【訃報】マリオ・モリーナ氏死去 メキシコのノーベル賞化学者 フロンガスによるオゾン層破壊の危険を指摘 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/10/09(金) 20:03:32.61ID:djfh7AzJ9
2020年10月08日14時56分

 マリオ・モリーナ氏(メキシコのノーベル賞化学者)環境NPO「セントロ・マリオ・モリーナ」によると、7日にメキシコ市の自宅で死去、77歳。
フロンガスによるオゾン層破壊の危険を指摘し、1995年にメキシコ人初のノーベル化学賞を受賞した。
大気化学の第一人者として長く米国の大学で教壇に立ち、民主党政権で科学顧問を務めた。2013年にはオバマ大統領から米国文民最高位の「大統領自由勲章」を授与された。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100800777&;g=int

0002ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:04:25.02ID:PfzBmfRH0
ヤマトがイスカンダルから戻ってきたのか

0003ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:04:27.46ID:atVJJN920
オゾン層復活してなかった?

0004ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:04:29.97ID:x+5pmYJN0
てれっててれってれ

0005ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:05:03.69ID:Vt1uGquY0
グロでおなじみのメキシコ

0006ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:05:14.87ID:JiqXto1J0
結局こいつの言い分すべてウソだったからね。
化学界の小保方。

0007ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:05:16.71ID:1sy1dWGR0
マリオブラザーズ禁止やぞ

0008ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:06:10.17ID:zdCSf1Es0
ポポぽぽぽっぽ

0009ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:06:13.44ID:yQ4ABS19O
モリィイィイィイイィイィナ♪

0010ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:09:01.22ID:R3AOrPjd0
>>7
クソがっっ

0011ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:11:05.84ID:/wtsWmmF0
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
http://bbplive.zzux.com/1601974327

0012ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:13:44.20ID:Z4Mf7JKA0
オゾン層破壊の言い出しっぺはこの人だったのか

0013ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:15:34.30ID:wDn7rgRO0
>>1
日本人南極観測者の中鉢博士が世界初の発見をしたオゾンホール
だが中鉢博士はもらえずに
理論をたてたメキシカンがもらっていった
当時はひでえとえらく呆れたものだが、博士は無名もいいところだったからなあ

0014ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:18:25.97ID:v/Jnv+u70
武田とか言う馬鹿が似非科学ばかり主張しているのは笑える

0015ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:19:39.68ID:Mzbj9d2p0
この話聞いてオゾン発生器買ったよ

0016ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:20:05.20ID:dhFsri6b0
最悪なやつだな

0017ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:20:58.71ID:EDPZ6+Up0
^
>>6
これ

0018ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:22:08.33ID:xpKjaqoB0
メキシコ人でもノーベル賞取ってるのに

0019ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:27:08.90ID:/4BZ9sE/0
>>1
マリリンモンローと読めた俺は。腕立てか

0020ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:28:46.36ID:njiVzxIz0
   _,-=vィ彡ミミミヽ,
   ミミ彡=ミミミミミミミ,,
  ミ彡   ミミミミミミミミ   
 彡! __     ミミミミミミ  
 ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
 ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
 "!|    _ !| _    !!ミ   
  ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
  ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
   ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  >>1 日本のモッコリさんは健在ですqqq
   ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ト-_ _ _ ノ
     /    ヽ
     | | ・  ・.||
     | |  .,,;,. ||
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
     j  / |. | x482

0021ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:31:57.12ID:6P4Jqme80
>>18
朝鮮半島の生モノは人じゃないな

0022ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:33:01.27ID:JiqXto1J0
>>13
しかもその理論がデタラメで、環境破壊はまったく別の方向から起きていた。

0023ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:38:21.00ID:ONoefj8Z0
弟はルイージというのかな?

0024ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 20:51:08.12ID:ASJ16COv0
>>6
それな
地球温暖化もオゾン層破壊も真っ赤なウソ

0025ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 21:17:05.23ID:Xv6jHp0p0
一瞬キャッチャーかと思った

0026ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 21:42:08.22ID:PpWIwOEB0
>>3
南極は復活した

0027ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 21:45:49.55ID:oLalNc+30
本日一番どうでもいいスレ

0028ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 21:47:40.26ID:HLuqgpeb0
デタラメだったのね

0029ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 21:50:11.76ID:3GS4ydm/0
カージナルスの名捕手
盗塁阻止の送球は圧巻

0030ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 21:52:14.96ID:wlmEs6Ei0
オゾン層は年々復活してるんだよなぁ
この人のおかげじゃん

0031ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:02:23.41ID:Pnk7Io3h0
土人国でもノーベル賞もらう人が出てきてるね
日本はいくら金あっても学術会議に握りつぶされて研究は日の目を見ぬままシナに横取りされるようになる

0032ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:36:57.93ID:C5+yiPQK0
ん?これ間違ってたんじゃないの?
フロンは関係ないとか何とか後で言われてなかったっけ

0033ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 22:43:22.33ID:qolR4y8o0
>>6
デュポンの御用学者だっけ

0034ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 23:46:03.05ID:tkmyD7ga0
わだすはマリオ・モリーナだす

0035ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 08:10:11.44ID:bAgMMwfe0
1996年にフロンガス撤廃した後で、それに関係なくオゾン層が増減していることが明らかになったもんでそれ以降「オゾン層」の話題は禁句になったんだよね。

http://imgur.com/a/AW3kSOz

当時は電機業界の景気は良かったらしいけど、まだ使える冷蔵庫やエアコンが買い換えのために廃棄されたのは地球に優しく無かったなあ

0036ニューノーマルの名無しさん2020/10/13(火) 08:12:39.21ID:bAgMMwfe0
オゾン層ビジネス
温暖化ビジネス
不安商法

0037ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 05:44:20.33ID:QYEOpUMh0
>>30
フロンガス使うの止めたからな

0038ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 12:59:39.24ID:fvs+7e1H0
で、結局フロンガスは関係なかったという。ただの詐欺師。

0039ニューノーマルの名無しさん2020/10/14(水) 13:01:25.46ID:fvs+7e1H0
>>30
今年の冬に過去最大級のオゾンホールが観測されたことはナイショだよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています