【NHK】硫黄島の戦没者追悼式 コロナ感染防止で2年連続現地での開催ならず 栗林中将の孫が追悼の言葉 [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★2021/11/28(日) 16:18:30.70ID:ETFghXPQ9
 太平洋戦争で激戦地となった、小笠原諸島の硫黄島の戦没者を慰霊する追悼式が、都内で行われました。

 東京から1200キロ余り離れた硫黄島は、太平洋戦争末期に激戦地となり、日本側でおよそ2万1900人、アメリカ側でおよそ6800人が犠牲になりました。

 都の追悼式は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、去年に続き、ことしも現地ではなく都議会のホールで行われ、遺族らおよそ40人が参列しました。

…続きはソースで。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211126/k10013362821000.html
2021年11月26日 14時29分

0160ニューノーマルの名無しさん2021/11/30(火) 23:11:01.92ID:u0HgeI9+0
>>153
本土決戦部隊の一部が硫黄島式の戦法と陣地を準備をしてる事を知った陸軍参謀本部は
参謀本部次長の名で「けしからん!土地を譲って時間を稼ぐような戦法など言語道断!
敵は海岸に圧迫撃滅すべし!直ちに中止せよ!」と厳命を出してるよ

あとベトコンの戦法は毛沢東の八路軍のまんまそれ(農村に張り巡らせたトンネル陣地とか)
ベトナム軍トップのザップ将軍からして毛沢東の人民戦争論と遊撃戦理論を孫引きしてるしね

0161ニューノーマルの名無しさん2021/11/30(火) 23:12:08.90ID:h4cWL9/Q0
硫黄島で戦った米兵の有名な言葉
「硫黄島は非常に要塞化された島だと聞かされていた、しかし実際は島のように見える要塞だった」

0162ニューノーマルの名無しさん2021/11/30(火) 23:15:31.35ID:LyGHCTNm0
>>160
なるほど

陸戦関係はあまり分からないんだけど今でも千葉や茨城に残ってる洞窟陣地跡って
硫黄島や沖縄戦みたいな洞窟陣地による縦深防御戦法?や遅延戦法を意図したんじゃないのか

0163ニューノーマルの名無しさん2021/11/30(火) 23:18:18.83ID:u0HgeI9+0
>>160
たぶんそう
その「上から叱られた一部の部隊」というのが、関東地方の沿岸部配備の第一線部隊だったそうだから

0164ニューノーマルの名無しさん2021/11/30(火) 23:19:46.46ID:mfUN2uqL0
>>162
海軍陸戦隊じゃないのかな?
海軍陸戦隊って陣地構築は上手いけど戦闘力ミジンコだからな
ニューギニアでは戦車含む600人で攻めたのに警察と開拓者100人足らずに負けた輝かしい実績があるし

0165ニューノーマルの名無しさん2021/11/30(火) 23:32:54.62ID:LyGHCTNm0
>>163
ちょっとググってみたら房総半島には第52軍隷下部隊として近衛第3師団、戦車第3旅団、第147師団、第234師団などが配備される予定だったみたいだが
それが第一線部隊ってことか

>>164
海軍陸戦隊はウェーク島の攻略でも結構損害を食らってた記憶

0166ニューノーマルの名無しさん2021/11/30(火) 23:37:18.04ID:LM/exlLs0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://eopio.kedrov.org/WbyA/251487872.html 2125225 Kcpp

0167ニューノーマルの名無しさん2021/11/30(火) 23:41:27.66ID:u0HgeI9+0
「本土決戦根本義ノ徹底ニ関スル件」 昭和二十年六月二十日 河辺参謀次長

・決戦方面における沿岸配備兵団等にあっては、いかなることがあっても「戦況の苦難を理由にして当面の決戦を避け、後退して持久を策する」ことがあってはならない。
 このような観念は、本土決戦の真義に反するものである。
・ 自己健存の思想のごときは断固排撃し、その任務が明示するところに決勝を期し、各人各部隊、皆が「我が身を捨てて敵を撃つ」という戦法に拠らなければならない。
・沿岸配備兵団および部隊は、その任務に基づき戦闘の要領を律するべきではあるが、いやしくも要域の領有ないしは時間的持久のような「守勢的観念」は、
 これを根本的に払拭しなければならない。
・陸上作戦に任ずるものは、成し得る限り「水際における敵の必然的弱点」を追求すること。
 これを作戦指導の主眼とし、飽くまで敵を沿岸に圧倒撃滅するように図らなければならない。




ペリュリューや硫黄島での戦訓を顧みるどころか真向否定し、降伏2か月前という大戦ド末期にこんな指示文書を出しちゃう日本陸軍参謀本部・・・

0168ニューノーマルの名無しさん2021/11/30(火) 23:49:45.32ID:h4cWL9/Q0
>>167
沖縄でも持久戦で互角以上に戦ってたのに
要塞から出て総攻撃を仕掛けて飛行場を奪還しろという
滅茶苦茶な命令を下してるからなあ

0169ニューノーマルの名無しさん2021/11/30(火) 23:59:22.36ID:LyGHCTNm0
>>167
ご丁寧のどうも
これは…

0170ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 00:06:15.50ID:+rHuyeA50
毎年数センチずつ隆起していて、とうとう小笠原諸島で最大の島にまでなってしまった島

0171ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 13:53:26.02ID:Q4DPfhsV0
>>167
本土決戦となると「本土の防衛を固めるための時間を稼ぐ」というファクタがなく、防衛し切らなければ意味がないから、多少はやむを得ない所はあるよ
後退配備では敵が橋頭堡を完成させてしまうと追い落とすことは不可能、というのも戦訓の一つだった

とはいえ、もう戦力枯渇で水際直接配備のために動員した部隊は小銃等の装備品も充足せず、海岸に貼り付けただけの自爆特攻要員でしかなかったりして、到底米軍を海に追い落とせるようなものではなかったのは確か
というか何やっても勝ち目はないから、せめて後退配備で出血を強いて降伏ってくらいしかない

なお、実際には原爆が完成したところでコロネット作戦は事実上中止され原爆で日本を降伏させる路線に転じていたので、本土決戦配備は無駄にw

0172ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 13:55:09.57ID:Q4DPfhsV0
>>168
あれはホントに無理無駄だったな……

0173ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 13:57:40.66ID:K57EEH290
スクランブルまだ?   12/01 13:54

0174ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 18:31:39.63ID:ceYF4OBu0
>>151
稲穂を運ばせたのか!w

0175ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 18:37:12.61ID:3TATZZxx0
>>167
どうもこいつは上陸作戦時に一時的な制空権を日本側が有していると思い込んで、上記の命令を出している
しかし、上陸作戦前の準備攻撃がどれだけ熾烈なものか理解していない
もう一つあるのは、こいつシナのゲリラ以外戦闘経験ゼロ

0176ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:18:25.45ID:lrqxUQeI0
>>165
ウェーク島は陸戦隊より第6水雷戦隊かなぁ
防空指揮所がなかった夕張旗艦の6水戦投入した軍令部もアレだけど
なにより司令官の梶岡定道少将が致命的に前線指揮官に向いてない性格だった
平時は優秀で人柄も評価されてる人なんだけど、とにかく想定外に弱くテンパってしまうタイプ
後のヒ71船団でもパニック起こしてマトモに指示も出せなくなり船団がバラバラになってしまってる

0177ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 00:05:03.09ID:2o9efyIS0
いつまで遺骨を拾うのか

0178ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 08:53:43.41ID:GTTkgdlC0
摺鉢山から元山までの完全な要塞化は未達だったので、硫黄島守備隊は捨て石で
まともな建材も国土防衛戦に回されて、硫黄島に送られなかった・・という話も
聞こえるが、ホーランド・スミス海兵隊中将が「三日で落とす」といった島を
一か月半持ちこたえて米軍死傷者の方が多いという戦況を見るにつけ
相当な要塞化を為していたのは伺える。あの火山島の悪条件でよくやってくれたと
本当に頭が下がる思いだ。水がないのが本当につらかったと思う
>>167 酷でえ

0179ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 09:38:36.86ID:ZiSloS/x0
籠城戦は外部からの応援が近いうちに期待できるときに有効な手段だが、日本軍は外部からの支援が全く期待できず、ただ島に籠城して抵抗するしかないから、周囲から圧倒的な兵力で囲まれたら勝ち目はなかった 本来なら投降だが、それを許さない日本軍の思想

0180ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 09:38:58.04ID:DCfftdux0
これを機にやめたらどうだ?
いつまでやる気なんだよ

0181ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 09:44:41.34ID:/GOGgHDb0
映画の影響で「栗林中将」と聞くと渡辺謙の顔しか出てこない。
でも職場で「栗林部長」が呼ばれた声を聞いても渡辺謙は思い浮かばないんだよなぁ。ハゲちらかした栗林部長の顔しか出てこない。

0182ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 10:41:09.49ID:INXoBlyl0
>>148
海軍陸戦隊放置で陸軍が逃げ出した失敗は?
那覇空港の海軍は豊見城の地下で玉砕やろ。

0183ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 11:46:36.16ID:YFox0NRa0
沖縄戦末期の日本側死者の大半はほぼ身動きの取れない負傷者をアメリカ式に処理した
これは宗教的に自殺ができないことを理由にアメリカ兵でも今なお行われている

硫黄島は摺鉢山が海軍担当(これは1941年以前から)であり、海軍現場司令官である井上左馬二が航空主兵を唱え続けて陸軍とは別な道=水際殲滅を主張し続けたため、
最後まで海軍摺鉢山−陸軍台地の連絡坑道は設置されず、海軍摺鉢山敗残兵が陸軍側へ合流する際にほぼ戦死してしまった

0184ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 12:27:28.69ID:ZN/1sAhf0
>>182
アレはそもそも事前に決めてた防衛線後退に海軍が従わなかったからだよ
だからといって陸軍としても見捨てるわけには行かず中途半端に損耗してしまう結果に

0185ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 12:39:17.46ID:YsTWezEI0
>>86
原爆落とす実験するために日本が絶対降伏しない条件出してたのにナニ頓珍漢なこと言ってんの?

0186ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 12:44:37.11ID:J+FzgWlm0
青山繁晴のイタコ芸が面白かったな。

0187ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 12:44:47.98ID:ZZ7JMERX0
終戦間近になると戦後に邪魔になる兵の処分が始まる
その会場の一つが硫黄島
日本とアメリカが本気で敵対していたと信じている限り
あの戦争は理解できない

0188ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 12:50:47.61ID:L0WK4fDR0
>>179
保身の為、国民を捨て石にしてでも有利な条件で講和を結びたかった
数千万の犠牲?
それで軍部の権益が守られるなら安いものだ!

0189ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 14:52:56.62ID:09rmJMJ50
>>178
今の摺鉢山は要塞化じゃなくてふもとから山頂までアスファルト化しているという
https://youtu.be/Nh0qWEZ4OiQ

0190ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 15:22:58.23ID:ar19mJxH0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://zrpio.naberinc.net/KJiN/255665697.html 4111661 oJyY

0191ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 16:38:46.04ID:3YL6GXQ+0
>>61
偵察機の報告では地上に日本兵の姿が見られ更に微弱ながら対空砲火
も確認されたとなっていたからまさか無人とは思わなかった。

0192ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 17:28:28.43ID:GTTkgdlC0
摺鉢山の頂上付近は、「父親たちの星条旗」でもがれきの山があるように見えたが
日本軍の造った施設の残骸らしい
例の星条旗の旗竿にしたのは雨水を集めて飲料水に利用していた鉄管と言われている

0193ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 17:34:23.66ID:yfEXASyu0
GRUの話からРадиоМаякの話まで行けた

0194ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 17:43:33.22ID:UrWU6B1W0
なんでジャップはそんなに殺されまくったん

0195ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 17:55:30.09ID:3YL6GXQ+0
>>192
あの有名な写真の星条旗は二棹目。掲揚した六名の米兵のうち三名は同島
で戦死した。
掲揚後に残存日本兵が突撃して打ち倒したが再度奪い返されたが再び奪還
した。
しかし三度目は摺鉢山の日本兵は全滅して星条旗が残った。

0196ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 18:15:18.14ID:GTTkgdlC0
摺鉢山に星条旗が揚がるのは遠くからも見えたという
日本軍将兵は落胆し、アメリカ軍は大喝采
鬼将ホーランド・スミス海兵隊中将は「これで500年は海兵隊は安泰だ」と涙したという
数度に渡って旗の争奪があった乱戦中だったので、あの旗を立てている最中にも
日本軍の銃弾が飛んでくる状況だったが、米軍も勇敢だったなあとは思う
あの写真のインパクトはすさまじく、戦時国債も随分と捌けて、アメリカ軍勝利に
貢献したようだ

0197ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 18:19:08.92ID:sIh2DES30
負けた癖に偉そうにして
何様だよバカ

0198ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 18:27:20.38ID:JzolHg3K0
ある程度戦死者出しておかないと、日本は降伏できないからね
戦力残したまま降伏したら「何でまだ戦えるのに降伏した」って叩かれる
玉砕だの特攻だのは、日本が敗北を受け入れる為に必要な儀式だったのだな
要するに戦死者は、いわゆる生贄とか人柱とかって奴だ

0199ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 20:08:25.67ID:cQmRTxsT0
秋篠宮紀子妃殿下の義理の祖父によって
300万人もの国民が犠牲になりました。

好きな人がたまたま皇族だった、から
ご結婚なさったそうですが。

0200ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 20:09:37.60ID:3wAgjtqU0
くだらねえ

0201ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 20:10:39.41ID:YBf98nDI0
摺鉢山の星条旗は最初に掲げた(上に書いている人が居るが日本軍の反撃で下ろされた)のが小さかったので
上陸用舟艇に積んであった海軍旗用のデカいのを持ってきて2回目のときに掲げたんだっけ?

0202ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 20:17:02.59ID:cQmRTxsT0
>>187
そんなことのために?!

0203ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 20:17:44.00ID:7vv6+7CJ0
沖縄は長が馬鹿だったのであの大惨事になった。

予定通り首里要塞に立て籠もって土人は米軍に押し付けとけは終戦までがんばれたのにな。

0204ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 20:51:00.24ID:GTTkgdlC0
>>201
硫黄島に上陸した海兵隊、陸軍、そして海軍がそれぞれ
記念の星条旗を欲したので、最初に揚げた旗は海兵隊へ、次のは陸軍へ
その次は海軍へ、その次はどこそこへと、いろいろ記念旗として贈呈されて
いったようだね
メガネのカメラマンが撮った一枚もヤラセらしいけど、まぁ見事な瞬間を
捉えていたので、ワシントンの海兵隊記念碑(硫黄島記念碑)として巨大な
モニュメントまで残されている

0205ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 21:51:55.64ID:U+sb4SMD0
>>192
摺鉢山の施設というのはトーチカのことかな?
摺鉢山にはいくつもトーチカがあって現存しているものもある
https://youtu.be/XgowKFOGzu4

硫黄島の飲料水といえば731部隊の石井中将が開発した最新の海水濾過装置が配備されていた
https://youtu.be/XgowKFOGzu4

0206ニューノーマルの名無しさん2021/12/02(木) 21:57:32.95ID:U+sb4SMD0
>>204
硫黄島にも兵士達が星条旗を掲げた姿を壁画として残してある
https://youtu.be/1knqI8Js4qE

0207ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 00:23:04.49ID:bVXPgmOb0
リモート

0208ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 07:08:06.65ID:RKxesy6T0
>>205 >>206
貴重な映像をありがとう
ちょっとカメラを振りすぎだね。パンニングやチルティングは、撮り始めの
頃は面白がってやるんだけど、観る方がつらい
車酔いみたいになってしまうよ。画像は動画であっても止めて撮るフィックスが
基本なのよね。映画を見たら分かると思う。全編ノーカットなどというのも
あるけど。

0209ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 07:16:53.03ID:A6CsRh+60
12/03 7:16   スクランブルまだ?

0210ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 15:44:48.67ID:o8k/Bq2N0
マジでいつまでやるんだろう
孫の次はひ孫が出席するのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています