【米政府】オミクロン株流行で「N95マスク」無料配布を検討 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2022/01/13(木) 17:18:03.69ID:SI8L13uE9
ホワイトハウスは「N95」などの高性能マスクをすべての国民に無料で配布することについて、「前向きに検討中」だという。
新型コロナウイルス対策担当のジェフ・ザイエンツ調整官が1月12日、記者会見で明らかにした。

必要とするすべての国民に対し、政府がより性能の高いマスク(米国と中国、韓国の当局がそれぞれ承認したN95、
KN95、KF94)を配布するプログラムについて検討していることは、これ以前にすでに報じられていた。

政治ニュースサイトのポリティコは、「13日にも決定する可能性がある」と伝えている。

だが、米疾病対策センター(CDC)のロシェル・ワレンスキー所長は、さまざまな種類のマスクと、
それぞれの保護機能についての情報を提供するため、「すぐにも」ウェブサイトを更新し、人々が十分な情報に基づき、
「自分に適したマスク」を選べるようにすると述べているにとどめている。

ワレンスキー所長の発言は、CDCには国民に対してN95などの着用を推奨し、その他のマスクを使用しないよう求める考えはないことを示唆している。
所長は、「最適なマスクは、快適に着用できるマスクであることを強調したい」と述べている。

新型コロナウイルスのパンデミック発生以来、CDCが国民に勧めてきたのは、「少なくとも2層構造であり、鼻の部分にワイヤーが入っており、
“ぴったりフィットする”マスクの着用」だ。

だが、健康関連の情報を提供するカイザー・ヘルス・ニュースは、「それが国民の間に十分に広まっているとは思えない」とする専門家の意見を伝えている。
CDCは当初、N95マスクは医療従事者用であり、供給不足が懸念されるとして、一般の国民に着用を推奨することに抵抗していた。

ただ、ザイエンツ調整官によると、現時点では供給量が問題になることはないとみられる。
政府は生産量を引き上げ、すでに医療従事者と(救急隊や消防、警察などの)初期対応者向けに、約7億5000万枚のN95マスクを備蓄しているという。


専門家は「重ねづけ」を推奨


感染力がはるかに強くなった変異株のオミクロン株が優勢になったことを受け、米国の専門家らは、
使用するマスクをエアロゾル粒子も防ぐことが可能な「粒子用マスク」のN95やKN95、KF94に変えることを人々に強く求めている。

専門家らは、布製のマスク、またはより高品質の素材で作られているサージカルマスクは「感染を防ぐ力が低下した」と指摘。
布製マスクをつけるのであれば、必ずその下にサージカルマスクを着用し、重ねて使うことを推奨している。

また、すでにマスク着用を義務化する学校が多くなっているなか、一部の大学は布製マスクでは不十分だとして、サージカルマスクまたはN95などの使用を求めている。

さらに、ユタ州のソルトレイク郡やカリフォルニア州のロサンゼルスなどは雇用主に対し、従業員にサージカルマスク、N95または同様のマスクを配布することを義務付けた。
コネティカット州、ウィスコンシン州ミルウォーキーは、住民向けにN95マスクの無料配布を開始している。

N95などは布製やサージカルマスクに比べて高価であることが、こうした政府や自治体などの動きにつながっている。

バーニー・サンダース上院議員(無所属、バーモント州)は、すべての国民に高性能マスクを無料で配布するための法案を提出する考えを明らかにしている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/45327?n=2&;e=45331

https://2019.images.forbesjapan.media/articles/45000/45331/photos/compress/45331a405216e30037bccbcdbcb9fdcfee881.jpg

0272ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 19:47:53.10ID:d0bjB5AU0
>>6
N95はさすがに苦しいわな

0273ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 19:49:39.08ID:Ltrokbk40
>>24
スピードが違いますよ 

0274ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 19:51:07.63ID:GKhFFKOG0
>>19
マスク警察の連中は自分より強そうな奴には何も出来ないだろ?

0275ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 19:53:42.79ID:+VnqF7Z10
今だ!friend作戦発動だ!
アベノマスク全部送ってやれ!

0276ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 19:56:51.50ID:fOB6blvK0
アベノマスクはマジで消毒しないと使えないシロモノだったし
仮に消毒しても使う気になれなかった

0277ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 19:59:24.94ID:FxFuMk540
は?ABNマスクの間違いだろ?

0278ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 19:59:32.67ID:nOCzVurt0
満員電車とか人ごみにいるときだけN95付けるっていう使い方でもいいんだよ

0279ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 20:01:25.16ID:7VBVxcyM0
>>278
マスクをつけると自己免疫が落ちると信じている人間にそんな事言って無駄
むしろ密集地こそ自己免疫UPのチャンスとくらい思っているかもだぞ

0280ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 20:09:49.57ID:nOCzVurt0
N95とアベノ布マスクの差ですか?
竹槍とリトルボーイの差よりも縮まったでしょたぶん

0281ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 20:10:57.00ID:nGD/XEPw0
>>280
ファットマンとの距離は遠い…
このレス意味ある?

0282ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 20:11:06.86ID:Hnr1W2W10
一方、日本は使えないアベノマスクを配った

0283ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 20:14:39.99ID:RUcEo+yv0
さすがアベノマスクとは一味違うなw

0284ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 20:14:45.03ID:tubJvgli0
一日だけ着けて捨てた後、後はマスクなしで生活するんだろうな
本当に無意味

0285ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 20:25:25.96ID:l3dIfcCD0
マスクだけじゃなくゴーグルも着けさせろよ

0286ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 20:27:41.22ID:ik6fNKua0
私はN95着けて出歩く勇気はないわ
「あの人、気にしすぎ〜」って思われそうで・・・
目立つの嫌いな日本での話しね
でもアメリカは感染者多いし何か行動してる人が評価されるかもね 知らんけど

0287ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 20:30:40.95ID:DGfrrIah0
これは本当に付けたくない感じのマスクっぽいな

0288ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 21:03:11.54ID:5eWJjGqw0
馬鹿は突き抜ける
駄目リカ

0289ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 21:03:56.98ID:N6DfQeQu0
そんな量あるの?

0290ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 21:24:10.59ID:+VnqF7Z10
N95なんてそんな特別な物じゃないぞ
ワークマンで普通に売ってる

0291ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 21:31:31.06ID:wr6UDBFV0
>>98
頭悪いね

0292ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 21:35:17.24ID:WVCgEE6T0
N95を顎マスク。。。
贅沢だなw

0293ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 22:47:22.45ID:9iTt3dnP0
不織布マスク付けて、コロナが収まったのはコレのおかげ、とか
非科学的でアホなことを言ってた日本人の多いこと
竹槍の頃と変わってないな

0294ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 22:52:37.26ID:hvnp7w8v0
・・・で、病院使用分が足りなくなるんだろ?

0295ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 22:53:32.69ID:hvnp7w8v0
>>293
ファクターXとか信じてる馬鹿とは比較にならんけどね。

0296ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 22:54:18.34ID:290s8GWQ0
マスク?いまさら?

0297ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 22:57:22.04ID:QKsfi8tl0
N95で買い物行くとスーパー一件回って車に戻ってくると目眩がする

0298ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 22:58:49.52ID:0EJKA+Ed0
アメリカ人はただのマスクも付けたがらないのに、N95マスクを付けるはずがないよw
オミクロンが感染爆発して、アメリカの専門家も、もう何をしたらいいのか分からなくなってるんだろうな

0299ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 23:35:37.32ID:UDzfMCj90
普通のマスクすら耐えられないと騒ぐわがままな連中にN95なんて無理じゃないの

0300ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 00:55:23.39ID:MjSKuKkJ0
嫌がらせパイデン

0301ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 01:28:43.95ID:PN5C+r/X0
 
・N95マスクは全て使い捨て
・政府の備蓄は約7.5億枚(医療従事者や軍・政府機関向けに確保していた分)
・アメリカの人口は3.3億人
・すでにマスクの生産は最大化済みで、これ以上の増産は不可能

アベノマスクより無能で草

0302ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 01:34:37.84ID:0Ng0sIUi0
酸欠要注意だな

0303ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 01:54:48.76ID:mkgzZojJ0
普通の1枚つけを出来ない奴が
いきなりN95なんて付けたら発狂するレベルだぞwww
無理すんなよボケが

0304ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 01:55:52.25ID:HW1J5GmZ0
KF94とかたかいんだよなぁ

政治家とかよくしてるけど

0305ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 01:59:06.18ID:H2vMqS8B0
N95って長時間使用するには向いてないんではなかったか

0306ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 02:03:21.09ID:uCdJ6le90
3mの株買えばいいのか?

0307ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 02:23:26.40ID:smzZ7cNo0
日本にだってアベノマスクというパーティーグッズがあるじゃないか
ブラジャーにもなるんだぞ

0308ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 02:23:26.62ID:smzZ7cNo0
日本にだってアベノマスクというパーティーグッズがあるじゃないか
ブラジャーにもなるんだぞ

0309ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 02:37:13.98ID:haTCOwzl0
>>1
URLから察するに写真は2019年に掲載されたもので、
一方、記事の内容はまったく>>1とは違う

よっぽどお前らバカなんだな

0310ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 02:42:19.45ID:hXZuQgzp0
メーカーもオミクロン株が落ち着くまでは大規模な設備投資なんて怖くてできないだろう
本気で確保したいなら税金で工場を建てるしかない
もしくは使い捨てマスクじゃなくてフィルター交換式の防塵マスクを義務化するか
フィルター交換式の方が呼吸は楽だしフィルターが呼気で湿ることもない
凄い邪魔だけど

0311ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 03:49:44.63ID:HUvRE+rc0
N95なんて素人に配っても息苦しくてちゃんとつけられないでしょ。
PFR99%VFR99%のマスクを配って、出歩くときはそれをちゃんとつけないと罰金ってやったらええ。

0312ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 03:53:14.87ID:HUvRE+rc0
PFEとVFEだったわ

0313ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 11:12:14.28ID:fpoeBAgD0
普通に感染者疑いから全員不織布マスクすれば
高機能マスクは要らんじゃろ

0314ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:00:34.27ID:vqvkgQ5T0
もう漫才レベルの駄目リカ

0315ニューノーマルの名無しさん2022/01/15(土) 13:19:44.86ID:hA1f6fO50
N95は高機能すぎて息苦しいから誰もつけなくなるに決まってる
それに時期も遅すぎる

0316ニューノーマルの名無しさん2022/01/16(日) 13:49:55.06ID:7LWEugED0
>>311
うちのおかんに送ったら、
仰々しくてこんなんつけられへんって言ってたw

0317ニューノーマルの名無しさん2022/01/16(日) 22:02:08.62ID:ThReYwNW0
一回使って終わりやん
意味ねぇ
また税金の無駄遣いですか自民中抜き党は

0318ニューノーマルの名無しさん2022/01/16(日) 22:23:47.78ID:VGPBz6+d0
非現実的な話だな
医療現場にまわせよ

0319ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 02:32:41.76ID:BXpCJdx80
バイデノマスクか
日本の失敗を学習してないようだなw

0320ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 02:35:46.72ID:obRfQRb50
日本も真似すればいい
ゴーグルもつけて俺を喜ばせろ

0321ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 02:42:13.70ID:cH17IoNi0
>>14
そういえば転売屋の買い占めや業者の売り惜しみは処罰するって話だったのに
結局誰も処罰されなかったな

0322ニューノーマルの名無しさん2022/01/18(火) 13:03:19.91ID:LhWMR3nP0
アメリがは
布マスク同士 20数分で感染
不織布マスク同士 60分で感染
KN95マスク同士 25時間で感染
てデータを国民に出してるんだって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています