X



【軽王国】ケチ?いいえ、合理的 軽自動車「一家に1台」超える佐賀県 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/27(火) 06:13:26.55ID:bGvCuGso9
佐賀県に住んでいると、軽自動車の多さに驚かされる。スーパーの駐車場、道路、田んぼ、あらゆる所で見かける。昨年度の100世帯当たりの軽自動車普及台数は103・0台で、長野と鳥取に次いで全国3位だった。なぜ「一家に1台」を超える軽自動車王国となったのか。その理由を探ってみた。

 「スライドドアだと、狭い道でも乗り降りしやすいですよ」

 9月下旬の土曜日。軽自動車専門の中古車店「タックス唐津」(唐津市)で、子どもを連れた女性が店員の説明を聞いていた。

 創業からおよそ40年になるというこのお店。初めは軽以外も扱っていたが、売れる車の7割近くが軽ということで、販売を軽に絞った。福岡市出身で、唐津で8年ほど販売している店長の常広法貴さん(31)は、「佐賀では家族に1台で足りず、1人1台の感覚で2台目以降を軽にする人が多いと感じる」。

 隣接する車検場に来ていた唐津市の主婦、坂本亜紀子さん(38)は家族7人で5台の車を持ち、2台は軽という。同市の無職、岸田茂登さん(74)は「年金暮らしなので、維持費が安い軽でじゅうぶん」と話す。

庶民の味方、共働きの味方

 なぜ佐賀は軽自動車王国なのか。全国軽自動車協会連合会佐賀事務所の牛島光英事務局長(59)に聞いてみた。

 軽は「庶民の味方」だ。車体価格が比較的安いというのもあるが、維持費もリーズナブル。現在、乗用で自家用の軽四輪車の軽自動車税(年1万800円)は、車体価格で軽と競合するコンパクトカーの半額以下。燃費もよく、高速道路の通行料金も安いなど、経済的なメリットが大きい。庶民に強く支持されることが普及率の高さの一因と言えそうだ。

 牛島さんは「生活の足として軽は必需品」とも話す。連合会の統計によると、電車やバスなど公共交通機関を使う人が少ない地域では軽の普及率が高いという。この統計(2010年の国勢調査をもとに作成)では、通勤通学者で、電車やバスなどの公共交通機関を使う人の割合は、佐賀で6・0%、宮崎は3・2%。軽の普及率上位10県は、いずれも10%未満だ。軽の普及率が九州・山口で最も低い38位の福岡は、22・3%と比較的高い。

 ただ軽の普及率が25位の大分、31位の山口は、公共交通機関を使う人の割合が6〜7%で、佐賀と大きく変わらない。それも「共働き世帯」の多さで説明できるという。夫婦のいる世帯のうち共働きである割合は全国平均で48・8%(18年に総務省が公表した就業構造基本調査)、佐賀は53・8%で全国10位タイだが、大分・山口は全国平均未満。「通勤に車が必要」という人の割合が佐賀は多いということだ。佐賀では「軽は県民の移動の足で、無いと生活できないほどになっている」(牛島さん)。

ケチと悪口を言う人もいるけれど

 「佐賀らしさ」も軽自動車王国…残り:675文字/全文:1824文字

2020年10月26日 15時30分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASNBV45ZFN9QTTHB004.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20201026001295_comm.jpg
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:23:02.45ID:C6mo9C/b0
>>521
それは自分のミスだから
どんな車に乗っても同じこと
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:23:43.72ID:P1R+ggmT0
家のクルマに5人乗りのワゴンなどの普通車
女房用にアルトみたいな軽自動車
これが地方の県庁所在地に住む一般家庭の典型的パターン
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:24:20.65ID:C6mo9C/b0
>>521
軽なら歩行者が守られるというのなら別だけど
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:24:24.03ID:/oC59VQ+0
いまだにクルマがステイタスなんだろ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:26:11.66ID:aB22zW660
軽のエンジンを800までにするべきだな
馬力も100馬力まで
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:26:49.54ID:mHbTQEpp0
>>516

以前は10年以上昔の外車に乗ってたけど、
ガソリンはハイオクで燃費も悪くて、日本に欠かせないクーラーが弱くて、嫌になって手放した。

腕の良いショップで面倒見てもらってたから故障は多く無かったけど、部品の寿命で交換した事が何度かあったが
交換部品を手配に時間が掛かり、工賃もそれなりにした。
高速道路のSAで休憩したらオルタネータが死んでいてエンジンが再始動不可能になりローダーを手配して運んでもらった。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:27:13.35ID:sFE+6Py10
国交省や長崎県もバカだよな。どうしても新幹線西九州ルートを造りたければ「佐賀県民の軽自動車税は長崎県が負担!」と言えば、あっという間に新幹線賛成派だらけになるぞw
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:30:29.61ID:C6mo9C/b0
>>529
古い外車はディーラーで見てもらった方が安上がりかも
外車にもよるけどVWなんか安いよ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:32:58.95ID:mHbTQEpp0
>>522

それは、軽自動車でなくても同じだろ。
自身の車より弱い車を選んで衝突する訳じゃないでしょ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:36:05.22ID:lvWnT8I90
>>533
外車の値落ちは半端ないからな。それはよく壊れるからね。高速の路肩にいる故障車は外車が多いし。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:37:19.91ID:pTwHu8iV0
>>527
ZOZO前澤とかgoogleの創業者みたいな
新興の金持ちがまだ車=ステータスって
考えだから、もっと世代交代進まないと
無理だろうね

>>528
その手の提案は何度か出てるけど
トヨタの反対でなしになってる
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:38:26.26ID:XPy4zFRO0
子供が大きくなって大学の学費やら家賃やらいろいろ大変なんで2Lミニバンからアルトワークスに乗り換えたんだがアルトワークス楽しいわ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:39:55.52ID:pTwHu8iV0
>>536
今の軽1boXはサスペンションのバネの
ストロークも短いから余計
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:40:22.58ID:aB22zW660
カーシャアは無理かな
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:41:03.31ID:k/QgFkCf0
過酷な駐車場取りの競争の末、小さな小さな駐車場にとめるわけさ
何回も何回もハンドル切りかえしてね
で隣のクルマとの間隔は靴一足分もないわけよ
軽でスライドドアじゃなきゃやってられんよ ほんとに
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:43:34.48ID:acQsD0wX0
>>541
通常の3倍のスピード出そう
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:47:43.04ID:nPstfWey0
>>536
同じ価格なら軽の方が上
金かけてあるグレードならコンパクトカーが上
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:49:01.71ID:G1Ss0Kso0
>>20
車体価格が割高でも固定費である税金・保険金の安さは選択
理由として充分。
毎年支払う税金・保険は車だけではないからな。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:49:29.62ID:LPneEmmt0
>>454
ミゼット2?まさか、初代ミゼットではないよね?
ミゼット2は可愛いよね
あのデザインでEVでだしてくれないかな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:53:23.68ID:G1Ss0Kso0
>>29
軽はシートの座面の奥行きが短いからなあ。
腿の半分くらいまでしか座面が無いから疲れる。
今、乗ってるコンパクトカーの座面があって膝裏までちゃんとホールド
してくれるから疲れにくい。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:00:09.08ID:pTwHu8iV0
ところで車同士の衝突だと「重い方が有利だけど」こういう
事故だとどうなの?

カローラツーリング(1400kgボンネットも一定の長さあり)
と20年前のセルシオやシーマ クラウンマジェスタみたいな
車重1800kg台のビッグセダンが衝突

重さは20年前のビッグセダンが上だが、一方カローラツーリングは
最新のTNGAシャーシでボンネットも一定の長さがあり潰れじろが
ある、重量差は約400kg
果たして結果は?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:06:11.99ID:nZM59yzT0
ケチっていうのは出すべきカネも出さない奴のこと
節約の為に自家用に安いものを使うのはケチじゃないだろう
他人に迷惑かけるわけでもないんだからさ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:07:32.97ID:FDLBQY2E0
車なんて贅沢品
原チャで十分だろ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:07:59.33ID:3qf/zUbT0
軽自動車を乗るのは構わないが、50キロ制限の広域農道を時速100キロ以上で突っ走るのはやめてほしい
猛スピードを出していた軽自動車同士が出合い頭に激突して人が二人も死ぬのを見ちまったじゃないか・・・
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:08:42.03ID:b+bkYaF50
佐賀県人は堅実だからな
見栄より実利を取る県民性やからしゃーない
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:11:55.32ID:LHZaLXdx0
軽の黄色ナンバーは愚民の操作のためだもんな。
建前は車検時の識別?などといってるけどさ。

まず、被差別車の軽を作っておくことで普通車を買うだけで、軽を馬鹿にする愚民の政治不満のガス抜きができる。

そして、軽を避けて自動車税の高い車を買わせることができる。経済効果。

昭和では軽を転がすと舐められたものだよ?
女の子の乗り物とも言われてたっけ。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:21:22.31ID:RFvdyKnp0
>>556
画像をアップしてくれ。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:21:34.64ID:Qmij9yZc0
大きくてすごいのは当たり前なんだけど
小さくて機能が詰まってるのはロマンだよね
軽は素晴らしい工業製品だと思うわ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:26:51.07ID:jBf/Hv+t0
佐賀県民がケチなのは有名だろう
ぺんぺん草も生えないってよく言うし
軽自動車云々以前の話だ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:32:44.05ID:g642ngJ00
パソコンだってノートの方が高いじゃん
小さい方が大変なんだよ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:34:25.47ID:LHZaLXdx0
軽を可愛がって転がせば幸せなんだってば。
どうして20年前の俺は私はそう思えなかったのだろう?
ってか。それがイデオロギーってやつで。
人は毒されるんだ、んああ。
つい最近まで日本民族テレビのインチと薄さは
幸せに比例するというコンセンサスとれてましたからね。
企業が金儲けのために引き込むわけよ。
くだらないことにこだわらせようとして・・。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:34:29.83ID:yRFQDGU70
佐賀って毎年台風来ると川が大氾濫し県内全域が床上浸水してるイメージある
あとは気球と吉野ケ里遺跡と松雪泰子の県だよな
はなわは埼玉県人らしいし
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:39:37.94ID:dxFPjhsP0
いい加減日本市場でしか通用しない軽規格はやめた方がいい。
他国でも売れそうなリッターカーくらいの規格の税金を安くして各社に開発競争をさせた方がメーカーにとってもよさそうなんだけど。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:42:40.24ID:pTwHu8iV0
>>568
それやっちゃうとトヨタのコンパクトが
打撃受けるからトヨタが反対してる
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:42:41.22ID:Rvkf73wp0
車体価格が割高で維持費の安さと相殺してるイメージだわ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:48:01.50ID:g642ngJ00
>>570
むしろコンパクト売れてウハウハじゃないの?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:49:54.77ID:nPstfWey0
>>558
昭和の軽とはもう別もんだからなあ
そこら走る分には山道でも困らんし
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:52:12.12ID:OBrYVNrX0
もはや軽くっそ高いからな、金なしは中古のセダンにするしかない
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:05:08.62ID:Wo7BxbRu0
>>444
そう?税金のランクが一つ上がって金額もジワリと上がるでしょ。お金持ちではないからそこら辺は気になるのよ。
あと何十年かは所有するつもりだしさ。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:07:49.61ID:ZjV7ooqy0
>>573
地方都市住まいだけど、駐車場1万だと県庁所在地の駅前くらいで、駐車場込みの物件じゃないと借り手が無いよ。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:22:23.53ID:Wo7BxbRu0
>>528
思い切ってゴッソリ削ぎ落として300cc程度の区分も作ってくれないかなあ。で、今の660ccは廃止、800ccまでを新設。
4輪で300ccならば高速道路禁止とか、どうよ。

何十年前に軽自動車規格再編があったのだから、そろそろまた再編してもいい頃じゃない?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:25:59.98ID:LPneEmmt0
>>582
本当なら、今年は超小型モビリティの法整備が進はずだったけど
コロナでたぶんもう数年は無理だろうな…
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:34:39.14ID:TRjNRm4m0
>>582
もう内燃機関の規格はできないけど
それに準じた規格は作られるよ
フランスのシトロエンのアミみたいなやつ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:36:47.09ID:PPyuHena0
まあ、100メートル先にある納屋に行くのに車に乗る世界だからな。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:52:53.33ID:nPstfWey0
>>588
普通車の最上位グレードにオプション盛ったら軽より全然高いわ
最廉価と最上位のグレードで比べるな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:53:23.95ID:xgrU1voV0
>>226
AGSはダメかな?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:15:48.84ID:PFGXbSs/0
>>568
それやったらメーカーは間違いなく
国内では製造せずにタイやインドで製造して
日本に輸出してくるだろうね
軽規格は日本の製造と雇用を守ってるのだから
優遇されて当然
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:20:03.08ID:peRGyEkR0
>>72
今ディーラーでも金利5~6%くらいが平均。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:26:19.60ID:O0JeRslB0
佐賀の中心部は干拓地でひたすら平野だから、登坂が苦手な軽でも十分というのはあると思う。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:30:32.17ID:Wo7BxbRu0
>>595
誰も乗り合い出来ないもんね。荷物配送くらいしか使い道がない。
逆に2人乗車可能ならば多くの人が検討するのだろうが…国とメーカーは安モノに移って欲しくないのかもね。税金毟れないもの。

ミゼットIIでEVあたりが出たらワクワクするよ。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:30:58.25ID:4LW7C6g30
地方だと軽自動車って自転車の代わりなんだよ
高校卒業したら自転車乗る事ってほぼない

都会の人が大人になっても自転車乗ってるの見てビックリした、しかも免許持ってない人も多くてさらにビックリした
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:34:09.66ID:ESEljxDW0
>>1
コンパクトカーと比較して維持費が安いとか言ってるけど軽でも決して安いとは思わんわ
政府は民間の携帯代下げる前に車にかかる税金をどうにかしろ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:33:02.38ID:jBf/Hv+t0
660ccストロングHVだったらちょうどいいかも知れないが、そういうのが出ないのはコストの問題かな

>>579
和製ルノー5って感じだな
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:49:38.58ID:zKrTvxx+0
軽自動車は、死ぬからな。勘弁して欲しい。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:02:45.19ID:VjMGpB2K0
軽ハイトのスライドドアに慣れたせいか、仮に普通車のコンパクトカーに乗り換えるならソリオ、タンク辺りしか選択肢がないわ。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:18:27.88ID:1N/59Yim0
公共交通機関が手薄な地域では普通の光景だな。
通勤は車、買い物も車必須だけど、通勤や買い物なら軽で充分。
大人数や大物運搬用にミニバン、更に趣味車となると、家族よりも車の方が多くなる。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:50:07.58ID:WeHTUlEY0
>>558
それもあるのかも
「普通車の税金が高い」が「軽自動車の税金が安すぎる」に変換されがちだし

平成初期は販売台数で、軽自動車で1位のミラよりも普通車のクラウンの方が多かったね
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:03:44.93ID:G1Ss0Kso0
>>611
バブル期はクラウンやマークUが月に二万台以上売れていたのに
現在は人気No1のNボですら月一万台前後なので如何に日本人が
貧乏になったかが知れる。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:06:35.33ID:jBf/Hv+t0
>>611
その頃外圧で3ナンバー車の税金が下がったな
130系の2.5Lや3Lのロイヤルサルーンが飛ぶように売れた
三菱のセダンが売れるなどという今では考えられない現象もあった
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:43:58.65ID:7H8NgwCVO
>>607
キャパ(ロゴ)の後継モデルが途絶え以降 そのクラスにホンダが参戦してないからね 二択な訳よ
もしホンダがそこに新型を出せば確実にトヨタが喰われる構図w
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:41:15.09ID:McViIq990
田舎ほど軽四が多い
足代わりだから、ミラやアルトなども田舎がよく売れている
都会の軽ハイトは普通車が変えない人が買っているだけ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:43:40.99ID:HNIyi0Qt0
会社の後輩が新車の軽を250万で買うらしい(笑)
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:01:52.93ID:fhYujURN0
>>619
ホンダでルーミー系が出たら嬉しいけど、そうするとN-BOXとの棲み分けがどうなるか。
5人乗れるか4人乗れるかの違いはあるが、コレ!という明確な棲み分けが生み出せていない以上、曖昧な出し方に終始するのは見たくない。

そうだね…現状では5人乗りルーミー 系の後ろ席真ん中のシートベルトの位置が最悪だからね。
ホンダには後ろ席大人3人しっかり座れるレイアウト出してくれたら最強かな!

つーか変態エディックスのスライドドアタイプ出せや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況