【軽王国】ケチ?いいえ、合理的 軽自動車「一家に1台」超える佐賀県 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/10/27(火) 06:13:26.55ID:bGvCuGso9
佐賀県に住んでいると、軽自動車の多さに驚かされる。スーパーの駐車場、道路、田んぼ、あらゆる所で見かける。昨年度の100世帯当たりの軽自動車普及台数は103・0台で、長野と鳥取に次いで全国3位だった。なぜ「一家に1台」を超える軽自動車王国となったのか。その理由を探ってみた。

 「スライドドアだと、狭い道でも乗り降りしやすいですよ」

 9月下旬の土曜日。軽自動車専門の中古車店「タックス唐津」(唐津市)で、子どもを連れた女性が店員の説明を聞いていた。

 創業からおよそ40年になるというこのお店。初めは軽以外も扱っていたが、売れる車の7割近くが軽ということで、販売を軽に絞った。福岡市出身で、唐津で8年ほど販売している店長の常広法貴さん(31)は、「佐賀では家族に1台で足りず、1人1台の感覚で2台目以降を軽にする人が多いと感じる」。

 隣接する車検場に来ていた唐津市の主婦、坂本亜紀子さん(38)は家族7人で5台の車を持ち、2台は軽という。同市の無職、岸田茂登さん(74)は「年金暮らしなので、維持費が安い軽でじゅうぶん」と話す。

庶民の味方、共働きの味方

 なぜ佐賀は軽自動車王国なのか。全国軽自動車協会連合会佐賀事務所の牛島光英事務局長(59)に聞いてみた。

 軽は「庶民の味方」だ。車体価格が比較的安いというのもあるが、維持費もリーズナブル。現在、乗用で自家用の軽四輪車の軽自動車税(年1万800円)は、車体価格で軽と競合するコンパクトカーの半額以下。燃費もよく、高速道路の通行料金も安いなど、経済的なメリットが大きい。庶民に強く支持されることが普及率の高さの一因と言えそうだ。

 牛島さんは「生活の足として軽は必需品」とも話す。連合会の統計によると、電車やバスなど公共交通機関を使う人が少ない地域では軽の普及率が高いという。この統計(2010年の国勢調査をもとに作成)では、通勤通学者で、電車やバスなどの公共交通機関を使う人の割合は、佐賀で6・0%、宮崎は3・2%。軽の普及率上位10県は、いずれも10%未満だ。軽の普及率が九州・山口で最も低い38位の福岡は、22・3%と比較的高い。

 ただ軽の普及率が25位の大分、31位の山口は、公共交通機関を使う人の割合が6〜7%で、佐賀と大きく変わらない。それも「共働き世帯」の多さで説明できるという。夫婦のいる世帯のうち共働きである割合は全国平均で48・8%(18年に総務省が公表した就業構造基本調査)、佐賀は53・8%で全国10位タイだが、大分・山口は全国平均未満。「通勤に車が必要」という人の割合が佐賀は多いということだ。佐賀では「軽は県民の移動の足で、無いと生活できないほどになっている」(牛島さん)。

ケチと悪口を言う人もいるけれど

 「佐賀らしさ」も軽自動車王国…残り:675文字/全文:1824文字

2020年10月26日 15時30分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASNBV45ZFN9QTTHB004.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20201026001295_comm.jpg

0625ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:08:06.12ID:vW36ben90
ガムテープカーのゴーミーが欲しいて馬鹿?

0626ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:08:37.20ID:J9qBCPoM0
>>623
悔しいのう

0627ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 12:37:52.87ID:gY745E1z0
ケチならチャリにリアカーとか原付でしょ
この場合は合理的と言わざるを得ない

0628ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:43:52.01ID:W9IQvPlI0
軽の規格はこのままで良いから、せめて次の車検までの期間をせめて2年おきにしてもらえば経済的に助かる世帯は相当増えると思う。
自動車の安全のためじゃなくて、自動車整備業界の雇用を守るための制度になっていないか?

0629ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 13:46:04.25ID:o/dVFdpg0
>>627
人を送迎出来ない乗り物は用途が限られる。よってメジャーになることは難しい。

0630ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:27:47.92ID:U2BrUUYZ0
>>426
いや、一応走っちゃいるけど250cc以下のバイクの中古車は
かなりのギャンブルっていう事が知られてるぞ。
車検という最低保障が無いから、いつぶっ壊れてもおかしくないような無茶苦茶なのが流通してるとか。

0631ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 14:28:24.48ID:nDXCnkI/0
維持費安くなら屋根付きトライクなんかでも日常の足としては十分だろうが、
そこまで安くしようとする人はほぼ居ないのな
中国や東南アジアと違い、使う人が少ないから車両も高くて意味ないのも有るか

0632ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:07:19.68ID:z9x7ogxV0
>>204
まず前提として、仕事で使われる軽トラは乗用車のように頻繁に買い替えるものではない
あなたは最新モデルの4速AT車の事を言っているのだろうけど
世間で使われてるAT軽トラはまだまだ旧式の3速AT率が高い
5速MT車との燃費は雲泥の差よ
快適性の面でも3速ATは騒々しくて嫌になる
そして(違法だけど)積載量オーバーをしてもMTなら何とかなるけどATは下手すりゃ壊れる
軽トラの5速MT信仰が根強いのはこういう訳

長々と語っておいて、ウチは三菱ミニキャブの3速ATなんだけどなw

0633ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:09:16.46ID:iKXMxvna0
佐賀の道路って舗装されてるの?

0634ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:11:54.46ID:niD92Zzv0
車カスってチャリとか軽とかに煽るの好きだよな

0635ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:14:11.66ID:iMuUtKGf0
昔の軽自動車はいかにもしょぼかった

0636ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:14:12.17ID:CXf1S//30
>>1
佐賀県民はなにしれっと自動車なんか乗ってんだよ
自動車なんか乗らずにちゃんと鉄道の在来線使えよ。
大事なんだろ?

0637ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:15:35.97ID:/13U+WDO0
>>622
都会こそ軽だろ
駐車場も道も狭いから重宝するわ

0638ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:16:28.87ID:KNgqQio/0
女だけど12万円、修復歴ありのワゴンR乗ってて全く問題ないわ
高速も年数回乗るけど、交通機動隊のパトカーに
「もうちょっとスピード出してな」と言われるぐらい安全運転だし

軽に200万とかあほかと思うわ

0639ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:18:02.47ID:lJ8YtAZS0
それ安全運転じゃないから言われてんじゃねえの?

0640ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:32:24.10ID:RhgEedr10
>>632
その点、N-VANはCVTだから燃費は最強だぜ。

0641ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:34:34.65ID:gBOZ2X0V0
もう軽自動車って規格なくせば良いのに
1000ccのコンパクトカーの税金を少し安くして軽と統一が1番幸せになれるだろうに

ただし農家の為に軽トラだけはそのまま軽規格を残しておいてあげて

0642ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 18:39:24.09ID:KNgqQio/0
でも180cm越えの豚ハゲ爺が天井に頭こすりつけて
運転席から尻はみ出してるのみたら、軽に乗るのやめてほしいと思うわ

0643ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 19:00:40.67ID:/13U+WDO0
>>638
200万には200万なりの装備付いてるからなあ
俺もナビすら無い車乗ってた時はそれで十分と思ってたが一回快適装備使ったら戻れん

0644ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 21:56:15.11ID:QlaNIWdW0
>>637
都会でも軽四はないは
事故ったら終わり

0645ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 21:58:13.89ID:7H8NgwCVO
>>644
納税よろ

0646ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:18:21.33ID:BXfXXdpE0
>>645
税金は喜んで払う
軽四など税金ただでも乗らんぞ

0647ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:19:43.78ID:bu3LA/fE0
>>631
トライクは曲がりにくく転倒しやすいんだわ
戦後一時期流行ったオート三輪が廃れてしまったのは、この欠点が物理的にどうしようもなかったから
今の日本じゃ、使われてるのはピザ屋の宅配くらいでそれ以外はほぼ趣味の高価な改造車
例外はヤマハ等が出してる前二輪後ろ一輪のタイプだな

0648ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:21:45.70ID:KqWjSpX20
S660が最強
普通車より高いし峠の下りならGT-Rもちぎれる
白ナンバーにすればNSXと見分けがつかないしな

0649ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 22:49:06.05ID:3ds6S7X50
>>648
それ貧乏人の希望的観測
遠目で見ても貧くさい軽四としか思えん

0650ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:29:07.78ID:5mnU9h1V0
>>649
貴様、ちぎられたいのか?

0651ニューノーマルの名無しさん2020/10/28(水) 23:51:18.25ID:3ds6S7X50
>>650
好きなだけちぎってくれ
金もらっても軽四には乗りたくない

0652ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 00:00:52.61ID:pBrW/Wk70
>>615
佐賀は自転車も中国並みに走ってるから、
車の運転は結構要注意。
きちんと歩道、路側帯の手前で一時停止して、
路外への出入りをした方が良い。
どこでもしなきゃいけないんだけどね。

0653ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 06:28:35.73ID:WT9ZnCEA0
都会は車持てない層が電動子乗せ自転車乗ってる
あれなら軽自動車のほうがよっぽど穴全

0654ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 07:43:57.43ID:XXW0xvr60
電動自転車で子供乗せてると飯塚に轢き殺されるからな

0655ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 09:30:48.72ID:OYteFxSV0
>>637
>都会こそ軽だろ
そうかもしれないが、現実は都会ほど軽が少ない
貧乏県ほど軽が多い

>駐車場も道も狭いから重宝するわ
都会なのに軽なんかに乗っているのか?

0656ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:01:04.04ID:QkfC14770
>>655
乗ってるぞ
近所の道激狭だし買い物程度にしか使わんしな
単純に便利
ド田舎の実家住むならもっとでかい車買うけどな

0657ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:15:24.36ID:jnde2LJa0
軽ハイトワゴンなんかシート倒せば車中泊もできるしママチャリなんかも輸送できるし広いし実用的だよな
自分のは屋根にキャリアルーフを一応乗っけてるけど車内が広いからまだ出番がない

0658ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:16:35.11ID:fFP+tbpL0
>>648
NSXとサイズが違うのに無理がある

0659ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:18:37.21ID:AcfY7GvE0
軽は軽でもターボ車がいい
雲泥の差だわ

0660ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:19:49.93ID:fFP+tbpL0
>>614
初代のセルシオとか31シーマのころだな
後、三菱はディアマンテでマツダがセンティア

0661ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:20:28.39ID:f9xOJIDf0
なんで軽自動車だと税金安くておkになるのか


ソレガワカラナイ

0662ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 10:46:32.77ID:XXW0xvr60
日本の道は狭いから短距離の場合は軽自動車の方が合理的な気がするけどね。

0663ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 11:12:36.68ID:fYiY/RoN0
>>661
貧乏人のクルマだから

おさむ

0664ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:18:50.48ID:D/wKE8Ik0
その貧乏人の車すら持てない奴多数

0665ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:30:42.39ID:t8wOU0i50
コジキの車だな

0666ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 12:32:37.51ID:E4vXTcVq0
世田谷だと金持ちも軽四持ってる

0667ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 14:44:03.81ID:7n2rypru0
それは軽四も持ってるんだろ
軽乗り=金持ちではない

0668ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 15:03:49.60ID:HgGOiPev0
>>661
70年前に通産省が国民に自家用車を普及させるために安価で軽
便な車の規格を決め保険と税金も優遇したから。
その当時は免許も車検も不要だったが片側二車線以上のバイパス
では右側車線の通行は禁止されていた。

0669ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 15:22:54.24ID:0Q6yTDpx0
ガジンは車間距離取ってくれ
ウインカー出してくれ

0670ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:44:18.92ID:Iuz3vfi/0
本当はケチじゃなくて金持ってねえ田舎猿と言いてえんだろ
アサヒの陰湿さがよく表れた記事だ。

0671ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:45:59.36ID:fxcrGWLP0
地方は家族1人につき1台が普通

0672ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 16:59:02.16ID:BSSqQjVV0
100世帯あたりで出すものなのか

0673ニューノーマルの名無しさん2020/10/29(木) 19:44:04.20ID:WT9ZnCEA0
白のアルトバンにスーツ着て乗れば銀行員に見えるが
なんちゃらカスタムに私服だとマイルドヤンキー

0674ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 21:32:04.39ID:k2I8EbMf0
佐賀県民の俺の実感
・電車、バスが便がほとんどない。夜8時台に最終。佐賀駅の隣は無人駅。
・買い物するのは駐車場の広い大型ショッピングモールしか選択肢がない。
・平野で道は東西南北で交わり、斜め方向とかほとんどない
・戸建てが多く、元農家などは家の前に何台もとめるスペースがある
・県庁まで車で10分の立地だが貸し駐車場は3000円
・1時間百円が有料駐車場の相場

0675ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 21:33:44.23ID:RtEkyIKi0
ワシがじん。
我が家は普通車一台、小型車一台、軽二台だな。
カミさんのタントが便利すぎる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています