【札幌発】「ショートケーキ缶」(賞味期限3日 900円)東京で連日完売 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前らの評価アテになんねーな@和三盆 ★2021/06/30(水) 12:39:13.20ID:8QMIiq5C9
 同店や「夜パフェ」専門店などを展開するGAKU(北海道札幌市)が、北海道・札幌にオープンを控えるパティスリー「patisserie OKASHI GAKU」に向け、「パティスリーのケーキを24時間買えるようにしたい」と5月ごろから開発を進めていた商品。7月の同店オープン後は、同店前に「ショートケーキ缶」などを販売する自販機を設置し販売するという。

 「ショートケーキ缶」は、缶のふたが付いた透明のプラスチック容器に、断面が見えるようにショートケーキを詰め缶詰のようにした商品。中には、スポンジ生地、生クリーム&イチゴの層を2層重ね、中央に食感のアクセントとして加える砕いたアーモンドフロランタンとイチゴのソースを入れ、一番上にイチゴ一粒を添えている。生クリームは北海道産を、イチゴは可能な限り国産を、それぞれ使い「何度も」試食して、スポンジとクリームの量のバランスを決めたという。容器に隙間無く詰めることで崩れないようにしている。価格は900円(スプーンと保冷剤付き)。

 パティシエが手作業で詰めていることから数に限りがあることもあり、連日完売しているという。

 渋谷店の営業時間は11時〜20時。
https://www.shibukei.com/amp/headline.php?id=15955
https://images.keizai.biz/shibukei/headline/1624856360_photo.jpg
ネット民の反応
【食】「ショートケーキの缶詰」(900円)が誕生!札幌の人気夜パフェ専門店 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624685408/

0061ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 13:32:25.18ID:bJfEJTxO0
>>32
ウリさせられる

0062ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 13:55:41.65ID:c7rbsBKy0
株式会社GAKU

代表者 代表取締役 橋本 学
創立 2006年8月
設立 2010年10月

0063ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 13:56:23.48ID:LAb5nedX0
>イチゴは可能な限り国産

可能でない場合が多そう

0064ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:00:45.21ID:jn5VJ1nV0
日本の苗を盗んだ韓国産だから実質国産!!

0065ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:02:30.87ID:DMEcXdLB0
>>16
缶の意味ないよね。遠方へのお使い物ならいいけど、物珍しさで一時的に売れるだけ。
しかも高いし。

0066ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:05:50.33ID:tAA/T42T0
缶は長期保存できるからいいんじゃないの?

0067ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:07:51.83ID:qBQyomjj0
>>59
缶なのは蓋だけで本体はプラ円筒
蓋は簡単に外れるんじゃなかろか
>>45
じゃあガラスでいいかな

0068ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:10:00.18ID:TgNxujl80
ショートケーキは飲み物

0069ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:11:09.48ID:fG+ddj070
改造エアガンの的にするのにちょうどいいかも
液モノは飛び散るからね

0070ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:12:58.76ID:eKyiFxYk0
5年位保つなら非常食に入れとけるのに

0071ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:15:10.02ID:fRmy1N6E0
買う馬鹿いたのかよ

0072ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:17:58.50ID:Uq8DYjiI0
別に貧乏人相手の商売じゃあないんだしいいんじゃね
これが高いと文句いってる奴らは食パンかじりながら解凍した業務用冷凍生クリーム吸って缶詰めのフルーツでも食ってろよ

0073ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:19:26.59ID:J3jZrw9E0
>>20
どこぞのコンビニがやってた手?

0074ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:20:58.32ID:y6SM6SKH0
>>15
スイーツといえば帯広だね
素材がいいのでどこのケーキ屋も美味い

0075ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:24:35.31ID:aAJFtsyR0
>>24
国内法国外法国際法的に合法だから犯罪では無いな
品種登録サボった農水省が売国奴なだけで

0076ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:30:22.29ID:eZS1VWKH0
>>11
やめて!
ケースにイチゴをプリントするのやめて!

0077ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:49:06.03ID:s8j9fWQw0
ここのパフェ美味しいよ、たぶんスイーツ缶も美味しいと思う
だけど値段がパフェもケーキも高いからたまにしか行けない
ある程度余裕がある人向けの商売だと思う

0078ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 14:49:42.26ID:axZoYs+y0
フジテレビの低レベル系バカ女の女子アナがステマしそうw

0079ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 15:05:55.38ID:TgNxujl80
画像を見る限り側面にプリントしてるようにみえるよなw

0080ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 15:17:09.50ID:UT+TPMWH0
>>49
国産イチゴのオフシーズン、夏季〜秋季は輸入物使うのが当たり前

0081ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 15:22:04.54ID:UT+TPMWH0
>>65
一時的でも売れれば充分だろ
そもそも缶でも缶詰でもないが
(単に缶に詰めただけでは缶詰ではない)

0082ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 15:22:49.03ID:UT+TPMWH0
>>74
しかも安い

0083ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 15:22:58.81ID:o90NSTM60
グロ絵にしかみえん

0084ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 15:33:14.28ID:9ENcWMrd0
賞味期限も長いし非常食の中に混ぜて保管もいいね

0085ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 15:37:37.97ID:c7rbsBKy0
>>15
SweetSの

北海道

勝機じやね?

0086ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 17:30:19.11ID:C3/GH6f80
>>84
3日だけど本文読んでないのか釣りなのか判断に迷う

0087ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 17:31:54.81ID:LpE3VAdw0
>>2
札幌は売れんだろ

0088ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 17:46:09.21ID:LAb5nedX0
>>80
彩夏という夏秋イチゴが10年前からある

0089ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 17:48:11.59ID:sov1ls/R0
>>86
スレタイにも書いてるから釣りだろう

0090ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 17:48:14.05ID:WrJ4v6rV0
美味しくなさそうだし見た目も無理

0091ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 18:35:08.73ID:UT+TPMWH0
>>89
3日ごとにケーキ食べる口実になるじゃん
賞味期限だから食べて買い直さなきゃね って

0092ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 18:36:26.98ID:o80at21U0
ショートケーキ温めますか

0093ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 18:37:42.67ID:OMes4Irc0
>>1
普通のケーキ買うよ

0094ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 18:38:38.18ID:o8dqvqwV0
風味とか気にしない人にはいいんじゃないの

0095ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 18:41:47.11ID:dZ5UfGP/0
>>91
ローリング・ストックか

0096ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 18:55:32.09ID:xmTk6xkv0
キツツキみたいな口が尖ってる人しか食えないだろこれ

0097ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 20:24:43.49ID:LBgE0eT50
美味いの?

0098ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 21:16:43.03ID:bXa7QVFW0
そういえばいちごの缶詰めってないよな?

0099ニューノーマルの名無しさん2021/06/30(水) 21:39:42.08ID:dZ5UfGP/0
>>98
シロップにつけると色が抜けて見た目が悪くなかららしい。
白いイチゴでやってみたら王ちゃん

0100ニューノーマルの名無しさん2021/07/01(木) 07:33:16.91ID:dSKgWF8/0
>>96
ツルとキツネだっけ?
北海道だし

>>98
定番だとこんなのか
https://www.ichigoni.com/

0101ニューノーマルの名無しさん2021/07/01(木) 07:39:34.64ID:QjAdpVwf0
フチで舌切りそう

0102ニューノーマルの名無しさん2021/07/01(木) 07:46:01.92ID:OvAZDFl10
ワンカップみたいな容器にすりゃいい

0103ニューノーマルの名無しさん2021/07/01(木) 07:57:03.12ID:xaLj/9xl0
賞味期限3日 ⇒ 缶詰にする意味がない

900円 ⇒ 普通のケーキ買うわ

0104ニューノーマルの名無しさん2021/07/01(木) 18:54:34.63ID:A+9jTeUd0
ぼったくり

0105ニューノーマルの名無しさん2021/07/01(木) 19:20:25.11ID:Y84GwvVC0
>>78
今朝のスッキリで全く同じ物を紹介していたぞ。
でも同じ店かはわからない。値段は1100円だったけど。

0106ニューノーマルの名無しさん2021/07/01(木) 19:24:44.62ID:eaBP+G9r0
利点は、崩れにくいところだな
たまに箱の中で倒れたりするし

0107ニューノーマルの名無しさん2021/07/01(木) 19:25:41.25ID:FIf3XMfM0
スーパーやコンビニで売ってるケーキ900円分買えば腹いっぱい食えるぞ

0108ニューノーマルの名無しさん2021/07/01(木) 19:27:46.20ID:ricSWnGh0
缶じゃねえよ

0109ニューノーマルの名無しさん2021/07/01(木) 19:37:46.39ID:ifZphFhH0
今ねこういった異業種参入とか新企画といか国から助成金が出るんだよ
だから売れようが売れまいが関係ないし損しない

0110ニューノーマルの名無しさん2021/07/01(木) 19:39:33.06ID:5NbHxZqy0
>>107
コンビニのケーキは質が落ちた

0111ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 06:33:34.42ID:iXHa22mX0
>>110 缶詰よりはねぇ・・(苦笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています