【農林水産省】農業も「脱炭素化」へ、有機農業の面積を「40倍超」拡大目指す [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2021/05/24(月) 11:42:22.06ID:fvia8sgv9
※読売新聞

農業も「脱炭素化」へ、有機農業の面積を「40倍超」拡大目指す
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210524-OYT1T50090/

2021/05/24 11:14

農林水産省が、脱炭素化など農業の環境負荷の低減に乗り出す。二酸化炭素(CO2)の排出量が少ない有機農業の面積を、2050年までに現在の40倍超の100万ヘクタールとすることなどを柱とする新たな戦略を取りまとめた。ただ、有機農業は農産物の販売価格が高くなるため、コスト削減策の検討や消費者の理解をいかに得るかが焦点となりそうだ。

 有機農業は、輸入原料や化石燃料を原料とする化学農薬や化学肥料を使わない農法で、面積拡大はCO2の排出量削減につながる。

新戦略では、日本の農地面積に占める有機農業の割合を、18年度の0・5%(2万3700ヘクタール)から、50年に25%(100万ヘクタール)まで拡大させる。また、化学農薬の使用量を50年までに半減させ、化学肥料の使用量を3割減らす。削減のため、ドローンでの局所的な散布や、人工知能(AI)を活用した病害虫の画像診断システムの開発なども進める。農機具の電動化や、化石燃料を使用しないビニールハウスなどへの移行も盛り込んだ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0002ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:42:40.34ID:fvia8sgv0
※関連リンク

みどりの食料システム戦略の策定について:農林水産省:
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kankyo/210512.html

0003ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:43:31.40ID:aG2x/vOv0
電気を食いすぎる製鉄をやめた方がいいな!

0004ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:43:58.97ID:RnpmCn5C0
 
当たり前だけど今の予算枠でやれな

0005ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:44:27.89ID:r5gJQcsV0
ディーゼルで毒ガス出しまくるトラクターどうすんのさ?

0006ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:44:46.45ID:+YDhq4fe0
カーボンフリー農産物とは大胆

0007ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:45:10.80ID:NUK6Qpc90
農水省と環境省の人間は田植えしろ。

0008ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:45:43.18ID:NcocAVvf0
むしろ二酸化炭素増やさんとダメやん

0009ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:46:21.35ID:G0HGuaWi0
中国人を全滅させた方がecoだぞ

0010ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:47:57.37ID:r5gJQcsV0
遺伝子組み換えと有機セットでやらないと手前増えてCO2増やすだけ

0011ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:47:59.01ID:Zr3wTNcQ0
天下り目的ですか?w

0012ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:49:31.81ID:MTy4hzJg0
まず日本の品種改良野菜、果物盗まれんなよw

0013ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:49:41.67ID:+XiiDnJSO
炭素なしで有機物ほとんどできないと思うがどうなんだ?

0014ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:52:18.31ID:D7vZkflI0
【腸内環境改善で免疫力UP!】

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

@発酵食品
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、麹、糠漬け、キムチ etc)

A食物繊維
食物繊維は腸内細菌のエサとなります。1日に18〜19gの摂取を目指しましょう。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

「発酵食品」で腸内環境を整えて免疫力を高めよう | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会
https://www.saiseikai.or.jp/feature/covid19/fermented_food/#
免疫力UPで感染症予防〜腸内環境を整えよう〜 | 管理栄養士コラム | 静岡市・浜松市の人間ドック、健康診断|聖隷保健事業部
https://www.seirei.or.jp/hoken/dietician-column/20190222/

0015ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:53:30.24ID:Mt3vodL40
不揃いとか、虫が付いてるものとかを普通に購入する日本人にならなきゃ

0016ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:53:48.88ID:pnHMhp6i0
窒素肥料は、突き詰めて言えば、天然ガスと空気が原材料。
それを天然ガス使わずに作れるんかの?
それとも窒素肥料無しに農業やるんかの?

0017ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:54:53.79ID:i59cK2e40
焼き畑農業どうすんだ

0018ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:55:34.82ID:dsHqrQGK0
オーガニックなんて農協単位でやらんと意味ないけど
その農協が化学肥料や農薬やめて堆肥に切り替えるなんて今更無理やろ

0019ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 11:58:50.11ID:WNMZrnWv0
>>16
人糞撒き散らす戦前までに退化させるんだろ。
自給率とは相反するけど。

0020ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:00:26.93ID:1z8M0NpC0
その野菜を遠く離れた消費地まで輸送するんだろ?

0021ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:02:20.09ID:45PFsrOv0
米そのものが炭素の固まりなんだが・・・・

0022ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:04:34.12ID:96OCUgW00
農水も訳わからんことやり出したな

0023ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:08:00.74ID:zUPJe7qc0
アキラ100%の語源は、中抜き95%

0024ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:08:43.68ID:9ljZzx5p0
電動トラクター+太陽光発電

0025ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:11:53.78ID:Id8CeIF20
アホの農水省官僚どもが新たな錬金術を見つけたようだな
もちろん負担は国税と農家

0026ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:13:49.48ID:71v9RpbL0
>>6
聞いた瞬間から無理だと思ってる
作物の二酸化炭素の吸収効果知らんから何とも言えんが

0027ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:15:44.35ID:1z8M0NpC0
ビニールとかゴミを出す農業やめろよ

0028ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:16:03.94ID:qiFVtx740
鉛筆工場が脱炭素みたいな話?

0029ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:18:20.57ID:se9xjF7q0
>>7
果樹栽培もやってみろ
年一回の収穫の現金収入の苦労をしれ!
地震台風でゼロになる博打やぞ

0030ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:19:13.88ID:k/efhLQ60
>>6
有機農業とカーボンフリーがなんで紐付くかわからん。

こんなんに金出すなら山を崩して農地を作れよ。

0031ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:23:09.57ID:jzhSdSIB0
とりあえず、ラウンドアップとネオニコチノイドなくてもやっていける農業からやってくれよw
脱炭素とか夢の話しないでさ。

トラクターのEVかだか燃料電池化ですら、まだまだ先の話だよな。

0032ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:25:38.01ID:klX60cJf0
有機でカメムシって殺せんの?

0033ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:27:38.72ID:cUsd4ocx0
>>32
テデトール

0034ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:34:13.19ID:pniXLRA30
>>33
コストがなぁ…

0035ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:39:33.91ID:z1C6BdP00
有機農法で寄生虫大幅アップじゃい

0036ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:53:45.23ID:MPPluTbI0
有機農法って謳ってるやつの大半は詐欺的なものだと思っている
作物作ってみれば分かると思うが有機農法やら無農薬は商業作物作るなら
手間コストと実入りが釣り合わないことすぐに分かる

0037ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 12:57:26.79ID:SDKUwrU10
欧州がうるさいんでしょ
二酸化炭素出す作り方したものは買わないとかなんとか

0038ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 13:03:13.91ID:GsBAqeg20
きちんと記事読んでないけど
どっちみち農業はなり手が居なくて縮小する一方だから大規模にやれるようになるならその方が良い

0039ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 13:19:47.50ID:mojbijSU0
そして飢餓へ

0040ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 13:53:46.42ID:p4My2LUf0
つうか世界の平均値でよくね

0041ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 14:35:04.56ID:71v9RpbL0
>>36
まあ大規模化からの輪作推奨ぐらいなら可愛いもんだけどなぁ
結局のところ米作るの辞めなーんだけどな

0042ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 18:36:19.48ID:BTNk8OAJ0
値段も倍
いや下手すりゃ4倍かなw
まあ味は良いし、体にも良いのかも知れないけど

今のオーガニック物は高くてなかなか手を出せない

0043ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 18:40:24.90ID:MFnqBxI90
二酸化炭素吸収量で作物を決めていたら農業なんてすぐ破綻するぞ

0044ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 18:40:56.71ID:GzKdLtDh0
>>37
中国が最近ゴミの輸出を受け付けなくなったからだとか

0045ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 18:53:10.26ID:jIVDgEl10
農水省は前から自給率を上げるという数値目標を掲げ予算を使ってるが
全然達成できなくて下がり続けてても誰も責任とってないからな

0046ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 19:53:43.68ID:cUsd4ocx0
>>34
コストは多々だろ

0047ニューノーマルの名無しさん2021/05/24(月) 20:57:54.06ID:OgIlqkl/0
そんなことより百姓にFAXの利用やめさせたら?w脳衰省

0048ニューノーマルの名無しさん2021/05/25(火) 08:49:42.90ID:g446GQ7n0
有機農業ってのは正確に定義されてるの?
数値目標があるってことは農水省として定義づけてるものがあるんだよね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています