【速報】 中国、ボルボEVが爆発 富裕層マンションで起きた悲劇 画像あり [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お断り ★2021/11/30(火) 22:29:05.37ID:gyBSV5Bc9
突发!南京一沃尔沃起火爆炸 殃及多辆百万豪车 官方紧急回应:正配合调查 后续会公布结果
速報;南京のボルボが炎上・爆発し、数百万台の高級車に影響が出ている 公式見解は緊急対応、捜査に協力しており結果は後ほど発表するとのこと

11月30日の朝、南京の地下駐車場で新型EVが火災に遭い、業界の関心を集めました。

ボルボXC90のプラグインハイブリッドモデルが、充電中に出火して爆発した疑いがあると報じられています。
場所は南京にあるマンションの地下駐車場でした。写真を見ると、爆発した車の前後のボンネットと4枚のドアが大きく破損し、ガレージにあった他の車にも影響があります。
隣にあった高級車2台トヨタ・ヴェルファイア、ポルシェも程度の差こそあれ破損していました。

画像
https://dfscdn.dfcfw.com/download/D25600465752096120842.jpg
https://dfscdn.dfcfw.com/download/D24814308200602341862.jpg
https://dfscdn.dfcfw.com/download/D25146421568137775119.jpg
https://dfscdn.dfcfw.com/download/D25040414882967515311.jpg
https://dfscdn.dfcfw.com/download/D25534579938726946381.jpg

あるネットユーザーは、巻き込まれたボルボXC90 T8は高級車でもあり、輸入車として
中国市場に導入されたものだとし、「現場での予後からすると、このモデルはすぐにスクラップになるかもしれない」と述べた。

充電中に発火・爆発の疑いあり
事故が起きたのは、南京の河西にある江湾城第三期の地下駐車場であることがわかっている。
この爆発により、車体全体に様々な損傷が生じ、周辺の多くの車に影響を与え、車体上部の水道管にも亀裂が入り、現場に水が流れてきました。
Weiboによると本日5時39分、南京火事の119番に、仁恒江湾城の地下駐車場で新型EVが燃えているという警報が入ったという。

イーストマネー 2021/11/30 ソース中国語 『突发!南京一沃尔沃起火爆炸 殃及多辆百万豪车 官方紧急回应:正配合调查 后续会公布结果』
http://finance.eastmoney.com/a/202111302198236262.html

0952ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 04:56:46.31ID:fApg94fR0
>>943
EV車は消火がしにくいから火災炎上はマジでやばいからね
外車って電装系弱いしEVでも日本車が無難
中華EV使う佐川とか街中テロでしかない

0953ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 04:57:39.19ID:8lHuu5rc0
ガソリンタンクにタバコでも入れたんじゃないのw

0954ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 04:59:40.35ID:ncuYIv5z0
海外メーカーの電子機器とかハンダさえまともじゃなかったりするしな
あんなクオリティで高電圧扱う機器とか作ったらそら燃える

0955ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:04:30.10ID:f/RjpE+I0
中国でやたらと車の爆発が起こるのは
充電設備の問題だったのか

0956ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:04:30.52ID:YFJ8+pnf0
やっぱりEVの最大の問題は電池か。電池を制さないと。

0957ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:06:12.85ID:P7gNE3OA0
これもう爆発するやつわざと作ってるだろw

0958ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:07:01.37ID:pGN9OZhE0
日本車も一部部品は中国製で組み立てが国内ってのもあるからね 近い将来同じような事が起きる

0959ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:07:36.65ID:f/RjpE+I0
こんなもん、人混みで爆発したら
かなり死ぬよね

中国のEV車を使う企業、やめてくれマジで

0960ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:08:13.96ID:20HDsbH60
ドッカーン

0961ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:08:47.16ID:tBimniRo0
ヴェルファイアって
高級車か?

0962ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:10:00.64ID:qtTi3JHG0
せっかくいい看板ゲットしたのに自国で泥塗ってくんだな

0963ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:10:11.28ID:552PwFON0
春節ウエルカムの安倍も爆発してくれよ

0964ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:11:42.50ID:Ng8bYbh40
車じゃなくて充電機器か電圧の問題だろ、とだれもが思ってしまうよね

0965ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:13:21.29ID:sfbo9iI90
中共驚異の爆発力

0966ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:13:32.45ID:7vfKsqXi0
ボルボでもダメってのはインパクトのでかいニュースだと思うんだぜ

0967ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:15:40.93ID:bD5ThyM20
爆発だけは中国にかないませんわ。

0968ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:15:51.37ID:/yg3xWtp0
中国製のボルボかな
まぁ、中韓のバッテリーは爆発するもんだ

0969ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:16:56.31ID:7WwqXmil0
ボルボは地雷

0970ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:17:05.24ID:CJeWpvD40
はい、ボルボの電池は韓国のLG化学と中国の寧徳時代新能源科技ってとこが供給してるようですな

0971ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:18:16.06ID:qM90j9710
EV車の爆発って充電中ばかりなのか
走行中の爆発もあるのか?

0972ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:18:58.25ID:/yg3xWtp0
電装トラブルの多い欧州車に中韓バッテリーとか、爆発するように作ってるようなもんだろw

0973ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:19:01.80ID:27qYY+SK0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0974ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:20:23.52ID:j2iQV8U/0
>>828
そもそも公平な法とそれを扱う機関がない

0975ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:20:40.69ID:aRGsBv5z0
電気に詳しい人が言ってたな
中国は電圧および充電器がおかしいから爆発するって
だから他の国じゃあんまり起きないらしい

0976ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:20:45.43ID:j2iQV8U/0
>>829
俺死んじゃうよ

0977ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:23:49.79ID:qb0g+2pu0
感染爆発か

0978ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:23:53.49ID:/yg3xWtp0
いずれにしても車側に問題ありだよ
過負荷がかかるなら保護回路が働くはずだからな

0979ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:24:19.88ID:OLR+arCM0
クリーディーゼル詐欺に続く
EV詐欺の始まりだな

0980ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:25:35.49ID:P20kFi0n0

0981ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:27:42.74ID:/yg3xWtp0
>>980
こええな
これ電動自転車かなんかのバッテリーだよな
下手に中華製のセルとかで再生できんな

0982ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:29:29.87ID:Tg6C22gW0
>>980
このおじさん無事?

0983ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:30:45.24ID:9cvYLj1h0
EV車なんてまだ10年は使えないよ
バッテリー3年もつか?すぐ劣化するだろ
糞高い金払って3年でバッテリー交換とか
80万くらいするらしいぞ

0984ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:31:06.43ID:kCl1O2Sc0
ボルボ「100V電源で充電して下さい」
アル君「200Vなら半分の時間で充電出来るアル」
ドッカーン

0985ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:31:09.05ID:j2iQV8U/0
>>879
燃料だから当たり前

0986ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:31:21.45ID:1QvqnjI/0
中国なんかで生産するから…

ボルボまで中国に買収されてしまうんかよ?
本当に中国のやり口は汚い。
中国の泥沼市場に足をつっこんだら殺されるわ。

0987ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:32:16.90ID:rZMLToNm0
テロ用の起爆装置としては優秀だな
あとはこれに爆薬を乗せれば立派な爆弾よ

0988ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:33:33.94ID:iOtMZJeS0
過大評価され過ぎの車。
衝突安全性以外は並の普通車。

0989ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:34:08.92ID:HXvGOoGi0
>>980
こんなん笑うわ😂

0990ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:36:09.96ID:XRYDkCN70
中古のボルボで仕事に行って 安いギャラもらって
そこで弁当食って タバコ吸って
家帰ってまた寝て おきて
また中古のボルボで仕事に行って

しょうもな!!

0991ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:38:09.68ID:R/231fmJ0
>>989
禿てさえいなければ

0992ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:38:45.97ID:GSz0rSCM0
所詮は中国メーカーだから驚くことはない

0993ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:42:30.90ID:lXPLV5BF0
>>806
ありがとう。なるほど、そういうことですか。勉強になりました。

0994ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:44:29.49ID:Yt+L/Vp20
>>22
充電回路は南チョンのLGだったりして

0995ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:48:34.84ID:1MY4CtRA0
LGはバッテリーリコール出してたな
でもスマホでも爆発とかあるんだからやべえよな

0996ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:49:02.22ID:XndycTDp0
新しい充電技術が作られる前に、無理矢理環境問題で電気オンリーの自動車を早くやれとか強制したり、今のトップクラスの自動車メーカーから地位をとってかわろうとするからこんな事になる。

0997ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:49:39.57ID:C5EDL5yG0
隣のミニバンはアルファードのパクりかよ(´・ω・`)

0998ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:51:20.23ID:5oGrNL1N0
EVこわい

0999ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:55:16.97ID:RXWOGlga0
ボルボボム

1000ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 05:55:42.27ID:5oGrNL1N0
爆発

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 26分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。