【米ファウチ所長】 コロナワクチン、1年以内に再度の接種(ブースター)が必要になる見通し [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2021/05/20(木) 11:45:08.36ID:RJWW20Dw9
新型コロナウイルスワクチンについて、米国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長ら専門家が、
既に接種を済ませた人でも1年以内に再度の接種が必要になるかもしれないとの見解を示した。

ファウチ所長や米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)によると、
接種を済ませた人でも2回目の接種を受けてから8〜12カ月後に、効果を高めるためのブースター
(追加免疫)ワクチンの接種が必要になる見通し。

ファウチ所長は「ワクチンの効果は少なくとも6カ月、恐らくはそれ以上続くことが分かっている。
だがほぼ間違いなく、1回目の接種から約1年以内にブースターが必要になる」と指摘した。

米疾病対策センター(CDC)の19日の統計によると、米国では全人口の約47.9%が少なくとも1回の接種を受け、37.8%は接種を完了した。

ブーラ氏は、ファイザーのブースターワクチン臨床試験はまだ完了していないと述べ、
「あと1〜2カ月で、科学的にもっと高い確実性で発言できるだけのデータがそろうだろう」と説明した。

ファイザー製のワクチン接種が米国で始まったのは、5カ月前の昨年12月14日だった。

「8カ月前に2回目の接種を受けたのであれば、3回目の接種が必要になるかもしれない」とブーラ氏は述べ、
ブースター接種は今年9月〜10月ごろになるかもしれないと説明。ファイザーは米食品医薬品局(FDA)の判断を見極めるとした。

モデルナは既に、南アフリカやブラジルで発見されたような変異株に対抗するため、ブースターの開発に着手している。

ワクチンが普及しても、ウイルス株が急速に変異することや、ワクチンによる免疫効果が薄れることから、
新型コロナウイルスもインフルエンザのように、毎年の接種が必要になるかもしれないと専門家は予想している。
https://www.cnn.co.jp/usa/35171014.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

0234ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:17:58.07ID:VFsocWfZ0
>>205
それまでに感染したら元も子もない。インド株のリスクがあるのに、いつまで余裕かまして強がってんの?

0235ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:18:20.36ID:PwCPH2OJ0
>>232
うんち!

0236ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:19:59.42ID:F04zg8gK0
こうやって一生打ち続けなきゃならんならワクチンなんて打たん方がいいな

0237ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:22:16.90ID:854maDVJ0
まあコロナワクチン完成前から散々言われていたしなぁ
ただ、接種の頻度が年に何回必要かの見解が違っていただけで

0238ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:24:15.74ID:VFsocWfZ0
>>236
打たなければコロナに怯えて生きるしかない。ワクチン打ってる人が普通の生活と取り戻しても、打たない人は厳重にマスクをして、人込みを避けて、コロナに怯えて生きて行けばいいよ。

0239ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:25:41.16ID:n2YwIQWk0
ファウチって人身売買やってたマザーテレサの息子だろ?

0240ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:26:12.03ID:e13tyvZZ0
>>238
怯えて無いんだけど、うるさいからマスクしてる

0241ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:30:28.71ID:7D/VEE+R0
>>240
たしかに色んなケースあるなw
コロナにまったく怯えてない人
コロナに怯えてワクチンに縋る人
コロナに怯えてワクチンにも怯える人

0242ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:34:17.68ID:LiqKE0VQ0
とりあえず国産もちゃんと開発すすめとけ

0243ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:34:30.63ID:e13tyvZZ0
自粛警察、マスク警察、ワクチン警察w住みづらいねー
ワクチン打たないと海外旅行行けなくなるとかになると打つかな。田舎者なんでリスク低いんだよな

0244ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:39:41.09ID:nZ+GkpjT0
猫のワクチンもブースターで二度やったわ

0245ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:43:54.61ID:yJc10Q6j0
集団免疫を獲得するって話がいつの間にかワクチンの話になってる

0246ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:44:14.09ID:Da0JHwc/0
こんなもん何回も打ってたら確実に血管破裂して殺される

0247ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:51:13.35ID:nXiDLMlx0
こいつが元凶

0248ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 15:51:41.68ID:nXiDLMlx0
アメリカのケケ中

0249ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:01:44.82ID:h0aO6MqQ0
インフルエンザや肺炎球菌でも毎年打つんだからコロナがそれ以上でも不思議じゃないような

0250ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:02:15.53ID:D4dXnjk90
>>226
殺したら儲からないだろ

0251ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:07:22.05ID:cd3NVvpc0
>>1
もしかして一生打ち続けないと駄目なヤツ?
そしてこれ途中で止めるとヤバいヤツ?
そもそも効いてるの?
そしてコロナってなぜ出現したんだっけ?

0252ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:07:58.30ID:D4dXnjk90
>>207
今頃w

既に日本の調査で効果なしと判定されてる

0253ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:09:07.83ID:D4dXnjk90
不良品て儲かるね。毎年打たないと。

0254ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:10:58.23ID:xc1b59+Z0
まーアメリカは余裕でしょ
ワクチン余ってるし
アストラゼネカは誰にも接種してないって言ってた
インドあたりに回すんだろね
副反応がどーなるんだろって話だけど

0255ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:11:12.11ID:6o0vDJf10
複数回打つのは構わないんだけど、基本的に日本ってワクチン接種のような予防的措置はインフルだろうがなんだろうが
10割で保険効かないけど、新型コロナだけはずっと公費助成するのかな

0256ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:13:06.04ID:qk49d8WW0
もっともっとアメリカワクチン会社が儲けまっせー
日本国産ワクチン使わせませんぜー

0257ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:13:09.49ID:9+iprltb0
年1注射とか怖すぎるだろ。
痛いの嫌なんだよ。飲み薬はよ

0258ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:17:33.06ID:ZlNFZX1r0
3回目は1,2回目と違って、変異種対応したものになると思われ。

0259ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:20:23.54ID:YZ04Lca20
1年で打ち終わらない日本はずっと終わらないやんか

0260ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:26:24.48ID:URk3mX5T0
非加熱製剤みたいな皆が後悔する結末にならないといいですね
この免責ワクチンも

0261ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:35:23.01ID:ZlNFZX1r0
>>257
注射が怖いって小学生かよ。
副反応が怖いっていうならわかるけど。

0262ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:38:09.66ID:ZlNFZX1r0
あの〜。疑問なんですけど。3回目、4回目って打ったらファイザーが
儲かるんですか?
儲けようと本当に思ったら、効果が切れてまた蔓延したら打つという
スタイルの方が長く儲ける事ができると思うのですけど。

0263ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:41:00.62ID:N+Cj3Zs90
厚労省のHP見るとこのワクチンって「発症」予防効果があるんだよな?感染予防効果じゃなくて
新コロって無症状でも感染力あったよな?でもワクチン打つと感染させ辛いってのもどっかで聞いた
うーん…

0264ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:50:02.90ID:ZlNFZX1r0
>>263
ちゃんとした治験を経ていないから公式に発表できないだけで、
感染予防効果はある。

0265ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 16:55:42.85ID:gN6Xfck80
>>1
毒珍どんだけ打たせたいんだよ!!

毒珍打ちますか?
人間止めますか?

0266ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 17:10:05.30ID:an1NHIYU0
ファイザー「一回で済んだら儲からんだろ!」

0267ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 17:10:34.95ID:jEfCpjcn0
無限ループ

0268ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 17:11:17.22ID:3evIDR470
しかし、この感じは普通のウィルスではない 

0269ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 17:15:21.08ID:qD2kyPyZ0
この閉塞した社会を打開できるんなら別にワクチン会社儲けまくってもいいんじゃないの

0270ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 17:23:48.02ID:ZlNFZX1r0
そもそもファウチもワクチンを公開接種してるからな。

0271ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 17:37:51.93ID:7cYqgo1L0
>>270
純朴少年

0272ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 17:45:10.85ID:ZlNFZX1r0
>>271
菅首相が打ったのは偽物のワクチンというのは
古典的なデマだと既にわかってる。
デマを信じちゃうお前の方が純朴少年だねw

0273ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 17:45:51.97ID:yH2/EfIc0
だから ゆうた 人間は死のみ許される この世からはな だが 日本人は過去も未来も1万年地獄で焼かれる現実

0274ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 18:05:56.05ID:fpW8DNbB0
2回打つのでもどうしようかと思うのに、勘弁してよ。

0275ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 18:38:10.37ID:Q7Vr6oJb0
インフルエンザのワクチンも毎年打ってるから
気にならんわ

0276ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 18:40:06.40ID:jEfCpjcn0
4回目、5回目、6回目… 果てしなく続くぞ

0277ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 19:19:58.57ID:kj4pmZad0
何回も続くのは難儀だし課金型か〜と思うけど、ファイザーなら良いかな、と感じるようになってきた

0278ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 19:21:48.33ID:dRd0uFlTO
いまにインフルみたいに毎年打つようになるんだろ

0279ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 19:55:13.06ID:kJWcsjOQ0
ファウチについて調べてみなよ

0280ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 19:58:18.71ID:ntWvB2Z90
ワクチンはWindows11 だったか

0281ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 22:18:09.77ID:SIIAoOwD0
延々とできる商売やね

0282ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 23:15:52.63ID:/caV7Y/l0
>>27
漫画ナウシカを進めておこうw
大ハッピーエンドなのに滅ぼした説が
多いけどw

0283ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 23:50:26.85ID:YjK1fTZS0
こう言われると国産ワクチン開発進めるのも理解出来る

0284ニューノーマルの名無しさん2021/05/21(金) 06:48:09.20ID:cf84BDjf0
>>222
これに気づいてる人がほとんどいない現実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています