【脱ハンコ】電子印鑑にも謎マナー『お辞儀ハンコ』を実装。シヤチハタ「官公庁から要望があって…」★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2021/07/14(水) 13:16:17.19ID:92R+Excd9
https://news.livedoor.com/article/detail/20527324/

’20年11月に河野太郎行政改革担当大臣が“行政手続きにおける認印の押印を全廃する”と発表してから8カ月。
実際に改革は進んでいるようで、ある官公庁職員は「最近は河野行革相の下、ハンコ手続きは全省的にかなり減った印象があります」と語る。

脱ハンコの流れが加速する中、注目を集めているのがデジタル端末上で押印可能な電子印鑑。
「パソコンで作った書類をわざわざ出力してハンコを押す」「リモートワークなのに印鑑を押すためだけに出社する」
などの手間がなくなると評判だ。

しかし効率的な電子印鑑でも驚きの“謎マナー”が残っているという。それは「お辞儀ハンコ」だ。

お辞儀ハンコとは、稟議書のように社内で複数人の承認が必要な書類で、“部下が上司にお辞儀をしているよう
「左斜めに傾けて」ハンコを押す”というもの。主に金融業界や官公庁などで見られる商習慣だ。都市伝説かと思いきや、
20代のメガバンク職員は「新人研修の時に、傾けて押すように習いました。今もハンコを押す際は傾けて押しています」と語る。

電子印鑑でも、この“お辞儀マナー”が生き残っているというのだ。SNS上で話題になったのは、電子印鑑を利用して、
従来紙で行っていた稟議書や見積書などの押印処理をデジタル化できる、シヤチハタ株式会社の電子決裁サービス
「Shachihata Cloud(シヤチハタクラウド)」。このサービスではハンコを押す角度を0〜360度まで自由に変えることができる。

電子印鑑サービスが「お辞儀ハンコ」に対応していることに対して、SNSでは

《まだこんなことをやってるのか……》
《無くしたい文化ですね》
《くだらねぇぇ》

と呆れた声が数多く寄せられている。

そもそもなぜ電子印鑑で“お辞儀”できるようにしたのだろうか? シヤチハタ株式会社に話を聞いた。

「弊社としては、傾けて押すことは推奨している訳ではありません。しかし、『傾けられるようにしてほしい』という要望があり、
印影を傾けられる機能を追加しました。要望は主に官公庁からだったと聞いています」(シヤチハタ広報・山口高正さん 以下同)

シヤチハタでは’95年から電子印鑑システム『パソコン決裁』というサービスを開発・提供してきた。’07年にパソコン決裁6に
バージョンアップした際に、日本の商習慣の中で見受けられる『印影の角度で意志を表現する』ことに対応。
印影に傾きをつけることができるようになったという。

今回話題になった「Shachihata Cloud」では、’20年11月から、傾けての押印ができるように。電子印鑑でも意志の表現ができることは、
同月発表された河野大臣の“脱ハンコ”宣言推進の後押しとなった可能性もあるだろう。

印影の角度で表現する“意志”としては、お辞儀ハンコのように、傾けて“敬意”を表すほか、逆さにして押すことで
“不本意”を示す場合があるという。ハンコで不本意を表現する状況などあるのだろうか?

「引き上げ承認と言うのですが、例えば課長不在の場合、先に部長の決裁を求めることがあります。部長の捺印がある書類に、
後からハンコを捺す課長は『書類は見たけど、自分は賛成できない』という場合は“逆さに押す”ということがあるようです」

ハンコマナーといえば“上司より大きいハンコを使ってはいけない”というマナーもあるとされるがーー。

「印鑑の大きさは、それ自体に意味を持たせている場合があり、印鑑の大きさ、書体を見ただけでどの部署のどの役職の人かが分かる
ルールを敷いている会社もあります」

会議はオンラインに、メールはチャットに、印鑑は電子印鑑に……仕事を行うツールが変わっても、アナログ時代に築かれたマナーは
残っているようだ。ちなみに、シヤチハタにはハンコに関する社内マナーはないという。


https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/7/e7c4f_1212_348d93c9_2b72bc61.jpg
お辞儀ハンコのイメージ

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626226439/
1が建った時刻:2021/07/14(水) 10:33:59.38

0446ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 16:21:57.41ID:YRVo0BFH0
>>429
どっちかといえば14mmの大きさが気に入らなかったんだと思う。新人のくせにでかいなと。

0447ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 16:23:23.26ID:YRVo0BFH0
>>434
無駄なルール作る時間があるほど暇ってことだな

0448ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 18:54:35.95ID:TVVCaehi0
>>436 くんのいっていることは慧眼でさ
(あ、以下>1とは関係ない現代ジャップ国のオフィス文化論っす)
オフィス内部の話で言うならば仕事ができるがゆえに
あるいは個人のカリスマ的魅力ゆえに部下に自然に
頭を下げさすのが上司様の上道ってやつだよねw

次に権謀術数に富んだ表裏比興の策士だとか
逆らうと厄介だとか社内政治がうまいとか経営者の血縁とかw
そういった実益の観点から部下に頭を下げさせるのが中道。

一番最低なのが「上司だから」「人事権があるから」「懲戒権があるから」とか
そういう権限を前面に出して部下を無理くり頭下げさせようとする上司様で
まあ現代ではこういう上司がメインですな。頑張りますねえwww
2ちょんねるにも自称管理職とか自称経営者っていっぱいいるけど
実際はどうかしらんけど、仮にそうなら、まずそういうタイプでしょうなあ。

そんなシステマティックに規則前に出して部下掌握が出来れば苦労しないって。
プログラムとかのフローチャートや工程表とか書いているんじゃないから。
(つづく)

0449ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 19:00:54.84ID:TVVCaehi0
(448つづき)
言うまでもなく「俺は上司だ」「俺がその気になればゴニョゴニョ」みたいなの
そういう芝居がかったことをね、ドヤ顔で言っちゃった時点でね、
上司と部下のうるわしい関係性はおしまいですねw その場は通ったとしても。

いわゆる"ビジネスマナー"がらみの上下関係を明確にする儀礼、
マウンティングなイニシエーションっていうんでうかね、
そういうのにガチにこだわる嗜好の指向の志向の思考で
"仕事"ができる人士ってあまりいにないんじゃないですかね。
自らが一匹狼なローンウルフなプレイヤーとしての単独作業ならともかくとしてさ。
偉くなれば管理職つって管理こそが"仕事"になるわけでね。兵と将は違うんだ。
(そしてここで"ピーターの法則"が想起されるわけだw)

逆に言えばそういう"ビジネスマナー"にイージーに頼る
ダラ幹、だらしない(orだらけたor堕落した)幹部が
全国津々浦々でデフォになった現代日本企業、
そりゃおちぶれるよねえw そういう虚礼、ゼニうまないよ?www

(その意味で>>447 くんの指摘は正しい。
 「働かないおじさん」問題が叫ばれる現代ジャップ国だが
 他方で「小人閑居して不善を為す」という言葉もあって
 その実存が危うくなった窓際のおじさんが趣味と誇りと実益と暇つぶしを兼ねて
 オフィスにそういう謎文化を招き入れるんだろうなあ。全国の会社でさ。
 そして暇人がこさえた謎ルールで多忙を極めたヤングや下っ端が泣きを見るのさ
 例えば「ハンコがお辞儀していない! 書き直し」とか(←これは言われたことがあるw))

0450ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 19:06:20.40ID:6Epks9fD0
こんなガイジマナー広めてるクソボケはひとり残らず殺処分にしろ

0451ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 19:16:17.30ID:F99hWppd0
そのうちテンプレの何度だと敬意が伝わらないからあと2度プラス傾けるとかの謎マナーが発生しそう

0452ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 20:09:07.62ID:swjIzSJj0
>>428
まさにそれだな(笑)
ないものを作り出すのはクリエーターの腕の見せ所だな

0453ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 23:22:47.36ID:0Z41MjwS0
>>448
お前は何度か俺に噛みついて、その度にボッコボコにされているから逃げるのはまあ解るし
それをもってお前を臆病者とは言わんw

つうかお前は他のところで臆病者丸出しだからな、
例えば馬鹿だと思われるのが怖くて必死にカタカナ語を多用するとかさw

だがなあ、せめて>>410で暴露された事実をごまかすとか考えろよ。
もう一回張っとくけどさw

負け犬アスペルガー特有の「過集中」w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

使えないバイト爺だと自白。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
おまけにゲームもやって猫は放置、それがお前。
そんなだからお前はバイトでもつかえないゴミクズなんだよw

0454ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 23:25:21.90ID:0Z41MjwS0
>>449

>他方で「小人閑居して不善を為す」という言葉もあって

それお前じゃねえかw

現におまえ「須らく」を「全て」のカッコイイ表現だと思って眼鏡をクイックイッさせながら何十年使い続けたのに、
誰もこっそり指摘してくれなかったろ?

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598616243/753
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とか
>スベカラク、ダメポになるわけでね。

文化庁のHPより
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
国民の半数は正しい意味を知っているんだよ。お前は知らないがな

典型的な似非インテリwwww

女性はみんなお前の事を陰で馬鹿にしていたと思うぞ「頭スベカラクくん」とかいってさw
まあ「ズベカラク君」とか「ハゲカラク君」かもしれんがね。

そらまあ絶対女性には好かれんし、ナニを猫にしゃぶってもらう素人童貞になるのもむべなるかな(wお前の真似)

0455ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 12:21:06.74ID:nsBk5iwr0
嗚呼 愚かなる哉ニッポン!

0456ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 12:23:47.92ID:0oLnxFZq0
むしろ右よりに傾いて押印してる事のほうが多かったわ・・・

0457ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 12:24:43.26ID:3tqsz3LR0
電子化の弊害

0458ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 12:27:10.46ID:9+8pyOiK0
普段は上向きになるように確認するけど、役所に出すやつは確認しないでてきとーに押すから、
上下逆なこともよくある

0459ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 12:31:18.74ID:tSszyiYD0
回転角度設定に360度とかいる? まわしてないのと同じやん

0460ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 12:32:33.93ID:7qi1gxQZ0
伝統伝統言うなら毎朝チョンマゲにしてカミシモ付けて出勤しろや

0461ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 12:34:35.71ID:fYmPv8Hq0
ハンコがない書類は信用できないんだよね
洗脳されてるのかな

0462ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 12:45:31.90ID:/GCR3I3G0
くだらない慣習だわ
もうデジタルで表示してる間は印影がペコペコ動くようにすればいいよ

0463ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 13:05:47.69ID:o4dnpUV00
これならラジオ体操のローリングハンコも安泰だなw

0464ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 13:17:22.61ID:9u0ahp8y0
官公庁に25年いるが、お辞儀ハンコなんて一度たりともやったこともないし、やる必要を感じたこともないから
官公庁の要望が、なんてのは嘘松だろ

その代わり官公庁が命をかけてこだわるのが決裁欄の並び

複数の部局課室の長の決裁の必要があるとして
局の間、課室の間には建制順(今日では「官制順」ともいう)という絶対に守らなければならない順序があるし
ナントカ局長とホンニャラ局長の職名は均等割付を使って同じ幅で揃えなければならないし
局長の職名と課長の職名は書き出し位置を変えて課長を概ね2字分下げる必要があるし
実は「室長」には室の設置根拠によって複数のランクがあって書き出し位置を変えなければならないし、
ハンコなんか10時から2時くらいの範囲で押してありゃいいだろ以外になんとも思わない

だいたい、極度に偉い人はハンコなんか押さないし

0465ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 14:50:29.13ID:nJVTNS+V0
>>1


まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が 黒人、その妹は 日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCM に登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025



.

0466ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 16:00:53.52ID:DQAWMXGc0
>>464
建制順重要らしな
オレは転職組みなんで意識弱いけど生え抜きの人ですげーこだわる人がいる
決裁欄(押印欄)無視してでも正しい場所に押印する人がいる

位置決めが思い通りにならないプロポーショナル文字は苦労する

0467ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 16:04:09.84ID:fum54wIY0
アスペだろそれ

0468ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 23:02:12.41ID:CNH20kg40
だから役人は馬鹿なんだろ

0469ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 23:03:31.38ID:0M1SNTr50
要望出した奴を晒せよ

0470ニューノーマルの名無しさん2021/07/17(土) 23:33:53.98ID:Iehd9f6z0
逆に傾けて押してぇ〜

0471ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 13:30:20.01ID:CZu9N2960
「斜めに押してはあるが、キミね、これ
位置がさ、
上からキミが見下ろしてるように見えると
思わんかね、何してくれとるんだ、まったく」

0472ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 17:38:43.45ID:M6/HEGtT0
>>3
 ほんと、pdfで充分だと思うわ♪

0473ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 17:39:05.81ID:M6/HEGtT0
>>1
 「土人のしきたり」レベルだの♪

0474ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 17:39:14.07ID:gN3Sd6H80
くだらねーもん売るな

0475ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 17:41:06.30ID:8c4K3By30
日本人ってビジネスなのにこうやって悪ふざけして遊んでるだろ。
そらジョブ型後進国に抜かれるわ。

0476ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 17:42:46.48ID:M6/HEGtT0
>>475
 誠実に・向上心を持って仕事していない奴に限って、こういう「どうでもいいルール」作りたがるものです♪

0477ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 17:42:54.97ID:xaTDI98q0
ただの階級社会だな

0478ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 17:43:36.62ID:VohNYckh0
ネタとばかり思ってたけど
本当にやってる社畜がいたんだ

官公庁ということはお役所か
馬鹿だな

0479ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 17:46:38.71ID:xaTDI98q0
本当に忙しい奴は忙しいと言う暇すらない。

0480ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 17:47:35.37ID:VohNYckh0
>>34
てか
本当に本当にこんな馬鹿みたいな土人習慣ってあるの?
本当に知らないんだが?

たぶん戦前の人は一切やってない
団塊もやりそうだけどやってないと思う
ここ20年くらいの新習慣じゃないの?

0481ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 17:50:36.82ID:VohNYckh0
「お客様は神様です」

そんな商道徳ねーよ
と一緒で
最近できたような似非マナーだろ

0482ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 17:53:18.81ID:xaTDI98q0
基本にあるのはは「知ってる俺エライ」だろ。機密情報でもそのつもりで暴露するアホ多いんだよな。

0483ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 22:35:58.20ID:hGGhk5C50
ふんぞり返り押しやっちゃうけどそのまま進めちゃうわ

0484ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 23:23:05.23ID:uvuB+uln0
書類の内容に首かしげてるようにしか見えない。

0485ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 23:34:56.48ID:mv3hT4YN0
でも俺がこういうソフトウェア開発側にいたら、
(別に難しくないし、回転と拡大縮小、位置調整の機能は入れとくか)って思う

0486ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 23:37:14.22ID:r63yrWJ20
>>1
担当が90度になっていないから却下どころか担当が懲戒処分になる

0487ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 23:44:00.63ID:ssqjdCe60
結局ハンコもITも何もかも日本は変わることはできないのさ
進歩しない人種なんだろうなあ

0488ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 23:50:42.44ID:GaYPDZOz0
>>446
自分の役所でお辞儀ルールは聞いたこと無いけれど、
ハンコの大きさは気をつける必要がある。
係長や一般職員は小さいハンコのみ使用可能。

0489ニューノーマルの名無しさん2021/07/18(日) 23:52:49.35ID:SWILxAD80
おれ社員4万人位の会社のヒラだけどさ。
他社からの要望でどうしても社長印が必要な書類を提出しないといけなくなって、
ハンコ10個くらい押さないといけない社長印押印決裁書を回したけど、
俺含め誰一人お辞儀ハンコなんて押してなかったぞ。もしお辞儀ハンなんて押した日には逆に即リジェクトだわ。ハンコひとつまともに押せないのか、と。
ほんと日本の官公庁は昭和で止まったままなんだな。バカじゃねえか?そりゃ暗黒の30年も解決しないわけだわ。

0490ニューノーマルの名無しさん2021/07/19(月) 00:00:14.36ID:dITvDKU40
>>464
>>466
組織順は決裁でも整列でも超重要
あと公印を押す場合(ハンコ改革で随分減ったが)は
役職名又は氏名最後の一文字が半分消えるくらいの
位置で押印するルール

>>489
>>488にも書いたけれど、お辞儀判子なんて役所に
はありません

0491ニューノーマルの名無しさん2021/07/19(月) 00:03:24.05ID:ZcSqiXdz0
>>490
>役職名又は氏名最後の一文字が半分消えるくらいの位置で押印するルール

これ若いころ聞いたな
その時は偽造防止かなーとか思ってた

0492ニューノーマルの名無しさん2021/07/19(月) 00:04:46.70ID:HqaopHnA0
クソバイト時代は出社したら持ち場の名簿に印鑑ついてたな

0493ニューノーマルの名無しさん2021/07/19(月) 00:06:52.54ID:bgNehvsP0
マナーなんてフワッとした慣習なんだから他人に強要する人って阿呆かと思うわ
まー常識の範囲内で、ってことが出来ない人がいるから半ばルールのようになってしまうんだろうけど
マナーが形骸化してくるとさらに阿呆らしいマナー作り出してマウント取る馬鹿も出てくるし
こういう人が仕事増やしてんだよ
おもてなしもいい加減にしろや

0494ニューノーマルの名無しさん2021/07/19(月) 00:18:25.46ID:kewUuJG40
電子印鑑なんぞただのベクター画像だろ。
そんな意味ない物を使ってる連中の思考なんだから、理解不能な機能を求められても仕方ない。

0495ニューノーマルの名無しさん2021/07/19(月) 11:13:23.63ID:4oIQ7t5X0
シヤチハタもハンコは正中に捺すものですとか言って拒否すればかっこよかったのに

0496ニューノーマルの名無しさん2021/07/19(月) 12:13:47.97ID:KydNsSvz0
こういう悪習はやめなさいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています