【アフガン】数千人の米国民が取り残されている模様、アメリカは民間機18機の協力を命令 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★2021/08/24(火) 12:13:25.10ID:uEOvyBNJ9
米国防総省が同日、退避を促すためとして、緊急時に政府が民間機を動員できる民間予備航空隊(CRAF)の活用を発表した。
民間機18機で、人々をアフガニスタン国外の安全な場所に運ぶ。

CRAFは直近では、2003年の米軍によるイラク侵攻の際に利用された。
1990〜1991年の湾岸戦争でも活用された。

同省によると、CRAFのレベル1の段階では、ユナイテッド航空の4機、アメリカン航空、アトラス航空、デルタ航空、オムニ航空から各3機、ハワイアン航空の2機の計18機が対象となる。

CRAFを活用することで、軍用機はカブールからの離発着に専念できるようになるという。


ジョー・バイデン大統領は22日、「民間予備航空隊は(避難民の)第三国への安全な移動を支援する」と説明。
「(民間機は)カブールには着陸しない」とした。

また、避難民らの審査などの手続きを進める施設を、20カ国以上に設置したと明らかにした。

「私たちは、アメリカを助けてくれたアフガンの人たちを、新しい定住地へ歓迎する。アメリカはそういう国だからだ」


アメリカのジェイク・サリヴァン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は、アフガニスタンにまだ数千人の米国民が残っているとみられると明らかにした。

サリヴァン氏は米CNNの22日の番組で、正確な人数は示せないが、退避活動が続いていると話した。

また、武装集団イスラム国(IS)がカブール空港を攻撃する恐れについて、「現実的」で「喫緊」のものだと述べた。


2021年8月23日
https://www.bbc.com/japanese/58301723

0035ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:34:41.86ID:1QbnLXeK0
>>13
トランプよりマシ

0036ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:35:41.33ID:1QbnLXeK0
>>13
6億円は入金されないしワクチン打っても5Gにつながらん
反ワクのQが毎月通信料金払えよ

0037ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:37:18.22ID:ir1emRRz0
これ軍司令官もそうだけど
CIAも怒られるよな?仕事してねーし

0038ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:37:45.17ID:7otgaf1h0
これらのパイロットはやっぱり元米軍のベトナム経験者のパイロットだったりするの?
まさか普通の新人パイロットもいたりするの?

0039ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:38:30.31ID:1VJEzh1R0
全部落としてよ

0040ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:38:57.15ID:3yBEBXf90
タリバンも一枚岩ではないのだろ

米軍に家族を殺されたタリバンも大勢いるでしょうし

0041ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:39:01.67ID:NdMIqwW40
トランプが撤退決めた時に

「アメリカはシェールガスでエネルギーを自給出来るから
 中東の戦略的重要性はもはや低い」

って言ってたけど
アメリカすら建て前を維持できない時代なんだな

0042ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:39:30.46ID:cA2h4T+y0
>>6
スダレ禿げに引っ掛けた冗談を真に受ける馬鹿

0043ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:40:14.96ID:HahDh/4s0
民間機とか
ライオンの檻に裸で入るようなものだろ

0044ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:41:08.29ID:TngDbMok0
ここ5年で人数減らされて米兵2000人ポッチで
360度守るみたいな状態だったからな
事実上敗走だよな

交戦しない代わりに見逃してもらう形

0045ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:41:17.67ID:P2zgpb610
>>11
自意識過剰ジャップが多いが
アフガン人は日本なんかに全く興味なし
EUはかアメリカ・カナダ・オーストラリア以外は興味ないよ

0046ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:43:21.94ID:R2wQYgbA0
>>30
>食堂のコック

そいつは、タダのコックじゃねえ。

0047ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:44:21.94ID:n1U6naVW0
>>45
興味持たれなくて本当に良かった

0048ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:45:42.74ID:fpN9/Iv20
オムニとアトラスはふだんから軍のチャーター機に使われてる

0049ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:52:02.16ID:VJS5dP4P0
一往復で一機の定員300人として5,400人か

0050ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:53:23.21ID:xdAMbUWA0
>>33
そちらは数千じゃなく万単位とのこと

>アフガン在住の数千人の米国人に加え、
>米国大使館の現地職員らが対象になるという。(略)
>また、身の危険を案じて米国への特別移民ビザを申請している
>元米軍通訳などのアフガン人協力者らについても、
>国外脱出を加速させるという。特別移民ビザの申請者は約2万人で、
>家族を含めるとさらに増える。
https://www.asahi.com/articles/ASP8J3JM5P8JUHBI00T.html

>アフガン国内には全体で1万〜1万5000人の米国民がいるとされる。 (略)
>米政権は米国民に加え、現地通訳ら米軍協力者のアフガン人
>とその家族5万〜6万5000人も脱出を希望していると説明し、
https://www.tokyo-np.co.jp/article/126132

0051ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:54:02.33ID:ACN77O7e0
実際は周り取り囲まれて逃げたんだろうけど
何かしらの約束は結んでるやろ

0052ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:54:14.78ID:DAQfnl8C0
関東軍が遁走した後に大陸に取り残された満蒙開拓団かよw

0053ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:56:44.80ID:6L35F/Bn0
>>44
増員してマジでドンパチやるか
完全撤退するかのどっちかだったんだろうな

0054ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:57:05.58ID:csqvZwXs0
>>1
エアバスA380の定員は800名

ジャンボジェットと区分される飛行機の定員は400名以上

調達した飛行機の定員が400名とすれば、400×18=7200名

まぁ、そんなもんだろ

0055ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:57:55.96ID:SA/+oxk/0
>>8
何か問題でも?

0056ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 12:59:46.48ID:SA/+oxk/0
>>45
いずれにせよ、朝鮮ゴキブリには一切関係ない

0057ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:03:53.25ID:SoSWryFL0
>>13
覚醒剤うってるんだろ

0058ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:09:50.52ID:rXSdVUES0
中国人はいないのか?

0059ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:15:29.44ID:Oj4Qoyme0
>>19
トランプ時代に駐留米軍は、14000人→2500人に減らされて
結果タリバンに包囲されてたんやで

その上撤退を約束してたからこのまま駐留するなら2500人と
治安部隊だけで戦争やるハメになってた。

0060ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:15:42.96ID:Ki8eU9LH0
C4?
ん??

0061ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:16:24.49ID:Cs8ct7U50
人質残しとかないと、退帰が済んだら核で焼け野原にされるぞ。

0062ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:17:41.09ID:DtHlxqIs0
数千人もなぜアフガンに残ってんだw
用なんてないだろw

0063ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:23:14.45ID:QZBHToVx0
>>8
問題ないよ。どんどんやって貰いたい。

0064ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:36:10.85ID:QrIEBgEs0
名付けて、オペレーション夜逃げのアフガン。


絶賛放映中。

0065ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:36:45.98ID:KWSWHv750
>>1
段取り悪いなー
民間人攻撃させて口実作りなんて今更する必要もないから単に失態だろうな

0066ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:54:02.61ID:5I+NYxU00
つい先週増派した6000人がカブール空港守ってるからその中なら比較的安全のはずだな

0067ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 13:55:16.51ID:WW4v5Gnc0
>>1
911に完全撤退する国に居残りしてたのね

0068ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 14:18:12.92ID:Rv9K3wXn0
>>9
地上でプラズマ弾を使用できる

0069ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 14:18:58.45ID:BGuEnnww0
んでスティーブンセガールはどの辺りで出てくるん?

0070ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 14:19:28.47ID:v6i/31Yv0
>>35
パヨ怒りのトランプよりマシw

0071ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 14:20:52.77ID:UzddyQGv0
アメリカは自由の国だからな。自由に行動してきた人たちが
結構いることは想像できる。あとはどうするんだろう。

0072ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 14:45:18.51ID:sMCEVJer0
某氏曰く 100%某国訓練援助で電撃的征圧 〇湾海峡一気に渡海千両可能性出てきたって

0073ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:04:38.18ID:1i0SjQi60
>>69
コックになって乗り込んでるから

0074ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:29:50.52ID:+QyCLjVg0
民間機はカブール空港を発着しない、それによって米軍機はカブール空港に専念することが可能になる。

となると、民間機はどこ空港を発着するの?
カブール空港以外に安全に発着可能な空港があるの?

0075ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 15:47:09.04ID:YQ37V+Dx0
>>1
利権狙いハイエナ米クズ大杉
米クズのしりぬぐい アフガンくず押し付け 
中村哲の自己満足しりぬぐい日本側での被害はお断り
アフガン人の日本在日クズすべて叩き出せ!!
母国を良くしようとしないやつは屑  こいつらの責任
地方都市でタリバンに武器渡して降伏したクズ すべて自己責任
イスラムクズの希望の社会  民主人権を押し付けるな
日本のイスラムクズすべて叩き出せ  モスク潰せ 埋葬墓地要求クズ組織叩き出せ!!
イスラム結婚 売春婦産み捨てガキ帰化人すべて財産没収柄叩き出せ!!
技能実習特定技能  イスラム すべて叩き出せ!!
自衛隊救出は純粋日本人だけ  欧米協力の場合は明確な立場の者だけ近隣に移動まで
イスラムアフガン人は移動も脱出も協力不要
言質のイスラムをよくするために堂々とイスラム手法でやれ
助ける 守るは不要  干渉文化押し付け侵略やめろ
教育学習機会はすでにある アフガン人の選択  欧米基準ごり押しクズ しね!

0076ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 16:21:50.70ID:3c0Dw8uw0
こりゃ人質になりそうだな

0077ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 17:02:05.96ID:Ff0ogtmb0
ほんと、バイデンは無茶するな。ちゃんと、段取りつけて撤退しないと、こうなることが分からないのか。
たよりない政権がアメリカにできたな。そりゃ中国が喜ぶ。

0078ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 18:57:35.03ID:h8MX7wht0
>>1
映像の世紀かもんw

0079ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:00:20.77ID:U7bw4BaF0
>>69
最初のうちにF117とおもに飛ばされるんでないか?(エグゼクティブディシジョン

0080ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:01:48.21ID:WBDBHAfS0
>>77
パンダハガーの面目躍如だな。
中国を劇的にアシストかつ米国失墜。

0081ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:05:11.08ID:uAuQcxSY0
まるで旅客機が紛争地帯や治安の悪い場所に派遣されているような表現に見えるが紛争地帯や治安の悪い場所には旅客機では行かないぞ。基地の飛行機でも戦闘機ではないと言いたいようである。

0082ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:07:24.36ID:uN0ygChV0
もう陸海空集結させて睨み効かせて脱出
これしかなかろう
アグレッサー部隊オナシャス

0083ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 19:18:02.52ID:EP+JY7zZ0
無防備な離陸時を狙われるかもしれないけど、8月31日までは手出ししないという主張を信じて急いで動くしかない
凶悪犯だろうと信じるしか選択の余地が無い、気分を害さないためにも8月30までに全員帰国できる事が望ましい

0084ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 22:49:38.08ID:LthZAXKr0
空港にロケット弾ぶち込まれてそう
アメリカ人狩り → 処刑配信までやりそう

0085ニューノーマルの名無しさん2021/08/25(水) 12:14:12.49ID:thDg0TPe0
中途半端で投げ出したイラクのようにアフガンも混乱泥沼化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています