世を左右できるということでもある。
このシステムを変えないと、媚中という言葉は絶対に消えない。

0031不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 19:37:08.69ID:H5jwhaOz0
性癖とか好きなタイプとか調査済みなんだろうな

0032不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 19:39:00.68ID:hz0NnJE30
ハニトラの準備が整いました(´・ω・ `)

0033不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 20:43:43.55ID:PAZF8ajI0
>>1
この人が大使って
邦人、邦人企業がスムーズに中華から撤退する為に大使になったのかなあ

米中戦争が本格的に始まったら遅いからねえ
もう前もって準備しないとね

0034不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 21:21:54.61ID:TTHNkQaQ0
敵国に懐柔済みのゴミクズを在住大使にするとか反日極まりないだろこれ

0035不要不急の名無しさん2020/08/31(月) 15:00:49.10ID:rXf3XbSV0
中国側の人か。良い人選だ

0036不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 20:32:07.94ID:P6SqbtSV0
>>1
同意って事はダメな奴じゃん
支那の犬だろ?そいつ

0037不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 20:32:36.17ID:P6SqbtSV0
っつーか、敵国に大使館いらなくね?

0038不要不急の名無しさん2020/09/01(火) 21:43:39.13ID:PByn8gIH0
>>29
別に拒否する理由開示する義務なんてないけどそんなことやる国はないよ。

本国の伝達係の大使相手に無闇に行使するほど外交に体力使うのが割に合うかって話だな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています