【岐阜新聞】瑞浪市の1800万年前の地層から発見したカニの化石が新種と判明 「エイキガニ」と命名 [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★2021/04/30(金) 18:50:08.04ID:1rkOo5hp9
 岐阜県瑞浪市化石博物館(同市明世町)が昨年10月に市内の1800万年前の地層から発見したカニの化石が、キトウガニの仲間で新種と判明した。同博物館は、昨年9月に亡くなった瑞浪市の元美濃歌舞伎保存会会長の小栗栄輝さんの名前から取って、この新種を「エイキガニ」と名付けた。

 同博物館によると、キトウガニの仲間の化石は世界初の発見。今回の発見でキトウガニの起源が少なくとも1800万年前にさかのぼることが明らかになった。キトウガニの名前は、甲羅の形が鬼の顔に見えることに由来。現在は日本に生息しておらず、主に朝鮮半島や中国大陸沿岸部で確認されている。中国ではトラの顔に似ていることから、タイガーフェイスクラブと呼ばれている。

…続きはソースで。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210430/20210430-65966.html
2021年4月30日 8時57分

0002ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 18:50:40.89ID:siCOdCmS0
3げっとおおおお!

0003ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 18:51:58.33ID:lHcKiCz10
>>1
化石のカニは食えんし

0004ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 18:52:01.44ID:1rkOo5hp0
亀頭禁止

0005ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 18:53:31.97ID:s5AIBk9RO
喜びの絶頂!!お祝いBBQだ!サンマも墓地で焼くぜ

0006ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 18:56:29.57ID:CxtRgzLb0
何の参考にもならんが

鬼頭明里が2
https://i.imgur.com/p9yj5q7.jpg

0007ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 18:56:40.71ID:KcK/7jH80
亀頭蟹の仲間の愛液蟹

0008ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 19:04:37.21ID:Z1HSrUrg0
>>1
あえて言おう
どうでも良いと!

0009ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 19:09:55.76ID:H4Xlh2D/0
>>1
中学の時化石博物館にパレオパラドキシア見に行ったわ

0010ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 19:10:27.71ID:1oT95Oys0
紛らわしい名前つけんな

0011ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 19:10:53.90ID:OPVWBot10
暴カニ男

0012ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 19:15:20.83ID:m7uz+9Cp0

0013ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 19:25:33.11ID:CLbC2+VW0
昔はこのキチン質を半導体に使っていましたとさ

0014ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 19:26:02.30ID:fUh6rF8P0
「可児市」じゃあないのか。。

0015ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 19:28:40.25ID:1rkOo5hp0
>>14 それは気づかんかったな。(´・ω・`)

0016ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 19:30:02.02ID:TDxeQPXE0
味噌汁に入れたらダシとれるかな。

0017ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 19:37:00.60ID:jXqOfzXi0
四季エイキ

0018ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 19:38:36.62ID:RU884NsP0
完全に見た目だけの判断だよな
かなりいい加減な分類だと思うわ

0019ニューノーマルの名無しさん2021/04/30(金) 21:05:15.04ID:TGW1si/i0
カニだ!カニだ!

0020ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 08:38:21.85ID:Fh16/WWf0
ケンシロウの天敵

0021ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:33:06.32ID:PTjt8Ux90
>>12
泡吹いてたら干上がったんだよな
中身の繊維が残ってたりするw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています