石川県民向けの宿泊割第2弾 申し込み続々 4日間で1万8千人超 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★2021/03/23(火) 21:54:02.95ID:6e2fPIqv9
テレビ金沢
先週から始まった石川県内の県民向けの宿泊割引事業の第2弾について23日、県観光連盟の関係者たちが県庁を表敬した。第2弾となる県民割の利用状況はどうなっているのだろうか。

23日、石川県庁を訪れたのは温泉旅館やホテル北陸鉄道など県観光連盟の関係者たち。関係者らが期待を寄せるのは3月19日から始まった県民向けの宿泊割引事業の第二弾だ。

県内の旅館やホテルなどに宿泊する県民に対し、1万円以上の場合は1人につき5000円、6千円から1万円未満で3000円、3千円以上6千円未満で2000円が割引されるこの取り組み。

利用は1人1回限りで10万人分が用意されているなか、県によると販売開始からの4日間で申し込みした人数は1万8071人にのぼるという。

こうした効果は金沢市内のホテルでもみられている。金沢市内にあるホテルでは販売開始から23日までの予約のおよそ4割が、この県民割を利用しているという。

県民宿泊割引の対象は4月28日のチェックアウト分までで、予算が上限に達した時点で終了となる予定だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d00b70868c523eeb21752b429e62e442c07d978

0002ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 21:54:24.36ID:/bxHLyrH0
【写真】布川敏和が6年間乗っている愛車「ホンダ ヴェゼル」(インスタより)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/03/23/jpeg/20210323s00041000340000p_view.jpg

0003ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 21:54:29.60ID:zEqEbIpX0
安倍のせいだ〜    

0004ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 21:54:58.66ID:X5vDb2tj0
懲りないね

0005ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 21:55:54.94ID:ti+/oZHB0
こいつら
何回同じ過ちを繰り返したら気が済むんだ

0006ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 21:57:06.17ID:lFcAJlAt0
てす

0007ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 21:57:20.27ID:lFcAJlAt0
>>5
てす

0008ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 21:57:25.68ID:lFcAJlAt0
>>6
てす

0009ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 21:57:30.59ID:lFcAJlAt0
>>7
てす

0010ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 22:12:49.45ID:sV4weVX00
石川県ってDMMとかIODATAって印象しかないな

0011ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 22:13:00.77ID:3e1kStUF0
もうだめだー

0012ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 22:18:41.38ID:PQntpvG20
あほちゃうか!県外・遠来のお客さんを大事にしろよ
ここに限らず この割引値段体系 気分悪いやつや

0013ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 22:23:53.34ID:T9xYuhI+0
さて、ホテル百万石でマターリするかな

0014ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 23:00:53.48ID:+0B4eBhd0
>>10
重機のコマツ

0015ニューノーマルの名無しさん2021/03/23(火) 23:54:59.12ID:ctm7nAZg0
>>10
七尾・羽咋電機がEIZOという社名になるとは思わなかったなぁ

0016ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 08:16:37.83ID:p1eJ3pCw0
>>3
いつまで安倍頼りなんだよヒキコモリソーカ

0017ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 08:18:38.17ID:aMNnRTpp0
ちかくにのどんおちたってよw

0018ニューノーマルの名無しさん2021/03/24(水) 08:23:36.42ID:0xkACtZU0
一人一回とか意味なくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています