【北海道】札幌駅の「エスタ」23年夏に閉館へ 新幹線延伸で再開発、新ビルに [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★2021/11/10(水) 20:59:54.38ID:G9DabAbu9
JR北海道は10日、グループ会社が運営する札幌駅隣接の商業施設「エスタ」を2023年夏に閉館すると発表した。札幌駅一帯は、30年度の北海道新幹線札幌延伸に伴い再開発されることになっている。エスタの取り壊しも決まっていたが、今回初めて閉館時期が明らかになった。再開発後、29年秋までに新駅ビルとして開業するが、どのような施設になるかは決まっていない。

エスタは1978年に開業。ビックカメラ札幌店のほか、物販、飲食、サービスの113店が入る。20年度のテナント売上高は約146億円(ビックカメラ札幌店を除く)。

今後はエスタと隣接地の駐車場などを一体開発する。地上46階建ての高層ビルと現在のエスタ棟を取り壊してつくるビルをつなぎ、延べ床面積約40万平方メートルの複合施設となる予定。

高層ビルにはホテルやオフィスが入り、低層部分には商業施設が入る。ただ、コロナ禍後の消費行動の変化やネット通販の進展を見据える必要があるとして、どのようなテナントを入れるかは具体化していないという。

エスタの閉館で、JR北では年約9億円の賃料収入を失う。JR北の島田修社長は10日の定例会見で「より大きな収益を生み出すためにエスタの閉店は避けて通れない。新幹線札幌開業を機に、次の時代にふさわしい『さっぽろ』の顔となる駅ビルにしたい」と述べた。

札幌駅では商業施設「パセオ」も、駅工事の影響で、22年9月末に営業を終了することが決まっている。(佐藤亜季、斎藤徹)

朝日新聞社2021年11月10日 19時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPCB62CNPCBIIPE00Z.html

0323ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:02:38.78ID:sfKZc0Fm0
富山駅のエスタかと思った
今ホーム高架化工事してるからリニューアルなんだろうけど、どこから金調達するんだろ

0324ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:10:13.99ID:reu+Z1F+0
需要あるんか
まあこの先温暖化が進めば北日本に人やら企業やら色々移って来そうだが
関西も夏の暑さが生命の危険レベルになっとる

0325ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 13:13:41.85ID:oZgj6E3d0
>>324
長野の冬がすごーく過ごしやすくなったよ

0326ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 13:31:22.52ID:7pYXQTR+0
吹雪で飛行機が欠航になったときに
新幹線が活躍すると思ったら
飛行機より先に運休になるんだろな

0327ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 13:38:09.09ID:FrKthnSE0
>>10
北関東あたりなら羽田まで2時間は見ないといけないから、新幹線の方が速くて楽じゃね?
大宮に近い埼玉でもそうかもね。

0328ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 13:42:11.40ID:Z0CydQ460
失敗するよ
時代に逆高する駅ビル開発

0329ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 13:45:29.35ID:WjjFEQGf0
>>326
それもあるし例えば福岡空港の方が新千歳空港より欠航率高いけど
飛行機飛ばない時に新幹線使えるかと言えばシェア95:5で5%の方が95%の方の代替にはなり得ないんだよな
乗れずに諦めるしかない
ベースの輸送量が違いすぎる

0330ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 14:00:15.68ID:EdUDod/50
雪の心配はないよ
長万部〜小樽は北海道内有数の豪雪地帯だが、ほとんどトンネルだから
地下鉄北海道新幹線と言える
新千歳も3日止まったから、世界一と謳われる除雪能力をしても危うい面はある
多分新千歳が止まっても新幹線は走っていると思われる
逆もあり得るのだから、チャンネルは多い方が良い

0331ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 14:09:22.85ID:Doe3xNqq0
札幌から先なんて中堅都市でさえあの旭川しかないんだぞ
北海道新幹線なんて絶対採算取れないから今からでも延伸中止にした方がいいレベル

0332ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 14:16:54.34ID:Doe3xNqq0
>>306
北海道の鉄道はもう地下鉄と新千歳札幌小樽の間以外全廃でいいよ

0333ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 14:24:37.92ID:hwplRDt80
千歳線もコロナ前から全区間で大赤字
地下鉄だって他よりもはるかに多い国から莫大な補助金があって黒字に見せかけてるだけ
北海道は車だけで十分

0334ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 14:51:00.18ID:nJDxaqYm0
北海道新幹線が雪で運休とな
明かり区間がほとんどないのに

0335ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 16:11:28.88ID:FNSVO0230
高いから道民には需要ないよ
飛行機なら早割で東京まで1マソ大阪まで1.5マソで行けるからね

0336ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 16:26:07.12ID:4wICU89G0
ようやくいオリンピックやる気になったか

0337ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 16:28:35.75ID:AaIWDCx70
今のエスタぶっこわす!

0338ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 16:36:35.17ID:g9vnwU7s0
狸小路のほうが早く開発終わるし一時的に客流れそう

0339ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 16:40:34.86ID:XEu1mzgA0
まだ40年ちょっとしか経ってないだろこの建物

0340ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 16:41:09.08ID:swWDzPqH0
>>288
黒字?

札幌市だけで1兆円使ってひどすぎる!

http://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/159567

札幌市の2018年度一般会計予算案が過去最高の1兆116億円となり、初めて1兆円を超すことが、26日わかった。子育て支援や子どもの貧困対策、スポーツ国際大会の準備などの費用がかさむことから、17年度当初比約1・5%増となる。

 新年度一般会計予算案は17年度当初の9965億円を151億円上回る。重点政策では従来の経済対策や雇用拡大、子育て支援などに子どもの貧困対策、女性の就労支援を追加。認可保育所の定員約2千人増をはじめとする保育の受け皿拡大に44億円を計上した。

0341ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 16:44:53.32ID:IACzaxO/0
解体改修工事間違えてデモリッションw
工事完成前後に大地震起きて被害受けたり色々ありそう。

0342ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 16:50:07.52ID:IACzaxO/0
>>293
北海道は中華人朝鮮人極東アジアの富裕層が別荘地を所有してリゾート施設を底値で買って再開発する。地域住民は低賃金でこき使われることになっている。
これで利用需要は確保される。

0343ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 16:52:21.28ID:It3sMPL40
ポールタウンとオーロラタウンはどっちが新しいとか
区別あるの?
ただ単に場所で名前つけただけ?

0344ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 16:53:52.93ID:Ols7PRk80
新幹線側に46階建ての駅ビルが出来るやん
そこに引っ越しやろ

0345ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 16:54:56.14ID:3rM3yAqu0
エスポのサウナよく行ってたな

0346ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 16:59:40.56ID:7fbEChQ10
札幌未来予想図

https://i.imgur.com/rwjWCQM.jpg

0347ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 17:00:17.32ID:wgaBFRjQ0
>>346
ガタガタで汚いな

0348ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 18:28:38.02ID:NEv7G+ZJ0
生活保護者数であったり
札幌市の補助金などの依存財源が札幌市の予算の半分を占めてるなど
都市として成り立ってない
歪みまくってるからな札幌は

0349ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 18:49:34.28ID:1u7p+HE70
サン サン サンバード♪

0350ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 18:50:42.87ID:TaZFs6zv0

0351ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 18:50:58.43ID:WCultmpC0
さっ わーやーかーな にっちっよぉ〜

0352ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 18:51:09.49ID:vgiCyNp70
>>8
本当に金の無駄づかいだよな

0353ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 18:54:23.20ID:SazRo1NY0
北海道新幹線なんて必要あんの?
西園寺が大学行く時しか使わんだろ

0354ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 18:56:14.50ID:F642niID0
お金無いJR北海道がんばれ

投資をガツンとすれば将来は
利便性向上で利用客増加で収益アップ

0355ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 19:06:10.03ID:JH9vCQvZ0
>>142
井門グループの社長もロシアに売れとか
ブログに書いてあってイラっときた思い出があったな

0356ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 21:10:55.10ID:6kMgHWAv0
>>196
あの人も見なくなったなあw
>>313
さすがにそりゃ異常だわあんた

0357ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 21:26:56.39ID:EdUDod/50
>>313
大通りで降りて乗り換え一駅だろう。あるいはチカホでも良いし
勇気をもって一歩を踏み出せ

0358ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 21:38:23.15ID:gtSmEGdn0
>>315
札幌ニセコなんて需要無いでしょ
そもそもコロナ前でも札幌ニセコは直通が3両のディーゼル快速が1日一往復しかなかったんだし
高速バスだって1日3往復
新幹線の需要なんてあるわけない

0359ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 21:38:30.55ID:XEu1mzgA0
>>346
250mと175mの間にあるビルで働いてた。

0360ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 21:40:57.93ID:eNfe3Byh0
>>34
ちょっと東によりすぎなんだよな
あの辺一帯が開発進まないと、地下鉄沿線でもなけりゃ商業施設もないあのあたりには行かないな

0361ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 21:48:17.50ID:eNfe3Byh0
>>96
サフロは跡形もなくなったな
センチュリオンいいよ!サウナーには特にな

0362ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 22:03:21.63ID:QiUk8gad0
アメリカに入国するときに要るやつ

0363ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 22:19:26.04ID:Rkd7NwSX0
ラーメン共和国はどうなるんだよ?

0364ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 23:21:45.94ID:1IWb+5X70
>>357
そもそも大人になったら地下鉄やJRなんて乗らないからな
それこそJRタワーの駐車場にでも止めりゃいいんだが昔の名残で札駅に一切用事がない人はそれなりにいる

0365ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 02:01:04.52ID:31Mn+odS0
>>352
デマを信じてるとかw

札幌駅連続高架事業は「札幌市と鉄建公団」による事業で
http://i.imgur.com/SFt4Mil.jpeg
そしてJRタワーなどの建設は、
札幌市の「札幌駅南口土地区画整理事業」に基づいての開発で
http://i.imgur.com/p59rUCx.png

札幌市からの補助と、札幌市による事業認可で建設されてる

0366ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 02:03:29.46ID:31Mn+odS0

0367ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 08:30:12.76ID:9bnRAFxf0
>>283
2014年2月は、北海道は超ピーカンで千歳が閉鎖されなくても本州が大雪で飛行機が飛ばなかった。
新函館まで延伸してなかった頃なのでJR乗り継いで新青森まで行ったら、東北新幹線は首都圏で詰まって東京行きはやぶさが各駅停車だ時間調整して日付けが変わってから関東に入ったよ。

0368ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 10:25:43.94ID:SQc+RXHH0
>>170
マサールは駅前方面の支店、他になかったっけ?
もしかして三越まで行かないとだめなのかな??

036972021/11/15(月) 12:19:49.42ID:RfcSH/6J0
90年前後に、午前中のHBCラジオで聞いたな
ESTA エスタ〜♪

0370ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 13:50:56.49ID:/PnOfpEG0
>>369
書く時は「イー・エス・ティー・エー エスター」としないと雰囲気が伝わらんね
耳蛸で聞いたな。関西でいうところの「ハナテン中古車センター」みたいな格だよ

0371ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 14:58:59.63ID:+pyDmZ/b0
パセオも閉まるの?
癒しのリラックマストアはどうなるの…

0372ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 15:46:08.54ID:lI0dWVu70
♫この胸が〜はち切れそ〜

暮らしの夢でいっぱいよ!

そうよ!そうだわ!SOGOよ

そごうでそっくり揃えましょう〜

S・O・G・O そごうへいこう

S・O・G・O そごうへいこう

両手にいっぱいお買い物〜

揃ってSOGOへい・こ・う!!

0373ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 16:10:11.17ID:RWVXAEU00
トワイライトエクスプレス乗る前に地下で総菜とお菓子買ってたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています