EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★2021/02/21(日) 08:34:31.28ID:mLu0+rvq9
 世界各国の政府が脱炭素化にかじを切るなか、自動車メーカーの電動化をめぐる競争が激化している。特に電気自動車(EV)は欧米や中国勢が注力するほか、アップルなど異業種の参入の動きも出てくるなど、電動車の主役として期待が急上昇している。ハイブリッド車(HV)を中期的に電動車の中心に据える日本勢はEVでは後れをとっており、このままでは競争から脱落するリスクも懸念される。

 トヨタ自動車は10日、2025年までに米新車販売の4割を電動化する目標を示した。年内にEV2車種とプラグインハイブリッド車(PHV)1車種を発表する計画だ。

 「25年近く前に(HVの)プリウスを世界に先駆けて投入した。私たちは、引き続き電動化のリーダーであり続ける」。トヨタ北米法人のカーター上級副社長は声明でこう述べた。

 米国での電動化目標を示し、車種を拡充させた背景には、脱炭素社会への転換を掲げるバイデン政権の発足がある。

 トヨタは、国・地域のエネルギー事情などに応じた全方位型の電動化戦略を採用。25年までに世界で販売する新車の550万台以上を電動車にする計画だ。内訳は450万台以上がHV。残りの100万台以上はEVと、水素で走る燃料電池車(FCV)だ。

 EVは20年代前半に10車種以上をそろえる計画だが、米ゼネラル・モーターズ(GM)は25年までに30車種のEVを投入する方針だ。35年までには新車を全面的に電動化させ、HVも造らないなど二酸化炭素(CO2)排出削減を徹底する。

 独フォルクスワーゲン(VW)は新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受け、20年は世界販売台数の首位の座をトヨタに奪われたものの、EV販売は前年の3・1倍の23万1600台に増えた。VWのお膝元・欧州では環境規制強化を背景にEV普及が進む。17日には、米フォード・モーターが欧州で展開する乗用車を30年までに全てEVにすると発表した。

 世界のEV市場は補助金制度などを追い風に急成長し、35年にHVの約3倍になるとの試算もある。しかし、日本自動車工業会の会長も務めるトヨタの豊田章男社長は昨年12月の記者会見で、急速的なEV普及が日本にもたらす弊害を訴えた。CO2を大量に排出する火力発電が全発電量の電源の7割超を占める状況を念頭に「EVを造るほどCO2が増える」と指摘。「日本が全てEVになると、夏場のピーク時に電力不足になる」との懸念も示した。

 ただ、走行時にCO2を排出するHVは「EVが電動車の主役となるまでのつなぎ役」(自動車業界関係者)との見方も根強い。HVの扱いも世界各国・地域で異なり、英国や米カリフォルニア州は35年までにHVを含むガソリン、ディーゼル車の販売を禁止するのに対し、中国は35年時点で新車販売の50%はHVにしたい考えだ。

 欧米勢がEVにシフトする中、日本勢がHVに固執することもリスクで、昨年からはホンダやマツダも相次いでEVを投入。トヨタも2人乗り超小型EV「シーポッド」を発売した。

 一方で、EVには異業種参入の動きもある。ガソリン車と比べて部品が少なく、新規参入のハードルは高くないとされる。米アップルは開発に専念し、製造は自動車メーカーに委託する水平分業のビジネスモデルでEV参入を画策する。既存メーカーは開発から生産、販売まで手掛け、部品を供給するサプライヤーに支えられた垂直統合のビジネスモデルで優位性を保ってきた。アップルが参入すれば「下請け」に回る事態もあり得る。

 日本勢は三菱自動車が09年に世界初の量産EV「アイミーブ」を発売するなど、かつてはEVでも世界をリードしたが、ガソリン車と比べ割高な価格や充電インフラの不足などが普及の妨げとなっている。世界の潮流から取り残されないよう、インフラ整備も含めた官民の覚悟が問われそうだ。(宇野貴文)

産経新聞 2021.2.20 20:35
https://www.sankei.com/economy/news/210220/ecn2102200003-n1.html

0952ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:21:17.67ID:LzHq253g0
日本にまともなEVが作れないって事が明確になったいま、
EV全体を丸ごと否定するっていうレスが躊躇無く出来るようになったようだ

0953ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:21:23.43ID:yNpL0u8c0
>>46
コロナとかガチの災害発生したらEVなんてゴミ乗ってる場合じゃねえからな
EVとか環境とか道楽みたいなもんよ

0954ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:21:36.86ID:tMIT5u360
>>897
早過ぎたのかな
ここからですよね

0955ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:21:39.47ID:mcRbVn6T0
>>925
もっというなら例えばヨーロッパだけどヨーロッパの端から端まで送電線が繋がっていて、国同士で大容量大電流の
やりとりができるようになってる
当然、設備も最初から強い
加えて土地も広いし安いし人口密度が違う

日本は狭いし東西で周波数は違う、人口密度が高く
土地も高いし電力網が貧弱。

0956ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:21:43.55ID:A/gDGtWC0
日本はレーダーを開発しておきながら
実戦投入しなかった大馬鹿野郎だよ

0957ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:21:44.97ID:TGmicuuV0
>>909
と言うかバッテリーそんな高くないだろ
EV車が300万としてそのうちバッテリー代は100万そこら
新車買い換えるよりバッテリー買い換えで済むならそっちのが安い

0958ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:21:47.12ID:kTBpdA4I0
>>900
内部の配線だって、プラスチックパッケージだって劣化するよ。
金属だって錆びるし、なかなかそうもいかないだろうね。

頑丈に作った昭和30年、40年製の扇風機を最近まで使って発火事故起こるなんてのもあるし、
メーカ側もある程度年数経ったのは使わせたくない。
EVになって使用禁止年月を設けよう、なんて発想も出てくるかもね。

0959ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:21:53.20ID:hpZMBdsx0
できない理由をいくらならべたてようが、EVへのシフトは世界的な流れで、できないなら自動車輸出でくっていけなくなるだけだ。

というか、できないできない言ってるやつがたくさんいるということは、日本が脱落しかけているということを証明してるわな。

0960ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:21:55.54ID:yLWLlCgn0
>>789
だよなあ。EVは零下40度でも大丈夫なんて書いてるバカがいたが暖房つけなかったら凍えて死んでしまうわw

0961ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:21:58.77ID:04JvaQAs0
>>932
全固体電池にあまり夢見ない方が良いよ。
高価ながらも実用化し、10年経ってこなれてきてから価格は下落し始めるから。

0962ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:22:03.84ID:DT7c774k0
EV車は所詮近所のお買い物車でしか無い。そう言う車や使い方
の需要はあるだろうから一定の割合で存在出来る。

0963ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:22:09.29ID:FOZE3I3p0
>>936
雪国ノルウェーで新車50%以上EV定期

0964ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:22:10.52ID:RPkQRBHr0
>>952
それな
もう技術優位論じゃなくて、みないフリ作戦になってる。

0965ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:22:23.25ID:TZW0OeWO0
>>940
そうだった
毎日山越えるような使い方は意外とあっちはしないのか

0966ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:22:30.11ID:mBE2eTpN0
全車EV化するには
例えば全国のパーキング、サービスエリアの
駐車スペースの少なくとも1/3を
200v充電スペースにしなくてはならない
さらに
EV用原発を10基は増やさなくてはならない

実現できるの?

0967ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:22:33.59ID:G+9Gcrvd0
>>1
こういうのは多様性を無視するんだよなw

0968ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:22:33.73ID:JSPfwxg10
>>935
エネルギー転換で国は動いてないから流行るか以前にどっかでブラックアウトするw
水素もあんだけ血税つっこんでいまだにステーション10個とかだぞ
信じられないくらい国は頭がやばい

0969ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:22:33.84ID:NorCpUJz0
>>938
電柱にぶら下がってる、送電線が持たないという事だろ。

0970ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:22:46.05ID:Y8iQUmYy0
EVでも水素でも何でもいいけど
日本の自動車構成は
日本の事情に合わせて進めないと
痛い目見るよ?ホント。
海外ガーはやめとけ。

0971ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:22:48.18ID:+ZRjN6Qt0
ネトウヨ大好き軽自動車はEV社会になれば値がつかなくなるからな
そりゃ必死よ

0972ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:01.84ID:gNkHBp0D0
脱炭素よりも、南海トラフ大地震に対応しろ。

大きな震源地して、三ヶ所が、ほぼ連続して大きくユレます。

その被害額は約2000兆円です。

人工二酸化炭素に関しては、日本の問題ではなく、米国や中国、インドの問題です。

人工二酸化炭素に関しては、それが温暖化の原因である明確な証拠や論理的な証拠はありません。

火山活動、噴出の周期があり、今は沈滞な時期であり、その影響で大気が温度が上昇して、海水に溶けている二酸化炭素を大気中に排出させている可能性が一番高いです。

長期的には小氷河期に向かっておりますから、大気温度と、人間活動との正の相関性がありますから、小氷河期は人類の大きな試練ですから、それに対する対策の準備を行いましょう。

0973ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:04.77ID:m3yRSl8f0
>>610
電気を熱に変えるって一番容量食うんだぞ
走ってなければあっというまに干上がる

0974ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:06.69ID:KvSiYVtf0
>>925
つーか日本も200Vだぞ?
単相三線式200Vで家に入れて100Vと200Vで使ってる

0975ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:12.41ID:G/6YmTVQ0
>>959
EV純化は世界的な流れではない

0976ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:19.55ID:yNpL0u8c0
>>81
電柱のとこにコンセントでも付くのか?
盗電し放題だな

0977ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:37.79ID:W6IRickw0
>>963
※尚、総人口は兵庫県レベル

0978ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:44.27ID:S7AZqPuW0
マグナの名前やっと出てきたな
あそこは凄いぞ

0979ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:44.88ID:jJtfC9ym0
電気自動車推進して得するのは技術力ない国と会社

発電所で燃料から電気に変えるときの失われるエネルギーの5割分g今以上に増えてますます燃料燃やさなきゃいけなくなるのに何が地球温暖化防止だ

0980ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:46.69ID:hpZMBdsx0
iモードでカメラ付き携帯電話で先行しておきながら、まともなスマートフォンがつくれず落ちぶれた日本の家電メーカーの二の舞だな。
トヨタの凋落も近そうだ。

0981ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:51.07ID:RPkQRBHr0
>>971
ワロス
近距離コミューターこそ、EV化の急先鋒マーケットやからな。

0982ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:51.63ID:63+PwqG/0
>>901
心配ない
こんだけ拘りも思想もない国も珍しいから
変わる時は一気に変わる
お隣の家もevにしたみたいが殺し文句のポンコツ国民

0983ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:57.57ID:wMa7bmjW0
>>935
軽自動車持ってるよ。
S660って車
でも他に普通車3台持ってる
500馬力以上の車とHV車も持ってる。
知り合いも軽自動車の他に普通車持ってるよ。
軽自動車=貧困層というわけではないからな。

0984ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:23:57.97ID:j3TDmbtz0
エンジンが消えるのが嫌な層は安心しなよ
消えやしないよ
腕時計業界と同じになるだけ
エンジン車欲しけりゃ高額払えばいいだけよ^^

0985ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:24:00.93ID:+ZRjN6Qt0
リーフとかいうポンコツでも遠出に使ってる奴いるからね
EVは買い物車に非ず

0986ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:24:03.28ID:LzHq253g0
地方在住のお年寄り世代の皆さんは
ローンで購入した軽自動車に依存してる生活ですよね
「EV化しちゃいましたので、あなたの軽トールワゴンはリセール価値ゼロ円ですね」
と言われる事を恐れて発狂しているだけなのでは?

0987ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:24:03.77ID:04JvaQAs0
>>963
補助金ブーストでその有様

0988ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:24:07.20ID:JSPfwxg10
ソーラーパネル 自家電源
これは国が直接全額負担するべっきなのに
中抜きで余計なとこばjっか金まいてるもんな

0989ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:24:34.36ID:LFr1saLz0
家建てる時も家の保温力高めたりソーラーつけたり車充電出来るようにしたりすると補助金出るしな

俺と同レベルの特権階級は意外と多いと思うでw

0990ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:24:45.40ID:TZW0OeWO0
ちとしらべてみたら、ノルウェーは補助金ジャブジャブのせいで売れてるだけやん

0991ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:24:49.63ID:v10Qg/YL0
中国の一人勝ちになる

0992ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:24:52.75ID:NorCpUJz0
>>897
むしろやってて良かっただろ。
石油全盛が続いていたら、それこそ見向きもされなかったよ。

0993ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:25:07.56ID:tMIT5u360
>>936
東芝がマイナス30度で稼働する水のバッテリーを開発した

0994ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:25:11.36ID:+ZRjN6Qt0
>>981
シティコミューターはそれはそれで軽より安く取り回しもいいからね
複数台持てる田舎ではガソスタ減ってるのもあって絶対流行るやつや

0995ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:25:12.51ID:HgPJgzo90
レシプロエンジンの技術が完全に失われた後で電力供給が途絶えて文明崩壊の未来が見える

0996ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:25:12.78ID:LzHq253g0
>>973
> 走ってなければあっというまに干上がる

それガソリン車ですよねぇ
混同しちゃったかな?

0997ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:25:13.00ID:G+9Gcrvd0
>>963
売れた直後に評価は早すぎじゃね
運用してからじゃないとさw

0998ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:25:13.42ID:hkg72IN30
時価総額がなんたらかんたらw

0999ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:25:21.17ID:eATpptg/0
このスレ見て日本は大丈夫って安心した

1000ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:25:35.70ID:DT7c774k0
モーターだけ特性が良くてもそこに供給する電力
どうすんのと言うこと。バッテリーにしたって
そこにガソリンと同じエネルギーを入れなければ
ならないことに変わりは無い。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。