【札幌】図書館の本を郵送で借りられるサービス 片道810円〜 「ヨムヨム便」 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★2022/01/06(木) 15:37:44.90ID:gjxz/jlz9
新型コロナウイルスの感染拡大防止や時間の都合がつかない人への利便性向上のため、札幌市で1月6日から図書館に行かずに本が借りられる郵送サービスが始まりました。

 図書の郵送サービス「ヨムヨム便」は、利用者が送料を負担し、自宅に本が届く有料サービスです。

 新型コロナウイルスの感染への不安や、介護や育児、仕事などで図書館に行くことが難しいなどの声を受け、札幌市が6日から開始しました。

 図書館の「かしだしけん」を持っている札幌在住者、または札幌に通勤・通学している人が対象で、「中央図書館」で予約可能な本をメールまたはFAXで申込み、最大10冊まで借りることができます。返却期限は通常より1週間長い3週間で、送料は利用者の負担となります。

 札幌市中央図書館によりますと、送料は最小サイズ(1冊〜単行本5、6冊)の場合、片道810円で、それ以上の冊数となる場合はさらに料金がかかる可能性があります。CDやDVDは対象外です。

 返却は図書館の返却ポスト、または「元払い」で返送します。

 札幌市中央図書館は、「郵送サービスを利用して、安心して自宅で本を楽しんでほしい」と呼び掛けています。

https://www.uhb.jp/news/data/25543/image.jpg


2022年1月6日14:00
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=25543

0151ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:26:00.81ID:hGp+FCMg0
こういうのは月間契約か、半年契約でやるべきよ。

0152ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:27:43.13ID:tbOUcCVe0
>>123
ゆうメールはもう厚さ3cm以上は取り扱わないから
レターパックプラスの520円が最安になってる

0153ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:41:20.58ID:TYKAGtgn0
ウーバーとか出前館みたいな宅配サービスに借りてきて貰った方が早そう
ネット経由の電子認証で貸し出し手続きできるのが前提になるけど

0154ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:40:28.56ID:DteKkc6U0
>>152
おお、さよか
まぁ、実際問題として360円くらいならギリギリ考えるけど
片道810円ともなれば、横着しないで受け取りに行った方がいいもね
中央図書館や大通りカウンターでなくても、区役所や出張所でも受け取り・返却が
できるようだから
コロナや羆対策で家から出たくない、という向きには良いサービスかも

0155ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:41:58.16ID:GeYLhTBb0
図書館司書は税理士試験より難しいて和光大輔が言ってた

0156ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:53:55.21ID:Y5wc2vlA0
>>5
電子図書館
https://www.d-library.jp/chiyoda/g0101/top/
他の自治体でもやってるところありそう

0157ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 13:26:57.93ID:xmsHtjRN0
誰が触ったかわからない物何て気持ち悪くて触れない
同じく回覧板も薄汚れてて気持ち悪い

0158ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 14:13:07.99ID:bR607oM20
汚いキーボードやスマホ表面弄りながら>>157とかw

0159ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 14:19:42.47ID:q6Y7k4nh0
本買えなくて借りるのに、誰が片道810円払うんだ?

0160ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 14:23:13.03ID:zY4jEVXB0
北海道はでっかいどー

0161ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 14:33:39.11ID:fQazeBga0
お役所ってこんなバカ企画が通っちゃうんだな

0162ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 14:33:54.81ID:Lyr9FOMG0
川崎の図書館でもやってるよ

0163ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 14:59:37.96ID:ddEorMUl0
書籍の電子化しろよ
ほんとジャップは土人

0164ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:01:15.47ID:eLxuqvAz0
片道810円?買った方が良くね?

0165ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:01:42.59ID:6uFf1S6m0
本ぐらい自腹で買え

0166ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:03:00.23ID:UM7guPS60
>>164
ネットで探した方が安いな

0167ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:03:25.81ID:0oP37xvj0
返却もさぞ手間だろうな
民間だと絶対採算取れない事業を堂々とやるのはちょっと

0168ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:03:59.78ID:dSbTsl+/0
本もたまると住む場所を狭めるからな

0169ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:05:11.29ID:9vd3nTWG0
1冊ごとに810円かかるわけじゃないんだから

0170ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:06:30.89ID:Zwg1B/i50
北海道なら自分が移動するより送ったほうが安そうだな

0171ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:07:13.42ID:4M10gsLf0
Amazon送料無料

0172ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:07:59.60ID:4M10gsLf0
あ、プライムだった

0173ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:09:40.80ID:/ETsSWh90
電子書籍で頼む

0174ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:14:57.97ID:1mo68nqA0
お金かかるなら買うでしょ

0175ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:18:12.68ID:7dokIWDs0
>ゆうパックの着払い
札幌は交通の便が実は悪いから宅配の需要はあると思うがゆうパック往復じゃ流石に高すぎ

0176ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:18:42.60ID:K020K3uI0
図書館まで徒歩3分の自分には無縁だな

0177ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:18:48.02ID:UkUGrsgc0
図書館なんかさっさと全部電子にしろよ。

0178ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:19:40.30ID:NARVYiT50
借りたら返せよ。

0179ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:20:34.16ID:4M10gsLf0
そこまで税金かけて、本を貸したいの?

0180ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:28:55.98ID:DFYArdyy0
アホみたいに高すぎる。
普通に借りに行けば無料

0181ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:31:55.30ID:WAUOmHtA0
>>11
そうなるとウーバーもただのバイク便だな

0182ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:39:20.58ID:dz7AIPtD0
図書館は全国どこででも読むことができる
青空文庫方式にしろよ。
莫大な経費がかかる図書館の
建物も本棚も図書室も倉庫も不要だ。
人件費も少なくて済む。
世界中どこでもスマホやPCで見ることができる。
本の著者には閲覧回数に応じて定額の
著作権料を払うシステムにすればよい。

0183ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:50:00.45ID:nTcK1Uy/0
高齢者ターゲットだろうし別にいいんじゃね

0184ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 16:00:09.98ID:ksnls6TN0
>>146
かしだしけん、一瞬、それにみえたわw

0185ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 16:11:06.47ID:d+iX4bTa0
図書館って本を無料で借りられるから、みんな使ってるんだがな

0186ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 16:16:26.09ID:ySYv7JST0
そんな金出すならブックオフとかで買った方がよくね?

0187ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 19:37:18.69ID:4yhZ/TuD0
>最大10冊まで借りることができます。返却期限は通常より1週間長い3週間で、送料は利用者の負担となります。

0188ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 19:38:17.78ID:1/lKCnlZ0
図書館は本屋に置いてないマニアックな本がある。

0189ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 00:30:28.98ID:jkk+tbdN0

0190ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 00:34:09.50ID:1uUTHksY0
本当の目的は一体なんなの?

0191ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 00:46:01.99ID:EFE4UjC70
大学図書館から片道1000円くらいで資料取り寄せてるけど、この場合は電子書籍で事足りるわな

0192ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 01:28:30.04ID:CvS0IcA/O
>>19
昔は車の移動図書館車を見かけると、何なんだろうと心踊った
借りる訳でも利用する訳でもないのにw

0193ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 01:35:47.28ID:u+R55p//0
810円も払って図書館の本読む奴いるのか

0194ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 01:36:23.27ID:rXzE6HxE0
図書館がないエリアあるよな
不便で仕方ない
電車乗って行かなくてはならない

0195ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 01:41:45.71ID:rXzE6HxE0
自分が本を手に入れる優先順位

1. 図書館(無料だし返却すればスペース浮く)
2. 電子書籍のセール(安い時を狙う。嵩張らない)
3. ブックオフなど中古(安い。ただし部屋のスペースを占領していくデメリットあり)
4. 電子書籍の定価(仕方なく使う。嵩張らないのがメリット)
5. 新刊書店(割引なし、部屋のスペース占領といいとこなし)

0196ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 01:52:19.36ID:3T6xy0f80
これはもう民業圧迫だろ

0197ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 04:29:49.36ID:ugjl24gb0
希少VHSが高価で取引みたいなもんか

0198ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 04:35:49.69ID:UpP5r3dv0
ネットでレンタル出来るようにすれば簡単なんだけどな
ビットコインみたいに通貨に不正がないか監視出来るようになればいいな

0199ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 04:59:00.66ID:YmvAqz/X0
北海道は広いからやっぱり
図書館まで100kmとかなのか?
それなら810円出す価値ある

0200ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 05:32:11.79ID:HLcawy3M0
>>167
そもそも図書館って事業自体が採算なんてものが存在しない事業なわけで

0201ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 05:33:59.92ID:/n3jCawr0
本の著者にはお金は払われるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています