X



【札幌】図書館の本を郵送で借りられるサービス 片道810円〜 「ヨムヨム便」 [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2022/01/06(木) 15:37:44.90ID:gjxz/jlz9
新型コロナウイルスの感染拡大防止や時間の都合がつかない人への利便性向上のため、札幌市で1月6日から図書館に行かずに本が借りられる郵送サービスが始まりました。

 図書の郵送サービス「ヨムヨム便」は、利用者が送料を負担し、自宅に本が届く有料サービスです。

 新型コロナウイルスの感染への不安や、介護や育児、仕事などで図書館に行くことが難しいなどの声を受け、札幌市が6日から開始しました。

 図書館の「かしだしけん」を持っている札幌在住者、または札幌に通勤・通学している人が対象で、「中央図書館」で予約可能な本をメールまたはFAXで申込み、最大10冊まで借りることができます。返却期限は通常より1週間長い3週間で、送料は利用者の負担となります。

 札幌市中央図書館によりますと、送料は最小サイズ(1冊〜単行本5、6冊)の場合、片道810円で、それ以上の冊数となる場合はさらに料金がかかる可能性があります。CDやDVDは対象外です。

 返却は図書館の返却ポスト、または「元払い」で返送します。

 札幌市中央図書館は、「郵送サービスを利用して、安心して自宅で本を楽しんでほしい」と呼び掛けています。

https://www.uhb.jp/news/data/25543/image.jpg


2022年1月6日14:00
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=25543
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:38:32.16ID:BdQXPub40
市内片道で、なぜ、通常のゆうパック定額よりも高いのさ?
0008ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2022/01/06(木) 15:44:31.08ID:luBvncus0
>>1
ただだから価値があるんだぜー
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:48:54.28ID:3Wr3uGvg0
誰が利用するんだ。
買った方が安いまであるのだが。

仕事がお役所仕事だな。考えた奴はどれだけ無能なんだ。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:50:17.50ID:xTy7tneI0
抱えるくらいデカくて重い画集を10冊だったら…と思ったら

重さとサイズで料金変わるんか
しかも返却も元払いって
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:57:42.58ID:FbyAkikV0
ブックオフで買った方がやすい
むしろ、図書館は電子化進めろと言いたい

1冊一週間で100円なら
借りる人いると思うよ?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:58:34.15ID:F6eMvSV40
>>2
ゆうパックは最小サイズ同一エリアで810円なんだけど
60サイズ 60cm以下 810円
返却日までに図書館行けない時はスマートレター(180円)か
レターパックライト(370円)使ってるわ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:59:11.53ID:C7c9FmHA0
か、か、かたみち810円!ぎょええええええええ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:59:13.86ID:QkzGd8200
移動図書館車
って無いのかな?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:59:48.69ID:AgQuLIQM0
新品買った方が安いね
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:59:55.91ID:FbyAkikV0
これ思うんだけど
本って立て読みじゃん
今の時代、スマホも横書きだから
そろそろ横書きに統一するべきだと思う

本を電子化するのも
わざわざ縦書きを横書きに直すんだろ?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:01:04.24ID:b9gbcX5a0
近場の図書館で遠隔地返却しようにも
吹雪や路面凍結とかあってめんどくさそう
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:01:26.15ID:2m+rqI4b0
買った方が安い
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:01:42.68ID:QkzGd8200
>>23
漫画本のセリフは縦書き
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:04:59.41ID:tahFkle20
まああまり安くしすぎると、そのままパクって転売するバカもいるだろうからな。
歯止めをかけるしかない。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:05:01.49ID:qg9NQP790
往復なら買った方が良くね?
片道でいいとかちょっと意味分らん
返しに行けるなら借りに行けよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:05:36.06ID:aISjRDsd0
2030年の冬季五輪を誘致しようとする札幌市の頭じゃこれが限界かw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:07:27.49ID:U6+Jd9zd0
>>17
180円か370円で済むものを810円取るのか??
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:07:48.78ID:JoHuJtpr0
>>29
返却ポストに入れるだけなら時間がかからないから人に頼みやすい
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:08:51.43ID:PzIO0cMQ0
道立図書館がやってくれるなら最高なのに
市立図書館は大通駅地下で受け取りできるから有り難みがない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:10:53.94ID:VnnO+jy00
そこまでして読みたい本があるのか。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:14:43.78ID:F6eMvSV40
>>31
ゆうパックは対面受け取りで保証があるけど、
スマートレターやレターパックライトは郵便受けに
入れるだけで保証なし
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:15:38.05ID:7i5llgNM0
>>36
せいぜい対面手渡しの
レターパックプラスだろうね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:16:16.90ID:1IVtIwYA0
>>1
図書館の本が電子ブックにしてさあ
ネットを通じてPCやスマホで読めるようにしろよ
今時郵送とか時代遅れだろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:19:36.70ID:mvzglBm60
yom yomと言えばパンダのyonda?
だったのももう10年前の話になるのか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:20:56.53ID:7HKdFIxE0
郵便局以外でも、佐川やヤマトでも
大口契約料金にすれば市内なら500円以下で送れるんでは

本当は契約料金になってて810円から差額を…しちゃったりして
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:22:23.87ID:VnX5h7h50
横浜市では電子書籍を借りられるサービスがスタートしてるよ?
ただしすべての本ではないが
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:28:30.23ID:OeiwmpXV0
往復で1,620円。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:31:38.40ID:F6eMvSV40
>>42
ゆうパックだとサイズ関係なく25kgまで送れる
佐川やヤマトは最小サイズで2kgまでだし、重くなる毎に上のサイズになってしまう
(本はクソ重たい)
契約料金にすれば安くできるんだろうけど、需要がどんだけあるか読めないし
お役所だから最初はこんなんで・・・って始めたんじゃないの
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:43:30.82ID:UrCia1k20
600円くらいの本に送料810円掛けて借りて読む贅沢(´・ω・`)



いや、愚か者の所業だから、それ(´・ω・`)
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:46:38.12ID:8VkRwh/B0
図書館て県内の本なら無料で取り寄せてくれるのな
知らなかったわ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:52:29.10ID:Ii4pueyG0
いや歩いてでも返しに行けよ
どこのブルジョアだよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:55:57.25ID:5ovgtOyL0
馬鹿だろ^_^
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:58:50.95ID:67JJG/5o0
書籍って郵便だと割引なかったっけ?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:00:14.07ID:SMPUlelS0
>>4
結構です
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:00:34.87ID:3KZzoWBW0
返却は図書館の返却ポスト、または「元払い」で返送します。

返さない人はどう対応するんですか?
着払いで送ってきたらどう対応するんですか?
どうせ人の金さ、お役人は気楽なもんだ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:03:57.90ID:VXWxw6Nl0
利用するのは情弱の年寄りだけ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:05:37.84ID:F6eMvSV40
>>53
昔の書籍小包だね
今はゆうメールになってる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:05:52.64ID:EI3NURfx0
アメリカでは図書館も電子化が進んでて家で無料で借りられるというのに…
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:06:35.91ID:dOQP7/hW0
買った方が安いし、ずっと所持してられるし、無くしても弁償しなくてしいし
って考えるのは素人
やっぱり810円出して借りてこそだよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:08:27.06ID:4M21p6rz0
そんなんせんでも図書館で注文して最寄りの公民館とかまで送って貰って受け取れるやろ無料で
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:13:06.92ID:F6eMvSV40
>>62
絶版品切れとかで尼でバカみたいな値段売ってる本でも
図書館が所蔵してる場合もあるからね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:32:49.89ID:VXWxw6Nl0
>>62
最大6冊借りたら、往復で1620円
買ったら1冊500円としても最低でも3000円はする
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:38:22.02ID:p5lCaxY+0
高いわ〜
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 18:06:42.65ID:UR7wu9Du0
お前ら本読まないから関係ないじゃん
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 18:28:52.47ID:IOLkOQB+0
電子書籍を貸し出せよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 18:29:18.73ID:4BMz3C5E0
たっか!
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:12:35.91ID:hIbMb5Aq0
アホか
アマゾンで買うわ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:16:16.62ID:hIbMb5Aq0
今の図書館の本って落書きが酷いよ
蛍光ペンとかボールペンで線引いてるようなのが多い
しかも馬鹿がやってるから大事じゃないとこに線引いてて邪魔しかしてない

本当に民度低い国だわ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:44:11.20ID:Ul2Prk3B0
>>12
パソコンやスマホを使わせたくない、もしくは自分の子供を管理したい保護者にはありがたいサービスだろう。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:07:02.27ID:Kdg8CMGg0
電子書籍の方がいいんじゃないの?
子どもの学校の図書室の本は電子書籍でネットでいつでも
貸し借りできて読めるから便利
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:10:03.16ID:g9Q8BCap0
>>5
オーストラリアで市立の図書館が、オンラインで電子書籍書籍を借りれると言うのをやってたよ。
もちろん無料だよ。
Adobeのソフトがあって、期間が決められててその期間を過ぎれば読めなくなるんだよね。
ずっと昔にやってるのに、日本はいつまでもローテクのままだよな。
ダメだな。日本
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 00:52:34.67ID:GKPu/Tdx0
ワイの隣町の図書館
pc系が充実してる
プログラミングの本とかありまくるわ
その辺の本屋より揃ってる
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:05:53.67ID:C9QMcSrE0
やっぱり地方に行けば行くほど
文化的にも遅れが出てしまうな
0090とっとこハム太郎マークXV
垢版 |
2022/01/07(金) 01:33:39.66ID:7h1kHoUY0
>>65
バカみたいな値段て、専門書なんか安くて3000円からやぞ…しかも、誘導無しに読むと無駄に詰め込みとっ散らかすだけっつーな。

然し北海道って、タイガーに臼砲付けたストームタイガーみたいなやり方するとこ多いよな。流石露助のご近所さん。つーか、ならば3号4号踏み潰す、KV1か、例えは。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:39:29.69ID:GKPu/Tdx0
>>86
北関東だと建物だけはやたら豪華な地域もある
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:40:29.22ID:lxfiPgCX0
買うより安い
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 07:02:59.38ID:IVFHxED60
わざわざ市図書館で借りるような専門書ってなんだ
仕事で使うものなら会社が金出して買うし
学生なら学校の図書館がある
一般の文芸書ならば買った方が安い
どの層をターゲットにしているのか全く分からない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:37:04.00ID:GKPu/Tdx0
>>49
地域によっては国会図書館と行けるんじゃなかったけ?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:31:32.31ID:WR4m/6n90
高杉 新刊本買える額じゃあイカンでしょ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:10:44.57ID:KF3X59YN0
その送料払うならネットで古本探したほうが安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況