【LIVE】西村担当相会見 緊急事態宣言について [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2021/01/04(月) 16:01:30.31ID:TEMFrje+9

0029ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:18:37.07ID:2c+BgrXd0
緊急事態宣言の発令するかも期間も専門家に判断を丸投げするのか…

0030ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:19:02.28ID:xBPXtF510
50万円 国民一律 現金給付 はよせえ










全国一斉 緊急事態宣言 はよせえ










民放各局 電波利用料 引き上げ はよせえ

0031ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:19:06.74ID:/mdrdf+e0
挟まれた西村可哀想

0032ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:20:13.33ID:eNQLx8F+0
後追い会見で検討連呼ならしなくていい。
イライラするw

0033ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:21:19.83ID:unzLnRB/0
て事は12日一斉再開か

0034ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:21:30.97ID:+sqHOAMD0
ほんと何にもせん内閣だな

0035ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:21:55.04ID:XrGKTGXJ0
原稿読むなら、どうせなら局に頼んで字幕にして流せや

特にスガは何言ってるかサッパリわからんわ
あんだけ滑舌悪い安倍の方がまだマシだったわ

0036ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:22:01.95ID:0v9fvRBJ0
コロナ脳大臣
死ねばいいのに

0037ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:22:22.93ID:XMTGTUM+0
>>8
使い手そのままじゃん

0038ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:23:05.57ID:cNxK4LSP0
こいつ無能だけど無能に挟まれてる中間管理職みたいで哀れになってきたわ

0039ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:23:16.13ID:LrQqF6Pd0
今北産業

0040ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:23:39.74ID:a+peWgt+0
同情する必要ないよ
こいつこれでも総理候補なんだから

0041ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:23:48.59ID:SXDMzaVo0
質問時間を使い切る為に意味の無い事を長々と喋るw

0042ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:24:19.31ID:XrGKTGXJ0
>>40
無いだろ〜?まっさか〜

0043ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:24:25.69ID:KBtiy3SC0
コイツは本当に使えねぇよなw

0044ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:24:28.49ID:FxsTzyq70
>>40
もう脱落しただろ

0045ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:25:19.94ID:7285sWEc0
>>1
出したところで飲食店休業させるだけだろ
他は通常通りなら意味のない宣言だよ

0046ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:26:25.21ID:g3B+Q2ov0
>>30 国民一律だと公務員が入るからダメだな

0047ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:26:30.19ID:2c+BgrXd0
>>39
宣言対象地域や期間はこれから検討
受験はやる
色々これから検討する

0048ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:27:07.08ID:LPOF/QIt0
まぁあんま変わらないんだろうな

0049ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:27:13.11ID:7YVXVY9b0
これ、会見する意味あるの?

0050ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:27:39.93ID:P+8KYzFN0
緊急事態宣言発令前に焼き肉屋で最後の晩餐してくるわ…。

0051ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:27:45.32ID:7KYipJqN0
結局は特措法が必要なんだな

0052ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:27:48.59ID:IrEKOT840
学校も普通、会社も普通
時短営業…誰が言うこと聞くの?
今までと変わらんわ

0053ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:28:19.37ID:W/p94kLs0
検討の検討の検討します(´・ω・`)

0054ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:28:26.12ID:CPwWFYBO0
専門家と検討しか言わない会見
この人必要ないw合理的に要らないw

0055ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:29:14.25ID:ANGPePeS0
>>8
最終学歴 ★★★★★

0056ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:29:34.34ID:adWsVOWo0
>>52
テレワークの徹底恐らく出社割合5割時差出勤鉄道間引くかも
オンライン学習の推進プラス部活禁止はくる

0057ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:30:01.16ID:GH12KVug0
つーか
検討は秋にでも終わらせとけよ
時間はあっただろ

0058ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:30:17.85ID:s+bajC7l0
10万はよ(´・ω・`)

0059ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:30:31.33ID:adWsVOWo0
▼事業者に対しては、1都3県ごとに目標を設定してテレワークを徹底するほか、
▼公立学校ではオンライン学習を併用したり、合唱など飛まつが飛ぶ活動を中止したりするとしています。

0060ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:35:22.57ID:M3mkBjNB0
>>58
10万配るためにはやく増税しないと

0061ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:35:47.77ID:LrQqF6Pd0
>>47
ご丁寧にありがとうございます。

0062ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:37:49.22ID:r+t+53T20
西村無能

0063ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:45:08.47ID:e5ng2Y/D0
>>6
これな

やるなら非常事態宣言じゃないと

0064ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:46:44.54ID:z+Dkk1UM0
お節届けんからこうなる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54011190R00C20A1EAF000
2020年
1月1日 - 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 - 原因が新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 - 最初の死者
1月13日 - 中国国外として初となる、タイ王国の旗タイでの感染者を確認
1月16日 - 日本での感染者を確認
2月1日 - クルーズ客船の「ダイヤモンド・プリンセス号」から香港で1月25日に下船した香港人男性の感染を確認
お節=厄払い
呪術を侮ってはいけない
厄払いをしようとする人が厄払いできなければ厄だけ残るということ
しかも納税者は全国に散らばっているから日本の結界崩壊
日本は人も結界の一部

0065ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:52:17.45ID:3HSqAjrY0
>>2
クスッときた

0066ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 16:58:52.40ID:bLp+CKor0
>>60
日本以外の国はコロナ禍で給付金の為に増税してるんか?

0067ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:03:03.14ID:dB6IIK8r0
俺んとこのど田舎どうなるん?関係ないの?1都3県民が対象なんだろ

0068ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:05:02.76ID:FbAUYxps0
大本営や尾身参謀、西村司令官は1ヶ月先を見通して防御と攻撃の戦略を立てているのだろうか?
今日説明あるのかな?

0069ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:06:24.80ID:EjJupvSs0
>>1

緊急事態宣言発令に向けて
西村大臣会見より一部抜粋

GoToトラベルについて
1都3県の緊急事態宣言であってもGoTo一時停止延長は全国で行う

分科会より受験は距離を取って行う事で了解を頂いてる

小中学校一斉休校は基本的に考えてない

▼会見動画はこちら※37分〜▼
https://youtu.be/zSWBIlw2mwI

0070ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:07:04.33ID:lNf3tXKC0
麻生らが裏で睨みつけてるんだろうな

0071ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:11:31.24ID:cNxK4LSP0
ショッピングモールはやらないの?

0072ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:14:06.19ID:KFFIBDoR0
>>69
安倍晋三氏が全国一斉休校した時よりも感染者数が増加しているのになぜ休校にしないのか
理由を説明して欲しい

0073ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:15:09.17ID:dlghEGzU0
>>30
後進国なんで
出す金すら無いのが正直なところだろう

0074ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:20:46.78ID:G6ddHEBL0
まあ原発アボンしても緊急事態宣言なんてなかったからな

0075ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:50:08.80ID:45NPHdYq0
>>70
さっきニュースで麻生見たけど今だに息で曇ったスカスカのマウスガードしてんのな
全く効力ない上に見た目も不衛生感半端ないわ

0076ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:56:05.43ID:XvSM3Hau0
なんちゃって事態宣言か

0077ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:58:46.59ID:45NPHdYq0
学校、職場、店、全部一斉にやらなきゃ意味がない
中途半端にやると負担だけかかって効果が出ない

0078ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:58:54.25ID:yRBtj3M60
小中高休校にすると
街で遊び出すからなガキどもが

0079ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:01:07.24ID:VNr5nVVb0
学校休みにしませーん、劇場関係ありませーん
新の破壊的パヨク
それが西村・二階・菅w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています