【コロナ】 感染状況のグラフと、GoToトラベルとGoToイートの開始時期を見てみたら、GoToイートは、必ず密接に関係ある [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2020/11/18(水) 16:31:30.18ID:i59VLOEc9
辛坊)GoToトラベルはあんなに一生懸命頑張って使おうと思ったのに、結局GoToイートは使い方がよく分からないまま終わってしまうという。

増山)そういった方が多いと思います。

辛坊)いや、そんな方が多くないのですよ。10月1日の事業開始からGoToイートの予約ってのべ5千万人以上ですよ。
GoToトラベルよりはるかに多いですよ。そりゃあ使いやすいですし。GoToトラベルとなると、宿泊込みのどこかに旅行というイメージですよね、
たしか、必ずしも宿泊する必要はないのかもしれませんが、宿泊費で上限2万円みたいな話だと。
宿泊しないと損みたいな感じがするではないですか。ところがまぁ、宿泊してどこかへ行こうと思うと、よっぽど暇じゃないとなかなか。

増山)そうですね。


GoToトラベルよりGoToイートのほうがリスク


辛坊)今回なぜそんなにGoToイートが簡単に終わってしまうかというとですね、事業予算が616億円しかないのです。
GoToトラベルは1兆1248億円あるのですよ。これは国交省マターですよね。農水省も「俺のところに予算回せ」とごねたのだと思いますよ。

「なぜ国交省が1億円の予算組んでいて、農水省はくれないのだ、何かやってくれ」と。
それで仕方ないからGoToイートで616億円、と。少な……と。GoToトラベルの20分の1だもの。

増山)そうですね。

辛坊)そりゃああっという間に尽きますよね。それで延長するのかどうなのか。
私はそれに関しては、延長するかどうか政府が判断をこれからするに際して、そう簡単に延長はしないと思います。

感染状況のグラフと、GoToトラベルとGoToイートの開始時期をこう見てみたら、
GoToトラベルは新型コロナの感染者が増えたこととほとんど因果関係がないとしか読み取れないのですよ。

ところがGoToイートは、必ず密接に関係あるのではないのかと読み取ることもできるのですよ。
GoToトラベルで家族と一緒にどこか温泉に行っても感染はしませんけれど、GoToイートで集団予約してワーワーいったらそりゃあリスクが全然違うと。

増山)マスクも取ってですね。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12245-863636/

飲食店向け支援策「Go To イート」キャンペーンの対象店で、飲食を楽しむ人たち=2020年10月15日、東京都台東区
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2020/11/jpp035886606RS.jpg


【英調査結果】 イギリス版Go To Eat、外食産業への支援策がコロナ流行拡大の原因だった・・・利用者が多い地域ほど感染者増加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604992291/

0211ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:15:36.41ID:DwG5qcUM0
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報

・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に 
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認 
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認    
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)

0212ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:17:15.80ID:Zj5c4EIF0
辛坊はこれをテレビでもきっちり主張してくれ
トラベルではなく、イートが原因なのは明らかだからな

0213ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:19:10.95ID:LxSNoGPp0
突然急増した中国人観光客が鍵ですね。
要は二階クラスター

0214ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:20:33.10ID:WEjmbSkE0
それもありそうだけど…どうもなんというか…
全国満遍なく同時多発的に増えてるんだよな…
寒くなって換気率が激減してるのもあるだろうけど
逆算すると公開日ぴったりなんだよ…

保健所は感染ルートの聴取で「鬼滅」観に行ったかどうか聞いてるんだろうか?

もし鬼滅クラスターが起きてるとしたら、数千人で済んでるのは
逆に日本人のコロナ対策意識の凄まじさの証左でもあるんだけどね…
アメリカで映画館にあれだけ人集まったら数十万じゃ済まないだろうから

0215ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:21:20.93ID:LxSNoGPp0
皆がGoTo連呼で状況理解した気になってる間に、そこら中でノーチェックの中国人観光客がマスク率低いまま大量に徘徊してるのが本当の現実。

0216ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:22:00.39ID:91vHebOy0
馬鹿政権

0217ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:22:15.20ID:LxSNoGPp0
>>214
マスクで声発しない映画館でクラスターするわけない

0218ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:23:16.68ID:bconJ3Gi0
冬なんだから普通は風邪が増えるよな
そこは因果関係ねーの?

0219ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:23:19.68ID:Tu5N8/IU0
さっきニュースで見たけど
どこかの飲食店が、営業時間短縮について、
「これから忘年会などのシーズンですし、、、」
とかいっていたが
忘年会やったら感染爆発だろが、馬鹿やろ
感染爆発したら、その飲食店を永久晒しあげにすべきだな

0220ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:25:38.46ID:gK5FHjk40
>>218
夏でもコロナ流行っただろ
あれは緊急時代宣言を解除したから感染増えたんだぞ
今回はGOTOイートのせいで増えた
それが因果関係

0221ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:27:31.36ID:2xrFt4X70
外食してる連中の振る舞いが悪すぎるな
店員すらマスクしてないし
GOTOで得してるのはそんな連中
延長はダメ、ゼッタイ

0222ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:27:41.73ID:Bl+PK+HH0
国が認めてるんだから好きに出かけて皆で集まってもいいという雰囲気にしてるのが大きい
実際のところコロナで死ぬ人よりコロナで傾いて死んじゃう人の方が多いかもしれんし、続けるしかないね

0223ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:32:52.55ID:hT901Mmr0
これは辛坊氏のこじつけですよね。旅行先の外食では感染しないという根拠でもあるんですかー?

0224ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:33:12.60ID:6HeLWcwI0
だからなに?

0225ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:38:38.42ID:WEjmbSkE0
>>217
厳密にはちょっと違うんだよ
というか、それが鬼滅クラスターにしては少なすぎる「数千人/日」の謎を解くカギかもしれない

まず「映画館のみ」で考えた場合、あれだけ人数が多ければマスク云々とは関係なく
クラスターはともかく確率的に「鬼滅感染」は起きたとみるのが妥当だろう
さらに、「鬼滅」を見るための民族大移動が重要なポイントで
「映画館外」の移動や飲食における感染はさらに多くなると思われる

映画館(民間業者)や日本人個人のコロナ対策の意識の高さが、感染者を数千人に抑えていることで
逆に「鬼滅クラスター」の萌芽を見えにくくしている可能性があるんじゃないか?

て話。真相は分からないけど

0226ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:40:17.95ID:KkOf8T7e0
飲食店はすべて破産廃業すれば良かったんだな?

0227ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:46:09.28ID:bconJ3Gi0
>>220
日本のデータ上ロックダウンしたら感染者増えたんだけど、知ってた?
思い込みだけで書くな

0228ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:49:48.69ID:GJXttHi40
潜伏期間+無症状感染者からの感染確認遅れ+PCR検査待ち+発症者が数人になってクラスター認定に2週間かかると夏から報道しているのに

0229ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:51:12.80ID:9mzQ7nsH0
GOTOで飛行艇乗りたいぞ

0230ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:53:58.46ID:7oa4J0Kt0
食べて応援か
日本人は学習しない

0231ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:54:47.49ID:ctSl2OAj0
>>191
シンガポールは、たとえば飲食店のテイクアウト対応に支援したりしてるが
日本は、せっかく新しい生活様式っていうキャッチーなコピーを作り出したのに
産業に新しい現実への対応を迫り、それを支援することはしないんだな
ただ現状維持に終始してる

0232ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 21:55:09.36ID:ibCG5yGi0
トラベルってそんな関係ない気がするんだよな
それよりイートだと思うわ
回転すしめっちゃ混んでたし

0233ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:00:14.06ID:ctSl2OAj0
>>232
回転寿司混んでるのか

コロナ以降、魚はスーパーで買って家で食ってたが
それを続けるしかなさそうだな
まあ寿司はテイクアウトもできるけど

0234ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:01:22.27ID:qdYVKS0N0
Go To バカ

0235ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:01:27.67ID:C4Cg6lvN0
そりゃそうだ
ハナからさじ加減の問題だろ

0236ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:05:45.82ID:WodIKmpM0
GoToEatはお一人さま専用にするべきだったんだよ

ていうか優秀な政治家や官僚の皆々様、GoToEatなんてやって感染拡大しないって本気で思ってたんかな
初期のころからあんだけ会食のリスクは言われてたっつーかダイプリの時点で痛いほどわかってただろうに

0237ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:06:15.92ID:zbzDQoH90
GOTOを4ヶ月でのべ3000万人が利用して何人?
東京では1300万人がいて1日に何人?
そもそも移動してる大多数は旅行客じゃなくてビジネスだろ

0238ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:15:57.57ID:fyrRyn1u0
こんな分かりきったこと実行してる無能政府きっちり責任取れよクソが

0239ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:18:42.49ID:fyrRyn1u0
>>236
自分等の金儲けしか考えてないあたおか連中やろ
こんな状況でもいまだにオリンピックはとにかく開催!開催!連呼してるような連中だぜ

0240ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:21:14.75ID:dQxUYhwN0
gotoeatが悪い

0241ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:22:53.62ID:fyrRyn1u0
どうなろうが自分達で責任取らないし懐が痛むわけじゃないからやりたい放題
税金足りない上げますよー

0242ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:23:26.37ID:uIxlN/2m0
鬼滅のグラフとは死んでも比べませんw

0243ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:26:45.72ID:XBge3ySf0
10月のそろそろ増加の時期が近付いてるって声がある中で東京解禁して
さらに飲食が一番危険の声が当たり前にある中でGotoイートを開始したもんな

0244ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:28:19.37ID:lBb1En/V0
トラベルが原因だろ。イートにしては感染拡大していない地域が多すぎる

0245ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:36:29.24ID:Z+8lKucO0
>>1
無限くら寿司で並んでるだけで感染するわ

0246ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:40:13.18ID:SOAnlq8q0
トンキン「感染爆発は俺らのせいじゃねぇし!ゴーツーイートのせいだし!」

0247ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:58:28.78ID:Tu5N8/IU0
飲食は全て持ち帰り或いは
宅配でやれよ
切り替えられないやつは廃業だな

0248ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 22:59:06.07ID:9LS1HLHn0
>>213
一年も寝てたか
今2020でしょう、観光客とかないわ

0249ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 23:18:33.28ID:/47EItVk0
今、学会員って、急激に減ってるんだよね
2017年の衆院選、2019年の参院選では、比例代表の得票が物凄く減ってたけど
それを裏付けるような大阪商大のデータもあるんだと

日本で、そして世界で宗教が捨てられようとしている 宗教学者 島田裕巳
現代ビジネス 2020年9月5日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75370?page=3
>そこで最大の新宗教であり、また公明党を通して政治的な影響力もある創価学会はどうなのかということになるが、
>残念ながら、創価学会の会員数は、『宗教年鑑』に記載されていない。
>創価学会は単立の宗教法人で、報告の必要がないからである。

>となると、『宗教年鑑』をもとに信者数をあげることができないが、
>幸い、大阪商業大学が毎年行っている世論調査があり、
>それでは、どこかの教団の信者かどうか、その教団は何かという質問が用意されている。

>創価学会の会員は、2001年こそ1.7%だったが、その後は、2.1%から2.4%のあいだで推移してきた。
>仮に2.2%とすれば、会員数は約280万人ということになる。
>これは、他の世論調査とも合致し、かなり信憑性のある数字だ。

>ところが、もっとも新しい2018年には、1.4%と激減していた。
>まだこれは1年だけの数字なので、はっきりとは言えない。

人口の1.4%なら、人口1億2500万人として、175万人って計算になる
280万もいた学会員が、たったの数年で100万も減ってる

前々から噂にはなっていたが、2014年の安保法制あたりから、年に10万人くらいの勢いで
学会員数が減っているとは言われていたので、この数字はそれを裏付けるデータ

2019年の参院選なんて、創価学会は「公明党の比例得票を700万の大台に戻す!」と目を血眼にして
あちこちの団体やら組織に攻勢かけて票を積み上げて、前回参院選(2016年)や2017年の衆院選など
比較にならないくらいに団体票の積み上げをして、万全の態勢で選挙に臨んだのに
それで集まったのがたったの650万票だから
公明党は市区町村議選の結果を見る限りでは、全国で集められる票が、どうも450万くらいまで後退してる
175万という数字はこの情報とも合致するが、現状では、下手したら150万すら割ってるんじゃないかとも言われてる

ずっと学会幹部達が「広宣流布は上手く行っている」と言い続けてきた事に関して
2017年の衆院選や、2019年の参院選の国政比例得票を見て、実は自分達は騙されているのではないかと
薄々勘づいていたと思うけど、ご覧の通りで、データからも、学会幹部が嘘を吐いていた事は裏付けられています
あなた方は騙されていたわけですよ
創価学会は本当に急激に、急速に衰退していて、組織崩壊が相当進行した状態です

創価学会が悪い事ばかりやってる事に関しては、個人相手に集団で、組織的に嫌がらせしてる問題だけじゃなくて
それ以外にも公明党絡みの問題が幾つも報道された事で世間の広く知るところとなってきてるから
そういった問題を隠す事自体が困難になってきてるので、
あれらの問題が国会で追及されたり、報道されたりしたら学会がどうなるのか、考えたらわかると思う
ここまで来たらはっきり言うけど、嫌がらせしてる人を自殺させようとしたり、無理矢理引っ越させようとしたり
社会的に抹殺しようとしたり、殺人事件や傷害事件が起きるように誘発しようとする等、出鱈目の限りを尽くしているから
学会員達を社会から隔離して欲しいという意見も、本当に出るようになってきています
さっさと脱会した方がいいだろうね ah

0250ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 23:23:51.07ID:KORdN32M0
>>248
ところが本当に今いるんだなこれが

0251ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 23:25:02.03ID:VZGFJq9w0
>>94
言われると思ったんだけどやはり言ってきたか。

予約サイトでGo To Eat使ったときって、予約サイトでしか使えないポイントしか貰えないの何とかならないの?

って書けば良かったね。

0252ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 23:25:33.88ID:jo8HWSex0
国交省は公明党だもの。予算も青天井だよ

0253ニューノーマルの名無しさん2020/11/18(水) 23:36:24.04ID:qg2UtzE2O
少なくとも全く無関係と言い切る奴は洗脳された信者レベルだと思ってる
密接な関連性が明確かどうかわからないにしても、タイミング的に全く無関係なはずがないのも誰が見ても明らかだからな

0254ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 00:00:09.56ID:LrHLJRNM0
ウイルスなんて人の移動を止めれば広がらないのに
もう日本中に広がってるだろw

0255ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 00:07:52.39ID:rec6g77b0
9月から外国人観光客?も倍増してるらしいしそっちと関係は無いのか調査しろよ

0256ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 00:48:29.96ID:sg21FuFA0
>>33
横浜だがかみさんと娘は初日に行ったけど全然平気ですよ。むしろイートのほうはヤバイんじゃないかって位オバサン達がランチしだしてるな。

0257ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 02:02:06.34ID:CbInpiwx0
食べて応援は 原発事故後から国策だー
キズナの事考えてからモノ言えや このヤロー

0258ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 11:31:36.68ID:dG5FLGaV0
>>250
実際どうかはわからんが、ビジネストラックで企業関係者として、レジデンストラックで日本在留者の家族として、うまく手続きすれば不可能ではないよな。
おおっぴらに行動しなければ在留者と区別つかないわけだし。

0259ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 18:04:35.48ID:lg65kgxj0
>>217
東映まんがまつりは子供が歌うぞ

0260ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 20:02:45.84ID:zxa4t7Py0
>>232
大阪の旅行会社のバス旅行でクラスター出してたじゃん
二泊三日北海道周遊パック
あれで北海道にも拡散させたと思うよ

0261ニューノーマルの名無しさん2020/11/19(木) 22:17:28.97ID:YO2+Nusb0
ジャパンモデルとか言って自画自賛して調子こいてGo toとかやりだして感染拡大
それって人災じゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています