【政府】 コロナワクチン接種証明書、国内利用想定せず・・証明書のない人は施設への入場を認めないなど差別を助長する懸念もあるため [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2021/02/11(木) 08:19:24.37ID:ZnXUhfkG9
政府は新型コロナウイルス対策を巡り、ワクチンを接種済みであると示すデジタル証明書の発行を検討する。
海外渡航時の「ワクチンパスポート」としての活用を想定し、人的往来の促進につなげる。

証明書のない人は施設への入場を認めないなど、
使い方によっては差別を助長する懸念もあるため国内の移動などでの利用は考えない。

早ければ4月に始まる高齢者向けのワクチン接種などに合わせた導入をめざす。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE082110Y1A200C2000000/ 

0136ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:33:29.99ID:fWry/VvZ0
差別じゃなくて区別な。
ワクチン拒否している奴が不利益を被る仕組みを作ればよい。

0137ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:40:59.48ID:r7DzQAr/0
>>135
なんじゃこりゃ・・・

0138ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:43:26.27ID:ahf99A6J0
>>41
現段階では妊娠初期の妊婦への接種は避ける方向で進んでる
>日本の場合

0139ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:54:04.69ID:ciNvytpT0
>>135 それ証明者の資格が誰でもありになっちゃう
日本の政府の証紙、証明の方がはるかに信用される

0140ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 16:01:10.23ID:khLARItN0
差別じゃなくて区別

0141ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 16:07:27.36ID:gsAu3QUI0
ワクチンを打つことは誰でもできるんだから差別でもなんでもないだろ

0142ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 16:08:01.10ID:gckzmTvm0
>>141
できませんが

一般の人は目処すらありません

0143ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 16:20:28.59ID:pDbOxukH0
国内ではワクチン接種証明書があってもメリットは特にない感じのかな

0144ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 16:34:51.59ID:q1lcqXCB0
>>143
むしろ外国人大量入国再開でデメリット

0145ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 16:54:12.47ID:jOoxXlmU0
あほくさ
ワクチン=コロナにならない人じゃない
ワクチン打とうと、コロナには感染する
他人にばらまき、他人は感染する

ワクチン教になっていて異常だよ

0146ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:29:05.90ID:gckzmTvm0
>>145
自粛強要している奴らの方がよっぽどどうかしている

0147ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 19:40:05.65ID:5QUtMOqx0
>>33
そういう人には接種免除の証明出せばいいだけ

0148ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 19:43:38.48ID:9uEoJ7Tt0
>>1
>差別を助長

これを差別だと言い出したら、咳エチケットや「ご入店の際はマスクを着用してください」ってアナウンスも差別を助長することになるんじゃないのか?

0149ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 19:48:13.30ID:Pwy0+5v+0
>>148
そうだけど

01502021/02/12(金) 11:30:37.20ID:BZcfEhDi0
接種証明書って生年月日書いてるのかな。年ごまかして派遣の仕事入ってるのでバレると首になりそう(^_^;)

0151ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 18:55:53.47ID:Qs+KQ3PV0
また差別?アホだろ。
区別と差別といっしょにすんな。

0152ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 19:51:31.41ID:fJLHrM9f0
>>151
特権階級しか接種できないんだから差別だろ

0153ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 20:35:25.92ID:mbWQcin+0
>>146
強要wとかいってもどーせまもってないんだろw
でコロナにかかって被害者面すると

0154ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:36:29.86ID:XHSMjAJW0
>>1
差別じゃなくて区別だろバーカwww

0155ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:42:44.78ID:0neiK0Bj0
でも出す時点でその後どう使われるかわからんやろ?

0156ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:43:09.13ID:0neiK0Bj0
>>150
入ってると思うよ

0157ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:44:57.29ID:SCMqBQQy0
ワクチン打てば感染しないのか。

0158ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:45:11.62ID:NbA5eaac0
今現状、発熱者差別が存在してるというのに(笑)

0159ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:46:05.68ID:SCMqBQQy0
>>15
やっぱ感染の対しては差はないんだろう。
どうしてそれが報道されないんだよ。

0160ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:54:08.59ID:1B3aacI30
むしろリスクの高くなる50代以上の高齢者だけワクチン打てや
重症者

0161ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:55:50.43ID:1B3aacI30
重症化リスクの低い若者やましてや子供なんて副作用の方が怖いわ
他人に自粛を強要する自粛厨はさっさとうってつけ貰いたいがね

0162ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 08:10:38.83ID:y8t9VeJp0
これ打ったら電車ノーマスクでいいんだよな?

0163ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 08:13:53.62ID:/YwRn8CG0
ワクチンピンはね利権のためにやってるだけだし
本音はウイルス感染拡大しないとワクチン利権にたかり
続けられないからデタラメやってるだけ

日本の官僚は不配利権のためには日本が滅んでも
増税して永遠に贅沢三昧することしか考えてない
反日有害寄生虫しかいないからな
だから未だに異常に高い給料を国民の平均年収の400万以下まで下げないし
増税を画策してるんだよ

0164ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 08:16:57.60ID:8KeTUltz0
これからの流れ

Google「ワクチン接種電子証明作る!」
Microsoft「おらも!」
Amazon「負けとらんでー」

日本の会社「↑の証明書活用する!」

また負けるんか
マジで自民党糞過ぎやな

0165ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 08:27:01.84ID:JZyF6DHc0
マイナンバーと紐付けた新しいワクチンパスポートを国民に配布する
国内に無数のパスポート自動読み取り機を設置していつ誰がどこにいたか全て政府がリアルタイムで把握できるようにする
紛失しないようにマイクロチップを体内に埋め込む形式が最適だろう

0166ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 08:31:10.79ID:UwY+egEt0
よかったあー日本国内は関係ないんだー

0167ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 08:32:49.37ID:/3PmPNxi0
はあ?施設で使えないなら意味無いだろバカ政府

0168ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 08:34:09.67ID:/DC+cwSz0
ワクチン非接種で差別ってのは妙だな
ワクチン接種案内をして拒否したならそれは自分の選択だろ

未接種と非接種を分けて
非接種はお断りしたっていいだろが

0169ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 08:37:56.00ID:dPd0521X0
なるほどなあ。外国へ行く時にワクチン摂取したという証明書を見せる為かあ。


…でも、受け入れ先の外国が果たして
そのワクチン証明書を
どれだけ信用するのかな?
しかもワクチン証明書を要求するの
かも不透明だ。
ワクチン証明書よりも2週間の強制隔離(罰則付き)を要求する方が多そう。

0170ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 08:40:30.53ID:/3PmPNxi0
オリンピック開催日までにワクチン摂取が間に合わないからだろ?
証明書を発行してしまうとオリンピック施設では証明書提示を求めなくちゃならないし
間に合わないなら意味無いって事だ

0171ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 19:38:02.42ID:SCMqBQQy0
>>163
アビガンとか全然話題にも出さないくなったしね

0172ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 19:41:58.25ID:Ds8zt4YD0
ていうかこれ、副作用が出た時の対応用でしょ?

01732021/02/14(日) 01:22:58.52ID:k6kwCt2B0
>>168
医師の問診でNGになる場合があるし、高齢者とか妊婦とか持病の人はリスクが一般人とは違うので同じレベルで「個人の判断」と一括にはできない。

全国民が同じリスクや条件の時に初めて、個人の判断だろって言える

0174ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 05:38:11.74ID:sGu0AtEI0
いいや、ちゃんとした証明書のないものは非国民として朝鮮総連に引き渡せ

0175ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 13:49:41.69ID:Hc0K96ki0
なら打つ意味ないな

0176ニューノーマルの名無しさん2021/02/15(月) 09:54:43.53ID:CKgo7XrQ0
>>161
逆。

自粛するやつは打たなくてもいい。

自粛できない奴は強制接種で。

0177ニューノーマルの名無しさん2021/02/15(月) 09:57:11.77ID:CBokf+k/0
ワクチンは毒なので誰も打たなくて良いです

0178ニューノーマルの名無しさん2021/02/15(月) 11:08:35.84ID:SmNtLv/x0
副反応の補償をしないと接種の強制は出来ない

0179ニューノーマルの名無しさん2021/02/15(月) 12:25:41.96ID:VII2jwgi0
ワクチン打たない奴らが差別されるなんて当たり前だろ

0180ニューノーマルの名無しさん2021/02/15(月) 12:28:09.78ID:Hy54sGVd0
あたりまえ

0181ニューノーマルの名無しさん2021/02/15(月) 12:40:38.68ID:LDsCdyTW0
>>179
だったら今すぐ希望者全てにワクチン提供しろよ
チンタラしやがって

0182ニューノーマルの名無しさん2021/02/15(月) 20:16:40.61ID:LSEy/65N0
>>178
国が責任持つって話じゃなかったか?

01832021/02/15(月) 21:26:50.74ID:2Slw/7zi0
>>182
単に治療費を持つってだけで
後遺症が残ったり障害が出たら一生苦しむからねえ

0184ニューノーマルの名無しさん2021/02/15(月) 22:04:49.17ID:zlaf75Ga0
>183
>つまり補償するってことだね
リスクをどう評価するかは各人の判断だね

01852021/02/16(火) 01:19:06.44ID:U4KsJKWg0
>>184
お金もらっても後遺症が出れば一生苦しむリスクは残るんだから、お金払うからOKにはならない

01862021/02/16(火) 01:20:40.78ID:U4KsJKWg0
お金を払いますっていうのはごく一部だけの補償でしか無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています