【進学】少子化でも来年の4年制大学は定員2975人増?「人気のない大学は潰れる」は大間違い [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★2021/06/03(木) 06:45:20.00ID:Vi/OT8DR9
デイリー新潮 2021年6月3日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/06030600/

文部科学省は4月、来春の新設を目指して許可申請が行われた大学の学部・学科を公表した。これに昨年10月までに申請された大学の新設を加え、旺文社教育情報センターが集計を行った結果、来年の大学入学定員は2975人増える可能性があるという。同社の公式サイトには、「2022年 新設予定の大学・学部・学科情報[認可申請状況]」が掲載されている。

日本では依然として少子高齢化が進行中だ。加えてコロナ禍も大きな影響を与えている。受験生の数は減ることはあっても、増えることはない。にもかかわらず、大学の定員を増やすというのだ。

もし文科省が2975人の定員増を許可すれば、日本の大学はますます“広き門”となってしまう。本当に“大学全入時代”がやって来た──こんな思いを抱く向きもあるだろう。

民主党政権だった2012年、当時は文科相だった田中眞紀子氏(77)は突然、3大学の新設について認可を行わないと発表して大騒動となった。最終的には撤回されたが、対象となったのは秋田公立美術大学、札幌保健医療大学、岡崎女子大学の3校だった。

田中氏は不認可の理由を「大学が多すぎて質が低下している」と説明した。当時は大論争となったが、今でも賛意を示す有権者は一定数存在するだろう。では、今回の申請を具体的に見てみる。まず大学の新設申請からご紹介しよう。全部で4校ある。

【統合】
◆大阪市立大学と大阪府立大学が統合し、大阪公立大学(大阪府)

【短大の廃校】
◆川崎市立看護短期大学を廃校とし、川崎市立看護大学(神奈川県)
◆大阪信愛女学院短期大学を廃校とし、大阪信愛学院大学(大阪府)

【新設】
◆令和健康科学大学(福岡県)

多い看護学部
この4大学だが、いずれも看護学部が設置予定という共通点がある。次にご紹介する学部の新設でも、その傾向は変わらない。

申請された6校8学部の内訳は、観光学部、児童教育学部、薬学部、看護学部、リハビリテーション学部、医療福祉学部、医療科学部が2つと、医療系学部が多数を占める。

兵庫医科大学(兵庫県)は廃校となる兵庫医療大学(同)の学部を吸収したことによる新設なので割愛させていただく。残る5大学の新設5学部は次の通りだ。

◆日本医療大学(北海道)医療福祉学部を新設
◆東海大学(神奈川県)児童教育学部を新設
◆金城学院(愛知県)看護学部を新設
◆國學院大学(神奈川県)観光学部を新設[文学部・日本文学科の定員減]
◆名古屋女子大学(愛知県)医療科学部を新設[文学部・児童教育学科、児童教育専攻、幼児保育学専攻の定員減]

増え続ける大学
文学部の定員を減らして医療系の学部を新設したり、文学部や家政学部がメインだった伝統的な女子大が看護学部を新設したりするなど、まさに高齢化社会を反映していると言えるだろう。

学科の新設と、専門職大学の新設は一度にご紹介する。「専門職大学」とは2017年の学校教育法改正で設けられたものだ。

これまでリハビリ、ファッション、動物看護などの専門職大学が認可されている。乱暴に言えば専門学校を大学にしたようなものだ。

◆日本医療大学(北海道)保健医療学部に臨床工学科を新設
◆新潟青陵大学(新潟県)福祉心理学部に子ども発達学科を新設[社会福祉学科の定員減]
◆宝塚医療大学(兵庫県)和歌山保健医療学部(和歌山県)に看護学科を新設
◆モビリティシステム専門職大学(山形県)
◆アール医療専門職大学(茨城県)

大学ジャーナリストの石渡嶺司氏は「2000年に649校あった4年制大学は、21年に795校に増えました」と指摘する。

短大の減少
「背景にあるのは、短大の減少です。2000年に572校あった短大は、20年に323校となりました。大きく報道された例として、1997年度に募集を停止した学習院女子短期大学、2018年度に停止した立教女学院短期大学、19年度に停止した青山学院短期大学が挙げられます」

学習院、立教、青山の各短大は、もともとある4年制大学に“吸収”される形となったが、短大が4年制大学になったところも少なくない。

こうして90年代から始まった文系短大の減少が一段落し、今は看護系短大が4年制大学となるケースが増えている。その際、定員を増やした学校も多かった。在校生や受験生が増えると、大学経営の追い風になるのは当然だ。
(以下リンク先で)

0048ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:09:45.39ID:t0aBdNg80
>>23
議員(地方名士)の資産の一つに私学教育があるってだけだろ

今不良債権化してるのは単なる借金の先延ばし
私学助成金や天下りに加えて研究者のポスト確保と引き換えに
税金投入しているだけ

他国と比べるならその私学群はどれだけ引用される研究論文を/年間で出しているか?
その内容について「投資元」である国民(税金一円も入れてないならどうぞw)が精査できるか?
まあまあなあなあで済ませているだけです
隣の国は隣の国w 見境ないな

0049ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:10:26.77ID:iTSEwwFG0
IT を筆頭に訳わからん会社が大量に増えた。財閥系企業集団を中心とした時代からは想像もできないほど。

0050ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:12:53.53ID:iTSEwwFG0
会社員なんかは、一部の社交場だった時代は、国立出ても家事手伝いが普通。ただの格。

0051ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:19:16.85ID:7wt6bmEi0
>>1
リモートでもできると証明されたんだから
定員なくせばいいんだよ
企業も大学の名前で採用するんだから
これでみんな幸せになれる

0052ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:21:00.11ID:NzQNhnWc0
専門学校(学校の種類的には専修学校)が大学になってるんでしょ
代アニで大卒取れるみたいな話

0053ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:22:03.42ID:F2Ua8Enz0
>>1
不法滞在外国人の入口になってねーか?

0054ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:22:42.96ID:tAc66qjJ0
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、★大阪市立大、★大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/

0055ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:29:31.50ID:iTSEwwFG0
コピペでいくらでも会社作れる時代。

0056ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:29:52.54ID:peeGT6380
>文学部や家政学部がメインだった伝統的な女子大が看護学部を新設したりするなど、まさに高齢化社会を反映していると言えるだろう

医師免許とか各種医療系の定員も増やせば良いじゃん
専業主婦を減らして共働き社会になるんだから家政科が減って実務系の学科が増えるのは自然な流れ

0057ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:38:14.54ID:N22OwNdT0
>>9
これなw
他に理由はない

0058ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:39:48.62ID:Db0I+zu70
市場原理が働いてないんだねえ

0059ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:40:21.34ID:Mjtg4sm90
だって潰れる前にジャブジャブ税金つぎ込む政策がどんどん可決されてくんだもん
低ランクの私立大に無償化とかアホか

0060ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:44:34.40ID:Mjtg4sm90
>>37
どんな大学出てようが総合職なら結局OJTが全てだからね
アクチュアリーとか高度な学識を要する専門職以外の労働者は中卒で職業訓練すれば十分
まず働いてみて、その後に必要と思ったらいつでも学びなおして別の道を選べるような社会が健全なのに
全員とりあえず大学出てモラトリアムしてからやっと的はずれな自己分析と知名度だけで会社選びが始まる
貴重な労働力の壮大な無駄遣い

0061ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:54:59.12ID:7jCv1UoB0
国公立大の定員倍増させろ

0062ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 08:58:46.11ID:iTSEwwFG0
>>61
ふざけるな田舎者。公務員は徹底的に減らさないとだめだ。

0063ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:01:52.26ID:44FnJxYW0
>>59
公立化もな
中身変わらず税金で救済だからな

0064ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:15:28.80ID:iTSEwwFG0
必要なくなったなら廃校すればいい。自分の地位と所得のために無駄遣いするな。

0065ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:15:38.02ID:qXTb+Kd70
ソースでも言ってるが、
つまり下位大学は、今後は「看護系、介護系」で食って行くという事
定員を絞るようになったからFランが無くなると言ってるが、
定員増やすと私学助成金が出なくなるからそうしてるだけで、
グループ内で複数の学校経営すればいいだけ、だから大学が増えるというだけ
FランはFランのまま

0066ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:20:58.28ID:qXTb+Kd70
「福祉系」の学部をたくさん作って、量産型のアホをたくさん入学させて学校経営しようという訳だよ
底辺高校の延長みたいな枠を作って行くだけ
高卒は日本から消えるが、大学名での序列がより明確になる
アホは下位大学出て原発作業員や風俗嬢になる、という流れになるだけ

0067ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:25:44.43ID:wZRUQlLv0
Fランもチャイニーズとグエンさんのおかげで安泰

0068ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:39:26.53ID:o8q53dqi0
>>25
そのうち誰も学歴気にしなくなるな

0069ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:41:57.73ID:wUt7veLa0
>>66
国民全員が中卒でも、国民全員が大卒でも、誰かがゴミを集めたりウンコを取ったり
死体を焼いたりしなけりゃならんよな。

0070ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:43:03.66ID:p0kMgfB60
大学だけじゃなく小学校中学校も多すぎだろ

学生数が100人以下の学校で近くに学校がある場合は即廃校にしろよ

0071ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:48:26.65ID:7jCv1UoB0
>>62
何言ってんだアホか
国公立定員を増やして私大みんなぶっ潰せばいいんだよ
高校出て勉強出来る奴はみな国公立大に進む
こうならないといけない

0072ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:49:11.91ID:wUt7veLa0
>>68
元トヨタ会長で、小泉政権の時の政治顧問をやってた奥田 碩(おくだひろし)が
「これからの時代は少しの正社員とあとは派遣がいれば良い」と言ってたが、
少しの一流大学卒(正社員)とその他の大学卒(派遣社員)に分かれるだろうな。

0073ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:52:54.35ID:iTSEwwFG0
>>71
国立のメリットは少人数にあるんだよ。だから私学の少数制は尊重されてきた。マスプロ化して価値逓減させて何のメリットがある?だから田舎者なんだよ。

0074ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:55:36.89ID:7jCv1UoB0
>>73
人数絞って差別化なんて何の意味もねえわ
やっぱりアホだ

0075ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:56:50.91ID:/XXlWHXv0
>>66
それならもうシンガポールとかドイツみたいに、中学校から複線式にして、
看護中学を大量に作ったほうがいいと思うよ。
無理やり高校で微分とかやらせても、微分の漢字かけるかどうかレベルの
理解度しか残ってない学生を量産してるのは大いなる無駄でしかないと思う。

0076ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:58:24.84ID:iTSEwwFG0
>>74
アホじゃないの?大学は、どのゼミ?どの演習?という単位で会話するところ。つまり教授が誰だったかで会話するところ。田舎の同和か?高卒だろ。

0077ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 09:59:44.14ID:/XXlWHXv0
>>71
勉強できる奴自体が少ないからね。
数学全くやらない私文学生の割合がこんな高い国なんてほとんどないし、
ハーバードに行く学生がニュースなってたけど、中国からなら、
一杯いすぎてニュースにならないのが現状だから。

0078ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:00:03.48ID:7jCv1UoB0
>>76
やっぱりアホでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自己紹介しちゃってるしィーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0079ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:00:58.86ID:3eYityk10
また名前漢字で書けば入れる大学増やすんだな

0080ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:01:25.69ID:QT+pwKl/0
外国人を入れまくるんでしょ

0081ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:01:36.64ID:iTSEwwFG0
>>78
自己紹介すればインターゼミ大会の議長だったが?

0082ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:03:18.32ID:TPle506K0
上級オトモダチ支援だろ
バカ学校増やしてどうすんのかと
まあいいけどさ

上級の子孫とDQNの子孫、土人の子孫でよろしくやってくれなw

0083ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:03:45.41ID:7jCv1UoB0
大学時代を人生において少しでも意味のあるものにするために
入り口は広くしていくべき

0084ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:06:31.64ID:iTSEwwFG0
大学は絞っていくべき。補助も中学までだ。

0085ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:06:53.03ID:7jCv1UoB0
大学に入ってからが重要にならないと

大学の空洞化を防ぐためにも定員増は不可欠

0086ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:08:16.27ID:7jCv1UoB0
大学進学への道を太くより確実なものしろ

0087ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:09:16.32ID:iTSEwwFG0
田舎者救助は税金でやるな。土方だけにしとけ。

0088ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:09:44.41ID:VE0xfrbe0
団塊jrは、大学入れないのが専門学校いってたけど、少子化で専門学校減って大学増えてるんだから、今の子大学生って単に4年学生生活が増えただけだろw

0089ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:10:58.71ID:jPiw3Jze0
>田中氏は不認可の理由を「大学が多すぎて質が低下している」と説明した。

確かにその通りでバカでもチョンでも大学に行く時代になってしまった
今は大学の再編しなきゃいけない時代
大学と弁護士は数が増えすぎて質が低下して本末転倒

0090ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:16:03.41ID:7jCv1UoB0
大学も弁護士もこの先もっと大量に必要になってくる
外国人を客にするのはNGだが

0091ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:16:15.67ID:2XtuC7Ai0
>>72
その場合一流大も数か国語話せて各国の法律に通じているとかでないと派遣だろうな

0092ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:23:41.89ID:wUt7veLa0
>>91
現実的でないことを言うな、そこまで絞ったら、企業は派遣社員しかいなくなるわw

0093ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 10:35:30.69ID:A48gfu9S0
>>57
ゆうても、先進国の中では公務員の数は半分ということは、それだけ天下りも少ないんだわな。

0094ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 12:31:08.53ID:jvPpZ+2Y0
>>22
Fラン教育学部のお陰で小学校教員は何とか凌いでる
それでも教員不足で非常勤講師を雇ってるが

0095ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 20:01:57.33ID:U1JI3FbU0
吹けば飛ぶような定員僅かの弱小Fランより、大量の定員を抱える日大とか近大のマンモスFランの方が問題だろ

0096ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 21:42:36.22ID:Iur0gM230
>>95
たしかに

0097ニューノーマルの名無しさん2021/06/03(木) 22:26:13.19ID:FZRIq0LJ0
東京福祉大「いつも通り移民を入れますww」

0098ニューノーマルの名無しさん2021/06/04(金) 10:24:24.56ID:sx/CVrH00
Fランなんか外人ばかりだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています