【かえる】踏まないでね!ヒキガエル1万〜10万匹、なぜか山頂を目指す。宝満山のカエルが太宰府市の市民遺産に。福岡県 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/10/15(木) 15:59:20.37ID:oKtanSKc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/39ed2622b32a384644a569ce99034b9e75380593

福岡県太宰府市と筑紫野市にある国指定史跡・宝満山(829メートル)を登るヒキガエルが、
太宰府市の市民遺産になった。地元の保護団体「宝満山ヒキガエルを守る会」によると、
例年5月から1か月あまりかけて、麓の池から山頂を目指すとされ、市景観・市民遺産会議で14日に認定された。

同会によると、ヒキガエルは太宰府市内の麓にある池2か所で、5月中・下旬頃、オタマジャクシからカエルになり、
1万〜10万匹が林道の側溝や登山道の石段をよじ登り、山頂に向かう。高低差約600メートル、2・5キロほどを歩き、
100〜1000匹が6月下旬〜7月初旬頃、山頂に到達するとされる。数年後には再び麓の池に戻って繁殖行動をするとみられる。

2010〜11年、会員が池でカエルが産卵し、大量のオタマジャクシが孵化(ふか)することを発見。
佐賀大名誉教授の田中明さん(76)(環境情報学)が16年に「登山」の様子を確認した。
田中さんは、宝満山以外でヒキガエルが山頂を目指す状況は確認されていないとしており、
「はっきりした理由はわからないが、多くの登山者の靴底が運ぶカエルのにおいを追って登っている可能性がある」とみる。

0081ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 19:00:02.94ID:URTsxCLM0
仲間を殺した犯人を臭いで追ってるのか

0082ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 19:04:20.83ID:4fAM/5Jl0
富士山麓道路を梅雨時に車で走ってると1000匹単位のでかいガマガエルの道路横断に出くわす。
可哀想だけど何匹か踏み殺してると思う。
ナム。
地元の人詳細解説よろ。

0083ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 19:19:46.67ID:/jYVknOF0
踏まれて死ぬよりヘビに食われて死ぬカエルのほうが100倍多いだろ

0084ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 19:23:31.26ID:tMzajNGG0
>>22
アマガエルさんを忘れるとはw

0085ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 19:34:05.75ID:6ObI9GEn0
ヤマカガシは毒に耐性があってヒキガエルを食っちゃうんだよな
で、食ったあげく、ちゃっかりとその毒を溜めて皮膚に分泌して身を守る

0086ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:03:50.19ID:7RiQRn9n0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://vgwxse.cgland.net/202010/news/2K907T9S4q.html

知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vgwxse.cgland.net/v202010/news/79PhK3I0Fe

0087ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:41:25.24ID:YIcl7mEo0
運動会か?

0088ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:47:35.64ID:ZjjlJnfC0

0089ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:49:48.17ID:7iimZmwy0
ヒキガエルはキモイよなあ。田舎ではあんま見なかったけど、東京に出た時アパートの周囲で
けっこう見てビックリしたなw

0090ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 20:55:42.79ID:itp3ynV80
俺はヒキニート

0091ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 21:08:04.81ID:9gQZbZOY0
昔、近所のため池から出てきたカエルが
道でクルマに轢かれて大量死してたの思い出した
キモかったしスゴイ匂いしてた

0092ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 21:55:47.17ID:G5XFcT9Z0
羽化の御霊の神が呼んでるんだろ

0093ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 23:50:36.66ID:9XmNzD2P0
特定外来生物だろコレ。殺して何が悪いんだ?

0094ニューノーマルの名無しさん2020/10/15(木) 23:58:35.67ID:u2Iq7AAY0
不細工ヒキガエル

0095ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 00:16:27.71ID:kaegBDCv0
>>93
それはオオヒキガエル
宮古島にしかおらん

0096ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 00:19:19.51ID:wy//85SC0
カメ五郎に見つかったら駆逐されてしまうな
カエルPTの動画が見れそうだ

0097ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 01:02:46.77ID:YVadjrhS0
10年くらい前かな麓の池をコンクリで固めてから数が一気に減ってしまったよな
一時期この山を週に3、4回走って登り下りして鍛えていた頃に何度も見て感動したわ
小指の爪の半分程のサイズの何か?がぴょんぴょん跳ねていて最初はカエルだとわからなかった

0098ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 01:24:14.41ID:KMsJOs9A0
魚の骨がある鶏肉って感じさあ

0099ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 06:33:28.60ID:viXbJ04z0
>>97
え、そんなに小さいのか・・・カエルになって間もないんならそうなるわな。
でも山を降りてくるときには立派なガマガエル状態なんだろな。

0100ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 07:53:37.40ID:u24LY8gI0
>>1
この生態が1万年とか続くと登山に適したカエルに進化したりすんのかな
手足が長くなって四足歩行出来るようになったり

0101ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 08:04:56.53ID:fA2xtH6W0
>多くの登山者の靴底が運ぶカエルのにおいを追って登っている
そんなに踏まれているのか(泣

0102ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 08:08:38.35ID:yTv1/sfi0
太宰府市民あるある
・元旦は宝満山に登って初日の出を拝もうと意気込むがやっぱり天満宮の参拝だけで終わりがち。
・初詣期間は車も電車も激混みで生活に支障をきたしがち。
・筑紫野市と大野城市を下に見がち。
・太宰府政庁跡と言わずに都府楼跡と言いがち。

0103ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 08:09:33.20ID:SGQneLqA0
>>93 ひょっとして外来種のウシガエルとヒキガエルを混同している?

0104ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 08:16:04.18ID:6v78Qa440
山頂にはヒキガエルの神がいるとしか思えないじゃない

0105ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 08:16:06.96ID:CSkFK4F30
やはりそこに山があるから登るんだろうか

0106ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 11:32:15.24ID:X77GKHIf0
ヒキガエルに向かって立ちションすると毒がションベンを伝って登ってきて、チンコが腫れて痛くなる




とかいう都市伝説

0107ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 12:40:54.42ID:uwgjU1vL0
宝満山だけの事象とは知らなかった

0108ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 13:35:22.52ID:uwgjU1vL0
>>99
麓で見掛けるようになってから3週間くらいで7~8合目辺りまで登ってくるんだけどその頃には数も大分減ってしまうのよ
しかしランダムに組まれた大股でガシガシと脚を運ばなければならない昔からの石段ばかりで殆ど平地もない山なのにホントに逞しいと思うわ
そしてその頃には身体も少しだけ大きくなっている

0109ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 15:17:32.07ID:QYl5OC5e0
>>103
こんなんがいるので間違ってしまった。
以前池の水スペシャルでも質の悪い外来種ってさんざん言ってたからな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%92%E3%82%AD%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB

0110ニューノーマルの名無しさん2020/10/16(金) 17:19:32.32ID:ido6sOg+0
大砲ミミズことシーボルトミミズも沢山いるな

0111ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 12:13:22.74ID:gAkvsgfW0
宝満山は新作映画公開で話題の鬼滅の刃の聖地と言われる竈門神社の御神体
山頂には竈門神社上宮があって福岡市が一望出来る

0112ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 18:05:05.09ID:0+Ul+nBf0
カエルの大量発生というのは、>1の地区でなくても梅雨時とかの夜にね
たまに農道まわりを歩いているとエンカウントすることがあるが
あれはなかなか大変だ。「どっから出てきたんだこいつら」って感じ。

そしてそうですか、>1では登りますか、山を。
カエルくんたちが何を思って登山をするかはようわからんが
山を登ってなにか得るところがあるんなら
ちいさな修験者、巡礼者としては生涯の経験になるのではないかな。

ところで大宰府の「宰」の字はウカンムリに「辛」なのだなw
なんとなく「幸」じゃないかと思ってたがwww

0113ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 18:08:31.13ID:GXC8L0bK0
こんなの全然知らなかった。
神秘!

0114ニューノーマルの名無しさん2020/10/17(土) 23:34:52.38ID:U6BT4TQo0
数年後ってカエルはそんなに長生きするの

0115ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 03:50:16.71ID:OY19865v0
蛇も虻も姿を消して
山登りにはいちばん良い季節だな

0116ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:25:05.26ID:+L3iCf800
>>114
ヒキガエルなら最長10年ぐらい生きるんじゃね。
自然環境下なんで食われて死ぬのがほとんどだと思うが。

0117ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 10:24:23.72ID:drJ/cUgs0
そう言えばオキアミみたいに小さな蛇の赤ん坊も見たことあるな
爬虫類ってそんなに成体とスケール差があるのか

0118ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 14:32:08.98ID:Fh/7G0Pa0
ん、カエルは爬虫類ちゃうで

0119ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 16:54:23.89ID:ELgmQm4l0
そんなに珍しい行動をするカエルが居るのに特にカエル信仰とかは生まれなかったんだな

0120ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 21:59:34.76ID:5ju5IfPR0
珍百景に応募する奴はいなかったの?

0121ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 22:01:09.07ID:ZtqjxwDg0
むかしは潰れたカエルをよく見たけど、すっかり見なくなったなぁ
田んぼが少なくなったからな

0122ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 22:03:22.04ID:r2OuTYo60
画像ないのか…しょんぼり

0123ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 22:05:18.28ID:w8ffYnoD0
大津波の記憶の名残か?

0124ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 22:08:22.13ID:hMKkePjE0
な〜ぜ登ってるのかを〜カエルた〜ちは〜だ〜れもし〜らない〜

登山者の靴が運ぶ匂いで騙されてるなら神秘でもなんでもなくて被害者じゃん

0125ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 22:47:18.25ID:yIAjhsTw0
でっかいヒキガエルが何万匹もいるのかと思ったら
生まれて間もない1cmくらいの子ガエルたちが1ヶ月かけて登山するのか
可愛いなオイ

0126ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 00:40:10.82ID:ja5VqGE00
ここで120kgは有りそうな巨大な猪が垂直に近いような急坂を猛ダッシュで猪突猛進して行くのを見たことあるよ。 
ぬた場で身体を擦った後のせいなのか体毛が陽の光を浴びて黄金色に輝いて美しかったな…。

0127ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 06:52:02.19ID:2o1dtFcI0
>>124 騙されているとも知らずに😭

0128ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 07:09:45.35ID:fBBwZCRq0
泣いて笑ってけんかして〜

0129ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 12:37:02.36ID:puKaQSu80
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://xdwer.adisen.net/202010/news/5Y5154Ev59.html

0130ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 13:52:38.84ID:DuUnicDv0
>>127
一番最初に登ったカエルが龍になって
それにお願いすれば疫病退散 的な
救いのあるお話を誰か古文書から見つけてくれ。

0131ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 14:58:23.57ID:TlHLNMcN0
山頂辺りで偶に可愛い貂も見掛けるな
寒い年には氷瀑なんかも見れて楽しい山だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています