ジョン・レノンさん、銃弾に倒れてから40年 世界中で追悼 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2020/12/09(水) 08:36:50.87ID:JuM1gKPo9
【AFP=時事】穏やかな天候に恵まれた1980年12月8日の米ニューヨーク。深夜、若い男が英ロックバンド、ビートルズ(The Beatles)の元メンバー、ジョン・レノン(John Lennon)さん(当時40)を背後から拳銃で4発撃った。レノンさんは、妻のオノ・ヨーコ(Yoko Ono)さんとレコーディングスタジオから帰宅したところだった。

レノンさんはパトカーの後部座席に乗せられて病院に搬送されたが、医師は報道陣に対し、何度か輸血を行ったものの「助かる見込みはほぼなかった」と述べた。

マンハッタン(Manhattan)ミッドタウン(Midtown)の現場に到着した警察は、レノンさんの自宅アパート、ダコタ・ハウス(Dakota apartment)の前で本を読みながら自分を逮捕しに来るのを待ち受けていた男、マーク・チャップマン(Mark Chapman)を見つけた。

当時、25歳だったチャップマンはハワイからやって来ており、事件の何時間か前にレノンさんがアパートから外出した際に最新アルバム「ダブル・ファンタジー(Double Fantasy)」にサインをしてもらっていた。

事件の1か月後、オノさんは全国の大手各紙にファンに宛てた広告を掲載し、「彼がサインをしている写真を見た。テレビで何度も映し出された」とつづり、こう続けている。「私にとって、あの写真を見るのはジョンが亡くなった写真を見るよりつらい。ジョンはあの日の午後、急いでいた。サインをする必要はなかったのにサインした。その間、あの男はジョンを見ていた。後にジョンを裏切ることになる男だ」

福音派のキリスト教徒であるチャップマン受刑者は、それから数年後に刑務所の独房からあるジャーナリストに、レノンさんに憤慨した理由として楽曲「ゴッド(God)」の歌詞を挙げ、「神を信じない、信じるのは自分とヨーコだけ、ビートルズも信じないと歌っているからだ」と語っている。

チャップマン受刑者は訴訟に耐え得る能力があると判断され、終身刑を言い渡されて今なお服役中だ。12回目となる次の仮釈放審査は2022年に予定されている。

■アルバムが発禁処分を受けたモスクワをはじめ、世界中で追悼
 
当時、大統領選に勝利したばかりで、後に自らも暗殺未遂事件に巻き込まれるロナルド・レーガン(Ronald Reagan)氏は「大きな悲劇」と呼んだ。レノンさんがオノさんと息子のショーン(Sean Lennon)さんと住んでいたアパートの前には数千人が追悼に集まった。

オノさんは公の葬儀は執り行わないと発表。その代わりにアパートの窓の外で歌っていたファンらに、次の日曜日に近くのセントラルパーク(Central Park)の野外円形劇場に集まって夫をしのんでほしいと呼び掛けた。

12月14日、ニューヨークの寒さをものともせず、約20万人が追悼のために集まり、市内の全てのラジオ局が10分間の黙とうを行った。全米では数万人が公園や広場、駐車場、劇場に集まった。世界各地で数百万人が同じようにレノンさんの死を悼んだ。

ロシアのモスクワではビートルズのアルバムは発禁処分を受けていたが、闇市場には出回っており、市民による追悼は何日も続いた。レノンさんの写真を持って大学付近に集まった若者数百人が警察に解散させられる事態も起きた。

英国も同じく追悼ムードに包まれ、レノンさんの故郷リバプールでの追悼コンサートでは、約2万人が「平和を我等に(Give Peace A Chance)」を歌って締めくくった。

亡くなって数十年たっても、レノンさんのゆかりの品は競売に掛けられ続けている。

「イマジン(Imagine)」の作曲に使用したピアノは2000年に英ロンドンで245万ユーロ(現在の為替で約3億1000万円。以下同)で、所有していたギターの1本は2015年に米国で200万ドル(約2億1000万円)で落札された。

他に貴重なゆかりの品として、レノンさんが愛用した丸いフレームのサングラスは2019年に13万7500ポンド(約1910万円)、髪の一房は2016年に米テキサス州で3万5000ドル(約360万円)で落札された。【翻訳編集】 AFPBB News

12/8(火) 17:42 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf902b8e979ec9f38429279510324995c4c955a?page=1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201208-00000022-jij_afp-000-7-view.jpg

0952ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 21:48:49.70ID:1rAGXzuf0
>>948
ラディックとジルジャンのセットが凄いってことでは?

0953ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 21:50:22.04ID:9Hv9ztDk0
>>1
ストロベリーフィールズは前よりも増えてる
初ギター買ってくれた叔母のミミに乾杯だね

0954ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 21:52:23.70ID:KW1Oi+br0
>>923
江戸時代は富山の大黒屋かw

0955ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 21:53:09.71ID:ZaY01LvT0
そんなにたったか

0956ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 21:53:14.67ID:8vcDwh310
当時、新婚旅行でロンドンにいて知ったわ
当時の新聞が家のどこかにあるはず

0957ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 23:14:05.52ID:YxI0vG1o0
>>944
悪人では無いですけどジョン・レノンが望んだのは平和と言うより自由
キリスト教が大嫌いだった

0958ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 23:16:38.48ID:+m1BQsRK0
ポールは長生きだな。
ジョージも死んだし、リンゴは生きてたか忘れたw

0959ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 23:18:10.47ID:3xd72cMt0
レノンのボーカルはナチュラルオーバードライブがかかっているのである 
そしてそれはエフェクター無しなのである

0960ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 23:20:15.31ID:3xd72cMt0
>>958
トッド・ラングレンとバンドやってたっしょ

0961ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 23:22:28.24ID:VkZ2V9rV0
若者を平和主義者にしてしまう影響力有る者を
次々と暗殺したり廃人にしたのは、
戦争屋ロックフェラーが作った工作機関CIAだろ。
キング牧師とかモハメド・アリとかも。

0962ニューノーマルの名無しさん2020/12/11(金) 23:44:30.91ID:3xd72cMt0
あるある話をするとレノンは録音された自分の声が気に入らなかったらしい
そしてフランジャーとかをかけちゃうっていうその気持ち痛いほどわかる
自分の声はたいがい好きになれないのである

0963ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 01:21:10.75ID:4bMJNTnK0
>>927
ああスマン・・・ただのうろ覚えやった・・・

0964ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 01:41:15.56ID:VjF0QSs00
ジョンが死んだのを知ったときはまだビートルズにハマる前だったから
ボーッとニュースを観ていただけだった
やけに大騒ぎしてるから有名な人が死んだんだろうくらいの認識だったわ

二年後くらいにビートルズにハマって事の重大さに気がついた

0965ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 07:06:26.74ID:V+vcAslv0
>>962
回転系のフランジャーを初めてボーカルにかけたのもこの人だよな
機械的じゃ無く自ら吊らされ回転して

0966ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 07:29:43.52ID:Ri/OLslq0
>>964
www
俺も似てるw

0967ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 08:22:17.58ID:6WiUMBu70
>>965
アイデア出ただけで実際にはやってないからそれ

0968ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 09:23:34.11ID:ZNtP2WJB0
結構経ったなあ~

0969 【17.5m】 2020/12/12(土) 10:11:50.06ID:uDjT1XPn0
ぜんぜん関係ないけど経理課にジョンレノンそっくりの人が居るんだよな

0970ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 10:29:37.27ID:hDV9l7+B0
日本食がどうしても合わなかったんだっけ

0971ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 11:54:23.16ID:ZNtP2WJB0
レジェンドだしな。。。

0972ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 12:07:28.98ID:+ylBVTJE0
誰もが銃を持てる国ってこれ

0973ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 12:34:18.15ID:y8XOuktr0
音楽のセンスが全くないため未だに音楽的凄さがわからない
戦後昭和にはほとんどタブーだった戦前日本の支配層について勉強するうち
オノヨーコと言う人のとんでもなさに気付いて
こーゆースレ覗くよーになった

0974ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 12:59:50.79ID:Ud1mgND30
昔はクリスマス時期になるとジョンレノンの特集とかテレビでもこぞってやってたもんだけど
最近はほとんどなくなったた
それほど影響力が薄れているんだろうな

0975ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 13:01:02.97ID:lbJ1hkHc0
離婚前に撃たれたことで得してる奴がいるよな

0976ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 13:07:55.99ID:RpH14Crr0
>>889
それはポールの曲
純粋な共作はエイト・デイズ・ア・ウィークと
デイ・トリッパー

0977ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 13:20:18.34ID:y8XOuktr0
>>964
当時聴いていた深夜放送ラジオの
音楽系DJの人がみんな悲痛だったのが印象的

0978ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 13:32:41.76ID:4bMJNTnK0
>>849
no replyなんて今歌詞の内容見りゃただのストーカーの歌なんだよなw

0979ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 13:35:33.98ID:4bMJNTnK0
>>958
若くして死んで伝説となるのと長生きして老醜を晒すって点じゃブルースリーとジャッキーチェンみたいなもんだな

0980ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 13:39:24.24ID:qDkgBD3M0
パヨクが一匹死んだだけ

0981ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 13:47:56.21ID:Xtm8zHKk0
仮釈放なんてしたら殺されるかもしれんし

0982ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 14:14:52.96ID:SnUn9oHm0
月日が経つのは早い

0983ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 15:57:37.54ID:vsvwn/xc0
大昔だな

0984ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 17:43:20.12ID:Y3OpCllo0
早いなあ~

0985ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 17:56:17.55ID:Y3OpCllo0
偉大な方なのか??

0986ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 18:20:46.95ID:zD6EKDuC0
殺されたのは悲劇だけどもソロになってからのジョンの曲は
悲痛なものばかりで聴いてて辛くなる
好きで音楽作っているようにはとても見えない

ポールが殺されてから腑抜けみたいになって創作意欲も落ちて行って
ヨーコに縋ったんだろうと思う
解散してたった10年で亡くなってしまったけど
早くポールの所に逝けてよかったかもしれない

0987ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 18:55:47.27ID:y8XOuktr0
現在発売中のムー一月号には
ジョン・レノンのUFO目撃と異星人に訪問された体験談が載っている

0988ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 19:42:19.26ID:zpXFbYwd0
>>986
ポールの死は、都市伝説でしょ?

0989ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 20:30:17.52ID:zD6EKDuC0
>>755
ひえぇ〜!ジョンは66年の9月にポールを事故死で失い
10月に愛人を卵巣がんで亡くしてるのか!
そりゃ頭おかしくなるわ...

愛人のことは知らなかった
この動画でもガンは暗殺の常套手段と言ってるね

ttps://www.youtube.com/watch?v=74HdPw6VD9M&ab_channel=DVMTV

ジョンの愛人、ヨーコに年齢もタイプもそっくりだね
イギリス諜報部はジョンの女の趣味調べてヨーコ当てがったと言ってたけど本当だったんだな〜

0990ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 20:35:04.09ID:zD6EKDuC0
67年以降のジョンって目が死んでるもんね

ヨーコはジョンに出会った個展でも
作品毎に値段吹っ掛けて乞食みたいな活動してたからね
お嬢様だけど前衛芸術家なんて貧乏アーティスト
ジョンレノンは渡りに船だった

0991ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 20:36:24.45ID:xovTgpLw0
ビートルズ世代も半分くらい亡くなってるのかな

ハローグッバイ

0992ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 20:41:04.15ID:EuEwTQW00
しかし、ジョンレノンスレがここまで伸びないってのは、
もはやビートルズもロックも終わりなんですわ。

0993ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 20:46:06.32ID:xovTgpLw0
ロック最高だったよな
完全にデジタルと
ネットとスマホに食われてしまったな

0994ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 20:48:17.93ID:zD6EKDuC0
その後マネージャーのエプスタインも不審死するし
ジョンの周りで人死に過ぎ
そりゃ病むよね...
ソロの曲暗い曲ばっかだもん

ビートルズでブレイクした時から人生支配されてたんだな...

0995ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 21:48:37.84ID:ubO109LO0
>>755
ショーンもどこかで、
「父はイマジンを歌った日も家で僕に暴力をふるった」とか言ってたぞ。

0996ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 22:13:37.33ID:BcMYMcxD0
ポールマッカートニーが好きやった。

0997ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 22:17:55.33ID:NUv+FfmF0
ジャンレノ…

0998ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 22:18:25.04ID:BcMYMcxD0
ようつべで聴くかな・・・

0999ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 22:19:40.70ID:BcMYMcxD0
1000なら、ばーど記者はようしね!!

1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/12(土) 22:20:27.05ID:RqR44IBS0
愛と平和とか主夫とかそういうのじゃなくて、
とんでもないキ○ガイとして扱われたほうがジョンも喜びそうだわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 13時間 43分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。