【みずほ】おわびにクオカード配布 通帳のみ込まれた人など5千円分 [みつを★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2021/03/25(木) 16:58:25.06ID:O/onsBh79
https://this.kiji.is/747695135926566912

みずほ、おわびにクオカード配布
通帳のみ込まれた人など5千円分
2021/3/25 14:53 (JST)3/25 15:09 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

0152ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:37:43.10ID:USTBadLB0
糞みたいな銀行だな
よりによってクオカードって何だよ
銀行なら同じ額を口座に振り込んだ方が早いのに

0153ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:40:02.36ID:ENKQa6Yj0
LINE経由で口座持ってる奴の情報全部韓国送りだよ
5000円もらえるだけカード飲まれた奴の方がまだマシ

0154ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:50:04.91ID:tgAYcDwt0
>>32
現金だと所得税が問題になる、とかの言い訳だと思う。
コロナ関係の行政からの支給でもそんな話があった。

五千円ぽっちで文句言うなよと思うし、困る人は返せばいいんだから、なんでクオカードかつまて思うけど、
あれってなんかバックついてるの?

0155ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:51:31.63ID:0lMTw5hQ0
直接口座に5000円入れるより安いの?

0156ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:54:12.74ID:FzFMfxLf0
みずほの顧客ってほとんど朝鮮人だからLINEポイント配ったら喜ぶのに

0157ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 20:58:23.33ID:TixUerzT0
yahooの個人情報漏洩のときは500円の図書券だったから、
まだ良い方じゃんw

0158ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:01:00.60ID:0eYAgqpH0
>>1
5千円分?
みずほ銀行なんだから無理しないで5千ウォン分にすればいいのに

0159ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:05:23.44ID:iy8PLtYb0
のみ込まれた通帳返したいから住所変更しろ、5000円あげるから

0160ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:07:00.12ID:poBQAP1l0
カードローン、返済なんとかしろや

0161ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:09:30.16ID:7VKkocky0
貰ったはいいが使いどころに困る、それがクオカードだ

0162ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:11:58.43ID:wWLsuFq10
よし!みずほに口座作る!
毎年の風物詩なんだから確実に稼げるでよ

0163ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:14:23.99ID:mxKPa/jY0
>>155
まあ簡易書留の方が確実なんだろう
この前止まった自分のところのシステムより

0164ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:14:52.25ID:nzAixpf5O
>>72
どういうこと?

0165ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:18:18.28ID:nzAixpf5O
この間(システム障害が発生した日ではない)ATMに通帳入れたらぶっ壊れて、先日簡易書留で通帳が戻ってきたばかりなんだけど、これは対象外なんだろうな。

0166ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 21:46:27.17ID:RfT1Uzpb0
この前みずほ銀行のネット宝くじを買ったが全く当たらなかった
購入者にギフトが当たるというキャンペーンも外れた

0167ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 22:39:50.26ID:0Dpge0Z00
これまたアホな対応を決めたもんだ
使えなかった人を置いてけぼり過ぎだろうに

>>165
対象外だろうね

0168ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 23:49:18.31ID:tgAYcDwt0
>>164
ホテルの宿泊プランに、QUOカードが付いてくるセットがある。
当然ながら、QUOカード1000円分なら宿泊料も1000円高い。
でも領収書は宿泊料。で、会社に請求。

つまり、横領だ。

0169ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 06:40:28.34ID:6uweJPTC0
5000円分のクオカードならお詫びとしては多いほうだなw

0170ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 06:43:38.99ID:iPGqeHkQ0
>>169
通帳ボッシュートなら数なんかたかが知れてるしな

0171ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 06:59:07.38ID:r7wVLCnF0
>>161
コンビニで使えるやろ

0172ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 07:16:24.82ID:73qahLrY0
『クオカードつき旅行プラン』って何なの?→サラリーマンの闇が出てきた「懐に入れるとあったかい」

0173ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 07:17:03.78ID:73qahLrY0

0174ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 08:32:12.66ID:s8g9YCGX0
クオカード付きプラン、クオカードってどうやって受け取るん??
ホテル?郵送??

0175ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 09:26:38.84ID:GweLMsm60
LINE銀行は草

0176ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 12:45:47.33ID:rYuiThTg0
QUOカードやらポイントは要らない
現金だろ

0177ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 16:19:15.88ID:9FsDR78u0
詫びクオ銀行に改名すれば人気でるよ

0178ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 21:18:37.67ID:LERXg1zx0
あげあげあげ

0179ニューノーマルの名無しさん2021/03/26(金) 21:24:05.35ID:f5Y8yOHL0
ごごごごごごごごごごせんえんwwwww

0180ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 15:31:21.93ID:YOaQStWF0
月給の引き出しに行ったけど怖いから他行のATMを利用した

0181ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 15:40:29.92ID:bdpa3o4AO
どうせそのクオカードもみずほ銀行内に元々あった在庫だろ?
よく他社の銀行とかで「投資信託契約した人に最大××円分のクオカードプレゼント!」ってキャンペーンやってるけど、多分みずほ銀行でも同様のキャンペーンやってるorやってたんだろう。それの余りだと思う。
で、当面はそういうキャンペーンやらなければプラスマイナス0www

0182ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 15:43:23.60ID:xpoJnHJM0
くお〜〜〜〜〜〜〜〜
飲まれる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

0183ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 17:05:02.45ID:R/urctpI0
とりあえず、楽天ポイントでとか言い出さなかっただけヨシとするべきなのか?

0184ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 17:28:25.79ID:CaY7ZUFi0
ピッコロの貯金箱が良かった

0185ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 18:22:28.38ID:38zPm71Y0
暗証番号3回間違えて カード没収されて 再発行で金取られたわ。

0186ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 19:23:17.35ID:Jx7Mhaml0
>>1
胃袋が覚えている

0187ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 19:25:31.00ID:N2wlRiSM0
配布連絡にライン使うんか?

0188ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 19:44:36.00ID:WWn4EziX0
>>174
ホテルのフロントで受け取る

0189ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 20:22:35.20ID:2E4yPXhe0
>>32
それが原因でまたATM止まるからダメです

0190ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 20:55:07.59ID:xE+hn0aY0
>>6
同意

客に手数をかけたんだから
銀行は手数料を遠慮すべき。
クオカードか手数料永年無料
どちらかを選択でもいいと思う。

0191ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 21:07:22.10ID:bdpa3o4AO
両替手数料安くしろ

0192ニューノーマルの名無しさん2021/03/27(土) 23:59:58.56ID:1CByVvZx0
今後通帳が飲み込まれたら毎回出さないといけなくなったな。

0193ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 09:17:20.70ID:l7+gwn7j0
飲み込まれて5千円欲しかった

0194ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 23:08:26.29ID:IjTp/rLh0
そのまま残高を増やして

0195ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 23:14:43.18ID:9LXXzBLf0
>>1
あ、おれおれ

0196ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 00:37:06.66ID:uPu+xreO0
システムがサグラダファミリアとか聞いた

0197ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 07:18:54.15ID:kRZWmMSx0
ビジネスホテルにクオカード付きプランというのがあって、
クオカードの値段の分だけ部屋代も高くなってとても不思議だった
なぜだろー🤔

0198ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 07:13:10.88ID:ob4CxTJi0
>>13
そんな変わった処理したらまた不具合出るでしょ

0199ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 07:18:54.35ID:wo3t/3Gf0
>>195

オレもオレも
σ(゚Д゚*)

0200ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 07:22:19.52ID:7JSt92VN0
クオカードって使いづらい。
最近のコンビニなんかセルフレジでクオカード使おうとすると、結局店員にカード渡す事になる。

0201ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 09:58:18.41ID:2wKRVif2O
>>200
高い店でしか使えないイメージ
でもマツモトキヨシでも使えるよ

0202ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 15:23:34.28ID:f2/TPvVC0
あわびにって見えた
ダメだ
寝ます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています