【車椅子乗車拒否】健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の法律解説 ★3 [ramune★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ramune ★2021/04/12(月) 18:42:16.68ID:Wt7xLRap9
色んな反応をする人がいるのはよくわかります。ただ、今回の件を個人の問題に矮小化しては絶対にいけないと思うんです。社会全体の仕組みの問題なんです。
自由に旅行ができない人たちがいて、それを社会としてどうするのかということを、私たちは突きつけられているんです。

「『ありがとう』と言うべきだ」という意見は、そういう意見もあるだろうし、僕もそれが望ましいと思うけど、
それは枝葉にすぎなくて、本来考えるべきは今この日本において、障害があると自由に好きなところに行けないんだという問題が明らかになったとことです。
これをどうするかということを考える必要があると思います。
(中略)
――JR東側は、伊是名さんに対して当初「ご案内できません」と述べました。これについて、私がJR東に確認したところ、「拒否ではない」ということでした。
でもこのケースで「ご案内できない」というのは事実上の拒否ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

まさにおっしゃるとおりで、日本も批准している国際法である障害者権利条約では
「合理的な配慮の提供を拒否することは明らかに差別だ」ということになっているわけです。

「配慮はしないけど行っていいよ」と言われても、行けるわけないので、結局それは差別と実質上、同じであるということですね。
これは国際的には共通理解されているところです。
したがって今回のJR東側の言い分は、詭弁を弄しているとしか私は思えないです。

(中略)
――一障害者差別解消法の「合理的な配慮」についてうかがいます。

合理的な配慮というのは、障害者が健常者と平等に社会に参加するために必要な手助けとか設備の改良とか、そういったことなわけです。

では、どういうものがそれに該当するのかというと、国交省のガイドラインに書いてるのですが、
まず「本来的な業務に付随するものである」となっているんですね。
そして「健常者と同等の機会を与えられるもの」「本質的な変更を伴わないもの」だと。この三つを合理的な配慮の説明として挙げています。

この観点からすると、ホームの乗り降りは本来的業務に付随することですし、
みんなが使える駅を伊是名さんにも使わせるということは同等の機会を与える行為でもあります。

そして本質的な変更を与えるものでもないですよね。例えば伊是名さんがJR東に対し、食事の介助を求めたわけではありません。
業務に完全にマッチするものを要求してますので、これは正しい合理的な配慮の要求だったんですね。

――一方で、障害者差別解消法では合理的な配慮の例外として「過重な負担」がある場合を規定していますね。
JR東側は当初、「車いすを運ぶ人員が手配できない」との立場でしたが、これは過重な負担だったのでしょうか。

例えば、今直ちに駅員を手配してくれというのは過重かもしれませんが、そうではなくて、
乗りたいのでJRの都合に合わせて手配してくれというのは過重ではないでしょう。
そしてJR東は現に手配できているわけです。障害者差別解消法の中で大切なのは「建設的対話」と言われているんですね。

(中略)
――障害を持っている方が助けられる存在で、助けられたらありがたがるように思うことを求める風潮がある気がするのですが、いかがでしょうか。

まさにそうなんでしょうね。哀れみを受ける存在にも関わらず、そいつがわがままを言っているという考えが社会に根強いのかなと思いますね。

――どうしてそう思ってしまうのでしょうか。

たぶん多くの健常者が自分が社会から大切にされている実感とか、自分がとても恵まれているという実感がないからじゃないんですかね。
例えば、数百円払えば公共交通機関を使って好きなところに移動ができると。
これって実はものすごく恵まれていることなんだけども、それをあたかも当然と受け止めていますよね。
(中略)
健常者のみなさんが当然のように持っている「特権」を障害者たちが求めたときに、「わがままだ」ということになってしまう気がします。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d573bbc56a80cb7c4c98b7f7a37dab507b18d12?page=1

0952ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:35:07.84ID:pmi+5G8S0
車椅子見たら皆逃げる社会になるのが望みなのかな

0953ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:35:17.03ID:Flf7V2eg0
>>934
あと障害者は障害者年金貰えるからそれについては特権だよ
健常者はもらえないからね

0954ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:35:38.34ID:FWJmnZtJ0
>>950
別の駅だから合理的かどうかは微妙だな
品川で降りれないから名古屋はどうですかと言ってるようなもんw

0955ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:37:35.44ID:/iU1ht530
>>954
熱海と来宮は徒歩圏内、電動車椅子ならさらに楽に移動できる、極めて合理的な代替提案だ

0956ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:37:36.37ID:a516Eidt0
>>810
従わせるのは助け合いではなくて強要
バカか

0957ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:37:46.68ID:U10F3vsp0
>>954
一緒にするなよ
少なくとも目的地があり、そこに到達する事が前提の提案だろうが

0958ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:37:56.66ID:D+FfxMgW0
>>954
合理的そのものだよ。事実上、目的地に圧倒的に早く楽に着ける。
しかもアポなしでもどうにかなる程充実した環境。

0959ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:37:56.68ID:1JvuKEjo0
健常者は思い立ったら予約無しで富士山山頂まで登ることが可能
だから、車椅子でも同様でないとならない、富士山山頂まで今すぐ運べ
と言っているのと同じ

0960ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:38:36.22ID:Flf7V2eg0
>>951
「歩ける人と車椅子の人の自由度が違うのは当たり前」
この当たり前が理解出来ていないから、話が噛み合わない

0961ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:38:51.11ID:BbnBo4NR0
>>954
俺は来宮駅不便だからいつも熱海駅から歩いてるぞ
特に障害者なら熱海駅からタクシーかバスを使うほうが断然楽

0962ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:39:20.71ID:FWJmnZtJ0
>>955
健常者にとっては徒歩圏だが車椅子には坂が多くて大回りなので厳しいだろw

0963ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:41:50.09ID:/iU1ht530
>>962
へー、電動車椅子って坂道走れねーのか
だったら最初から観光自体無理のある計画だったな

0964ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:42:02.84ID:u1Kgn7x80
予約なしで女子中学生と結婚できないのは差別だ

0965ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:42:28.05ID:NQX7a2X60
金が無いと自由に好きなところに行けない、
負組だと結婚できない、とかと同レベルの問題だ
健常者も格差あるし、保障充実してる障害者の方が
楽に人生送れる場合すら有る。

0966ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:42:50.51ID:BbnBo4NR0
>>960
そう、自由度が違うことを自分で受け入れてないと際限なく欲しがるんだよな

0967ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:42:55.58ID:FWJmnZtJ0
>>963
熱海は急坂多いからな
観光が目的かどうかは知らんからそのツッコミは意味なしw

0968ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:43:48.74ID:cQyumO8h0
>>364
最近外国でマジでそれ言ったやつ居るぞ
まぁ相手の年齢(好み)的にはJKと〜だったが

0969ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:44:17.94ID:FWJmnZtJ0
>>961
バスもタクシーも電動車椅子は重すぎてお断りだろ

0970ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:44:47.59ID:U10F3vsp0
>>967
では諦めて下さい

0971ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:44:50.81ID:cQyumO8h0
>>968
>>964だったでござる…

0972ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:44:52.52ID:/iU1ht530
>>967
観光が目的って本人が言ってんのに

0973ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:45:33.06ID:D+FfxMgW0
>>962
車いす対応タクシー三社
車いす対応バス(来宮神社前のバス停あり)

しかもタクシーのうち一社は、前日昼までに予約すればだいたいOK 。
車が開いてれば、当日対応も可能とのこと。 

0974ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:45:45.08ID:FWJmnZtJ0
>>970
そうなるだろ?だから熱海に案内することは旅行諦めろって言ってるのと同じなんだよwwww

0975ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:46:00.01ID:vwRAiOl10
どんな理屈をこねようが耐えるしかない現場の人間を罵倒してることには変わりない

0976ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:46:27.60ID:BbnBo4NR0
来宮神社手前のトンネルは車椅子通れたっけ?歩道がすごく狭くて、すれ違いの時お互い体を90度変えないとすれ違いできないよな

0977ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:46:30.45ID:FWJmnZtJ0
>>973
普通の車椅子だけだろw

0978ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:46:47.46ID:/iU1ht530
>>969
実際、地元のタクシー会社に確認すると、前日に予約とってとれ余裕で対応できるってさ

0979ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:47:29.57ID:7f0WPowN0
「無人駅にもエレベータを」というならそれはアリと思うけど、
JRの現場職員困らせたって仕方が無いだろう。

階段で重量物運ぶのだって、ひとつ間違えれば一生ものの大怪我するんだぞ。

0980ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:47:40.07ID:U10F3vsp0
>>974
いいや、代替案も呑めないなら諦めて下さいという提案だが?
最終的に決めるのは本人だろ?

0981ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:47:41.52ID:D+FfxMgW0
>>977
自分で確認しなよ。
そのぐらい。

0982ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:49:23.69ID:/iU1ht530
合理的配慮をツッパのたのは本人だもんな、全く共感できない

0983ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:49:34.98ID:FWJmnZtJ0
>>978
これだろ

・伊豆箱根交通:電動式の車椅子に対応している車両はあるが1台のみ。すぐに乗れる保証はない。熱海第一交通さんなら多く所有しているので、そちらに問い合わせた方が確実だと思う。

・熱海泉都タクシー:電動式の車椅子のお客様が乗れる車は用意していない。

・熱海第一交通:前日の昼過ぎまでに予約をいただければ、時間通りに対応が可能。当日だと、対応車両が空いていれば乗れるが、当該車両が稼働中の場合は時間待ちになる可能性がある。

0984ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:49:38.17ID:BbnBo4NR0
>>969
なら、そもそも電動でくることが間違い

それに伊是名は電動車椅子でタクシーに乗れないとは言っていない

0985ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:49:54.87ID:4kPRtrSL0
おのれの都合で要求してる話をなに都合よく変えてんだか

0986ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:50:42.16ID:FWJmnZtJ0
>>980
代替案って熱海で降りてあとは自力で何とかしろって話じゃん

0987ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:51:03.40ID:/iU1ht530
>>983
そうそう、結局車椅子女の嘘なんだよな
だからこの女の言うことは全部信用できない

0988ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:51:04.39ID:D+FfxMgW0
>>977
電動もOKだってよw

0989ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:51:14.69ID:BbnBo4NR0
>>969
なんだタクシーは電動車椅子対応してるじゃん
適当なこと言うなよ

0990ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:51:32.91ID:U10F3vsp0
>>983
当人は経験則からの決め打ちで無理と言い張ったようだがね。

0991ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:51:42.70ID:GYYZJm1d0
対応してる駅としてない駅があって当たり前だろ
嫌なら家族と車で旅行しろよ

0992ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:51:49.10ID:cQyumO8h0
>>986
一応突っ込むけどそれ来宮で降りて後勝手になんとかしろと同じだからな?

0993ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:52:06.63ID:FWJmnZtJ0
>>973
電動車椅子に対応してるのは事実上1社だけなw
それを3社対応してるように印象操作するなよww

0994ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:53:11.23ID:D+FfxMgW0
>>993
印象操作?
書いてもないことで?

0995ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:53:21.40ID:BbnBo4NR0
>>993
で、電動車椅子に対応してるタクシーあるじゃんか
論点ずらしはいいから

0996ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:53:22.24ID:FWJmnZtJ0
>>992
それが希望なんだからいいんじゃないの?
本人が降りたい駅で降りれればあとは知らんしww

0997ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:53:48.14ID:U10F3vsp0
>>986
それを蹴ったのは自分の判断だろ
それでも結果的に対応して貰ったんだからいいだろ
単なるゴネ得なんだから

0998ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:53:58.37ID:/iU1ht530
JRは目的地を聞いた上で最適な代替案を提案した
それにわがまま女がキレた

0999ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:54:15.35ID:FWJmnZtJ0
>>994
電動って限定してるのにお前の回答は限定しない回答だったってことw

1000ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 22:54:45.81ID:1JvuKEjo0
来宮駅のエレベータ設置はもう決まっているらしいが
この人はだだをこねただけ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 12分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。