【産経(共同)】カンボジア政府が中国式ネット統制システム導入 表現の自由への脅威と人権団体が批判 [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★2021/08/10(火) 06:58:20.11ID:APNvr1hF9
 カンボジア政府が、国内のインターネットでのやりとりを統制できるシステムの来年2月までの導入を決め、波紋が広がっている。中国のネット検閲に近い仕組み。フン・セン首相の強権支配の下、表現の自由が脅かされかねないとして人権団体が批判している。

 導入が決まったのは「国家インターネット・ゲートウエー(NIG)」と名付けられたシステム。フン・セン氏が今年2月、関連の政令に署名した。

…続きはソースで。
https://www.sankei.com/article/20210807-SWKAUENF3FOUJGGUHNCOMSH5LA/
2021年8月7日 16時49分

0002ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 06:58:41.63ID:DNQhGeFg0
>>1
これ安倍どーすんの?????

0003ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 06:59:41.06ID:zs36MMgz0
ITテクノロジーの発達と独裁政治が相性良すぎるから、この流れは短くても半世紀は続くだろうね

0004ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:00:26.54ID:Pl2a0UQI0
スカイネット

0005ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:01:27.58ID:ukOrdS780
>>1
自民党にはもう投票しないわ
ありえない

0006ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:01:35.98ID:J7WF76pm0
猫ひろし

0007ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:02:52.49ID:pG17aprd0
カンボジアって昔から中国のことが好きなのね。

0008ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:04:39.13ID:U91NBxTh0
>>7
中国の属国だよ。
自衛隊送り込んで一生懸命やったのに日本政府外務省は何やってるの?

0009ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:06:59.37ID:Mm2+HJz00
ポルポトで散々な目にあったのに馬鹿かよ

0010ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:09:04.14ID:uRGvBaua0
そのうちまたメガネ掛けてるやつは知識人だから殺すんだろな

0011ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:09:36.11ID:Xb5T5n+L0
中国式−−−−−−−X
中国による−−−O

0012ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:11:41.65ID:AJeUD30C0
表現の自由とか古いんだよw

0013ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:12:52.55ID:lvykuUIm0
日本も始めるだろ
時間の問題

0014ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:12:53.38ID:5B0+7cu70
中国に監視され情報駄々漏れw

0015ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:14:44.46ID:T3PreSkB0
国家との戦力差が広がりすぎて、民草は手も足も出ないな。

0016ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:15:13.20ID:SyDGTA1h0
情報抜かれるのわかってるのによくやるよねw

0017ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:16:21.26ID:hruczUAj0
>>2
いま日本も導入する流れを作ってる

0018ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:16:29.44ID:Q7IQENhn0
カンボジアって中国支援のポルポト政権に国民を大虐殺された過去があるわりには
えらい親中国的だな

0019ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:18:02.38ID:xdUN5MO80
うまぴょい うまぴょい

0020ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:19:05.02ID:Hmi9XUJ80
終わったな(´・ω・`)

0021ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:19:39.95ID:APNvr1hF0
>>18
このニュース自体は、中国式のシステムを導入したという話なので、親中政策ではないけどね。

ただ、フンセンが中国と親密化していること自体は間違いない。
フンセンは元々、反中国派のヘン・サムリン政権の首相だったんだけどねぇ…

00222021/08/10(火) 07:21:32.67ID:qIcGWOrZ0
0時0分68 民!ぬよなな、湯、ああと荒れけうるわサボあ
を和ゎゎわせ8fnaq9q6qn.

0023ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:21:59.25ID:97D7XDvs0
ゲートウェーw

0024ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:22:10.92ID:FUWD1c+o0
>>16
LINEとかいうスパイアプリを国のシステムに組み込んでいる国があるらしいぞ

0025ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:22:10.97ID:zulmnVkM0
毛思想にかぶれたポルポトにあんな事されてるのにカンボジアって相変わらず中国の属国なんだな

0026ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:22:23.71ID:DRGcwHlS0
それよりはよ猫ひろし引き取れや

0027ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:23:57.44ID:W5kVJH4Y0
戻っていくんか?

0028ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:25:13.07ID:nKjH6kYw0
中国式ネット統制システムはアジア的優しさ

0029ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:26:56.85ID:Xb5T5n+L0
>>21
ダイレクトにネット繋げたら中国のやりたい放題だから実質自治区

0030ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:33:09.92ID:nX+mx4Ul0
また共産党か

0031ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:36:24.92ID:WjyZ6TRj0
自民党がアップを始めました

0032ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:38:38.21ID:yRussNsg0
権力者にとってメリットしかないんだろう

0033ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 07:46:43.12ID:apEFQmpN0
金的だっけ?

00342021/08/10(火) 08:27:30.81ID:o9x0A7Qo0
カンボジアもガラパゴス化すればいい。デモなどせず子供を産むな。結果、国の軍隊は脆弱化する。

0035ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 08:30:12.69ID:812mr3Ro0
非常事態においては個人の自由など足枷でしかない

コロナは社会主義・共産主義の優位性を大いに示してくれた

0036ニューノーマルの名無しさん2021/08/10(火) 22:07:05.26ID:RF9jUBzF0
ポル・ポト時代のほうが
マシだったよ

0037ニューノーマルの名無しさん2021/08/11(水) 19:11:40.34ID:ZLJaJpOx0
PKOの恩は

0038ニューノーマルの名無しさん2021/08/11(水) 23:05:49.43ID:4GBWAb6b0
カンボジア市民フォーラム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています