まん延防止、出口見えず 「先手」対応に誤算続き(時事) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2022/02/04(金) 07:55:38.75ID:P2zsfuSs9
 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて各地に適用された「まん延防止等重点措置」は、東京都をはじめ大半の地域でなお出口が見えない。変異株「オミクロン株」の強い感染力が背景にあり、「先手対応」をアピールしてきた岸田文雄首相にとって誤算が続いている。
 「新規感染者数は昨年8月半ばの4倍弱であり、高い警戒感を持って医療提供体制を稼働していく必要がある」。松野博一官房長官は3日の記者会見で、前日に2万人を超えた東京の感染者数に触れ、危機感をあらわにした。
 東京など13都県に重点措置が適用されたのは1月21日。政府が対策の集中期間と位置付けた2週間が過ぎたが感染状況は悪化が続く。1日当たりの全国の死者数は3日、昨夏の「第5波」のピーク時と同水準の90人となった。専門家は「重症化率は低いが、感染急増で既往症が悪化して亡くなるケースが多くなっている」と警鐘を鳴らす。
 首相もオミクロン株による「第6波」を想定し、万全の備えをアピールしてきた。昨年12月の臨時国会での所信表明演説では「予防、発見から早期治療までの流れを抜本強化する」として、ワクチンや検査体制の確保を対策の柱に据えたはずだった。
 ところが、官邸の指示が届かなかったことをうかがわせる事態が相次いだ。検査キットの確保をめぐり、首相は1月になってメーカーに増産を要請。政府関係者は「メーカーからすれば『何を今さら』という話だ」と自嘲気味に語った。
 ワクチンの3回目接種も3日時点で全人口に占める接種率は4.4%。接種の遅れが高齢者の感染リスクを高めており、野党は「去年やっておくべきことをやっていなかった」(立憲民主党の長妻昭氏)と追及を強めている。
 東京都は3日、4段階で表す医療提供体制の警戒レベルを1段階引き上げ、最も深刻な「逼迫(ひっぱく)」状態とした。政府は国民への強い行動制限を伴う緊急事態宣言には否定的で、「月末には状況は改善する」(首相周辺)との見方もある。ただ、感染がさらに長引けば人の接触が増える卒業・入学シーズンに及ぶことも想定され、首相は一層難しい対応を迫られる。

時事通信 2022年02月04日07時02分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020301096&;g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

0026ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:24:08.92ID:3Wozm+S+0
>「月末には状況は改善する」(首相周辺)との見方もある。

年末の間違いじゃね

0027ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:24:09.67ID:HZQrHje70
慎重に動けば後手だと言う
早めに動けば軽率だという
民主でしょうか
AC

0028ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:24:42.86ID:mfERaL3j0
沖縄は落ち着きつつあるけど。広島山口もピーク過ぎつつあるし。他も落ちていくだろう。

0029ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:25:23.54ID:pRghw/sM0
>>6
風邪ごときにノイローゼのお前がやれよ
マジでボコるけどな

0030ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:25:39.75ID:151F7lqt0
無能岸田死ね

0031ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:26:21.52ID:VvRihNEN0
ワクチン接種が全く進んでないからな
たった3%じゃ駄目だろ

0032ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:27:56.87ID:N9vg+BFF0
>>23
減ってないよ
高止まりだろ

0033ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:28:00.51ID:Bb7eH3qQ0
一番の先手は伝染病指定をやめること。感染者の報道もなくして普通通りの生活に戻せばいい。

0034ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:28:05.31ID:OzPTFg9F0
>>18
儲からない患者が偉そうにするな

0035ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:29:04.68ID:RZFhfQtQ0
スダレ
安全安心〜安全安心〜

キシダッピ
検討するぞ〜検討するぞ〜

カルトかよ
念じていればみんな天国逝きだよ

0036ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:30:28.63ID:tcqzvh4y0
飲食店とかまじでどうでもいい。
学校の部活とかやめさせろ。

0037ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:30:47.42ID:RZFhfQtQ0
>>18
今日
渋谷駅の階段で
母親が感染してしまって〜
って電話してる女がいたぜ
濃厚接触で公共交通機関使ってるか会社サボリ

0038ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:33:21.89ID:n8V7Rhni0
マンボウみたいな全く効果ないものに
バカスカ税金使うのはジャップぐらいだろうw
マンボウを適用して二週間程経つが
殆ど感染者が減ってないw

0039ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:35:29.88ID:V1Vv/wG20
マンボウが全く意味がない

0040ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:38:34.79ID:n8V7Rhni0
>>23
第5波の時、マンボウを適用しなかった奈良県の
感染者が減ったことを誰も説明出来ないよねw

0041ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:38:37.85ID:tqi/xiD50
もう満足だろう岸田、これ以上日本にダメージ与える前に辞めてくれ

0042ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:39:43.47ID:g9dI/cTo0
マスク無意味というのが世界の常識
マスクで感染拡大抑え込みましたなんて国マジで一つもない

0043ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:46:49.86ID:uOwCIF8n0
岸田!!引責辞任しろや!!スガの方が良かった!!!今すぐ!!スガに代わってくれ!!!

岸田を見てるだけでイライラして!!発熱しそうだ!!小池婆は岸田以下で今すぐ死んで欲しいレベルだ!!!

スガ総理大臣が良かった!!!スガに代わってくれ!!!スガ再登板してえええええええええくれ!!

0044ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:48:20.44ID:gqWmGMLJ0
韓国から検査キット輸入したら?

0045ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:49:12.76ID:WYHnq30J0
感染を防ぐのは無理だって
感染しても勝てばいいだけなのに

0046ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:50:22.36ID:3Eh/JE6X0
そろそろヤン坊も必要

0047ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:51:32.41ID:+hElEcBC0
飲食店がいやー新車6台目っすってだけだろこれ

0048ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 08:53:32.56ID:belKJSGN0
死者数がデルタ株の時と同じ位になっているのに悠長なことやってると思う
まあなんとなく国や現政権が誤魔化そうとしているけど無理やな

0049ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 09:01:58.90ID:5Ed9V5Y/0
>>1
とにかく否定したいだけのメディアにウンザリ

0050ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 09:07:08.58ID:n8V7Rhni0
>>49
マンボウってどこが肯定出来るの?w
マンボウで焼け太りしてる連中も
沢山居るのに

0051ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 09:27:17.18ID:mfERaL3j0
>>32
特に沖縄は新規感染より退院療養解除の方が多いんだから、状況は改善する一方なんだが。

0052ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 10:57:09.82ID:Jh1LqpWc0
国民、県民の自主性に任せろよ
まんぼうとか緊急事態とか、特定の人物・団体に金をやるだけの糞

0053ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 10:58:35.29ID:Jh1LqpWc0
協力金貰えない俺は貯蓄切り崩して生活してるのに
なんで飲食店やホストホステスには金ばら撒くの?

これで増税も来るだろうよ、まじで役人ともども死ね

0054ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:12:09.65ID:q8Ge7GBU0
感染者数ではなく、若い死者の数と 死にそうな奴の数が大事なんだから
90歳代の死亡者を こと細かく記事にするほど死亡者数が少ないんだよ

0055ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:19:20.69ID:q8Ge7GBU0
>>53
政治家とマスコミとの接触が一番多いのが飲食業だからね、彼らの声が一番大きく聞こえるんだよ
ワタミの社長が「コロナが明けても居酒屋の復活は無い」と言ってた
コロナ明けは飲食店の地獄だよ、コロナで休職したりテレワークな事務職も
会社からは「此処まで減らせられるんや」と判断されたはずだから、大リストラ時代が来るよ

0056ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 16:16:42.10ID:ZBn2IGZw0
なんでライブとか普通にやってるの?

0057ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 19:40:21.89ID:u6FOZ96K0
>>51
広島県
1/1 21人
1/2 57人
1/3 40人
1/4 109人
1/5 137人
1/6 273人
1/7 429人
1/8 547人
1/9 619人 まん防適用
1/10 672人
1/11 588人
1/12 652人
1/13  805人
1/14 997人
1/15 1,212人
1/16 1,280人
1/17 973人
1/18 900人
1/19 1,042人
1/20 1,569人
1/21 1,532人
1/22 1,585人
1/23 1,476人
1/24 1,056人
1/25 1,099人
1/26 1,252人
1/27 1,502人
1/28 1,599人
1/29 1,356人
1/30 1,376人
1/31 1,041人
2/1 1,056人 まん防延長
2/2 1,032人
2/3 1,179人
2/4 1,233人

0058ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 09:25:51.49ID:pkDIhJkB0
>>1
まん防に意味はあるよ
緊急事態宣言が解除されて即全員出勤になったうちの会社がまたテレワーク再開したからね
何が何でも出勤させるんだという頭のおかしい連中に対する圧をかける点で確実に意味がある

0059ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 09:27:17.89ID:pkDIhJkB0
>>6
それな
電車の中でマスクしてない奴とかべちゃくちゃ大声でしゃべりまくってる奴も結構見かける

0060ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 09:57:19.09ID:J8fRcP7B0
>>59
実際に結構見かけるんだが、それが全然見えてないのか
「電車では誰もしゃべってない」って言うやつが
5では必ず出てくる

0061ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 03:52:52.43ID:c4/4soV10
>>1
どう考えても後手に回ってるだろ
海外の感染状況を見ていれば去年の11月の時点で予想できたはず

0062ニューノーマルの名無しさん2022/02/08(火) 05:53:19.49ID:t9UKpljS0
こいつらが不正解ばかりを選んできた結果が今の日本
明日、このバカどもが突然正しいことをすると考えるほうがおかしい
この国が滅びるその日までこいつらは間違った選択をし続ける

0063ニューノーマルの名無しさん2022/02/08(火) 06:42:35.02ID:qBCSAaFN0
>>17
ハズレ

0064ニューノーマルの名無しさん2022/02/08(火) 10:28:06.33ID:IPc4rhSe0
思い付きでやってるよな
普通の社会人ならクビだよ

0065ニューノーマルの名無しさん2022/02/08(火) 17:58:25.91ID:UTBFGgiF0
人間がコントロールしようなんて無理
ビビリとクソ耄碌は放置しとけばいい

0066ニューノーマルの名無しさん2022/02/08(火) 20:01:58.11ID:PPkFlhYY0
時短が意味ないことに気がつかんのか
カネばらまいてるだけ

0067ニューノーマルの名無しさん2022/02/08(火) 21:57:08.32ID:qpeMgKq90
最悪の事態を考慮して対策を打ってるんだ。
愚民は黙って経済回しとけ。
コロナ死も歯車の役割なんだよ。

0068ニューノーマルの名無しさん2022/02/08(火) 23:01:26.15ID:7a2QZBJK0
飲食店規制継続だそうだ、またボーナスかw

0069ニューノーマルの名無しさん2022/02/09(水) 03:09:21.66ID:ON/TBZaB0
>>9
患者は増え続けててピークアウトの出口が見えない
3回目の接種がもっと進まなきゃ無理だな

0070ニューノーマルの名無しさん2022/02/09(水) 03:10:28.80ID:ON/TBZaB0
>>67
弾がなきゃ打つに打てない
経済まわしたけりゃアメリカみたいにバンバン財政発動するべき

0071ニューノーマルの名無しさん2022/02/09(水) 07:18:46.23ID:I3pfK3Rc0
>>1
先手?

•••先手❓🤔

0072ニューノーマルの名無しさん2022/02/09(水) 07:31:47.34ID:RlKUwaWb0
批判するなら、過去のデータから正月の人流増加でピークが出る事が分かり切っているのに
何の手も打たなかった事だな。
それを指摘しなかった落度には口を拭い、見当違いの批判をするマスゴミも同罪だよ。

0073ニューノーマルの名無しさん2022/02/09(水) 07:35:15.94ID:wzuwY2zi0
>>6
マスクに効果があると思い込んでる土民

0074ニューノーマルの名無しさん2022/02/09(水) 07:38:06.29ID:MS/uXOmg0
子供が感染源になって止まらないんだから飲食店バラマキやめて
教育保育施設の方に税金使ってリモート授業と休園させないと

0075ニューノーマルの名無しさん2022/02/09(水) 07:39:06.46ID:wzuwY2zi0
エビデンス最上位のランダム化比較試験のメタ解析でマスク意味ないって結果が出てるのをしらない土民が
まったくエビデンスにもなってない富岳とかの妄想シミュレーションで効果ある!とか言っちゃう

0076ニューノーマルの名無しさん2022/02/09(水) 07:50:35.45ID:6nxXvw6B0
>>23
先行したところが減ってきただけ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています