2軒隣のご近所さんがコロナ感染!その2カ月後には「売家」の看板が…痛感した「正しく恐れる」ことの大切さ★2 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★2021/01/17(日) 00:48:45.08ID:vHU8N1J29
(まいどなニュース特約・長岡 杏果)

新型コロナウイルスの感染者が日本で初めて確認されたのは2020年1月。あれから1年が経過しました。この間、新型コロナウイルスに対する認識はどのように変化したのでしょうか? 感染が確認された当初は、得体の知れないウイルスに多くの人が恐怖を感じたのは言うまでもありません。1年が経過したいま、少しずつ新型コロナウイルスの特性が見えてきています。しかしその一方で感染者に対する差別・偏見が後を絶ちません

今回取材を受けれてくれた愛知県在住のFさん(30代・専業主婦)の身近で起こった話をご紹介します。

■近所の人が新型コロナウイルスに感染した

2020年12月、Fさんの自宅の2軒隣のAさんが新型コロナウイルスに感染しました。

連日報道されるコロナ感染者のニュースでは市町村名や年代・性別は公表されますが、個人を特定できるような情報は公表されていません。もちろんAさんが感染したことは、当初誰も知りませんでした。

Aさんの家には小学校に通う子どもがいます。ある日Aさんの子どもは学校を早退し、その翌日から長期に渡り休んでいました。

またその日を境に家のカーテンは閉まったまま。とても社交的なAさんは毎朝、近所の方と挨拶をしていたのですが、Aさんの姿を見かけなくなったのです。

そんなある日の深夜、Fさんは外から聞こえてくる大声で目が覚めました。

「おい!コロナ!出ていけ」

「コーローナ!コーローナ!」

Fさんは恐怖のあまり窓を開けて確認することはできませんでした。

翌朝、Aさんの家の壁には「コロナ!出ていけ」と書かれた紙が貼られていたのです。

近所ではAさんが新型コロナウイルスに感染したのではないかと噂になっていました。

■子どもは転校・家は売却

FさんにもAさんの子どもと同じ小学校に通う子どもがいます。Aさんの子どもは長期に渡り休んでいましたが、その後2日ほど学校に来たそうです。しかし、2日間の通学を最後に学校に来なくなりました。

Fさんは子どもからAさんの子どもが転校したことを聞きました。

またAさんの家にはその1カ月後、「売家」の看板が…。

FさんはAさんと町内会の役員をしていたこともあり、SNSで繋がっていました。心配になったFさんはAさんに思い切って連絡すると、Aさんは新型コロナウイルスに感染したこと、子どもがいじめにあったこと、コロナの症状はおさまり退院したが精神的に不安定になったこと、誹謗中傷にあったことを話してくれました。

このときFさんは新型コロナウイルスに感染したときの症状に対する恐怖はもちろんですが、それ以外に周りからの差別や偏見に恐怖を覚えました。

現在、Aさんは家族と一緒に他県へと引っ越し、少しずつ落ち着いた生活を取り戻しているそうです。


■正しい知識を持ち「正しく恐れる」

厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に関する現在の状況とこれまでに得られた科学的知見について「新型コロナウイルス感染症の”いま”についての10の知識」としてまとめ、ホームページに掲載しています。そこには感染リスクが高まる「5つの場面」などがわかりやすく解説されています。

差別や偏見は「感染するかもしれない」という恐怖から起こる場合もあります。新型コロナウイルスに対する正しい知識を得ることで、必要以上に恐れることなく「正しく恐れる」ことができます。

「正しく恐れる」ことは自分や大切な人を守ることに繋がります。誰もが新型コロナウイルスに感染したくて感染するわけではありません。少しずつ特性がわかってきているいまだからこそ、「正しく恐れる」ことを意識してみる必要があるのではないでしょうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210115-11276302-maidonans-life
※前スレ
2軒隣のご近所さんがコロナ感染!その1カ月後には「売家」の看板が…痛感した「正しく恐れる」ことの大切さ [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610714472/
★1の立った時間
2021/01/15(金) 21:41:12.00

0547ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:24:22.13ID:JRpFAfsL0
どういうケースで感染するか、何をするのが危ないか、
さんざニュースで繰り返し報道されてんのに
どーしよーもない理由で感染するような人とはむしろお近づきになりたくないが
そういう最低レベルの注意力や思慮もない人が
大抵の場合ご近所付き合いでトラブルメーカーになるから

0548ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:31:21.94ID:y6ijPYVd0
>>49
自殺したデママジでやめろって
うちの県の第一号も自殺したことになってるけど

0549ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:35:55.31ID:iGNJdjzx0
大概のやつは感染するよ 感染対策してても それがわらない馬鹿は自分が感染しないと永久にわからない

新型コロナの恐ろしいのは経済も麻痺させるんだよ

インフルやただの風邪(そいう言う病気は正式にはありせん)ではこうはならない だからこそ世界的なパンデミックになってるわけでさ

0550ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:37:56.95ID:iGNJdjzx0
20代の若さで新型コロナ重体に "仮死状態"からの生還 集中治療室での全記録【news23】
https://www.youtube.com/
watch?v=WiPCEdvc1BI

0551ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:44:40.42ID:hQTWlDCb0
まあ、罹患するのはどこかネジが緩んでる人が多いからなぁ。本当に運が悪かった人も居るけど

0552ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:47:45.75ID:w+Dkc2ri0
だから田舎はイヤなんだよ
いちいち他人を気にすんな

0553ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:52:04.16ID:BddmOzp60
>>548
でも某県では感染者第1号の家は、その後火事になったよな。
うちの嫁さんは田舎出身なので、感染者になったらマジでもうそこでは生きていかれないと真顔で俺に説明して、年末年始は欠礼した。

0554ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:53:47.23ID:SXXcl1xe0
引っ越しオバサン再び

0555ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:56:09.52ID:9i7Yi06F0
本当かこれ?

0556ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:56:45.95ID:DF7cWcGM0
イジメがなくならないのは、大人のせいだな

0557ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:57:21.17ID:0rwh1mQn0
不幸な過去があったのな

0558ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:59:09.48ID:w6QvHweo0
>>555
燃やされたり石ぶつけられたりもあるんだしこのぐらいあっても不思議じゃないだろ

0559ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 14:59:30.28ID:6ntJoMKL0
もう少し面白い話作れば良いのにw

0560ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 15:02:02.19ID:eThIuXC20
まぁありえるな

0561ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 15:17:06.45ID:3bLovCDU0
不審火が出ても消防隊が感染恐れてこないなんて最悪だな

0562ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 15:21:35.63ID:/JKslzxW0
いとこの家の近所で年末帰省した人から出たようで、
いとこ一家はうちに避難して正月からずっとうちにいるわ
いとこは男ばっかりの汚ならしい大型デブ3兄弟
とにかくむさ苦しくてウザいから早く帰ってほしい

0563ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 15:36:13.75ID:ocQUuK6d0
愛知土人は自分だけは感染しないと思ってる奴ばかりだな
馬鹿しかいない

0564ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 15:43:40.14ID:Xk2TiZly0
俺の近所の人もコロナなったけど普通に生活して仕事もしてるぞ
本当に>>1みたいな事あるのかなと思う
秋田

0565ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 15:44:49.29ID:rAqxX/Kz0
鬼は外福は内と毎年やってるんだから当たり前

0566ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 15:50:48.44ID:0rwh1mQn0
去年はセブンに行っても恵方巻きがなかったから予約しないと

0567ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 15:58:11.55ID:ch75wVHe0
>差別や偏見は「感染するかもしれない」という恐怖から起こる場合もあります。
>新型コロナウイルスに対する正しい知識を得ることで、必要以上に恐れることなく「正しく恐れる」ことができます。
日々新たな情報がアップデートされ続けている感染症な上に変異種も出てきているし
経路不明がアホみたいな数居るんだから「必要以上に恐れておく」のが「正しい恐れ方」だろうに

0568ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 15:59:46.97ID:GozwT7p10
>>1
日本の原風景が未だにあったんだねえ。

0569ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 16:01:04.12ID:ysRUxTlf0
>>11
自分が住んでるのはド田舎だが、実際に感染者第1号の家族に対してネットで誹謗中傷と玄関に張り紙はあったよ
そして>>1同様引っ越ししていったわ

0570ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 16:02:10.74ID:GozwT7p10
面白い国だもんな。カレーのマスミの家はほどよい時期を見計らって
全焼するし。あのカミソン殺しの舟越の家にはスプレーで落書きされてただろ。

0571都債2021/01/18(月) 16:03:11.46ID:nDfG/XRU0
>>7
「あれ?お宅はコロナまだなんですか?我が家はとっくに済ませてますよwww」

0572ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 16:04:29.21ID:udPi+/ME0
記事がガセ・・・だろ

0573ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 16:07:22.94ID:zwxMlJmJ0
>>571
これマジでありそう
会社でも「飲み会をコロナがまだで断る奴いないよなぁ?あぁ?」とか

0574ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 16:22:15.48ID:mCgPR2Ay0
でもコロナはかなり怖いです
隣の家から絶え間なく咳とか聞こえてきたら嫌ですよね

0575ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 16:43:56.75ID:5hav5xnm0
感染した経緯によるけど
好き勝手に遊びや飲食に行って感染したなら自業自得だな

0576ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 16:54:25.22ID:TaYnYjgj0
嘘松過ぎる

0577ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:15:23.28ID:3x1Vg1bc0
>>572 >>576
おまわりさん!w
こいつらです!w

0578ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:39:26.91ID:JRpFAfsL0
>>567
マジでこれ、必要以上に注意するくらいでちょうどいい
コロナは人間じゃないんだから、情状酌量して感染しないであげる、なんて事してくれないのに

0579ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 19:40:58.68ID:78ZAKPEL0
>>1
>翌朝、Aさんの家の壁には「コロナ!出ていけ」と書かれた紙が貼られていたのです。

岩手県怖いな、、、

0580ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 19:49:40.02ID:gGi3oOo80
コロナ脳の場合ガチでやりそうだからヤバいよな

0581ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 20:56:20.14ID:7UrKNbm00
コロナ感染者よりもコロナ脳感染者の方が数百倍も恐ろしいな

0582ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 21:08:44.24ID:AZORv0XP0
毎日家に籠もってるがそんなこと言われたことない
怖いな名古屋
まるで朝鮮のようだ

0583ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 00:40:39.86ID:w73dFkQx0
>>28
リノベーションしたら売れるよ
近所の家がそうだし

0584ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 00:55:17.34ID:ixlpFkuo0
>>11
張り紙事案があったし、あながち嘘でもない気が

0585ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 00:56:58.59ID:Sy5PFZsn0
田舎だと、ガチでありそうだなw

0586ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 00:58:06.14ID:nOm8JIv30
これじゃいかんよなぁ
コロナなんて今じゃ誰でもかかる可能性あるのに

0587ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 13:01:25.88ID:iU0geKnw0
やたらと使いたくないことばだが、この件に関しては心の底から言わしてもらう

ざあまあああーっ(笑)

0588ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 13:04:40.63ID:oOOjgV8X0
>>44
掛川の奴は引っ越したと聞いたな
最初は自殺したと言われていた

0589ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 13:05:02.33ID:iU0geKnw0
>>587
誤爆してしまった。すまん。
毎日新聞社のスレと間違えたわ

0590ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 13:05:27.55ID:zaeB72Rn0
ネトウヨって陰湿だよな…

0591ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 13:17:24.82ID:sWtLVFz80
>>585
ほうらでてくる。

リベラル風に格好いいこと言いたいから、「コロナ感染差別」と語りながら
「田舎差別」「村差別」には無頓着な輩

報道でも安易に使う「村八分」を使う。
御殿場市で東京からの往来者を飲み屋がお断りのニュース
なぜか「村差別」というキーワード いつから東京村に?

学校のいじめも、SNSの芸能人叩きも「八分」と一緒でっせ
田舎、都市関係ない

0592ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 13:19:28.11ID:sWtLVFz80
>>584
一方、高知ではクラスター発生した養護施設に、
無名の近所の方が、「がんばれ」とのぼり旗

こっちの田舎ニュースは中央で取り上げられない

0593ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 15:21:39.01ID:znzfr8AW0
これでも放火されるよりましだもんな

0594ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 15:32:03.18ID:cHeFep4t0
地方はマジでこんな感じ

コロナより村人が怖い

0595ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 16:43:12.26ID:yvLuSGCG0
生卵を投げつけられると聞いた

0596ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 19:14:56.99ID:5CEvw91v0
>>591
実は田舎より都会の方がヤバいんだよな
田舎のは数が少なくあると目立つから強調されるだけって話

田舎をバカにしないと生きていけないアホが必死こいてるだけ

0597ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 22:42:37.12ID:s6oCGYwp0
田舎怖い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています