【社会】 テレワーク推進で「社員のいない社員食堂」が続出 あのタニタも休業状態 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/09/17(金) 22:37:19.40ID:+yt8eJSl9
2021/09/17 11:11

筆者:飯塚大和

 コロナ禍に見舞われた1年半の間に、企業がテレワークを推進する機運は一気に高まった。働き方改革や感染対策の面でメリットがある一方、テレワークが進むほど困るのは、企業内にある社員食堂だ。出社率が減るほど、「社員のいない社員食堂」が生まれてしまうというジレンマがある。維持費や食品ロスなどの問題を抱える社食は今、どうなっているのか。実態を取材した。

「コロナの影響で休業している社員食堂は多く、中には廃業しているところもあります。なんとか営業を続ける社食も、大きな打撃を受けている状態です」

 こう話すのは、全国の社食を取り上げるサイト「社食ドットコム」代表の藤井直樹氏だ。
 企業の社食は外部委託されている場合が多いが、コロナの長期化による営業不振などで撤退が相次ぎ、実質的に社食を失った企業も少なくないという。

「2年ほど前までは、福利厚生として社食を充実させる企業が多く“社食バブル”のような状態でした。ヘルシーメニューなどを充実させ、好きな料理を選べるビュッフェスタイルの採用も増えていました」(同)

 藤井氏によると、このような先進的な取り組みをしていた代表格が、ソニー本社(東京・品川区)の社員食堂だという。社内にはカフェテリアやビュッフェ、サラダバーなど多彩なラインアップがそろう。窓からはレインボーブリッジや東京タワーを一望できるリラックスゾーンもあり、社員の憩いの場となっていたようだ。

 そのソニーの社食は今、どうなっているのか。

 同社の広報担当者によると、現在はビュッフェとサラダバーは停止、社食内に28列あった提供レーンも、現在稼働しているのは4レーンのみだという。ソーシャルディスタンスを保つため、1243席あった座席数も、408席まで減らした。

 ランチの提供数(喫食数)は、コロナ前は約5000食あったが、現在は約500食に。約300食出ていた夕食は、現在は停止中だという。コロナ対策として、使い捨てカトラリーの提供や、ほぼすべての食堂メニューのテークアウト販売なども始めるなど工夫はしているが、限界はあるようだ。
https://dot.asahi.com/dot/2021091700002.html?page=1

NEXT
かさむ人件費…社食運営会社では人員削減へ
https://dot.asahi.com/dot/2021091700002.html?page=2

0062ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 04:29:33.28ID:qh6S8wyD0
>>58
カラヲケは撤収済やろ。もっと反社に近いほうがカラヲケには向いてる。

0063ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 04:31:39.31ID:qh6S8wyD0
>>61
みかか系やないとこやな。

0064ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 04:36:44.02ID:F9rmbJNI0
こんなところで板橋きたー

0065ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 04:37:20.20ID:9JwCGNDf0
ITCって何や?家具屋?

0066ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 04:48:40.24ID:d07DXfU60
競馬場の中のおでん屋とかカレー屋どうなってるんだろう。潰れたかな。

0067ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 04:50:19.95ID:ClTLiA8K0
>>5
トヨタがEV化反対で雇用してやれよ

0068ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 04:55:28.13ID:ueemFn3E0
かけそば70円。
無くなると困る。

0069ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 04:56:35.72ID:ClTLiA8K0
>>26
国と経団連から実質強要されてんだから仕方ない
ただし、効率は上がったよ
今まで、会議室で40階の建物昇り降りしてたのが、一瞬で切り替えられる
前後の余計な雑談タイムも無くなったし
昼飯食いながら会議でも問題無い
2つや3つの会議掛け持ちも何度もやった、疲労度は10倍くらいだけど
要は頭の使いようだよ

0070ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 05:01:38.13ID:tdJGR7jk0
>>69
外部との打ち合わせが非常に楽になったな

顔色伺う営業は別だがな

0071ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 05:42:00.15ID:qh6S8wyD0
>>70
土下座営業の土下座に意味がなくなったな。

0072ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 05:42:46.23ID:Mej0YB780
ほぼパソコン使う業務なのに社内のシステムがボロすぎてテレワークできない

0073ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 05:45:26.54ID:boIXaMqv0
社食は器で食欲減退する

0074ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 06:03:09.20ID:zhswXc+U0
オフィスいらないんだって。。。。
都心解約するだけで年間何十億円も経費削減できる

0075ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 06:16:53.82ID:xX7ZzzKr0
いずれにしても不味そう
サラダバーなんかどうせ油まみれのドレッシングかけなきゃ食えないような代物だろ
あんなの要らんわ

0076ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 06:18:29.11ID:fEJJwCrR0
>>50
要らないっていうかアウトソーシングだな
まあ人事に金かけない会社は衰退するけどな

0077ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 06:25:12.70ID:d9ll/wHh0
長い間社食行ってなくてこないだ久しぶりに行ったけど
特に換気システム変えてるわけでもなくやっぱり長居はしたくなかったな

0078ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 07:38:30.60ID:0njx/aBQ0
飲食店でしか働いたことないから、社食でお昼食べるって憧れてた
学生時代の実習では行ったけど、働いてる人はクセのある人たちばっかりだったな

0079ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:07:27.83ID:AizawnOm0
>>33
休暇申請〜承認っていうフローはあるけど、全部電子承認だな
入社した時に買ったシャチハタを今も会社に置きっぱなしだけど、
もう何年も、会社で押印っていう行為をしてないや
5〜6年前?に、健康保険証の切り替えのときに受け取り印を押して
緊張した記憶があるww

0080ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:08:21.60ID:1OJVgD7p0
ゴッニー二が徘徊してそう🦗

0081ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:14:51.26ID:K8CNxxhw0
うちの食堂は業者にお任せしてて
その業者の本職はスーパーとか聞いたことあるな

0082ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:48:15.57ID:8HhdIqNn0
>>42
むしろ格差社会だろ。
社食にありつける人は本社勤務に限るんだから。
支店や現場にはありつけんから。

0083ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 09:05:06.33ID:PuN7ji6B0
今月、避難訓練やるけどできるのかしら

0084ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 09:11:41.79ID:PuN7ji6B0
新聞をよみまわしてるけど
承認システムを利用して、電子化したら
役員部長の全員の電子印並んだファイルが回ってきて
ビビった
あんな書類は倒産する時ぐらいだけだろ

0085ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 12:22:02.99ID:qh6S8wyD0
>>83
避難訓練のために出勤やろ!!

0086ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 12:23:23.90ID:qh6S8wyD0
>>82
本社が500円支給で工場が社食やな。

0087ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 13:28:36.29ID:ZIIK4y3E0
>>38
社食なしの底辺乙

0088ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 13:31:46.17ID:ZIIK4y3E0
>>82
そういう企業は、本社以外は食費支給があるだろ。
そもそも社会主義的なのかな。

飯を食うなんて、平社員から社長まで必要なもん変わらんわけで。
本社の社食にいったら、席のとなりが役員だったなんてよくある話で、経営層が現場感保つのに一役買ってたりする。

0089ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 18:31:16.31ID:0pcD791K0
社食スレ

社食なんてのは大手企業様のお話であって
街場の中小企業にはあんまり関係ないが
これも一長一短いろいろだからなあ。
昼休みにまで社内に居たくないとかあるだろうしさあw

とはいえ、社食のありがたいところって
まあこれは会社にもよるだろうけど食事時間以外の間
そのスペースが色々使えるんでしょ? ああいうのはいいなあと思うね。

と、いうのも学食とかそういう使い方をできたもんだよね。昔はね。
オフタイムは人が居なくてねえw キャンパス界隈の喧騒を避け
図書館のようなヒト的空間的圧迫感もなく広い食堂に端座して
本とか読んだり書き物したりね。いや、実に快適だったな。
(そしてその気になれば数百円だして飯も食えるw
 昔から食事の場はすいているほうがすきなんだ。でしょ?)

0090ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 18:36:53.14ID:0pcD791K0
で、スレが過疎っていることをいいことに
以下>1とも全然関係ない食堂ヨタ雑談をするけどさあ

ああいう学食や社食みたいな場ではテーブルの一番脇の席がさ
これ最上であることはいうまでもないやねw
正式なテーブルマナーの上座下座の精神からすると
学食のテーブルのそれがどうなのかとかしらんけどさwww

で、食堂でテーブルの脇の席を好むというのはね
これはねえ古代ギリシャの哲学者、柱廊派、ストア派の開祖
ゼノン先生もそうだったそうだね。人気者のくせに端っこで座ってモノを食うそうだ。
で、なんでそんなところで飯を食うんだって言われて訊かれて先生応えて曰く、
「世の中の災いの半分を避けるために」ってさwww

wwwww

いやあ、いいねえ。
食事中に話しかけられるの厭だったんだろうねw その気持ちはわかる。
ちなみにゼノンの師匠の(のうちの一人)はクラテスで
そのクラテスの師匠は誰であろうディオゲネス先生だというのはいいじゃないか。

ちなみにディオゲネス先生は雑踏の中で飯を食うのが好きだったようで
ある市民から「犬じゃないんだからそんな街中で立って食うんじゃない」といわれたとき
「人がモノを食ってるときに集まってくるお前らが犬じゃないか」と返したってのは
これはいかにも面白い話じゃないかwww

0091ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 18:42:44.11ID:SSO+NHf70
周りに飲食店が無いから、社食が無くなると困る。

0092ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 19:47:59.87ID:4mD4PNT20
>>8
子供の学校が午前中だけの時も
給食は食べて帰ってきてたな

0093ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 06:37:20.41ID:1XKccXzl0
>>88
んなわけない。
そういう格差を作らないために社食を作らない会社もいくらでもあるよ。
支給したらしたで社食ある部署への逆差別になるし。

0094ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 06:38:17.75ID:1XKccXzl0
>>8
イマドキ非正規だぞ
年収800万だなんて今や都市伝説

0095ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 12:15:27.33ID:sQTOhmA20
>>93
社食ある部署は社食にありつけるやん
なんで差別なの??
ランチの市価−社食の価格=食費手当
が大体相場やで。

0096ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 17:25:01.13ID:g/6qcfMo0
>>94
都市伝説の意味知っているか?

0097ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 19:10:12.20ID:Ps85/1Oj0
>>95
今時って工場以外はカフェテリア形式で社員証で決済じゃねえの 学食と変わらん
社食は本人の払う費用と同額までは補助を経費で落とせるらしいから良い食材使えるって意味なのかもね

0098ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 19:28:07.52ID:sQTOhmA20
>>94
わい、都市伝説やったんかw

0099ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 23:34:14.53ID:DT6WGu+d0
ソニー本社の社食は2社が運営していたはずだからどっちか撤退してるのかね

>>55
品川駅=品川区と間違えられるらしい
大崎(ソニーシティー大崎)は品川区だけど、ここの記事で言われているのは品川駅近くの方

0100ニューノーマルの名無しさん2021/09/20(月) 16:54:58.45ID:t6qbrCEH0
パート先が緊急事態宣言中にテレワークやめるから出社しろって言い出した。
せめて期間終了してからにしてよ。

0101ニューノーマルの名無しさん2021/09/20(月) 18:37:36.63ID:tq2BAdec0
うちの社食は席数減らしたのと周りの店潰れて食える所減ってるから混んでるけどな
運営会社の売上的には行ってないだろうけど
黙食アナウンスガンガン流れてるのに喋りまくってる人が多いのが腹立つ

0102ニューノーマルの名無しさん2021/09/20(月) 18:47:58.77ID:vK/7dB330
>>98
年収800万なん?

0103ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 03:24:59.32ID:7GLz3ofj0
品川駅のディストピアが解消されて良いだろ。

0104ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 08:44:12.25ID:5LMd9TSZ0
NTT系だけど社員食堂は委託の会社で
利益でないから撤退したわ
食堂ないと困るのに

0105ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:18:09.71ID:psXWBCop0
>>104
食堂なんていらなくね?
うまくもないし、安くもないし

0106ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:20:08.33ID:6gvrFmfD0
今どき出勤してるやつは派遣社員契約社員くらいだからな。
正社員が自宅から指示してリモコン操作してるし

0107ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:20:38.99ID:61BESAP80
野戦病院にすればいい

0108ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:21:10.44ID:6gvrFmfD0
>>98
ネットで言うのは誰でも言える。
俺も給食員だけど1億もらってる

0109ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:22:13.48ID:njxaoK5Y0
テレワークねえ、テレワークねえ

0110ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:23:01.48ID:W3Uwsn8E0
タニタはなんかインチキ臭いんだよなあ

0111ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:23:12.72ID:e16oRpQI0
社員食堂のような福利厚生は削減したほうがいい、
という流れは、今後強まっていくのかも。

0112ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 15:52:19.66ID:QiCcXzgf0
分野によってはテレワークは今後増えるだろうから
どうせ福利厚生なら他の分野ってのも悪くないかもね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています