【東証】日建平均株価、一時500円以上値上がり。3月12日14:13 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2021/03/12(金) 14:20:53.72ID:W2yOCMFt9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210312/k10012911531000.html

12日の東京株式市場、午後に入って買い注文が一段と膨らみ日経平均株価は
11日の終値より一時、500円以上値上がりしています。

総額200兆円規模のアメリカの経済対策が成立したことによる景気の回復などを見込んで
半導体関連などの銘柄に買い注文が増えています。

0092高篠念仏衆さん2021/03/12(金) 15:33:02.55ID:XcrD/LNO0
👨「Googleって🇷🇺ロシアだっけ?」
👩「Appleって🇸🇾シリアだっけ?」

0093ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:33:35.32ID:NN6VVJVO0
>>85
夜には暴落おじさんが出てくると思うw

0094ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:36:28.96ID:ZmXP4ErI0
問題は今夜のNYだろ

0095ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:36:39.95ID:JOcpzBeS0
>>81
株やっててバブルだの言ってたら笑われるで
アレは経済政策の失敗をあとからバブルという言い方でごまかしただけ

0096ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:37:19.71ID:yYAlFVrz0
月曜日下げそうな予感

0097ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:37:26.74ID:Rm5sQnaG0
>>90
だって証券アナリストや専門家の市場分析以外に何を信用すればいいのさ
ただ、売り見通しから、買いに変わるのが早いのが気になった

0098ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:38:04.72ID:+sqAd9qG0
また日銀がソフバンとユニクロ買いまくったの?

0099ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:38:17.66ID:yYAlFVrz0
日銀が18日になんかするんだっけ

0100ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:39:49.91ID:kgB5ieHW0
どこにこんな上がる価値があるんだろ…
暴落の前振りにしか思えない

0101ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:43:59.30ID:m0oPx1cR0
>>57
上手いこと言うねw
印旛部は確かに馬鹿だわw

0102ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:45:05.93ID:4+PeF2LT0
>>97
常識に従えば良いだけだよ
それとも日本経済がバブルとか本気で信用してしまっているの?
実感として景気はイマイチなのでは?と思ってない?

>日本がなぜ減少で回復しないのか不思議
消費税は増税したままだし、日本はコロナになろうが庶民から金をむしり取り、
勝ち組に分配しているわけで、なにも不思議なことはない
教科書通りに衰退に向かっているだけでは?

利益誘導される利権側にいないと恩恵を受けられない政策ばかりなわけでさ
そもそも東京一極集中を見ても日本で、まともに富の再分配が機能したことはないのでは?
地方は弱っていくだけでさ

0103ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:45:26.21ID:xV0WYGjz0
というか、去年の12月もそうだけど、年金は日本株比率を25%にしないといけない。3ヶ月毎に確認してる。
上がってる時は3ヶ月毎に莫大な売りが出る

その売りがそろそろ終わってきたから相場が落ち着き始めた
それだけのこと

0104ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:48:04.95ID:0B30itp10
いくらなんでも金余りすぎだろ

0105ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:48:07.31ID:IoYe9+Lz0
>>100
バフェット指数、高

0106ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:49:23.08ID:IoYe9+Lz0
>>100
バフェット指数、高PER、長期金利上昇局面での株価上昇。
教科書的にはバブルそのものなんだよな。
暴落するとすれば何か切っ掛けが必要なわけだがそれは何でしょ。

0107ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:50:15.28ID:zdVZ5Nrl0
怖い怖い言ってる円ホルダーの資産は今日も円安で目減りしまくり

0108ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:50:51.59ID:m0oPx1cR0
>>85
バブルじゃないから
まともな企業は業績良いし
銀行が貸してるわけじゃない
バブルだって言ってる奴はバブルとは何か理解してないw

0109ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:52:45.95ID:4+PeF2LT0
>>100
NISA、iDeCoとかでしょ
バブルがーと言っているやつらがバブルにしているんだよ
日銀がーと的外れなことを言い続けてさ

ドルコスト平均法とか言って
無限ナンピンで日経平均や有名企業を買い続ける群衆

どこかでおかしくなる?、さあどうなるんだろうね?

0110ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:53:16.16ID:19MdtTeo0
全世界が協調してる限り蛇口を全開にしてもこれだけ安定してられることが分かっただけでも良き事

0111ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:56:34.87ID:m0oPx1cR0
>>100
日本企業は業績良いやん
むしろなぜ高いと思うのか聞きたいね

0112ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:57:18.94ID:qAn0FXN40
>>96
2000 年も
SARS翌年も
SQ日に
キーエンス
東京エレクは買い戻しと馬鹿が買って高値引け
週明け再度下値↓

キーエンス593 万から471 万に昨日まで下げたから歴史は繰り返すかと買い
今日の引値で
前日安値日20 万上昇でりぐったわ

0113ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:58:24.79ID:fHjD1zBe0
学研のおばちゃんっ!

0114ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:59:13.05ID:IN3MxbMx0
>>111
今まで安値でほったらかしにされてたからな。
PER,PBRの基準からみればさほど高値というわけでもない。

0115ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 15:59:25.22ID:qAn0FXN40
>>112
キーエンスも東京エレクもリーマンあたりまでの買いは放置

銀行も外資も利確し始めた株はあとは短期でいいや

0116ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:01:13.18ID:m0oPx1cR0
>>114
日本人は長期のデフレ不況で負け癖が染み付いてるからな
株価もちょっと上げたらすぐ下げるのが当然みたいな思考回路してるよね
去年からの爆上げ大相場で印旛買ってる奴多かったのもコレだわな

0117ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:01:24.40ID:xV0WYGjz0
お前らみたいな素人にはわからんだろうが、通期決算発表までにもう一度上方修正ラッシュ来るよ
第3四半期で9割くらい達成してるのに上方修正出してないところが多すぎ
相場は多分そこまで読んでる

0118ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:02:52.26ID:qAn0FXN40
>>111
外資が新規に買ってるのはPBR 0台機械など
三期連続減益割高
キーエンス
4分割で593 万まで
22 万で仕込んだのは利確してきたよ

0119ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:05:12.80ID:6YgnVHfn0
>>21
それ先週、先々週でも聞いた

0120ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:06:49.48ID:mzlTHdz20
凄いな
この1年近く、毎日上がってる感じがする
一体どこまで上がるのか楽しみだ

0121ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:09:17.58ID:qAn0FXN40
>>118
キーエンスも東京エレクも無名や最悪で投資恩義株だけど20倍

フィラデルフィア半導体指数の短期線が下値だったから買い戻し
自分は去年3月の週で最悪時投資で一年程度はいいや
ソフトバンク9984
SARSの3 月買えば5 倍
すでに去年買いは利食いだけどいい

今日も場中先物売り
個別は機関が売ってたし

0122ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:09:25.24ID:okVi+f350
>>119
なんなら去年の5月くらいからずっと靴磨きの話聞いてるw
彼ら曰く間違いなく2番底がくるらしいが・・・

0123ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:16:28.04ID:qAn0FXN40
>>21
6861 キーエンス
2 月16 日59310 円掲示板
発信元株屋たちが買い煽り
3月11 日47150円 に急落

情報開示したことがあった
実際やってる素人がホントのこと書くとそうだたき

最近はアホらしく書かないが
急落歴史どおり

0124ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:18:21.90ID:kJO/La7u0
強気相場は、悲観の中に生まれ、
懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、
幸福感の中で消えていく

そろそろだな

0125ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:18:56.05ID:LXqYjXPQ0
先週200万円損して落ち込んでたら、今週300万円儲かった
自殺覚悟で相場に挑んだ俺を褒めてあげたい
信用はいつも豪快だ

0126ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:19:51.30ID:M7ZjElcZ0
買って買って買いまくれ!最後の買い場だぞ

0127ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:22:27.08ID:qAn0FXN40
6963 ローム1000 株時代2400 円、国内証券担当はなんですか?
40,000 円突破
みんながロームと言い出した
ワラワラ湧く
外資アナリストは山で言えば9 合目
利確
2,400 円古巣に戻った

任天堂同様

0128ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:28:15.47ID:C5vMrsxT0
>>78
コロナが収束する頃には株価は上がらなくなるんじゃ?
巣ごもり需要でかさ上げされた消費や
コロナで買い控えされていた住宅や自動車需要が消化される頃には
そういう一時的な経済ブースト要因は全て剥落し経済が落ち込み始めるのが目に見えてるし

0129ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:32:04.60ID:pfEc0veu0
>>66
財テク女優さん、
財テク女性評論家さんは元気かな?

0130ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:41:55.41ID:okVi+f350
靴磨きマンが延々と懐疑の姿勢を崩さないから全然楽観ステージに移らない
靴磨きマンが「株買わない奴は馬鹿!」って騒ぎだしたらバブル開始

0131ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:42:45.26ID:mk/UAVlN0
ダウ先はさほど上がってないね。ドル円は上がってる。日経は為替調整分も含んだ上げか。

0132ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:44:58.87ID:RrdZL/2a0
2030年には日経10万らしいな

0133ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:45:31.04ID:mk/UAVlN0
脱炭素で旗色が悪いにしろ石油も上がらない。かと言ってインフレ防衛のための金も上がらない。
米国債金利は上がってる(価格は下落)。
んーリスク選考のマネーゲームか?

0134ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:47:24.08ID:mk/UAVlN0
米株価はそろそろスピード落ちて、金利が上がってくるかなぁ?無理だと思うがなぁ、株落ちる方が早いと思うが。数ヶ月から数年のレベルの話にはなるが。

0135ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:57:12.02ID:OudcneTE0
日建平均とは?

0136ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 17:08:46.36ID:q5WUYjfz0
>>40
新小岩はホームドア付いたって何回言えばわかるんだちったあ情報アップデートしろ

0137ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 17:15:43.72ID:OY0hpFhM0
>>21
お前何ヶ月靴磨いてるんだよw
流石に靴も削れて足の皮膚まで突入してるだろ

0138ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 17:18:14.95ID:OY0hpFhM0
新小岩はFXで借金になったババァが自殺したのが最初だよな確か
それから相場でぶっこいた奴専用の自殺場所になった

0139ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 18:52:36.99ID:S/rtMOmU0
>>21
靴磨きの少年増えすぎ問題

0140ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 20:57:45.77ID:FKORRQfg0
2000万突っ込んでるが、200万利確できた。

0141ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 21:01:31.70ID:GwC3Xnu40
未だに投資してないやつはただの馬鹿だろ。
相当出遅れた俺でも稼ぎまくってるぞ。

0142ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 22:54:17.78ID:NN6VVJVO0
暴落おじさんまだ?
オルカンすら否定してたよな
やはり貯金してるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています