【経産省】福島の風力発電、3倍に 震災復興へ24年度目標 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2021/02/07(日) 15:33:43.24ID:4KM8S/WI9
※時事ドットコム #再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

福島の風力発電、3倍に 震災復興へ24年度目標―経産省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020600470&;g=eco

2021年02月07日07時02分

経済産業省が福島県内の風力発電について、供給力を2024年度をめどに20年度比で3倍となる360メガワット(1メガワット=1000キロワット)に拡大する方針を固めたことが6日、分かった。東日本大震災から3月で10年を迎えるに当たって新たな目標を設定。電力部門の脱炭素化の柱となる風力など再生可能エネルギーを活用し、復興支援を加速する。水素の利用拡大策も打ち出す。

8日に開く官民の検討会議で正式決定する。風力発電については、発電能力を高めるだけでなく、送電線などインフラ整備の拡充を通じて普及を推進する。福島産の水素を東京五輪・パラリンピック向けに供給し、復興を国内外にアピールする計画も盛り込む。

経産省は16年、福島の復興と再生エネ促進を目的とする官民会議を立ち上げ、「福島新エネ社会構想」を策定した。8日の会議では、菅政権が昨年秋に掲げた50年の脱炭素目標を踏まえ、30年度までの今後10年で取り組む事業を盛り込んだ新エネ構想へと改定する方向だ。

改定案は、世界最大級の水素製造装置を備えた「福島水素エネルギー研究フィールド」(浪江町)を活用し、世界を代表する技術革新拠点を創出すると明記。装置の大型化を通じて次世代燃料と期待される水素の製造コストを引き下げるとともに、国内外の研究ネットワークも充実させる。

また、水素を活用したモビリティー(移動手段)の普及を図るため、バスやトラックなど大型車両の「燃料電池車(FCV)化」を推進。21年度中に、これらの車両に対応する水素ステーションの開発に向けた実証設備の建設に着手する。


※関連リンク
福島新エネ社会構想について|資源エネルギー庁
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/fukushima_vision/

0066ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:07:20.62ID:ieTTm/N40
>>65
居住禁止なら
それこそ原発こそ再稼働させるべきだろ

まあ陸上風力やるなら
ここしかないけどね

0067ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:09:08.37ID:3XYj+CoR0
>>64
実験設備の役割が終わったってことだよ
バカか?

0068ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:09:33.33ID:95JjHezS0
>>5
新しい補償金集りが捗るなw

0069ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:10:57.64ID:95JjHezS0
>>14
現金もらったらおとなしくなる
まあ施設ある限りずっとたかられるだろうが

0070ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:11:28.60ID:agYX02Tb0
>>63
導入する可能性は高いよ
アメリカ、EU、中国、イスラエルは原発を途上国向けに作って自分のところは再生可能エネルギーに力を入れている

0071ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:14:14.40ID:nTQ/ulTo0
>>67
お前のほうがバカだよw

そのまま使い続ければ余計な税金かけずに済む

0072ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:17:29.98ID:Wp35FPm60
数年で撤去する羽目になるポンコツに幾ら投資し採算が見合うのか?
差分はNEDOらの退職金で支払うことになる

0073ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:20:10.90ID:O5Mg02w40
>>67
俺も聞き無い
なんで実験終わったら撤去する ?

お前の理屈のほうがおかしいわ

0074ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:21:43.91ID:f4/1MgPM0
>>70
で、脱原発したドイツの電力事情はどうなったか知ってる?

0075ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:26:22.24ID:gGJveoHs0
むしろ汚染地帯に原発増やして稼いだ方がいいのではないだろうか?

0076ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:27:08.16ID:x/N+pDvw0
>>75
そこが爆発してまた汚染地帯が広がるんですね?笑

0077ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:30:57.06ID:c/GLitH30
>>73
まだ使えるのだから、実証が終わったからといってすぐに撤去する必要はない
民間に払下げも検討したけど、赤字だから無理だと判断した
日立の2MWと5MWはそれほど悪くなかった(赤字だったけど)
三菱重工の7MWは最初から不具合だらけでどうにもならんかった

0078ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:30:59.22ID:OAmEe/Sw0
>>76
爆発する事が前提かよw

0079ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:32:35.97ID:dldRB/XP0
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://bvise.republicofgamers.net/wdS/095084121.html

0080ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:33:01.26ID:O5Mg02w40
>>77
ダメやん
>>7 が正しいって事だろ

0081ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:33:48.30ID:hbS10PCn0
復興の象徴として第二原発再稼働できないのか
福島全員が原発反対ってわけでもあるまいに

0082ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:34:29.92ID:HXoupErc0
>>64
マジレスするとある
福島沖は一部の漁協が反対してて、変な合意を入れてるから
元から漁協が協力的だった長崎の五島沖はそのまま商用運転始めてる

0083ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:39:54.71ID:GviZn36D0
耐久性あるやつ作れよカーボンなんちゃらとかで

0084ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:44:17.22ID:X3a1zguo0
>>60
>採算が全く取れなかったということで
論点はこれだが?

実証実験で有効なデータとれないとかあったら話にならん
しかもただの負け惜しみレベルの言い訳だぞそれ

0085ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:46:05.92ID:sTjWPc5D0
>>77
低学歴丸出しの書き込みやな
自称保守論客のレベルの低さが窺えるで

0086ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:48:25.93ID:DRUyDoo90
>>84
採算がとれる実証実験なんてほとんどないよ?

0087ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:49:25.66ID:9miV5GeN0
風力発電って、設備建設に使った総エネルギー量以上の電力を回収できるのかなw

0088ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:55:04.54ID:wq/iuJQx0
>>77
実験機を民間企業に売ろうとするのは確かに官僚の世間知らずだが設備としては完全に役割をまっとうしたぞ?

0089ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 18:03:08.15ID:nTQ/ulTo0
>>87
設置した場所による

0090ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 18:03:08.75ID:2gOpvE8o0
採算が取れるようにやってくれ.
台風多数,季節で風向きが大きく変わる.雷が多い,
従って,我が国ではデンマークスタイルのプロペラ風車では旨く行かない.
雷1発でプロペラが割れたりするが.避雷針も付けられない.結局採算が悪い.
どうしてもやるなら,風向きに関係しない,センターにポールがあり避雷針を付けやすい,
重い発電機は塔の下部地上側に置ける[ダリウス]式風車にせよ.
多少効率は低いが,我が国では一番儲かる.

0091ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 18:03:12.50ID:bgYKzd4Y0
固定価格買い取り制度が終わる前に駆け込みで計画出しただけ
実現するかは未定

0092ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 18:04:54.85ID:X3a1zguo0
>>86
実証実験の結果採算が取れないことが分かったの意味を考えてみろや

0093ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 18:04:56.24ID:oj8KgDte0
>>90
福島まで台風が来ることは少ないぞ

0094ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 18:07:11.03ID:otUTq/OG0
>>92
そんなことはまったく書いてないんだよ笑

0095ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 18:08:08.27ID:DshrV8RR0
>>88
日立のやつは実験機ではない
陸上で実績あるやつよ

0096ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 18:27:10.14ID:ytOF7yil0
結局利権でがんじがらめ
何も学ばないな

0097ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 18:36:17.47ID:znyLWt3c0
>>35
ソーラーの二の舞だけはゴメンだわ

0098ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 18:44:18.33ID:+X7ILQYZ0
>>12
でっかい扇風機だな

0099ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 18:47:32.37ID:KiavLJII0
太陽光とか風力とか欧州設計、製造中国か、製造設計ともに中国とか
だろ。常時風が吹いてる大陸と、風の吹く方向や強さが目まぐるしく変わる
夏には台風が定期的にやってくる天候変動の激しさのある日本では無理。
破損したり、根元から折れたりして停止してるのもあるし、少なくとも
太陽光と風力は国土に致命的なほど合ってない

0100ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 18:51:47.00ID:XKjeQAaz0
台風に耐えれる浮体式幼女風力発電はよ

0101ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 19:27:17.80ID:nTQ/ulTo0
>>100
幼女風力発電に関して詳しく

0102ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 19:36:54.29ID:zI8mWHAW0
ヨーロッパで雪雨が降らないで猛暑暖冬なのって風力発電のせいだとおもってるんだがね。

0103ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 19:42:17.60ID:PtOAaVFZ0
目標×
願望〇

0104ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 19:42:59.43ID:PtOAaVFZ0
で、なんぼ実際に発電できますのん?w

0105ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 20:02:49.36ID:f4/1MgPM0
北陸以北の日本海側は冬場に雪颪の雷多発で風力発電の風車は保険にすら入れない
もう、自然エネルギーとか言ってる馬鹿は現実を見て夢から醒めろや

0106ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 20:27:50.29ID:zI8mWHAW0
海からなら安定した熱エネルギー取り出せる。
海水温暖化を止める方向だし気候的にもプラス。

0107ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 21:57:22.62ID:pudNonaN0
>>90
台風はそこまで問題じゃない
これは台風がよく来る五島列島の実証実験で出てる

0108ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 22:11:30.23ID:UB32efS00
>>107
落雷でぶっ壊れ・強風でぶっ壊れているのに?
風が弱けりゃ論外で強けりゃ強いで回せないしな
羽根折れて修理しているのをよく見るよ
常にどれかは止まっててメンテしてるしな

可動率低すぎなんじゃねーの?

0109ニューノーマルの名無しさん2021/02/08(月) 06:06:10.31ID:qfgqH9UM0
知り合いの船大工が船大工やめたわ
風車の羽根の修理が忙しくてボロ儲けなのが理由だってさ

0110ニューノーマルの名無しさん2021/02/08(月) 10:35:02.59ID:m6btbK+i0
船大工が風車の羽根の修理?
あれって重機使って交換するだけでしょ?

0111ニューノーマルの名無しさん2021/02/08(月) 10:43:04.89ID:yvwUdKoC0
各地の造船所が風車工場に転換してるからな
風車産業は雇用を産んでるよ
海外に輸出できるまで育てば良いんだが

0112ニューノーマルの名無しさん2021/02/08(月) 10:50:43.99ID:rArhsoX10
>>1
風力発電先進国では低周波音による身体他への影響が〜〜〜

474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/02/08(月) 10:24:28.17ID:yKK3RE9d>>478

立憲民主党支持者ですが激しく同意します。そんなに多文化共生が嫌なら日本人が
日本から出ていけばいい。
そしてコロナのない南極にでも行って日本人だけのクニを作って暮らすのが幸せでしょ。
必ずしも日本に日本人は要らないのです。
そして新しい日本は中国大韓北韓と平和の道を歩むのです

0113ニューノーマルの名無しさん2021/02/08(月) 12:16:18.14ID:m6btbK+i0
>>111
いやタワー動かすわけにはいかんし、ブレードは現場で交換でしょ?
あと日立も三菱も風力発電からは撤退したよ
もう日本メーカーは残ってないんじゃない?

0114ニューノーマルの名無しさん2021/02/08(月) 12:31:30.99ID:KvSg+eZ20
>>46
よく突風とかで折れてるしね。

0115ニューノーマルの名無しさん2021/02/08(月) 13:21:41.10ID:urZOPdrg0
>>113
だから、交換したブレードの修理を船大工がやってるんだよ
FRP加工だから造船所や船大工の出番

0116ニューノーマルの名無しさん2021/02/08(月) 13:31:33.61ID:4RQHWXzC0
>>1
少ないだろ
電力量として福島の全原発同量が必要とすれば
原発10基相当(1基100万kW=1GW)の風力発電量が必要
設備稼働率を20%として計算すれば
風力発電の設備容量は50Gになる
0.36MWの風力発電はしょぼすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています