【医療】 “聞こえているのに聞き取れない” APD 初の大規模調査へ [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★2021/07/09(金) 19:01:18.75ID:gbbatD0s9
2021年7月8日 10時52分 医療

「雑音の中では話が聞き取れない」
「早口や小さな声が聞き取りにくい」
聴力は正常でも雑音の多い場所では必要な音や話を選び取れず、理解できなくなってしまう「APD(=聴覚情報処理障害)」という症状があります。専門家で作る研究グループはこうした症状がある人がどのくらいいるか実態を把握するため、大阪と首都圏を中心におよそ5000人の子どもを対象にした初めての大規模調査を始めることにしています。

APD=聴覚情報処理障害は、脳の神経機能の問題などが原因とも指摘されていますが、詳しい原因はわかっておらず、明確な治療法もありません。

専門家でつくる研究グループは、ことし秋頃から大阪と首都圏を中心に小中学校と高校のおよそ5000人を対象に調査を始めることにしています。

調査では、子どもと保護者を対象にアンケートを行い、聞き間違いや聞き返しがどの位の頻度であるかなど、およそ20の質問に回答してもらい、症状が疑われる子どもがどのくらいいるか調べることにしています。

海外では、学齢期の子どものおよそ3%に症状があるなど、さまざまな研究報告がありますが、日本では詳しい実態がつかめていないのが現状で、支援体制も整っていないと専門家は指摘しています。

研究グループの代表で、大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科の阪本浩一准教授は「APDの症状を持つ人がどの位いるのか、子どものなかで症状がいつごろ現れるのか明らかにしたいと考えています。より多くの医療機関で検査や診断を受けられるよう体制を整えることが必要だと実感しています」と話しています。






APDの症状は?

APD(=聴覚情報処理障害)の症状に悩む笑歩さん(24)が異変を感じたのは、高校生の頃でした。
友人から「話を聞いてないよね」、「たまに変なところであいづちするよね」などといった思いがけない言葉が、きっかけでした。

当時、APDの症状を知らなかった笑歩さんは、うまく聞き取れないことを友人に説明してもわかってもらえず、戸惑ったといいます。

近所の耳鼻科など、複数の医療機関をまわって聴力検査を受けましたが、正常だと言われました。
医師に違和感を訴えたものの「そういうこともある」「気にしすぎだ」と言われ、明確な診断はつきませんでした。

悩んだ笑歩さんがインターネットなどで調べたところ、出てきたのがAPD=聴覚情報処理障害という初めて聞くことばでした。

その後、APDと診断された笑歩さんが周囲に理解されにくい症状を知ってほしいと、おととし始めたのが、動画投稿サイトの配信です。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210708/k10013125531000.html

0952ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:48:21.84ID:NC76X6Um0
>>1
またありもしない病気作リ出そうとしてるの?

0953ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:48:37.50ID:fsI3VO5u0
朝生の田原総一朗も?

0954ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:49:09.70ID:4VThuv5/0
どちらにせよ、あまりこういう決めつけは好かんな。
ただでさえ相手にわからせる努力を怠ってる連中が多いのに
そういう連中をつけあがらせる材料にしかならねぇ

0955ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:49:15.11ID:DInajxz80
>>112
ただ単にお前がキチガイなだけ

0956ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:49:34.11ID:7kOAy7Ld0
インカムが雑音にしか聞こえなくて困る

0957ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:49:34.67ID:gOWTJvAH0
ここ話が通じない系のヤベェやつ多すぎだろ
話を横取りして関係のない話を開始するやつが多すぎ

聞き取り以前の大問題があるで
自覚しろ

0958ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:49:40.66ID:Zl1KrMJd0
俺たぶんそれだわ
カラオケなんかで友達と話すとき、相手は俺が言ってることを聞き取れてるのに俺は自分の声すらよく聞こえない
コンビニでもレジの人に何か聞かれてもうるさくて聞き取れんからとりあえず「いやいいです」と答えてる

0959ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:50:05.64ID:87W+GFnv0
>>943
感情的な話は聞き取れるけど事務的な話がサッパリな人と
事務的な話は聞き取れるけど感情的な話がサッパリな人と
複合型のサッパリサッパリな人に分かれるってこと?

0960ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:50:29.97ID:LIWkon4c0
>>952
APDは仕事に支障出るレベルだから病気でしょ
言葉が聞き取れないんだから

0961ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:51:27.05ID:mmF1kxbx0
>>952
グエンちゃんは陰茎肥大で日本女に無理やりマンコしないと死んでしまいます
医療するにはイギリスに渡米して優先順序献金しかありません
グエンちゃんに愛の手を
ただし中抜き

0962ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:51:35.31ID:vYHDzz1I0
>>923
私個人としては、それが理由と思っています。
私は読むのも遅いです。
理解しないまま次に進めないからです。

0963ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:52:17.37ID:gOWTJvAH0
駅員さんとか、遊園地の乗り物係とかやってほしくないな
人命預かる協力プレーの業務に居たら致命的

0964ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:52:33.47ID:PkyktvUn0
>>956
それ
警備やってた時インカム付けてたけど指示が聞き取れなくて辞めた
インカムのせいにして何個もインカム交換してもらったけど何の意味もなかった

0965ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:52:39.93ID:yGRK77eq0
>>960
障害者だから檻に入るといいよ、病名付けられると治療完了なんだ?

0966ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:52:44.01ID:KbgdZJIq0
>>948
それはさすがに日本語になってないわ。相手に理解を求める方が難しい。
まずは社会性から勉強し直しましょう。
例えるなら宮崎つとむのねずみ男以下。

0967ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:52:44.91ID:tR1Yk51O0
神経の集中が足らんねん。俺がそうやからわかるねん。

0968ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:52:59.50ID:aSSPPGVN0
>>951
仕事を変えるしか無いんじゃないかな
ぶっちゃけAPDって視力が悪いとパイロットになれないように
出来ない仕事が出て来る病気だと思うよね
人によっては死活問題

0969ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:53:47.12ID:D1qq1w2t0
病名有ったんだ・・・もろにこれだ。

0970ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:54:00.18ID:FVvDTGNI0
聴力が正常な感音性難聴ですな
感音性難聴の人は補聴器をしても
言葉が歪んで聞こえているので聞き取れない
雑音の中もダメ

0971ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:55:03.19ID:q+BpePN90
あーあーあー!
聞こえない!聞こえない!

0972ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:55:22.54ID:mmF1kxbx0
噛み合わない答弁の簾首相はこれだ

0973ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:55:31.17ID:AIl9saIBO
俺これだ
難聴かと思ってたが別の病気だったのか

0974ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:55:48.42ID:frgp05iK0
>>940
昔受けたIQテスト故に新基準のそれは知らんが、
例えば聞き取り関係のテストも一人だけ満点を取る様な感じだった。

つー訳で…まあ俺がこれだとしての話だが…この特性が成績に比例する訳ではない。
お前さんの認識は誤りだ。

0975ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:56:16.11ID:38flkBD80
あー僕です。18金メッキを18金だと思って一か月分の給料を払ってしまいました。

0976ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:56:25.13ID:D1qq1w2t0
脳の障害だと思ってるけど違うのかな?
歌の歌詞が全く聞き取れないし、相対して会話してても音が言語として認識されない。

0977ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:56:26.45ID:bSqOe11q0
病名つけて自分の不出来さに言い訳したいの?病気なんで!みたいな

0978ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:57:08.48ID:+0MfyJVT0
おっと、ガースーの悪口はそこまでだぁ

0979ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:57:13.92ID:XdV2h0t90
>>956 >>964
インカムだけなら片耳塞げば聞き取れてたけど
聞いてる途中に話しかけられたら一瞬で内容全てすっ飛びがちだったわ
インカム業務はハードモードすぎた

0980ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:57:34.43ID:mmF1kxbx0
>>976
ガンガレ
見越し申請すれば
イゼナできる

0981ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:58:17.06ID:RezBzMYs0
しかし自称系の疾患は大人気だなw

0982ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:58:20.26ID:OjNQsVDE0
字幕だと理解できる
音声のみだと、理解してるんだけど「ちょっとまて今のはどういう意味?」となる
言ってる事は分かってるのにだぜ?俺はバカか?って思う

0983ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:58:35.55ID:4VThuv5/0
>>962
理解をしないといけないという考えを捨てるべき。
そこまでの会話で話の内容が理解できるとは限らない。
しゃべり手の問題だけど、結論を後回しにしてしゃべられるとその前置きが全く頭に入らない。

他人にプレゼンの指導をするときには
まず結論を言って、その後そうなる理由を語れ
聞く人が何を聞けばよいのかわかるから
と言っています
論文なんかもまず要約があって結論が書いてあるから中身が読める

0984ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:58:40.75ID:hzo5hnZz0
>>979
ユニクロやパンチコ屋の店員すげーって思うわ

0985ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:58:46.36ID:xabiIVyO0
これが新しい病気とお薬利権の誕生です

0986ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:59:11.03ID:Ayg4hsv90
職場で仕事を指示する時に、簡単な雑務で10秒程の説明時間で済むような説明なのに
1〜10の情報の3、4、6、8とか情報が欠落して受け取ってるやつがいるけど
そういう人もこの病気なのかな?

0987ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:59:34.24ID:mmF1kxbx0
言語のむなしさ
妻との会話が言語として成立しない

0988ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:59:37.21ID:FVvDTGNI0
聴覚障害6級くらいにした方がいいんじゃないかな
因みに6級は中軽度難聴だけど感音性難聴の人は
上手く聞き取れないよ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:59:54.57ID:D1qq1w2t0
>>980
イゼナ?
とりあえず何度も聞き返して申し訳ないと周囲に理解して貰い、出来るだけメールなり口頭以外でやりとりする形で仕事は成立しているというか
没頭するエンジニアになるべくしてなった。

0990ニューノーマルの名無しさん2021/07/09(金) 23:59:59.96ID:oZ/jvHLd0
俺は視覚情報処理障害
なに書いてあるかわからん

0991ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:00:19.86ID:QUp8YFa80
>>986
聞き取った情報を脳が処理出来ないんだろうね

0992ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:00:37.89ID:hw8R9AOo0
>>986
他人のせいにする前に、自分の説明の仕方とか前提条件が共有されているかとか考え直してみたら?

0993ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:00:45.96ID:o01bAXf80
よその人の会話が日本語に聞こえなくて、観光客かと思ってるんだけど
ふと単語が1個聞き取れたら、バーっと日本語になる…って分かるかな

0994ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:00:58.29ID:U3wt8OWM0
>>989
頭冷やせよ
見越し申請受理してもらうために知恵捻れよ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:01:05.27ID:maGVVRHM0
加齢で耳が遠くなるのもそれですかね

0996ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:01:32.44ID:xxwwd6sr0
とりあえず生活に支障があるくらい困ってる人は
病院行ったほうがいいよ

0997ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:01:49.37ID:hw8R9AOo0
>>993
青森行ったときに現地親子の会話で「アイス食べたい」だけわかったw

0998ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:02:14.60ID:HruxqQuz0
まさか佐村河内さん
いや何でもない

0999ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:02:22.70ID:BaNQAfQL0
はいはい君らは病気、やったじゃんw

1000ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:02:30.82ID:TSSMBvTB0
詐病スレの1000ゲット

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 1分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。